タグ

ドワンゴに関するtmlifeのブックマーク (3)

  • しふーのブログ

  • シャバドュビ!タッチ!タイショーク!(ドワンゴ退職しました) - yaakaito.org

    こんにちは!うきょーです!株式会社ドワンゴを退職しました! とりあえずなんかください。 ドワンゴには19歳の時からお世話になっていているので、だいたい3年くらい働いていたことになります。 主な業務はiOSアプリ開発でした、当初Objective-Cってなんですか、だった僕ですが、最終的には「オブジェクティブな汁が足りない」とかキチガイっぽいことを言っていたと思います。 ドワンゴではたくさんエキサイティングなことをさせてもらいました、なんとなく振り返ってみようと思います。 ニコニコiPhone 最初から中頃まで関わっていた仕事です。 生放送のサービスイン、その後の高画質化〜安定期までで、おもにプレイヤーを書いていました。 少しづつでも確実に大きくなっていくサービスを見ているのは楽しいもので、単純に楽しかったプロジェクトでした。 最後の方はプレイヤー全部改修して使いやすくしようとか、訳あって途

  • 株式会社ドワンゴを退職しました - Write and Run

    こんにちはこんばんは、KOBA789 です。題の通りご報告します。 KOBA789 こと小林秀和は9月30日付けで株式会社ドワンゴを退職します。で、今日が最終出社日でした。だから実はタイトルはちょっと正しくない。 そもそも いつから自分がドワンゴでバイトしていたかというと、去年の11月、id:t_43z(@meso) さんに「高校生でしょー? JK 連れて会社見学来なよー」とか言われ、ホイホイと(約束通りJKを連れて)ついていったらさぁ大変。ろーじーさんに「バイトする気ある?」とか聞かれ、気づけば履歴書を書いていて最終学歴が中卒だとかなんとか言っているうちに面接を受けてたりして、ぽかんとした様子の JK を横目に自身もあっけにとられてはいはいと答えるがままにバイトが決定。「追って人事から連絡が行くからー」とか言われて会社見学終了。そんなこんなでバイトをすることになって、12月から勤務してま

    株式会社ドワンゴを退職しました - Write and Run
    tmlife
    tmlife 2012/09/28
    退社したらブログエントリー書くのって流行ってんのかな?
  • 1