2013年5月14日のブックマーク (19件)

  • Apple - iTunes 3.7 - Download iTunes

    Download the latest macOS for an all‑new entertainment experience. Your music, TV shows, movies, podcasts, and audiobooks will transfer automatically to the Apple Music, Apple TV, Apple Podcasts, and Apple Books apps where you’ll still have access to your favorite iTunes features, including purchases, rentals, and imports.

    Apple - iTunes 3.7 - Download iTunes
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    AppleがCAPTCHAにアニメーションGIFを使ってるらしい。なんじゃこりゃ。簡単に突破できそうなんだが。
  • Bookshelf.js | Home

    bookshelf.js Bookshelf is a JavaScript ORM for Node.js, built on the Knex SQL query builder. It features both Promise-based and traditional callback interfaces, transaction support, eager/nested-eager relation loading, polymorphic associations, and support for one-to-one, one-to-many, and many-to-many relations. It is designed to work with PostgreSQL, MySQL, and SQLite3. Website and documentation.

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    JavaScript用O/Rマッパー。トランザクションもサポート。promiseベース。ほっほー
  • Terra

    Terra is a low-level system programming language that is embedded in and meta-programmed by the Lua programming language: -- This top-level code is plain Lua code. function printhello() -- This is a plain Lua function print("Hello, Lua!") end printhello() -- Terra is backwards compatible with C, we'll use C's io library in our example. C = terralib.includec("stdio.h") -- The keyword 'terra' introd

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    C言語と後方互換性ある記述で低レイヤー処理をLua内で記述できるらしい。Lua内で特定処理を高速化するためなどに使えるとか。ほう
  • Encrypted Media Extensions

    Encrypted Media Extensions W3C First Public Working Draft 18 July 2024 More details about this document This version: https://www.w3.org/TR/2024/WD-encrypted-media-2-20240718/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/encrypted-media-2/ Latest editor's draft:https://w3c.github.io/encrypted-media/ History: https://www.w3.org/standards/history/encrypted-media-2/ Commit history Implementation r

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    HTML5にDRMを組み込む件のRFCドラフトがリリースされたらしい
  • Welcome to AppScale - The leading independent AWS compatible IaaS platform

    Overview > Find out what makes AppScale a unique software platform Architecture > Get a high-level architecture overview of AppScale Supported Services & APIs > Find which AWS APIs are supported by AppScale Pricing > AppScale saves your business up to 70% on your AWS bill

    Welcome to AppScale - The leading independent AWS compatible IaaS platform
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    Google App Engine互換のオープンソース実装。ほほう。こんなのあったのか。
  • オープンソースのリソース監視ツール「Monitorix 3.2」、Raspberry Piをサポート | OSDN Magazine

    The Monitorix Projectは5月13日、オープンソースのシステムモニタリングツール「Monitorix 3.2.0」をリリースした。低スペックのサーバーでも利用できる軽量さが特徴で、新バージョンではRaspberry Piのサポートも加わっている。 Monitorixは軽量さを特徴とするオープンソースのシステムモニタリングツール。ロードアベレージやアクティブなプロセス、メモリ使用量といったシステムの状態やハードウェア温度、I/Oアクティビティなどを取得するmonitorixデーモンと、取得した情報を表示するためのCGIスクリプトから構成されている。当初はRed Hat LinuxやFedora、CentOSといったLinuxサーバーでの利用を目標に作成されたが、FreeBSDやOpenBSD、NetBSDといったUNIX系OSもサポートする。ライセンスはGPLv2。 Mon

    オープンソースのリソース監視ツール「Monitorix 3.2」、Raspberry Piをサポート | OSDN Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    「低スペックのサーバーでも利用できる軽量さが特徴」ほう。RRD使っている模様。
  • Apache 2.4系でのモダンなアクセス制御の書き方

