2016年3月26日のブックマーク (21件)

  • Register today for Google Code Jam

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    2016年のGoogle Code Jam、案内きてたぞー予選は日本時間4/9 8:00から
  • JSON Porn

    Want to see a JSON API for porn in action? Click one of the mighty buttons below! All the latest porn The porn JSON api will serve movies, clips, picture galleries and siterips. Be it through streams, torrents or direct downloads from well known file hosters. Huge actor database You will not only find profiles of the top 10k porn stars through our actor JSON API, we also crawl the web for newcomer

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    複数のポルノサイトをクロールしてJSON-APIを提供。お、おう。職場閲覧注意
  • terraform で既存のVPCを操作したメモ - Qiita

    terraform の全能感いいですね。 terraform 0.4.2 で既存の VPC に対して下記のことを行ったのでメモとして。 なお、インストールは brew install terraform で実施しました。 $ terraform usage: terraform [--version] [--help] <command> [<args>] Available commands are: apply Builds or changes infrastructure destroy Destroy Terraform-managed infrastructure get Download and install modules for the configuration graph Create a visual graph of Terraform resources in

    terraform で既存のVPCを操作したメモ - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    aws_network_aclのsubnet_idはdeprecatedで、今はsubnet_idsのはず
  • AWS CloudFrontで極力キャッシュさせたくない時の話 - Qiita

    目的 CloudFrontで出来るだけキャッシュさせないようにする! CDNなのにキャッシュしないの?!とかいうツッコミは無しです。 要件によっては、CDNなのにキャッシュしない。なんてことはあるんです。 CloudFront挟むけど、一部のファイルは高頻度に更新されるからキャッシュさせたくない。とか、 s3ホスティング機能だけじゃhttps使えないから、CloudFrontをクラウド(s3)のフロントに配置してSSL通信させるとか。 題の設定内容 CloudFrontの一般的な設定方法とかは他サイトに沢山あるので割愛して、「極力キャッシュさせない(1秒キャッシュ)」設定方法だけ記載します。 (某所より0秒キャッシュは推奨されないとの事で、1秒キャッシュにしています。) 追記: 2017.1.12 0秒の場合はそのままオリジンにアクセスすることになるため、大量アクセスからのオリジン保護の

    AWS CloudFrontで極力キャッシュさせたくない時の話 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Minimum TTLとMaximum TTLをよほどのことがない限り変更しないほうがいい。Default TTLだけ変更が推奨。ErrorPagesはほんまハマるで注意。ErrorPagesの設定ダルいのでAPI経由で作成が楽。
  • Android NについてGoogleがまだ触れていないクールな新機能 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleは3月9日(現地時間)、Androidの次期バージョン「Android N」の開発者向けプレビュー版を公開しました。マルチウィンドウのサポートや複数のアラートをバンドル化できる通知機能といった優れものの新機能については、Googleからも正式に発表がありましたが、米Lifehackerがこのプレビュー版をさらに徹底分析したところ、未発表の新機能がさらに見つかりました。 「アプリ履歴」ボタンをダブルタップで直前に開いたアプリに切り替えられる これまでのバージョンでも、画面右下の「アプリ履歴」ボタン(タスクボタン)を使えば、開いているアプリや『Chrome』のタブを一覧表示できました。Android Nではさらに、アプリ履歴ボタンをダブルタップするだけで、直前に開いたアプリに一発で戻れるようになりました。これは当に便利です。プレビュー版を使い始めて数時間のうちに、筆者にとっては当

    Android NについてGoogleがまだ触れていないクールな新機能 | ライフハッカー・ジャパン
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Night mode期待
  • MacOSとWindowsのネイティブ仮想化を用いたDocker純正ツール「Docker for Mac/Windows」登場、VirtualBoxは不要に

    MacOSWindowsのネイティブ仮想化を用いたDocker純正ツール「Docker for Mac/Windows」登場、VirtualBoxは不要に これまでWindowsMacOSの上でDockerを試すには、それぞれのOS上でLinuxを動かすために仮想マシンのVirtualBoxをインストールする必要がありました。しかしOS上で仮想マシンを動かす処理は、重く不安定になりがちでした。 Docker社はこの方法に代わる新しいツール「Docker for Mac and Windows」のベータ版を発表しました。 Docker for Mac and Windowsは、それぞれのOSのネイティブアプリケーションの形式で提供され、VirtualBoxの代わりにそれぞれのOSに組み込まれている仮想化機能、WindowsではHyper-V、MacOSではxhyveを用いることで、より高

    MacOSとWindowsのネイティブ仮想化を用いたDocker純正ツール「Docker for Mac/Windows」登場、VirtualBoxは不要に
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    「しかしOS上で仮想マシンを動かす処理は、重く不安定になりがち」VirtualBoxよりxhyveのほうが本当に安定してると言えるのか問いたい
  • Dot TKで取得した無料ドメインをRoute 53でホストする - Qiita

