ブックマーク / www.nic.ad.jp (42)

  • Internet Week 2021プレゼンテーション - JPNIC

    昨年、JPCERT/CCで公開した Log Analysis Training をもとにハンズオンを行います。 外部からの侵入を受けた際のWindowsログ、 Active Directoryログおよびプロキシログの分析を実践することで、 ログ調査の基礎を学べます。 典型的な攻撃手法について時間をとって解説しますので、 外部からの侵入について理解を深めることができます。 攻撃手法と調査手法を学んでいただくことで、 今後のセキュリティ対策に活かしていただけると思います。 セッションはIPv4/IPv6のハイブリッド環境をAWSで構築し、 実際にアクセスしていただくハンズオンです。 参加者のPCからAWSに起動したLinuxクライアントにリモート接続し、 そこを起点として、AWSサービスで構成するWebサーバ、 DNSにアクセスいただきます。 このセミナーを通し、 AWSクラウド上にIPv6

    tmatsuu
    tmatsuu 2022/03/13
    資料公開されたとのこと。わいわい
  • Internet Week 2020プレゼンテーション - JPNIC

    プログラムでは自動化ツールの一つであるAnsibleを用いて、 サーバの設定・構築の自動化やシンプルなネットワーク環境を対象にした自動化のハンズオンを実施します。

    tmatsuu
    tmatsuu 2021/02/14
    昨年11/17〜27に開催されたInternet Week 2020の発表資料が公開に
  • Internet Week 2020

    インターネットに関する技術の研究・開発、 構築・運用・サービスに関わる人々が一堂に会し、 主にインターネットの基盤技術の基礎知識や最新動向を学び、 議論し、理解と交流を深めるためのイベントです。 また、「Internet Week」で得られたものを、 ご自分のフィールドで役立てていただくことにより、 インターネットの普及・促進・発展に貢献する(繋げる)ことを当イベントの目的としています。

    tmatsuu
    tmatsuu 2020/11/23
    カンファレンス(オンライン)は11月24日〜11月27日。参加費は5000円
  • Internet Week 2019

    総務省/文部科学省/経済産業省 一般社団法人ICT-ISAC ICT教育推進協議会(ICTEPC) IPv6普及・高度化推進協議会(v6pc) 一般財団法人インターネット協会(IAjapan) (ISC)2 Internet Society Japan Chapter(ISOC-JP) 仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ(VIOPS) 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ) 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA) 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA) 一般社団法人日インターネットプロバイダー協会(JAIPA) 日MSP協会

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/09/14
    2019年11月26日(火)から11月29日(金)の4日間
  • JPNIC技術セミナー 10月開催のご案内 ~ 人気講座「BGPインターネットルーティング」を2回開催 ~ - JPNIC

    イベントは既に終了しました。 2019年9月30日(月)から10月4日(金)の5日間、 JPNIC技術セミナーを開催いたします。 日から参加お申込の受付を開始しましたので、ご案内申し上げます。 このセミナーは、IPv6DNS、ルーティング、 セキュリティといったインターネットの基盤技術について解説するセミナーです。 基礎から解説する座学形式と実践的なハンズオン形式の講座を幅広く取りそろえ、 多くの方の技術力向上に役立つ内容となっております。 さらに今回は「BGPインターネットルーティング」を10月2日(水)と4日(金)に開催します。 BGPルーティングの講座は世間でほとんど開講されないこともあり、 いつも満席で受講できない方もいることから、開催を2回に増やしました。 どちらも内容は同じですので、BGPルーティングを体験してみたいという方はこの機会にぜひご参加ください。 このほかにも

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/09/05
    BGPは昔に比べたら触れる機会が増えた(AWSのVPNなど)ので講座が満席になるのも理解できる。みなさま、チャンスです。
  • Internet Week 2018プレゼンテーション - JPNIC

    JPNICオープンポリシーミーティングは、 IPアドレスに関するポリシー(IPアドレス管理に関する方針・ルール)について、 議論を重ね、日での意見を集約する場です。 また、アドレスポリシー動向を中心とした、国内、 海外の動向に関する情報提供も行われます。 今回は35回目のミーティング開催となります。

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/03/09
    Internet Week 2018の資料が公開されたらしい。皆様
  • JPNIC総会 今話題の!?CDNとは?

