2016年12月18日のブックマーク (44件)

  • AWS Solutions Architect ブログ

    AWS Big Data Blogに掲載された全5回シリーズの「Amazon Redshift Engineering’s Advanced Table Design Playbook」の翻訳をお届けします。日語版も原文と同じでパート1から5に分かれており、このエントリはパート1です。パート2以降は順次公開されていきます。 Part 1: Preamble, Prerequisites, and Prioritization(序文、事前準備、優先順位付け)(稿) Part 2: Distribution Styles and Distribution Keys(分散スタイルと分散キー) Part 3: Compound and Interleaved Sort Keys(Compound と Interleaved ソートキー) Part 4: Compression Encoding

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    このシリーズ、メモ
  • Amazon Athena: Tipsと機能/サービス/SQLの制限事項 まとめ #reinvent | DevelopersIO

    新サービス Amazon Athenaについて、マニュアルとこれまでの検証結果をベースに、利用するにあたり抑えておいたほうが良い思われる、Tipsや制限事項についてまとめました。 Tips もしかすると役立つかもしれないTipsやトリックを紹介します。 アンダースコアで始まるテーブル名 アンダースコア(_)で始まるテーブル名にしたい場合はテーブル名をバッククォートで囲んでください。 例えば: CREATE EXTERNAL TABLE IF NOT EXISTS `default._users` ( `_id` int, `_name` string, `_created` date ) ... しかし、このテーブルを参照するときはバッククォートを外さないと参照できないのでご注意を。 SELECT * FROM default._users; なお、同じようにデータベース名に同じ指定で可能

    Amazon Athena: Tipsと機能/サービス/SQLの制限事項 まとめ #reinvent | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    memo
  • Accessibility Developer Tools - アクセシビリティをチェックできるGoogle Chrome機能拡張 MOONGIFT

    今後のWebではアクセシビリティが求められるようになるでしょう。Webは健常者のためだけでなく、広くあまねく使われるようになっているからです。 そこでアクセシビリティを高めるために使いたいのがAccessibility Developer Toolsです。Google Chromeで簡単にアクセシビリティをチェックできます。 Accessibility Developer Toolsの使い方 インストールするとAuditの中にアクセシビリティのチェックボックスが追加されます。 そして実行すると結果が表示されます。 アイコンの色によってやるべきレベルがわかります。 どこに問題があるのかも分かります。 Accessibility Developer Toolsをインストールしておき、Webデザインしながら確認を進めれば、誰でも使いやすいWebサイトができあがることでしょう。見た目ではわからない

    Accessibility Developer Tools - アクセシビリティをチェックできるGoogle Chrome機能拡張 MOONGIFT
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ほう
  • [Linux] メモリ不足の時に、インフラとして対応できる1つのこと - Qiita

    この記事はフロムスクラッチ Advent Calendar 2016の6日目の記事です。 想定読者 1. サーバーとかを立てたことないアプリ開発者 2. インフラとは何か?と悶々としている人 3. インフラリソースを気にしない開発者に違和感を感じている人 4. 業務でLinuxコマンド叩いているけど、必要最低限しか使っていない人 自己紹介 ITベンチャー2年目。25歳。 インフラエンジニア。 東工大大学院 化学専攻修了。 新薬合成研究から、プログラミングまで。 NHK(日放送協会)大好き♥ 東京生まれ。東京育ち。 最近のマイブームは、ランニング。 とある日・・・ A: 「なんか開発環境のバッチが落ちてるんだけど」 B: 「???なんで?」 A: 「とりま、ログみよ。」 A: 「ん・・・あー・・・」 "Cannot allocate memory" or "OutOfMemoryError

    [Linux] メモリ不足の時に、インフラとして対応できる1つのこと - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    include/requireがパス舐めまくるからか、はたまたapcキャッシュ周りの何か、もしくはフレームワークの特性かまでは調べきれてないんだけども、 PHPは特にdentryが溜まりやすい言語との印象があります。
  • QEMU Advent Calendar 2016

    An amazing QEMU disk image every day! Brightening your days in the winter holiday season. This advent calendar is brought to you by the QEMU community. MikeOS is a 16-bit real mode OS for x86-compatible PCs, written in assembly language, featuring a text editor, BASIC interpreter and much more. Size of download is 56 kB. Sources are available, too.

