tmtmsのブックマーク (9,529)

  • 【速報】NotebookLM、待望の日本語音声ポッドキャスト生成に対応!設定と使い方を解説【音声データ付】|高梨洋平|リサーチャー

    GoogleAIノートツール「NotebookLM」、使っていますか? 資料を読み込ませてAIと対話できる便利な無料ツールですが、この度、待望の「日語音声ポッドキャスト生成」機能が追加されました! これまで英語のみだったこの機能が日語に対応したことで、登録した資料の内容を、AIが対話形式で日語で解説してくれる音声を手軽に・無料で作成できます。 稿では、その簡単な使い方と、実際に生成した音声サンプルをご紹介します。 🎙️Audio Overviews in @NotebookLM are now multilingual and available in more than 50 languages. pic.twitter.com/yvrs7h4iIW — Google (@Google) April 29, 2025 簡単!日語音声ポッドキャスト生成方法まず、Noteboo

    【速報】NotebookLM、待望の日本語音声ポッドキャスト生成に対応!設定と使い方を解説【音声データ付】|高梨洋平|リサーチャー
    tmtms
    tmtms 2025/04/30
    すごい。「ええ」「まあ」「ほぉ」とかの相槌も入ってて、人間が喋ってると言われてもわからない。
  • 筑波大学について|Kawakami

    すでにどこかに書いた気もするし、書かなかった気もするが、僕は筑波大学(茨城県つくば市)の学生である。この大学は最近話題に事欠かない。なぜなら皇族が一人入学したからである。 端的に書くと、この皇族の入学によって(かどうかは分からない部分もあるが、一部分については疑いようもなく)大学のすがたは大きく変わってしまい、いくら筑波大学がそれまでも学問の自由や大学の自治とはかけ離れた性質をもち、僕を含めた学生の多くがそのことについて諦めていたとしても、僕としては看過できないところまできた。とりあえずメモ程度に、いま筑波大学で起きていることをここに書き留めておきたい。 まず、すでに大勢の筑波大生に悪評高い、皇族が所属する学類(註:筑波大学は学部学科ではなく、学群学類制)の授業が行われる建物の出入り口への警備員の配置である。警備員は従来から筑波大学が契約していた会社の人員ではなく、また新たな警備会社(アル

    tmtms
    tmtms 2025/04/30
  • 【PR】続報!八ヶ岳の事件を「眠りの小五郎」が眠らず解決!「コナン×信毎」PR紙面ダウンロードはこちら|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    【PR】続報!八ヶ岳の事件を「眠りの小五郎」が眠らず解決!「コナン×信毎」PR紙面ダウンロードはこちら 4月18日公開の映画「名探偵コナン 隻眼の残像」は長野県が舞台。信濃毎日新聞では、映画公開に合わせて物そっくりな新聞をPRで制作しました。公開前日の17日には「八ヶ岳連峰付近銃撃事件か⁉」と号外風に速報。そして、25日には「『眠りの小五郎』眠らず活躍 野辺山・八ヶ岳の事件解決に貢献」と、事件の解決を伝える続報を掲載しました。映画のプロデューサーへのインタビュー記事も掲載しています。これらのコラボレートPR紙面をPDFでダウンロードできます。

    【PR】続報!八ヶ岳の事件を「眠りの小五郎」が眠らず解決!「コナン×信毎」PR紙面ダウンロードはこちら|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    tmtms
    tmtms 2025/04/30
    新聞もコナン推し
  • 新型コロナ後遺症の知られざる闇…30代で寝たきりになった演歌歌手・相澤めぐみさんの告白(鈴木 譲仁)