    © J-Stream Inc. All Rights Reserved. 一般社団法人 日ネットワークインフォメーションセンター 第63回総会 "今話題の!?" CDNとは? 株式会社Jストリーム CDNext推進室 佐藤 太一 2018.06.13版 2 © J-Stream Inc. All Rights Reserved. 目次  会社紹介&自己紹介  Webの基礎  CDNの歴史とトレンド  CDNとセキュリティ  マルチCDN 3 © J-Stream Inc. All Rights Reserved. 会社紹介 (株式会社Jストリーム) 自己紹介 4 © J-Stream Inc. All Rights Reserved. 株式会社Jストリーム(J-stream Inc.) 代表者 :代表取締役 石松 俊雄 設立年月日:平成9年5月29日 会社所在地:(社)東京都

    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/14
    P26、静的オブジェクト配信であれば確かに変わらないが、動的コンテンツもCDNを挟む流れが国内CDNでどれだけあるだろうか。
  • 障害報告:APNIC逆引きネームサーバの障害について - JPNIC

    JPNICでは、少なくとも5月6日から8日にかけて、 APNICのDNSSEC署名システムに不具合が生じたため、 JPNIC管理下の逆引きDNSの一部にも障害が発生した事象を確認しております。 現時点で把握している121.in-addr.arpaに及んだ障害については復旧済みであることも確認しております。 APNICでは事象の内容を確認中とのことで、障害の時間、原因、 範囲などの詳細は特定できておりませんが、引き続き把握に務め、 APNICからの連絡を待ち、 障害の詳細をページを追記する形でお知らせいたします。 皆様にご迷惑をおかけいたしますが、APNICによる発表まで、 今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 (2018年5月10日追記) 2018年5月9日にAPNICより、 このたびの障害に関するアナウンスが行われました。 詳細については、以下のURLよりご確認ください。

    tmatsuu
    tmatsuu 2018/05/12
    まぁ逆引き使うシーンってほとんどないけどね。逆引きをチェックするサービスやサーバーは全滅してほしい
  • Internet Week 2017プレゼンテーション - JPNIC

    JPNICオープンポリシーミーティングは、 IPアドレスに関するポリシー(IPアドレス管理に関する方針・ルール)について、 議論を重ね、日での意見を集約する場です。 また、アドレスポリシー動向を中心とした、国内、 海外の動向に関する情報提供も行われます。 今回は33回目のミーティング開催となります。 プログラムの詳細については、 主催であるポリシーワーキンググループのWebサイトをご覧ください。

    tmatsuu
    tmatsuu 2018/03/10
    公開されてた。ご査収ください
  • ICANNがルートゾーンKSKロールオーバーに関するアップデートを発表 - JPNIC

    2017年12月18日(現地時間)、DNSのルートゾーンを管理するICANNが、 ルートゾーンKSKロールオーバーに関する現在の状況と今後のスケジュールについて、 ブログ記事を公開しました。 その中で2017年9月のICANNによる延期発表時に候補時期として挙げられていた、 2018年第1四半期中のロールオーバーの実施は行わないことを発表しています。 Update on the Root KSK Rollover Project https://www.icann.org/news/blog/update-on-the-root-ksk-rollover-project 発表によれば、 2017年9月の調査によって判明したKSKロールオーバーに対応できていないリゾルバのうち、 500アドレスに対して連絡を試みたところ、 20%ほどのオペレーターからの反応があったとのことです。 コンタクトの

    tmatsuu
    tmatsuu 2017/12/26
    先送り。2020年ぐらいまでかかりそう
  • KSKロールオーバーについて - JPNIC