    QEMU Advent Calendar 2016
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    QEMU Advent Calendarが毎日QEMUイメージ提供とカオス
  • The Orphaned Internet – Taking Over 120K Domains via a DNS Vulnerability in AWS, Google Cloud, Rackspace and Digital Ocean

    The Orphaned Internet – Taking Over 120K Domains via a DNS Vulnerability in AWS, Google Cloud, Rackspace and Digital Ocean The Orphaned Internet – Taking Over 120K Domains via a DNS Vulnerability in AWS, Google Cloud, Rackspace and Digital Ocean Recently, I found that Digital Ocean suffered from a security vulnerability in their domain import system which allowed for the takeover of 20K domain nam

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    oh。確かに海外のマネージドDNSサービスは危なっかしい雰囲気あった。日本国内のDNSサービスは大丈夫かな。そう信じたい。
  • Treksit puzzle based on Graph Theory

    How good is your logic? Put it to the test with this puzzle game.

    Treksit puzzle based on Graph Theory
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    すべての線が重ならないように丸を動かすゲーム。意外とサクサクできる
  • 第34回さくらの夕べ(さくらの聖夜) (2016/12/22 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    第34回さくらの夕べ(さくらの聖夜) (2016/12/22 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    12/22
  • なぜかくっつく「ふしぎテープ」は万能選手。結束バンドやビニタイ、輪ゴムの代わりに。

    頻繁に使うわけじゃなけどちょっと束ねて置いておきたい、きれいにまとめてしまって置きたい、そんな要望を叶えたオールマイティなテープが「ふしぎテープ」です。 ふしぎテープはテープ同士なら両面ともに接着するけど、ふしぎテープ以外のものにはくっつかないという不思議なテープです。水に強く、油やホコリ、チリなどのゴミの付着に気をつければ何度か繰り返しはがしてはくっつけて・・と、繰り返し使えます。 何がそんなに良いかってそこは一言では言い表せませんので、ここで私の使い方をご覧ください。 ふしぎテープってどんなもの? ふしぎテープSPなら、手で簡単に切ることができるのでディスペンサーなしでも使えます。もちろん、ハサミやカッターなどで切ってもかまいません。 他にも「ディスペンサー付きのふしぎテープ」と「スーパーふしぎテープ」というものがあるようです。用途に応じて選んでみるとまた使い方が広がりそうな予感します

    なぜかくっつく「ふしぎテープ」は万能選手。結束バンドやビニタイ、輪ゴムの代わりに。
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ほう。いいねー。これもっと注目されて良さそう
  • PowerShell のスクリプトの出力結果が 80 文字に切り詰められる

    こんにちは、Windows プラット フォーム サポートの進藤です。 PowerShell のスクリプトをコマンド プロンプト等から実行したときに、スクリプトの出力結果が 79 文字 (改行を含めると 80 文字) に切り詰められる現象が発生することがあります。 今回は、この 80 文字で切れてしまう現象とその対処策について紹介します。 現象 値を取得してファイルに出力する PowerShell のスクリプトを作成します。 下記は AD からOUのリストを取得して、その結果をファイルに出力する PowerShell のスクリプトのサンプルです。 Get-OUList.ps1 続いて、上記で作成したPowerShell スクリプトを起動するためのバッチファイルを作成します。 Output.bat 上記で作成したOutput.bat を実行すると、下記のように出力結果 (list.txt) の

    PowerShell のスクリプトの出力結果が 80 文字に切り詰められる
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    なんだそれは…
  • A Simple Explanation: VLC.js

    The previous entry got the attention it needed, and the maintainers of the VLC project connected with both Emularity developers and Emscripten developers and the process has begun. The best example of where we are is this screenshot: The upshot of this is that a javascript compiled version of the VLC player now runs, spits out a bunch of status and command line information, and then gets cranky it

    A Simple Explanation: VLC.js
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    VLC.jsというパワーワード
  • 擬似生体認証を独自実装してみた - Qiita