    風邪と同等になった新型コロナコロナ禍が始まって今年で早5年が過ぎた。中国武漢から始まり世界を未曽有のパンデミックで混乱させた新型コロナウイルス。5年を経ていまでは当時を忘れたかのように世界は落ち着きを取り戻している。 厚労省も23年5月、新型コロナ感染症を結核やジブテリアなど第二類の「感染力が強く、重症化しやすい感染症」からインフルエンザなどの「一般的に見られる感染症」の第五類に引き下げた。これにより受診やワクチンもインフルエンザなどと同様に自己負担になり、入院も公費負担での限定医療機関の特別対応から、幅広い医療機関での自律対応に変わり、WHOも実質「収束宣言」を公表した。 Photo by gettyimages そして、今年の4月から厚労省は「通常の風邪」も新たに第五類に加える旨を告知した。つまり新型コロナも普通の風邪も感染法上肩を並べることになったのだ。数百種類のウイルス・細菌が原因

    新型コロナ後遺症の知られざる闇…30代で寝たきりになった演歌歌手・相澤めぐみさんの告白(鈴木 譲仁)
    tmtms
    tmtms 2025/04/29
  • 万博のコスプレ規約の解釈の違いでマルシルコスプレの人に批判が殺到→OKの記載を勝手にNGにするのはコスプレ村の因習なのではと界隈を超えた大激論に

    鹿乃つの @shikano_tsuno_ 「万博ってコスプレOKだったんだ!」というコメントが多かったので!コスプレ万博のいろいろをまとめました! これからコスプレ来場される方の参考になったら嬉しいです!🎉🇯🇵🩵 #万博 #大阪万博 #コスプレ #鹿万博探検記 note.com/shikano_tsuno_… 2025-04-23 00:16:58 リンク note(ノート) 万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる|鹿乃つの 大阪万博のコスプレ来場OKが公式から発表されたので、コスプレで行ってきました〜! 所感や注意点など、気づいた範囲でまとめてみるので、これからコスプレ来場を検討される方の参考になったら嬉しいです! 謎 の 既 視 感#万博 #ガンダム https://t.co/Z88sz84l6O pic.twitter.com/M1V34CsMX3 — 鹿乃つの

    万博のコスプレ規約の解釈の違いでマルシルコスプレの人に批判が殺到→OKの記載を勝手にNGにするのはコスプレ村の因習なのではと界隈を超えた大激論に
    tmtms
    tmtms 2025/04/25
    この規約をコスプレNGと読むのはかなり認知が歪んでそう
  • MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応 | 翔泳社

    待望の新メジャーバージョンMySQL 8.4対応! 【書の概要】 メジャーバージョンであるMySQL8.4に対応した、『MySQL徹底入門 第4版』の改訂版です。 「運用データ型」「レプリケーション」「文字コード」など、実務で役立つ知識を学ぶことができます。 MySQLのバージョンアップに合わせ、実行例や説明の最新化はもちろん、MySQL Shellについての解説の追加や、各種ツールも見直し、『より効率的』に『より快適』にMySQLを活用するためのノウハウを余すところなく解説します。 【対象読者】 ・MySQLの初心者から中級者 ・システム開発者 ・データベース関連プログラマー ・データべースに興味のある学生や企業のDB関連リサーチャーなど 【執筆者】 日MySQLユーザ会メンバー(MyNA)。 日MySQLユーザ会 は、日におけるMySQLのユーザ団体。 日におけるMySQL

    MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応 | 翔泳社
    tmtms
    tmtms 2025/04/24
    6月16日発売予定です!
  • みんなのPython勉強会 in 長野 #4 (2025/04/26 15:00〜)

    新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。 新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

    みんなのPython勉強会 in 長野 #4 (2025/04/26 15:00〜)
    tmtms
    tmtms 2025/04/24
    面白い “懇親会ではDevinを使ってUber Eatsを注文してみる企画を考えています! ※ ランダム注文の特性上、参加者の皆様の好みに合わない料理や、過不足が生じる可能性がございます。”
  • リファレンスチェックつらかった - ししちにじゅうはち 4x7=28