    2018年10月17日更新 2016年10月から、 DNSの起点となるルートゾーンに対して重要な更新が行われています。 2017年9月には、 ルートゾーンからの一部のDNS応答のサイズが一時的に増加する変更作業が行われました。 また、2017年10月に予定されていたKSKの切り替え作業は延期となりましたが、 2018年2月1日付で発表された計画案では2018年10月11日に改めて実施されることとなりました。 この更新に対して問題なく対応するためには、DNSサーバ運用者だけではなく、 ネットワーク運用者も事前に調査し、 必要があれば準備しておくことが重要です。 (意図せずDNSSEC検証が有効になっている場合もありますので、 対象外とお考えの方もぜひご一読ください。) 2018年9月16日に開催されたICANN理事会において、KSKロールオーバーの最終的な実施可否について審議が行われ、 予定

    KSKロールオーバーについて - JPNIC
    tmatsuu
    tmatsuu 2017/07/31
    進捗どうですか
  • DNSSECバリデーションにおけるルートゾーンKSKロールオーバーに関する重要なお知らせ - JPNIC

    DNSSECバリデーションにおける ルートゾーンKSKロールオーバーに関する重要なお知らせ DNSSEC技術によるバリデーション(署名検証)で利用するルートゾーン鍵署名鍵(KSK)のロールオーバー(更新)について、 重要なお知らせをいたします。 この度のルートゾーンKSKの更新は、 ICANNがルートゾーンKSKの管理者として進めているものです。 これに伴い、インターネットユーザーの4人に1人、 つまり7億5000万人に影響を及ぼす可能性があるとICANNは推定しています。 このためICANNは、 ルートゾーンKSKの更新に関するガイドライン文書を公開し、 グローバルに幅広い関係者に向けた周知を行っており、JPNICは、 ICANNが提供しているこれらのガイドライン文書が日の関係者にとって重要な情報であると判断し、 翻訳を公開しましたのでお知らせいたします。 国内では、このガイドラインに

    tmatsuu
    tmatsuu 2017/06/07
    ほう
  • ドメイン名に関する統計情報 - JPNIC

    gTLDに関する統計 レジストリからICANNに提出される月間報告書に基づいて、 各TLDごとの登録数をまとめています。 gTLDの登録数 ccTLDに関する統計 ccTLDのうち、レジストリが公式Webサイトなどで登録数を公開しているTLDについて、 JPNICが月ごとに独自に集計した数字を公開しています。 ccTLDの登録数 JPドメイン名に関する統計 JPNICが行っていたJPドメイン名の登録管理業務は、 2002年4月1日をもって株式会社日レジストリサービス(JPRS)に移管しました。 2002年4月以降のJPドメイン名に関する統計情報は、JPRSのWebサイトにて公開されています。 JPドメイン名の登録数(JPRS Webサイト) JPNICがJPドメイン名の登録管理を行っていた期間の統計情報(2001年3月までのデータ) 登録ドメイン名数全体の推移 ネームサーバー設定が行われ

    tmatsuu
    tmatsuu 2017/05/13
    ほうこんなページあったのか
  • 新たに22のgTLDがルートゾーンに追加【新gTLDの総数が1000件を超えました】 - JPNIC

    ICANNが2012年に募集した、 いわゆる新gTLDプログラムに申請のあったgTLDのうち、 5月11日に六つ、5月12日に一つ、5月13日に一つ、 5月16日に一つ、5月18日に二つ、5月20日に一つ、5月23日に二つ、 5月25日に一つ、5月27日に四つ、5月28日二つ、 5月31日に一つの計22個が新たにルートゾーンに追加されました。 追加日 TLD文字列 申請組織

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/07/16
    たまにウォッチしてるけど、1000件突破してた。多すぎ。
  • IPv4アドレス移転希望者リスト - JPNIC

    IPv4アドレス移転希望者リスト(2020年2月10日現在) このリストは、 IPv4アドレスの移転を受けることを希望する組織を一覧にしたものです。 このリストへの掲載を希望される方、 このリストに掲載されている組織への連絡を希望される方は、 以下に記載する手続きを確認のうえ、 IPアドレス担当(ip-service@nir.nic.ad.jp)までご連絡ください。 管理番号 移転可能IPv4アドレスサイズ 掲載有効期限 備考