    概要 何ができるのか 通常、独自ドメインを取得すると料金がかかりますが、Dot TK( http://www.dot.tk )においてhoge.tkのようなドメインを制限付きではあるが、無料で取得することができます。 また、取得したドメインはRoute 53など外部のDNSホストすることができます。 前提条件 AWSアカウントをもっていること DNSに関する基礎的な知識があること tkドメイン登録の際にメールアドレスが必要 ※ SPAM等は確認されていないが、心配であれば捨てアドレスを用意すること 料金 Dot TK 無料 ただし、90日間に25アクセス以上ないと削除される AWS Route 53 1 Hosted Zoneにつき0.5USD/month + 0.4USD/1 million query Zone作成後12時間以内に削除すればZone分の料金はかからない(Query分は

    Dot TKで取得した無料ドメインをRoute 53でホストする - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    最近tkドメインは無料で取得できることを教えてもらいました。便利。
  • PostgreSQLベースの分散データベース「CitusDB」がオープンソースに | OSDN Magazine

    米Citusdataは3月24日、PostgreSQLを土台とする分散データベース「CitusDB」をオープンソースにすることを発表した。PostgreSQLを拡張することでSQLのスケールアウトを行うことを目的に開発したもので、同日最新版も公開している。 CitusDBは、スケールアウトするリレーショナルデータベースを目指して2012年にスタートしたプロジェクト。PostgresSQLをベースに、シームレスなシャーディングとテーブルの複製、高い可用性の実現、クラスタ構成のマシン間のSQLクエリ並列化などの開発を進めた。マルチ関係モデルを利用した分散クエリプランナーを採用している。 広域負荷分散(CDN)サービスのCloudFlareをはじめ、複数の企業がCitusDBを採用している。たとえばCloudFlareでは、400万以上の顧客のWebサイトからの100TB以上のデータに対してリア

    PostgreSQLベースの分散データベース「CitusDB」がオープンソースに | OSDN Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    ほう
  • GitHub - zzh8829/PythonCraft: Python Minecraft Clone

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - zzh8829/PythonCraft: Python Minecraft Clone
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Python実装のminecraftクローンとな
  • 依存するパッケージは厳選しよう - methaneのブログ

    japan.zdnet.com JS界隈が大騒ぎになった事件だけど、こういった事件自体は完全に防ぐことは不可能だと思う。 今回は依存ライブラリが削除されるだけで済んだけど、 npm install するだけで ~/.ssh ディレクトリを zip にしてどこかに送信するような悪質な攻撃であれば、単にCIが止まるどころでなく、世界中のエンジニアの秘密鍵がばらまかれてあちこちのサーバーにssh可能な事態になったわけで、そんな悪質な攻撃を bugfix なマイクロバージョンアップとして公開される事もありえたわけだ。 第三者のパッケージに依存するということは、それだけのリスクを背負い込むということだ。だが、逆に外部のライブラリに依存しないようにすると、生産性が落ちてしまう。 なので、コードを読む、信頼できるメンテナの公開しているパッケージを選ぶなどといった方法で、リスクとメリットのバランスを取って

    依存するパッケージは厳選しよう - methaneのブログ
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    標準ライブラリといえるものがJS界隈にないから様々なものを作り出す→依存関係爆発が起きてるんじゃないかと思うんだけどどうだろうね。ちなみにgentooのパッケージインストール時はsandbox化されてて安全
  • インフラエンジニアがGo言語でオペレーションツールを書くことについて - Hatena Developer Blog

    ウェブオペレーションエンジニアの id:y_uuki です。 はてなの東京オフィスで先月開催されたGo 1.6 Release Partyで、「Writing Tools in Go For Ops Engineers」というタイトルで発表しました。 発表では、最近作ったGo製ツールを紹介し、なぜGoインフラエンジニアにとって良い言語であると感じているかを話しました。 最近作ったGo言語のツールの紹介 mkr Grabeni Droot gokc インフラエンジニアGoを利用することのメリット 1. サーバへの配布が簡単 2. サーバ上で高速開発できる 3. 最終的に成果物をはやく作れる その他 発表資料 あとがき 最近作ったGo言語のツールの紹介 以下の4つのツールを作りました。いずれもはてなでのproduction利用を想定したものになります。 mkr mkrははてなで開発している

    インフラエンジニアがGo言語でオペレーションツールを書くことについて - Hatena Developer Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    せやね。昔から様々な環境で使える言語を選んでいったらperl→python→golangの流れ。今はgolangだな。
  • 『画像システムの車窓から』

    2年半くらい画像システムを担当していたのですが、3月イッパイで異動することになりましたokzkです。 異動記念ということで、とりとめもなくエンジニアブログを書いてみます。長いです。よろしくお願いいたします。 画像システムのこれまでのストレージ事情最初にアメブロ(以下、単にブログ)のユーザ投稿画像関連でのストレージの歴史をアレコレをまとめてみようと思います。なお、以下swiftと書いたらOpenStack Swiftのことです。流行のプログラミング言語のことではありません。 はるか昔の状況昔は単純にWebDAVを複数台並べ、イッパイになったら更に次の世代のWebDAVを追加する、というような構成で、参照時に画像URLパスに含まれる年月ベースで適切な世代のWebDAVにルーティングしていました。 (参考:画像URLのパスの例) /user_images/20160401/00/shibuya/