    この記事について この記事はKLab AdventCalendar 2016の12/06の記事です。 大阪ゲームのサーバーやパイプラインツール等を作ってます わんこ。 です。よろしくお願いします。 前回12/05の記事は @gam0022 のEmscriptenを使ってブラウザ上でレイトレするです。 注意事項 この記事に記載されていることは個人の実験として行っていることの記録です。 行為自体推奨するものでは決してありません。事故やトラブル、一切責任を負いません。 また安全性や耐久性などの面において保証する内容でもありません。 技術的な質問やその他質と関係のないご質問、コメントにはお答えしない場合もあります。ご理解ください。 では編 前置きが長くなりましたが みなさん、生体認証ってご存知ですよね。 そう。男の子の心くすぐる系のあれです。あれ。 生体認証 とは Biometric Aut

    擬似生体認証を独自実装してみた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    埋め込み方を教えてください
  • AWS Solutions Architect ブログ

    Gowri BalasubramanianはAmazon Web Servicesのソリューションアーキテクトです。 データベースという文脈において、正規化という用語はデータの冗長性を最小限に抑えるためにリレーショナルデータベースのカラム(属性)とテーブル(関係)を構成するプロセスを意味します。リレーショナルデータベースでの一般的な推奨案は、正規化されたスキーマを使用することです。このブログ記事では、Amazon DynamoDBでテーブル設計するための正しいアプローチについて説明します。 DynamoDBのようなNoSQLデータベースの場合、スキーマを正規化するかどうかはユースケースによって異なります。ただし、ガイドラインとしては、DynamoDBテーブルは次の2つの理由から非正規化スキーマを使用して設計すべきです。 DynamoDBはスキーマレスです。DynamoDBでテーブルを作成す

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    設計方針覚えておく
  • AWS IoT ボタン(プログラミング可能なダッシュボタン)| AWS

    AWS は 2024 年 12 月 16 日に AWS IoT 1-Click サービスを中止します。                                                                                                                                 詳細はこちら » AWS IoT ボタンは、Amazon Dash Button ハードウェアをベースにしたプログラミング可能なボタンです。このシンプルな Wi-Fi デバイスは設定が簡単で、特定のデバイス向けのコードを記述することなく、AWS IoT Core、AWS LambdaAmazon DynamoDBAmazon SNS、およびその他多くのアマゾン ウェブ サービスの使用を開始する開発者向けに設計されています。 クラウド

    AWS IoT ボタン(プログラミング可能なダッシュボタン)| AWS
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    Amazon Dash Buttonって別の用途に使うのって利用規約的に大丈夫なんだろうか。こっちを買わないといけない?
  • 【増席しました!】Shippai Night~挑戦したから失敗がある~ (2016/12/19 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    【増席しました!】Shippai Night~挑戦したから失敗がある~ (2016/12/19 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    12/19
  • Amazon Dash Buttonを(正しくない方向で)使ってみた - Qiita

    2019/11/6追記 既にAmazonのApp上から設定項目が削除されてしまった関係上、DashButtonのセットアップ手段がないのでこちらの手法を使うのはかなり厳しいかと思います。 代替のセットアップ手法があれば良いんですが、Amazon側がリセットコマンド返せたりするので多分面倒しかないです。 いずれにしても安くでボタンを買える以外にはメリットがないので、省電力なワイヤレスボタンがほしいってニーズを満たすなら、割高ではありますがAWS IoTエンタープライズボタンあたりを検討したほうが良いかと思います。 少なくとも低消費電力という点はDashButton同様ですし、ローカルで監視掛けなくても良いのでスマートです。 話題のAmazon Dash Buttonを買ってみました。昼過ぎに買えば19時には届いたのでAmazonすげぇなと。 それはさておき、4個も買った理由は500円という値

    Amazon Dash Buttonを(正しくない方向で)使ってみた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ボタンの押下とともに起動→ネットワーク接続→リクエスト送信になるほどなーと感心した。
  • Using Your TPM as a Secure Key Store | James Bottomley's random Pages

    One of the new features of Linux Plumbers Conference this year was the TPM Microconference, which facilitated great discussions both in the session itself and in the hallways.  Quite a bit of discussion was generated by the Beginner’s Guide to the TPM talk I gave, mostly because I blamed the Trusted Computing Group for the abject failure to adopt TPMs for anything citing the incredible complexity

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ノートパソコンに内蔵されているTPMにLinux環境で秘密鍵を格納する方法。いいねー。ただApple製品にはTPMが内蔵されてないんだよね…
  • AWS Athena雑感 - Go ahead!