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/05/14
    IPv4アドレス買い取ります
  • 障害報告:APNIC逆引きネームサーバの障害について - JPNIC

    APNICの逆引きネームサーバにおいて、以下の通り、 障害が発生しておりました。 この障害により、 当該時間帯においてAPNICの管理する逆引きゾーンについてDNSSEC署名の検証に失敗する状態になっていましたが、 現在は復旧しております。 詳細につきましては、APNICより公開後、 追ってお知らせいたします。 (2016年3月18日追記) 2016年3月17日にAPNICより、 このたびの障害に関するアナウンスが行われました。 詳細については、以下のURLよりご確認ください。 https://www.apnic.net/publications/news/2016/service-announcement-15-march-2016 障害発生日時 2016年3月15日(火) 8時15分 ~ 3月16日(水) 1時40分(日時間) (2016年3月18日追記) 上記内容はIPv4に関する

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/03/19
    設定変更にトチってしまい、DNSSECを有効にしたDNSキャッシュサーバ(Google Public DNSなど)で逆引きが一時引けなくなってましたごめんなさい。
  • HTTP/2, QUICからTLS1.3へ

    HTTP/2, QUICからTLS1.3へ 大津 繁樹 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) Internet Week 2015 2015/11/18 2015年11月19日更新版 自己紹介 • 大津 繁樹 • 株式会社 インターネットイニシアティブ(IIJ) • プロダクト部 アプリケーション開発部サービス開発2課 • Node.JS Technical Steering Committee メンバー • (主にTLS/CRYPTO/OpenSSLバインディングを担当) • IETF httpbis WG で HTTP/2相互接続試験等仕様策定に参画。しかし TLS1.3の標準策定作業にはこれまで直接かかわっていません。 • ブログ: http://d.hatena.ne.jp/jovi0608/ でTLS周りのネタをいろいろ 書いています。 内容 現在仕様策定作業中のTL

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/02/23
    TLS1.3、まだ先は長そう。2020年までに普及してるかどうかも怪しいんちゃうか(個人的見解
  • https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2015/proceedings/s8/s8-urushima.pdf

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/02/23
    読んでる。WoSignはマルチドメイン対応で有効期間3年でっせ!
  • Internet Week 2015プレゼンテーション - JPNIC

    普段、 何気なく利用しているドメイン名やIPアドレスについて知りたい方向けの無料チュートリアルです。 ドメイン名やIPアドレスの基礎的な内容について理解を深めたい方、 新たにドメイン名やIPアドレスに関する業務を担当することになった方、 ドメイン名の登録や利用を考えている方などを主な対象としています。 JPNICオープンポリシーミーティングは、 IPアドレスに関するポリシー(IPアドレス管理に関する方針・ルール)について、 議論を重ね、日での意見を集約する場です。 また、アドレスポリシー動向を中心とした、国内、 海外の動向に関する情報提供も行われます。 今回は29回目のミーティング開催となります。 プログラムの詳細については、 主催であるポリシーワーキンググループのWebサイトをご覧ください。

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/02/23
    プレゼン資料公開されてた
  • 新たに83のgTLDがルートゾーンに追加 - JPNIC

    ICANNが2012年に募集した、 いわゆる新gTLDプログラムに申請のあったgTLDのうち、 11月10日に四つ、11月13日に三つ、11月16日に一つ、11月18日に一つ、 11月25日に五つ、12月1日に一つ、12月3日に四つ、12月5日に24個、 12月7日に二つ、12月11日に二つ、12月14日に三つ、12月15日に八つ、 12月18日に六つ、12月21日に一つ、12月22日に四つ、12月23日に二つ、 12月24日に九つ、12月28日に二つ、 12月31日に一つの計83個が新たにルートゾーンに追加されました。 追加日 TLD文字列 申請組織

    tmatsuu
    tmatsuu 2016/01/17
    増えすぎ。Amazonが「.ポイント」とってるの謎。「Amazon.ポイント」とかだろうか。