タグ

iosに関するtm8rのブックマーク (11)

  • モバイルアプリのアーキテクチャを考える - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、サービス開発部の森川 (@morishin127) です。主にクックパッドの iOS アプリの開発に携わっています。 日々アプリを開発する中で、近頃は最適なアーキテクチャとは何かを考えながら色々な形を試行錯誤しています。世の中で採用されているモバイルアプリのアーキテクチャには様々なものがあります。MVC, MVP, MVVM, VIPER, Clean Architecture などなど。開発している、あるいは開発しようとしているアプリケーションでどういったアーキテクチャを選択するかというのは難しい問題です。選択するためにはアーキテクチャに求める要件を定義する必要があります。この記事では私がアーキテクチャに求める要件と、それらをある程度満たすと考えた MVVM と Flux という2つのアーキテクチャで実装したサンプルを見つつその長所・短所について考えてみようと思います。 アー

    モバイルアプリのアーキテクチャを考える - クックパッド開発者ブログ
    tm8r
    tm8r 2017/05/22
  • 動画で学ぶモダンなiOS/Androidアプリ開発技術 - ainameの日記

    iPhone6sとiPad Pro発表されましたね。早くXCode7をstore配布して欲しいです。 スクラムチームで属人化させずにiOSもAndroidRailsAWSも全部やっていく話 - ainameの日記 この記事で、スマホアプリのチーム開発のことを書こうと思って先週はちょっとリリース前とか飲み会で忙しかったのであまり手がついておらず、どうやって書いてくかを考えてはいたけれど書いてこうとすると大分壮大になっていくので、ひとまず日常的な行いを少しづつ書きためていき、リンクで参照できるようにしておくことにした。 ということで今回は、社内で最近行っているプラクティスというか勉強手法で、動画でスマホアプリの技術を学ぶ方法を紹介する。 動画で学ぶ 近年、Youtubeとか動画配信環境が良くなったおかげで各種技術系カンファレンスの発表が綺麗な画質でネット上に公開されている。 特に海外のカン

    動画で学ぶモダンなiOS/Androidアプリ開発技術 - ainameの日記
  • Swiftで作るToDoアプリ開発チュートリアル(iPhoneアプリ開発入門)

    EasyRamble は、技術ネタや子育て、英語学習、アウトドアなどについて綴るブログです。Ruby on RailsSwift などで、Webサービス/アプリを作っています。 Swift と Xcode を使っての iOS 開発で、ToDo アプリを作ってみる開発のチュートリアルです。ちょっと長いですが、スクリーンショット付きで Xcode の操作方法を解説して、必要となる Swift のソースコードも全て掲載しています。以下画像のような、オーソドックスな ToDo アプリを作っていきます。 Todo アプリを操作するデモ動画を YouTube に上げました。以下から確認できます。 Swift/iOS Todo App demo | YouTube 私は Swift と Xcode に取り組み始めて1ヶ月程度の iOS 開発の入門者です(記事公開時の2015年6月当時)。iOS 開

    Swiftで作るToDoアプリ開発チュートリアル(iPhoneアプリ開発入門)
    tm8r
    tm8r 2015/06/10
  • Swiftで会社の受付アプリを作った話とCADisplayLink | 株式会社VASILY(ヴァシリー)

    iQONのiOSアプリはまだ全てObjective-Cで記述されています。 Swiftへの移行については「たいしてパフォーマンスが上がるわけでもないし…」と思って渋っていました。 そんな中、オフィスの移転をきっかけに来客の受付システムをiPadアプリで作ることになりました。 スクラッチでアプリを作るのならSwiftで、ということでSwiftで作りました。 今回は、受付システムの社員...iQONのiOSアプリはまだ全てObjective-Cで記述されています。 Swiftへの移行については「たいしてパフォーマンスが上がるわけでもないし…」と思って渋っていました。 そんな中、オフィスの移転をきっかけに来客の受付システムをiPadアプリで作ることになりました。 スクラッチでアプリを作るのならSwiftで、ということでSwiftで作りました。 今回は、受付システムの社員を呼び出すデータ通

    Swiftで会社の受付アプリを作った話とCADisplayLink | 株式会社VASILY(ヴァシリー)
    tm8r
    tm8r 2015/01/29
  • #6 ガワネイティブアプリをつくろう!! - KAYAC engineers' blog

    ガワネイティブアプリをつくろう! こんばんは。カヤックのAdvent Calendar6日目は、@fnobiがお送りします。 最近の業務ではいけてるSDKを作るため、Javaを書いたりC#を書いたりC++を書いたりしつつ、 Webを作るのも大好きなのでJavasciptをがりがりしたりしています。雑エンジニアです。 さて今回のブログですが、専門的な話をしても、弊社のもっと専門的な人に踏み潰されそうな予感がするので、 こちらも雑な話をしようと思います。 テーマはズバリ、 ガワネイティブアプリです! ガワネイティブアプリとは ガワネイティブとは 「側ネイティブ, ガワだけネイティブ, ガワだけアプリ, ハイブリッドアプリ」: - IT用語辞典バイナリ ガワネイティブアプリとはつまり、 ガワ(外側)はスマホアプリとして書くけれど、コンテンツはほとんどWebViewっていうアプリのことです。