    就活をしていました。 そのときにリファレンスチェックを求める企業が何社かありました。 そこでリファレンスチェックについて思うことを書いておこうと思います。 基的にリファレンスチェックの問題点を提起する話です。 ただしこれは一般的にリファレンスチェックを採用している企業ならどこでも当てはまる話と思います。 そのため、私個人の就活における個々の企業を咎める意図は決してありません。 あしからず。 リファレンスチェックとは 採用活動における1フェーズです。 前職の同僚に自分で連絡をとり、回答者になってもらいます。 そして採用企業側が用意した方法で質問に答えてもらいます。 このとき、採用企業側の質問や回答者の回答を、応募者が知ることはできません。 ネットで調べると、例えば以下のような質問があったりするそうです。 応募者の経歴は間違いないですか? 応募者に懸念事項はないですか? 応募者とまた一緒に働

    リファレンスチェックつらかった - ししちにじゅうはち 4x7=28
    tmtms
    tmtms 2025/04/24
    わかる。もし次に転職することがあるとしたらリファレンスチェックしてるところは避けたい気持ちがある。
  • 知識と経験がある人の「言わなくても良い一言」について考える | Act as Professional

    RubyKaigi 2025のLTでの話について、モヤモヤが残っているので、ひとりの参加者として感じたことを記録しておきたいと思う。 RubyKaigi 2025のLTを見て思ったこと – 名古屋市同棲支援センター 上記のサイトにあるように、RubyKaigi 2025のLTでの1コマの話である。 何が起きたのか覚えている限りで書くが、人の記憶なので、詳細は間違っているかもしれないし、感じ方は人によって違うことを踏まえておいて欲しい。 また、この記事は特定の誰かを批判するために書いているのではない。 何が起きたのか? LTでは最初にtkskkd氏が銅鑼を叩く係として壇上に登場し、LTの25年前にLTが埋まれた歴史について少し話をした。以下がその記事である。 Rubyistに伝えたかったLTの歴史と大事なこと|tkskkd この時点で、tkskkd氏は年長者であり、これまで多くのLTを見てき

    知識と経験がある人の「言わなくても良い一言」について考える | Act as Professional
    tmtms
    tmtms 2025/04/23
    自分もあの場で同じようなことは感じた
  • 集めるノベルティ「SmartHRの増えてくアクキー」ができるまで|dose

    こんにちは。SmartHRのコミュニケーションデザイナーのdoseです。 この度、SmartHRの新しいノベルティができました! その名も「SmartHRの増えてくアクキー」です! SmartHRの増えてくアクキー(GIF)「増えてくって何?」 となるかもしれませんが、実はこのノベルティ、継続的に集めていけるノベルティなんです。 ロゴとキーホルダーの初期セットをベースに、そこから追加で約20種類(2025年4月時点)のオリジナルアクキーを増やしていくことができます。 今後、エンジニア向けカンファレンスやSmartHRが開催する採用イベントなどで継続的にお配りする予定です。 (まずは4/16-18で開催された、RubyKaigi 2025にてお披露目しました!) 増えてくアクキーの構成今回はこの「SmartHRの増えてくアクキー」がどのようにして生まれたのか、についてお話しさせていただければ

    集めるノベルティ「SmartHRの増えてくアクキー」ができるまで|dose
    tmtms
    tmtms 2025/04/22
    #rubykaigi でアクキー配ってるときに「とても良いですね!どうやってこれを思いついたんですか?」と聞かれて答えられなかったのですが、正解がここに!
  • 27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s

    お母さんのこと、好きですか? 私はそんなに好きじゃありません。 私を産み落とし、ひとつの命としてこの世に放ってくれた事実には感謝しています。 そのことを思えば、私はそれなりにいい人生を歩んで来られたと言えるでしょう。 ただ、母に感謝できることと、母のことを愛せるかどうかはまったく別のお話だと私は思っています。 母は、私を産んでから27年間失踪していました。 この記事は、私が母親をTikTokで見つけるまでの記録です。 「好きじゃない」し「嫌いじゃない」母に思っていたこと母のことを「そんなに好きじゃありません」と言える人間の胸中。 そこには憎しみや怒りとかいった激情が渦巻いていそうなものですが、そのような感情は私の中に殆ど存在していません。 私を捨てたという事実から「好きじゃない」のです。 でも、感謝をしているから「嫌いじゃない」のです。 パッとしません。 だって母を好きになろうにも、嫌いに