    Amazon Athena — Serverless Interactive Query Service - AWS Prestoのフォースを感じたので,知り合いが試した情報も含めて,今思っている所を書いてみる. 実装 Athenaのページにあるように,実行エンジンは独自実装ではなくて,Facebookが公開しているPrestoを使っている.FacebookのみならずTreasure Data,Airbnb,Netflixなどクエリがガンガン飛ぶ環境で元気に動いている実績もあるので,拡張性,パフォーマンス,安定性で選ばれたのだろうと思われる.あとAWS的にJavaの方が相性は良さそう. パフォーマンス いくつかの記事で言及されている. Analyzing Data in S3 using Amazon Athena Amazon AthenaをBigQueryと比較してみた Amazon

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    なるほど
  • AWS LambdaのC#サポートの発表 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS LambdaのC#サポートの発表 日、AWS Lambdaのサポート言語としてC#を発表しました。新しいオープンソースの.NET Core 1.0ランタイムを使用すると、さまざまな一般的な.NETツールからC#コードをAWS Lambdaに簡単に公開できます。 .NET開発者は、C#言語と使い慣れた.NETツールを使用して、Lambda関数とサーバーレス アプリケーションを作成できます。 Visual Studio、Yeoman、およびdotnet CLIにおけるツール サポートによって、C#で記述された個々のLambda関数またはサーバーレスアプリケーション全体をLambdaおよび Amazon API Gatewayに簡単に展開できます。 LambdaAWSサーバーレスプラットフォームの中核です。もともと2015年に発売された

    AWS LambdaのC#サポートの発表 | Amazon Web Services
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ここ最近のC#の快進撃
  • トレンドマイクロが2万円を切る家庭用IPS、スマート家電へのサイバー攻撃を防ぐ

    トレンドマイクロは2016年12月5日、家庭内ネットワークへのサイバー攻撃を防ぐ据え置き型IPS(不正侵入防御システム)デバイス「ウイルスバスター for Home Network」を発表した。スマート家電やネットワークカメラなどIoT(インターネット・オブ・シングズ)機器へのセキュリティ脅威が高まっていることに対応する。

    トレンドマイクロが2万円を切る家庭用IPS、スマート家電へのサイバー攻撃を防ぐ
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    家庭用IPS、今後流行るだろうか。試しに導入してみたいが、 直販で19 ,224円、2年目以降のライセンス料は年額6480円。うーむ
  • Notebooks at Microsoft - Visual Studio

    Learn more about all the notebooks experiences from Microsoft and GitHub You can enjoy powerful, integrated Jupyter notebooks with the following products and services from Microsoft and GitHub. Notebooks in Visual Studio Code VS Code is a free code editor and development platform that you can use locally or connected to remote compute. Combined with the Jupyter extension, it offers a full environm

    Notebooks at Microsoft - Visual Studio
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    Microsoft Azure、Jupyter Notebook as a Service やってたのか。現時点でpreviewだが、hackernewsを見ると今後も無料っぽい。素晴らしい
  • コンテナ運用プラットフォームの「Rancher 1.2」公開 | OSDN Magazine

    米Rancher Labsは12月1日、コンテナ運用のためのプラットフォーム「Rancher 1.2」を公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。 Rancherは運用環境でコンテナのデプロイや管理を行うためのプラットフォーム。Kubernetes、Mesos、Docker Swarmなどの技術を活用し、コンテナ化されたアプリケーションを任意のインフラストラクチャで動かすことができる。ネットワーキング、ストレージサービス、ホスト管理、負荷分散などコンテナの運用に必要なすべてのサービスを提供し、インフラを問わずに動くため、アプリケーションの実装と管理をシンプルに行うことができるとしている。ライセンスはApache License 2.0。役割ベースのアクセス制御、LDAPとActive Directoriesとの統合、詳細なログ、高可用性管理サーバー、ネットワーク暗号化などの高度な