    『画像システムの車窓から』
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    とても良い知見だ。合掌
  • [3]日本発のプライバシー理念と政策、識者三人に聞く

    2016年1月、日におけるプライバシー保護の砦となる第三者機関「個人情報保護委員会」が発足した。データ利活用とプライバシーをめぐる様々な紛争を一元的に取り扱い、「匿名加工情報」を含めたデータ利活用のルール作りを主導する。 とはいえ、第三者機関が守るべきプライバシーの理念が不明確のままでは、期待される機能を果たすことは難しいだろう。 これまでのデータ利活用ルールに関わる議論は、第三者機関の設置を目指した議論に集中する一方、そもそも守るべきプライバシーとは何か、理念についての議論がおそろかになっていた感は否めない。 連載の第1回では欧州と米国のプライバシー理念の違いを、第2回では、日で「個人情報」という概念が生まれた経緯を紹介した。 第3回では、日ならではのプライバシーの理念とはどのようなものか、個人情報保護委員会にどのような役割を期待するかについて、第1回に登場した中央大学 総合政策

    [3]日本発のプライバシー理念と政策、識者三人に聞く
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    このシリーズいいな。グッとくる
  • GitHub - gravitational/teleport: The easiest, and most secure way to access and protect all of your infrastructure.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - gravitational/teleport: The easiest, and most secure way to access and protect all of your infrastructure.
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    teleportのgithubはこちら
  • Teleport

    The Teleport Access PlatformThe easiest, most secure way to access and protect your infrastructure Teleport Access On-demand, least privileged access, on a foundation of cryptographic identity and zero trust

    Teleport
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Teleportの公式サイトはこれかな。デモ動画あり
  • SSH server for clusters and teams

    The Teleport Access PlatformThe easiest, most secure way to access and protect your infrastructure Teleport Access On-demand, least privileged access, on a foundation of cryptographic identity and zero trust

    SSH server for clusters and teams
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    OpenSSHと互換性のあるsshインフラ構築のツールTeleport。CLIだけでなくWebからもアクセスできたり2段階認証やマルチプレクサ、監査に便利なプレイバックなど。ええんちゃうか。
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Atom本、AsciiDocで書かれてるらしい
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    Atom本 日本語版が必要とされている
  • GitHub - s3git/s3git: s3git: git for Cloud Storage. Distributed Version Control for Data. Create decentralized and versioned repos that scale infinitely to 100s of millions of files. Clone huge PB-scale repos on your local SSD to make changes, commit and

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - s3git/s3git: s3git: git for Cloud Storage. Distributed Version Control for Data. Create decentralized and versioned repos that scale infinitely to 100s of millions of files. Clone huge PB-scale repos on your local SSD to make changes, commit and
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    gitコマンドの感覚でS3互換のクラウドストレージを扱えるツールか。内部で使われてるBLAKE2 Tree Hashingがとても興味深いな。
  • 最近AWSのENIの付け替え速度がチョッパヤになってる気がしたので測ってみた - でこてっくろぐ ねお

    AWSにおいてサーバの冗長構成をとるための様々な手法の中の一つとして、ENIを移動させることでIPを移動させる方法もあるかと思います。 そのENIの付け替えにかかる時間が最近異様に素早くなってきている気がしたので、すごく雑に測ってみました。及び素早く付け外しするコツも記載してあります。 手動でENIを付け替えたバージョンと、grabeniでENIを付け替えたバージョンの両方があります。 なお、grabeniとは、ちょうど今日書かれた以下エントリにも登場している、go製のENI操作CLIツールです。keepalivedとgrabeniを組み合わせて冗長構成をとるなど、最近便利に使ってます。 developer.hatenastaff.com 結論 手でもツールを使っても、30秒以内くらいでENIを付け替えられそうな感じ 昔はもっと時間がかかっていた気がするけど昔のデータはないので比較できない

    最近AWSのENIの付け替え速度がチョッパヤになってる気がしたので測ってみた - でこてっくろぐ ねお
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    ほう。VPC内lambdaにも恩恵ありそう。grabeniいいね。
  • 第45回 ubuntuBSD登場 | gihyo.jp

    ubuntuBSD登場 SourceForgeに「ubuntuBSD - The power of FreeBSD kernel with familiarity of Ubuntu OS」が登場しました。Jon Boden氏が取り組んでいるプロジェクトで、現在の構成はUbuntu 15.10 Wily WerewolfのカーネルをFreeBSD 10.1カーネルに置き換えたものが提供されています。現在配布物はベータの段階にあるとされ、amd64(x64)版のISOインストールイメージが提供されています。 インストーラはテキストベースで、インストールするとXFceで構成されたデスクトップ環境が起動してきます。ブート領域はUFSですが、それ以外の領域にはZFSを選択することができます。デスクトップ環境としても利用できますが、サーバ構成でインストールしてサーバとして活用することもできるとされて

    第45回 ubuntuBSD登場 | gihyo.jp
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/26
    日本語記事きてた。結局パッケージどうすんだ、全部作り直しだ、どこに置くんだ、と考え出すと、ほらGentoo