    #6 ガワネイティブアプリをつくろう!! - KAYAC engineers' blog
  • CocoaPods Private SpecsでiOS用社内ライブラリを管理する - クックパッド開発者ブログ

    技術部のid:gfxです。iOSアプリ開発に欠かせないパッケージ管理ツールといえばCocoaPodsですが、これはPrivate Podsを作って社内ライブラリ専用のSpecs(private Specs)を管理することができます。 ※ 2014/12/22追記 CocoaPods 0.35.0 でpod lintの--only-errorsが廃止されて--allow-warningsになったのでそのように変更しました private SpecsがなくてもGit URLを指定することで社内用podspecを開発・管理することはできますが、private SpecsがあるとURL指定を簡略化したり依存関係の解決が簡単になるというメリットがあります。クックパッドでもすでに十数個のprivate podspecが登録されており、CookpadUIAPI clientなどはpodspecとしてp

    CocoaPods Private SpecsでiOS用社内ライブラリを管理する - クックパッド開発者ブログ
    tm8r
    tm8r 2014/11/12
  • FINAL FANTASY Record Keeper の作り方

    2019/9/25-6に開催されたUnite Tokyo 2019の講演スライドです。 小端 みより(株式会社ミクシィ) こんな人におすすめ ・Unityでより格的なマルチプレイのゲームを作りたい方 ・そもそも通信や同期処理ってどうやって実装するの?という方 受講者が得られる知見 ・Unityで専用サーバを開発するメリットやその方法 ・Unityでサーバとクライアントを同時に開発するテクニック ・通信に関する知識、専用サーバを運用する方法 Unityのイベント資料はこちらから: https://www.slideshare.net/UnityTechnologiesJapan/clipboards The document discusses Assembly Definition (asmdef) files in Unity. It begins by explaining that

    FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
  • 今からObjective-C, iOSを勉強する時に気をつけること - ブログのおんがえし

    引き続きofrubyを作っています。 ファイルを管理する必要が出てきたのでFCFileManagerというライブラリを入れたらEXC_BAD_ACCESSエラーが出て半日位悩んだ。 検索しても分からずじまいで結局屋に行って文献を漁ってやっと理解出来たのでメモ。 iOSのリファレンスカウントの仕組みは途中で変わっている iOSのオブジェクト(NSなんとか)のメモリはリファレンスカウントで管理される 昔は retain, release, autorelease とか使って自前で管理する必要があった iOS5からARC(Automatic Reference Counting)という自動でリファレンスカウントのコードをコンパイラが生成してくれる仕組みが入った(すごい) ARCでは retain, release, autorelease は書いてはいけない (コンパイルエラーになる) そして

    今からObjective-C, iOSを勉強する時に気をつけること - ブログのおんがえし
  • JavaしかかけないおいらがiPhoneアプリをリリースするまで - しんさんの出張所 はてなブログ編

    今回の内容は前回よりだいぶましだぞ・・・。 業務系Java屋がMixiアプリをリリースするまで Javaしかかけないおいらがmixiアプリ第2弾をリリースするまで mixiアプリ第3弾「コレオススメ!」リリースするまで Javaしかかけないおいらがmixiアプリ第4弾をリリースするまで JavaしかかけないおいらがAndroidアプリをリリースするまで の続きになります。 正直実装的にはmixiアプリ第2弾のエントリ(GWT+Flash+JavaSEとの互換レイヤでサクサク開発)が飛びぬけていると思いますが、それ以来くらいのインパクトはあると思います。 長文です。 iOS版を開発するぞ マモノバスター2のAndroid版は無事だせました。読んでない人は上に並んでる過去のエントリを読んでみてください。 AndroidJavaSEと同じJava言語ということで、JavaSEと互換のレイヤーを

    JavaしかかけないおいらがiPhoneアプリをリリースするまで - しんさんの出張所 はてなブログ編
    tm8r
    tm8r 2014/05/23
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • iOS版Chrome リリースに見るiOSプラットフォームの制約 - naoyaのはてなダイアリー

    iOS版の Chrome がリリースされましたね。 アプリとしての使い勝手どうこうというところよりも、JavaScript エンジン周りをどうしているのかに興味があったのだけど、TechCrunch の記事 (http://techcrunch.com/2012/06/28/hands-on-with-googles-chrome-for-ios-just-like-chrome-for-android-only-slower/) を見る限り v8エンジンは搭載されていないし、当然 UIWebView での JIT コンパイラも有効にはなっていないように見えました。つまり、JavaScript の実効速度に関して言えば、Mobile Safari のそれを上回ることはない。(厳密に言えば、純粋な JavaScrpit の実効速度以外のところの実装が良くてトータルとして速い、というようなこと

    iOS版Chrome リリースに見るiOSプラットフォームの制約 - naoyaのはてなダイアリー
  • 1