    コンテナ運用プラットフォームの「Rancher 1.2」公開 | OSDN Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    日本語記事きてた。引き続き注目
  • うるう秒への対応も万全 : 新しい パブリック NTP サーバーを公開

    Google Cloud Platform (Google App Engine, Compute Engine, BigQuery や Container Engine など)の情報の日公式ブログ

    うるう秒への対応も万全 : 新しい パブリック NTP サーバーを公開
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    日本語記事来てたのね。GoogleのNTPサーバは他のNTPサーバとうるう秒の扱いが異なるので、混ぜるな危険
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    個人的には小さくなったとしてもタッチパッドをキーボード下に持ってきて欲しい。
  • 実践的なGAE/Goの構成について #golang #gcpja - Qiita

    2016年のGCPはFirebaseのアップデートから始まって東京リージョン開設と色々進化がありました。GAEよりはその他のGCPのサービスに注力していたのかなという印象です。 でもアジア初のGAEが日というのは大きなニュースでした! 2017年にもどんどんデータセンターを増やすみたいで色々楽しみですね。 ちなみにGAEのChannel APIは来年シャットダウンされるらしいです。移行先としてリアルタイムの通信はFirebaseを使うのが公式のオススメのようです。 そう言えばGoogle Cloud PlatformGoogle Cloudに改名してましたけどGCだと口頭でもわかりにくいしググラビリティも良くないのでGCPって言っていきたいです。 (追記: GCPでいいようです) そして題の今年のGCPのアドベントカレンダーでは、皆悩んでいるらしいGAE/Goの構成についてです。 前

    実践的なGAE/Goの構成について #golang #gcpja - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    あら、GCPだけでなくGAEもTokyo Regionきてたの。GAE来てるの知らなかった。
  • PouchDB, the JavaScript Database that Syncs!

    The Database that Syncs! PouchDB is an open-source JavaScript database inspired by Apache CouchDB that is designed to run well within the browser. PouchDB was created to help web developers build applications that work as well offline as they do online. It enables applications to store data locally while offline, then synchronize it with CouchDB and compatible servers when the application is back

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    CouchDBインスパイアなJavaScript実装のDB。ブラウザ上で動作可、オフラインでも使える。オンラインになってからCouchDBと同期などもできる。
  • High Performance Go Workshop

    High Performance Go Workshop Mercari 11 April 2018 Dave Cheney License and Materials This presentation is licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International licence. The materials for this presentation are available on GitHub: github.com/davecheney/high-performance-go-workshop You are encouraged to remix, transform, or build upon the material, providing you give appropria

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    良い。あとで読み直す
  • 22名で開発合宿いったけど土善旅館さん、なんだこれまじで最高か? - Qiita

    12/3~12/4 Swift愛好会で開発合宿!! Q.合宿したいね〜 A.しよや!!! 開催日きめよか タイミングが合わなくていきたかったけど行けない!という事象がなるべく少なくてすみように、事前にコアメンバー7人くらいにまず空いてる日を複数教えてもらいました 12/3~4 でいこか 宿決めよな @afroscript10 運営の木下さんが「ここがいいんじゃないですか?」とのことで 開発合宿界隈では安いと有名なお宿に決定! wifiも良くて、なにかがわるかったとかいう口コミが全くない! 最高待遇か?(1回目) 予約テレフォン 11/311/7に電話して、12/3~4日に15名前後ということで仮予約 年末だし行きたがる人多いかなー空いてないかもなーとかおもってたんだけど奇跡かな。予約できました。 おかみさんからの確認事項 開発の部屋と宿泊の部屋が同じになるお部屋は予約が入ってしまっててNG