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 これまでのApache2.2系以前でのアクセス制御の書き方は賛否両論でした。僕はあまり好きじゃありませんでした。 過去のアクセス制御に関しては、以下の記事がとてもわかりやすくまとめられていると思います。 こせきの技術日記 – Apacheのアクセス制御をちゃんと理解する。 ここで、以下のように言及されています。 こんなバッドノウハウ、当はどうでもいいと思う。Apache 3.0では、かっこいいDSL(VCL)で書けるようにする構想があるらしいのでがんばってほしい。 ということで、2.4系ではDSLとはいかないまでも、Require*というディレクティブを使ったモダンな書き方ができるようになったので、それを2.2系以前のアクセス制御の記述と比

    Apache 2.4系でのモダンなアクセス制御の書き方
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    あーこの書き方はよい。あとは性能が一番いい書き方が知りたいね。nginx pitfallのようなまとめほしい。
  • Pinterestはいかにスケーラビリティと格闘してきたのか(前編)。QCon Tokyo 2013

    4月23日に都内で開催されたエンジニア向けのイベント「QCon Tokyo 2013」。急速に人気サイトへと成長したPinterestが、その裏でいかにスケーラビリティと格闘してきたのかをPinterestエンジニア自身が紹介するセッション「Scaling Pinterest」が行われました。 この記事では、その内容をダイジェストで紹介しましょう。 つねにシステムのどこかが壊れている Pinterest、Marty Weiner氏。 Pinterestはオンラインのピンボードで、ユーザーが「ボード」を作成して、そこに画像など好きなものをアップロードしてシェアできるというもの。「ピン」ひとつひとつが画像やリンクになっている。 ユーザーやボードをフォローすることもできるし、再ピンしたりイイネしたり、コメントの入力もできる。

    Pinterestはいかにスケーラビリティと格闘してきたのか(前編)。QCon Tokyo 2013
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    後半含め読んだ。どういうDBスキーマから始めてどう外部キーをつけて、どう非正規化したのか、とかが気になる。
  • HTML5とFlashではムービー再生でバッテリー消費が少ないのはどちらか?

    1GHz ARM Cortex A8プロセッサーを搭載したタブレット「YuanDao」(OSはAndroid 2.3.1)と1.66GHzのIntel Atom N570プロセッサー搭載のサムスンのChromebookである「XE500C21-H02US」(OSはChrome OS 19)上で同じYouTubeのムービーを再生し、HTML5ベースとFlashベースと、どちらのムービー再生の方がより多く電力消費するかを計測した実験結果が公開されました。 HTML5 - is it good for your battery? (Hint: yes) http://iss.oy.ne.ro/HTML5-Video-Battery 測定にあたって、両機からバッテリーが外され、0.125ΩレジスターとAP034が接続され、テスト用ムービーの再生はWi-Fi経由で行うことに。 さらにオシロスコープ「

    HTML5とFlashではムービー再生でバッテリー消費が少ないのはどちらか?
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    HTML5の勝ち。そうか。Flashの立つ瀬ない
  • http://atnd.org/events/39644

    http://atnd.org/events/39644
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    6/29
  • Minilla を用いた Perl モジュールの作り方 - tokuhirom's blog

    http://shanon-tech.blogspot.jp/2013/05/perl.html Perl モジュールの作り方、2013年においては Authoring tool をつかって作るのがよいです。具体的には Minilla でつくるのがオススメであります。 perlbrew なり plenv なりで perl をいれたあとは、 % cpanm Minillaとして Minilla をインストールします。 % minil new Fooとすると、Foo.pm のスケルトンができあがります。作者の名前などは ~/.gitconfig などから自動的にさがしてきますので、設定不要です。 できあがったディレクトリは以下のような形になっています。 Foo ├── Build.PL ├── Changes ├── cpanfile ├── lib │   └── Foo.pm ├── LI

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    メモ。今はこれが王道。
  • SANS - Internet Storm Center - Cooperative Cyber Threat Monitor And Alert System

    Published: 2024-07-29 Last Updated: 2024-07-29 00:03:44 UTC by Didier Stevens (Version: 1) I found a malicious Word document with VBA code using the CrowdStrike outage for social engineering purposes. It's an .ASD file (AutoRecover file). My tool oledump.py can analyze it: Before I dive into the VBA code, I want to highlight the metadata of this document: oledump.py's -M option displays the metada

    SANS - Internet Storm Center - Cooperative Cyber Threat Monitor And Alert System
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    SSHに対して不正アクセスを試みるユーザが使うパスワードの統計をとってみた。__--_-__-_ってのが面白いな。なんだそれ。
  • オープンリゾルバ問題、立ちふさがるはデフォルト設定?