    22名で開発合宿いったけど土善旅館さん、なんだこれまじで最高か? - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    土善旅館メモだ
  • AWS Step Functions で作る Serverless バッチシステム - Qiita

    re:Invent 2016 で Step Functions というサービスがローンチされました! 幾つかのステップに分かれる処理を Lambda で構築するときに、処理のステート管理や処理間のコーディネートを行ってくれるサービスです。 これまでは、このような処理を組もうとすると「来行いたい処理に関するコード」以外に「状態を管理するコード」を書く必要がありましたが、 Step Functions を用いることで、疎結合なメンテのしやすい Serverless バッチシステムを構築できるようになります。 個人的には今年の re:Invent で一番熱いリリースです!早速触ってみました! (※2017/12 により具体的なサービスに使った記事を書いてみましたので、よろしければこちらもご覧ください。) AWS Lambda と Step Functions で作るサーバレスなアービトラージ検

    AWS Step Functions で作る Serverless バッチシステム - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    いいまとめ。使ってみよう
  • Varnish Moral License(VML)を買ってみた – cat /dev/random > /dev/null &

    VarnishCacheはOSSですがPHKとVarnishSoftwareなどが主となって行っています。 個人や組織は当然ながら資金なしで活動できるわけではなく、VarnishSoftwareの場合はVarnishに多数の機能が追加されているVarnishPlusをサブスクリプション販売したいたりします。 ではPHKはどんな感じで資金を得ているかというとVarnish Moral License(VML)というので資金を得ています。 VMLで資金を得てその範囲でPHKが様々な新機能や改修を行っていたりするのですが、少し前のVarnish5の開発で資金が足りなくなってきました。 そのためVarnishの開発時間を取るためにVML購入を求める記事が公式にあがっていましたが (Send us (more) money!) 今回、自分が実際にVMLを500EURほど購入してみたので、どんな感じの

    Varnish Moral License(VML)を買ってみた – cat /dev/random > /dev/null &
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    こういうときのためのBitcoinですよ!
  • メール経由の監視系の通知をどのようにSlackに集約するか on AWS - Qiita

    こんにちは、GoodpatchのProttチームでインフラを担当しています @urapico です。 今回は、メール経由で通知がくるものをどのように、Slack に集約するのかというお話です。主にAWSのお話でもあります。 サーバー監視系のソフトウェアの場合、結果をメールで通知してくるものが、いくつかあります。 例) - Tripwire - Logwatch ただ、Prottチームでは、様々なディスカッション、CIの結果、コードレビューのメンション、DeployなどをSlack上で行っています。 なので、上記のようなソフトウェアの結果もSlackに集約できることがよりベターです。 AWS SES まず、ソフトウェアのメールの受け先として、AWS SESを利用します。 SESは、メール送信のプラットフォームとして、非常に有名で活用している人も多いと思いますが、実は、メールを受信することも可

    メール経由の監視系の通知をどのようにSlackに集約するか on AWS - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    なるほど。 SlackのStandardプラン以上を契約するしかないと頭が凝り固まってた。
  • GitHub - udhos/jazigo: Jazigo is a tool written in Go for retrieving configuration for multiple devices, similar to rancid, fetchconfig, oxidized, Sweet.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - udhos/jazigo: Jazigo is a tool written in Go for retrieving configuration for multiple devices, similar to rancid, fetchconfig, oxidized, Sweet.
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    サーバやネットワーク装置にSSH/telnetなどでアクセスして情報収集するためのツール。go実装。似たツールにrancid、fetchconfig、oxidized、Sweetなど。ほう
  • ブラウザ拡張の権限でどこまで悪いことをできるのか?とその対策【デモあり】 - Qiita

    [2018/07/07 追記] 記事ではChrome拡張について説明していますが、Firefox1やEdgeの拡張機能もほぼ同じ仕組みで動いています。 [2023/11/06 追記] #参考 ページを追加しました。 Chrome拡張。便利な機能を簡単に追加できるので使っている人も多いと思います。 ただ、インストール時の権限の注意書きが分かり難いので無条件に承認(追加)していることもあるのではないかと思われます。 そこで、記事ではChrome拡張の権限の種類・確認方法の他、拡張がどこまで(悪いことを)できるのかとその対策を3段階の権限(危険性)レベルごとに紹介していきたいと思います。 便利だが危険性もあるChrome拡張 Chrome拡張をインストールすると、Webページを読むというブラウザ来の機能だけでなく様々なことができるようになります。 例えば、Webメールの新着通知や記事などの

    ブラウザ拡張の権限でどこまで悪いことをできるのか?とその対策【デモあり】 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    そう。なので最近は自分で作ったものやGoogle謹製以外はなるべく入れないようにしている。
  • Application Pauses When Running JVM Inside Linux Control Groups

    Application Pauses When Running JVM Inside Linux Control Groups Linux cgroups-based solutions (e.g., Docker, CoreOS) are increasingly being used to host multiple applications on the same host. We have been using cgroups at LinkedIn to build our own containerization product called LPS (LinkedIn Platform as a Service) and to investigate the impact of resource-limiting policies on application perform

    Application Pauses When Running JVM Inside Linux Control Groups
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    LinuxのCFSスケジューラとJava GCの相性問題。JVMへのCPUクオータの確保と、STW回避のためのGCチューニングが重要。
  • Golang Crossword

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    まったくわからん
  • GitHub - src-d/gitbase: SQL interface to git repositories, written in Go. https://docs.sourced.tech/gitbase

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - src-d/gitbase: SQL interface to git repositories, written in Go. https://docs.sourced.tech/gitbase
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    gitリポジトリに対してSQLインタフェースを提供するgolang実装。なんぞ
  • Dockerコンテナを本番環境で使うためのセキュリティ設定 - Qiita

    はじめに Dockerを開発環境で使うことが多くなってきてますね。 使い捨てできる環境は当に便利なので、番環境にも使いたいなーと思って、番運用で注意すべきセキュリティ周りを調べてみました。 基的な考え方 基的な考え方は以下になります。 コンテナ内部に入られるな 権限は最小限にせよ 監視を怠るな DockerといえどVPSやオンプレのセキュリティ設定と考え方は同じですね。 ここではDockerにまつわる話を書いていきます。 コンテナ内部に入られるな 信頼できるイメージを使う 多くの場合、ベースとなるピュアなOSイメージはDockerHub上のイメージを使いますが、元となるイメージがセキュアであるかどうかを確認して使うようにしましょう。 既知の脆弱性を含んでいる場合や、最悪の場合、悪意のあるスクリプトが仕込まれている場合があります。 既知の脆弱性が含まれているかどうかはDocker

    Dockerコンテナを本番環境で使うためのセキュリティ設定 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    セキュリティを考慮するとホスト側でSELinuxが有効なProject Atomicは選択する価値ありちゃうかと思いますがどうでしょうね。
  • docker-composeでDBの起動完了を待ってからWebアプリを実行する - Qiita

    はじめに docker-composeで複数のコンテナを管理するとき、ほぼWebアプリとDBを一緒に使います。 大抵はWebアプリ側にdepends_onでDBのコンテナを指定して起動順序を制御しますが、あくまで起動順序だけなのでDBの起動完了前にWebアプリがDBにアクセスしてしまい起動失敗する事があります。 せっかくdocker-composeで1つにまとめて管理しているのに便利さが半減してしまうとモヤモヤしていたら、公式ではWebアプリ側でチェックせよと解説していました。 depends_on/condition 2021/07/21追記 depends_onで指定したサービスのhealthcheckが通ってから起動できるconditionが追加されました。これを使えばチェック用スクリプトを使わずにすみます。詳しくはDocker Compose の depends_on の使い方まと

    docker-composeでDBの起動完了を待ってからWebアプリを実行する - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    TomcatとかはDBに繋がらなきゃ起動できないとかあって悩ましい問題あるある。CMDでこういうスクリプト挟まないといけないのあまりイケてないのでDockerfile側でPREPAREみたいな命令を用意してほしい
  • 2016年版OWASP Cheat Sheet Seriesインデックス日本語版公開!