    オープンリゾルバ問題、立ちふさがるはデフォルト設定?:JANOG 31.5 Interim Meetingレポート 4月19日に開催されたJANOG 31.5 Interim Meetingの「DNS Open Resolverについて考える」では、ネットワーク管理者はもちろん、ネットワークサービス提供者や機器ベンダなど、インターネットにさまざまな立場から携わるメンバーが、それぞれの立場で取ることができるオープンリゾルバ対策について議論が交わされた。 「自分が管理しているネットワークには、オープンリゾルバ状態のDNSサーバは存在しない」、そう断言できるネットワーク管理者やユーザーはどれだけいるだろう。3月に発生した史上最大規模のDDoS攻撃をはじめ、他者への攻撃に荷担していないと言い切れるだろうか? 実は、CloudFlare(3月18日ごろから発生した「Spamhaus」に対する大規模な

    オープンリゾルバ問題、立ちふさがるはデフォルト設定?
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    RHELはbindを入れただけならnamed.confが含まれてないのでオープンリゾルバにならないが、caching-nameserverを入れたらアウト。でもRHEL5以降はrecursiveがlocalhostに限定されてるのでまだマシ。
  • http://rubyvis.rubyforge.org/

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    rubyでグラフ描画。おおすごい
  • Deprecating HTTP 1.0 for the Streaming API | Twitter Developers

    Engineers here at Twitter are always looking for ways to increase efficiency and simplify our codebase. To that end, we're deprecating HTTP 1.0 support for all streaming API endpoints. While our streaming API continues to grow, this version of the protocol is rarely used. Also, its successor (HTTP 1.1, introduced in 1999) offers features that are useful for streamed responses. One of the biggest a

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    Twitter Streaming APIはHTTP 1.1を使うようになる。1.1ではTransfer-Encoding:chunkedなレスポンスになるので注意。今までもオレオレchunkedみたいな実装だったと思うけどそっちはなくなったんだろうか
  • Sign in - Google Accounts

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    Google DriveとGoogle+用ストレージの追加ができるようになってる。ここで購入すればGmailの容量も25GB追加されるらしい。 / “Google - ストレージの購入”
  • PostgreSQL 9.3 Beta 1 Released

    The first beta release of PostgreSQL 9.3, the latest version of the world's best open source database, is now available. This beta contains previews of all of the features which will be available in version 9.3, and is ready for testing by the worldwide PostgreSQL community. Please download, test, and report what you find. Major Features The major features available for testing in this beta includ

    PostgreSQL 9.3 Beta 1 Released
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    きてた。インデックスを使った正規表現検索や更新できるビューなど,アツイね。Writable Foreign Tablesってなんだろう
  • All Google Play Developers Can Now Reply to User Reviews

    Posted by Ellie Powers, Google Play team There are a lot of great things a developer can do to promote their app, but the best way for your app to take off is when a really happy user tells their friend about your app, who tells their friend, who tells someone else — you get the picture. That’s why it’s always been a priority for us to strengthen that conversation between developers and their user

    All Google Play Developers Can Now Reply to User Reviews
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    Google Playでトップデベロッパーだけに許されていたユーザーレビューへの返信機能、全開発者に開放されたらしい。これは嬉しい半面、開発者は返信を要求されるってことだゴゴゴゴゴ / “All Google Play …”
  • Google - ストレージの購入

    Your browser is not supported anymore. Please update to a more recent one.

    tmatsuu
    tmatsuu 2013/05/14
    Google DriveとGoogle+用ストレージの追加ができるようになってる。ここで購入すればGmailの容量も25GB追加されるらしい。