    12月13日に渋谷ヒカリエのLINE株式会社にて開催されたOWASP Night 22ndにおいてOWASP Japan Promotion Teamからお知らせいたしましたとおり、2016年版OWASP Cheat Sheet Seriesインデックス日語版を公開いたしました! OWASP Cheat Sheet Seriesインデックスは、過去ブログ記事(OWASP Cheat Sheet Seriesを日語訳して馴染みやすくしてみた。)にも掲載のとおり、 日語化されていないOWASPドキュメントは馴染みづらい印象を受けるとともにその利用を躊躇している 日語化されていないOWASPドキュメントの中にも有用なドキュメントは数多く存在し、その中でもOWASP Cheat Sheet Seriesはセキュリティを専任とする方をはじめ、開発者、設計者、マネジャー、利用者など、どの立場の

    2016年版OWASP Cheat Sheet Seriesインデックス日本語版公開!
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    素晴らしい
  • 家族👨‍👩‍👦‍👦はreplaceされてしまうのか?あるいはZWJの話😂 - Qiita

    こんにちは、@todokrです。これは絵文字 / Emoji Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 さっそくですがクイズです。以下のJavaScriptのコードの実行結果はどうなるでしょうか? (すぐお試しいただけるようgistにコードをアップしてみました) ... ... ... 結果はこちらです。 なんと!ママが入れ替わってしまいました! 「家族」の1文字に対してreplace したのに何故でしょうか? 「なんだこの文字は!?」に遭遇したらやることはただひとつ、そう16進ダンプでバイナリを見ることです。1 まずはプレーンな「家族」の絵文字から見てみましょう このようなテキストファイルを用意します。 odコマンドでダンプした結果が以下です。 エンコーディングはUTF-16なので2バイトずつで0xD83Dと0xDC6Aですね 先頭バイトの0xD83Dが上位サロゲート

    家族👨‍👩‍👦‍👦はreplaceされてしまうのか?あるいはZWJの話😂 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    まじか
  • Skov - A visual programming environment

    Contact English Français Skov Download Presentation Examples Tutorial

    Skov - A visual programming environment
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    ほう
  • Amazon States Language

    Amazon States Language This document describes a JSON-based language used to describe state machines declaratively. The state machines thus defined may be executed by software. In this document, the software is referred to as "the interpreter". Copyright © 2016 Amazon.com Inc. or Affiliates. Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this specification and asso

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    Amazon Step Functionsで利用されているJSONの仕様書かな。ほほう
  • SaaS サブスクリプションが AWS Marketplace から利用可能に

    35 の製品カテゴリにわたり一般的なソフトウェアベンダーから 3,500 件のソフトウェアが出品されている AWS Marketplace で、お客様が SaaS (Software-as-a-Service) サブスクリプションにより SaaS および API (Application Programming Interface) 製品に直接 AWS Marketplace を通じてサブスクライブ可能になったことが発表されました。この機能により、お客様は API またはウェブブラウザを通じて直接ソフトウェアを使用し、販売元は製品を管理および更新します。お客様は AWS Marketplace を通じて SaaS および API 製品にサブスクライブし、既存の AWS の請求で支払いを行います。AWS Marketplace での SaaS サブスクリプションの開始により、お客様はこれまで

    SaaS サブスクリプションが AWS Marketplace から利用可能に
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    すっかり見逃してたんだけど、AWS MarketplaceでSaaSサブスクリプションってのが始まってたことを知る。
  • サーバーレス将棋 AI ☖ - Qiita

    いま将棋界では、良くも悪くも AI の話題が事欠きません。AI は日進月歩で強くなっており、トップレベルの AI は既にプロ棋士と互角以上に戦えるという見方が強いようです。 今回はオープンソースで公開されている将棋 AI 「技巧」 を、API Gateway + Lambda で Web API 化しました。 技巧は 2016 年の世界コンピュータ将棋選手権で準優勝した将棋ソフトで、GPL ライセンスで公開されています。 API GET https://17xn1ovxga.execute-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/production/gikou?byoyomi={探索時間 (ms)}&position={局面の SFEN 表記}

    サーバーレス将棋 AI ☖ - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2016/12/18
    いいね。Lambdaを使うことでコスト面での優位性はどうなんだろ