    27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s
    tmtms
    tmtms 2025/04/21
    離婚後に現況を連絡してないことを「失踪」とは言わない気がする。/ この母親なら27年間「疾走」してたのかもしれない。
  • 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」

    てーとく@REMEMBER PORT ISLAND @umi_no_teitoku 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」って言い回しが通じなくて若干トラブった。 『なんで嘘つくの!』って。 これ理系用語だっけか? 2025-04-18 17:29:29

    間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
    tmtms
    tmtms 2025/04/21
    辞書に「正しくないこと。誤り。間違い。」とある通り日本語として正しいのだから別に問題ない
  • Rubyistに伝えたかったLTの歴史と大事なこと|tkskkd

    (1) 日最初のLTはRubyPerlコミュニティから日最初のLTは、2001年5月、初台の当時アスキーの地下フロアで行われたYARPC 19101 というイベントでした。 YARPCはYet Another Ruby/Perl Conference の略称で、RubyPerlのカンファレンスでした。主催はJUS(日UNIXユーザー会)で、初期の頃のRubyコミュニティは小さかったので、単独ではなく先輩スクリプト言語のPerlと共催するイベントが多かった時代でした。 つまり、日最初のLTはUNIXをベースとしたRubyPerlのコミュニティから始まったのです。だから、少なくともRubyコミュニティの方々には、ライトニングトークスの歴史は知ってほしいと考えました。 (2) 高橋メソッドの原型は日最初のLTで生まれた日Rubyの会、会長高橋さんが発明した「高橋メソッド」のプレ

    Rubyistに伝えたかったLTの歴史と大事なこと|tkskkd
    tmtms
    tmtms 2025/04/20
    “日本最初のLTはUNIXをベースとしたRubyとPerlのコミュニティから始まったのです。だから、少なくともRubyコミュニティの方々には、ライトニングトークスの歴史は知ってほしいと考えました”
  • 英国平等法に関する4月16日の判決に対するTネットの見解 - Tnet (Tネット)

    声明 2025-04-19英国平等法に関する4月16日の判決に対するTネットの見解 2025-03-26【声明】性同一性障害特例法における非婚要件について 2025-01-30未成年者への性別適合医療への政治介入を目指す米国大統領令に関する声明 2025-01-24Statement on the Executive Order Signed by President Donald Trump on January 20, 2025 2025-01-232025年1月20日付の米国大統領令に関する声明 2024-09-09【声明】法的な性別変更について 2025年4月16日、イギリス最高裁判所は、Equality Act 2010における「女性」の定義について、「出生時に女性として割り当てられた人」に限定するという判断を下しました(UKSC 2024/0042判決)。 この判決は、差別の禁

    tmtms
    tmtms 2025/04/19
  • 君が代は恋の歌とかいうポエムがまた出回っているので間違いを正しておく - 読む・考える・書く

    また出てきた君が代「恋の歌」説 古今和歌集の「君が代」は恋の歌ではない 「君が代」の歌詞は古今和歌集から採られたのではない 「君が代」に天皇崇拝以外の意味などない 天皇臭ロンダリングとしての「君が代」恋歌説 また出てきた君が代「恋の歌」説 今回はJapaaanとかいうサイトがやらかしている。 mag.japaaan.com オリンピックやワールドカップなど、国際競技の表彰式などでよく聴かれる国歌。 国歌は文字通り国家のテーマソングとして広く国民に親しまれており、その内容は国によって様々。国家の歴史や自然文化、そして国民性などが如実に表現されています。 さて、私たちが住んでいる日の国歌はご存じ「君が代」。世界で一番短い国歌として知られています。今回は日の国歌「君が代」について紹介したいと思います。 「君が代」のルーツは平安時代 君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて 

    君が代は恋の歌とかいうポエムがまた出回っているので間違いを正しておく - 読む・考える・書く
    tmtms
    tmtms 2025/04/17
  • イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶

    イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省(DOGE)が、全米労働関係委員会(NLRB)から機密情報を大量に抜き出した際の詳細が、内部告発により明らかになっています。 Whistleblower details how DOGE may have taken sensitive NLRB data : NPR https://www.npr.org/2025/04/15/nx-s1-5355896/doge-nlrb-elon-musk-spacex-security Federal employee alleges DOGE activity resulted in data breach at labor board https://www.nbcnews.com/tech/security/federal-employee-alleges-doge-activity-resulted-d

    イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶
    tmtms
    tmtms 2025/04/17
  • Programming Language Railroad Diagrams

    About This Collection Railroad diagrams (also known as syntax diagrams) provide a visual representation of the grammar rules in programming languages. They offer an intuitive way to understand syntax structures compared to traditional BNF notation. This collection aims to compile comprehensive railroad diagrams for various programming languages to serve as a quick reference for developers. Each la

    tmtms
    tmtms 2025/04/17
  • 通信大手IIJ 407万件メール本文など漏えいか 不正アクセスで | NHK

    電子メールのセキュリティーサービスなどを提供している通信大手のIIJ=インターネットイニシアティブは、去年夏以降、サイバー攻撃による不正アクセスを受けたと発表しました。メールアカウントの数で407万件にのぼる顧客の電子メールなどの情報が漏えいした可能性があるということです。 IIJの発表によりますと、法人向けに提供している電子メールのセキュリティーサービスが去年8月以降、サイバー攻撃による不正アクセスを受けているのを今月10日に確認したということです。 会社によりますと、漏えいした可能性がある顧客数は、最大で6493の契約先、メールアカウントの数は、407万2650件にのぼるということです。 ▽電子メールのアドレスやパスワードのほか ▽電子メールの文 それに ▽このサービスと連動して動作するよう設定されていた、他社のクラウドサービスの認証情報などが漏えいした可能性があるとしています。 会

    通信大手IIJ 407万件メール本文など漏えいか 不正アクセスで | NHK
    tmtms
    tmtms 2025/04/15
    アカン… “電子メールのアドレスやパスワード” “電子メールの本文” “このサービスと連動して動作するよう設定されていた、他社のクラウドサービスの認証情報など”
  • 性的少数者の学童クラブ支援員に発言制限か 長野・辰野町の町教委、16日に会見で説明へ

    長野県辰野町の学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗奈さん(20)=同県伊那市=が、町教育委員会の職員から性的指向に関する発言を制限されるハラスメントを受けたと訴えていることが15日、伊東さんと町教委への取材で分かった。町教委側は16日に記者会見を開き、事実関係を説明する。 伊東さんはLGBTQ+であることを明かした上で町教委に採用され、2024年5月から勤務。児童から「好きな人はいるか」と聞かれ「男の人も女の人も好きになれる」と返答した。 町教委はこの発言を「倫理的に良くない」と問題視。伊東さんによると7月ごろから、同僚や町教委職員から「自分のことをさらけ出すな」「LGBTの啓発は業務ではない」「子どもたちに性的少数者はいない。言う通りに働け」などと言われ、12月に辞職した。

    性的少数者の学童クラブ支援員に発言制限か 長野・辰野町の町教委、16日に会見で説明へ
    tmtms
    tmtms 2025/04/15
    辰野町教育委員会こわ… 「子どもたちに性的少数者はいない。言う通りに働け」
  • Windows使ってるエンジニアってどこにいるの?

    フリーランス時代とか含めて割といろんなとこで仕事してるけど、最近はWindowsをメインで使ってるエンジニアってほとんど見ないよね 営業とか企画とかはWindowsっぽいけど、最近はOffice依存も減ったからMacで十分なんだよね というかOfficeも365になってOS依存がなくなったからブラウザが動けばどこでもいいでしょ 逆にブラウザはAppleとはいえSafariは微妙でChromeしか使ってない そもそも、今時のソフトウェアエンジニアやってたらiOS対応って絶対に必要でXCodeが必要になるでしょ WinとかAndroidはVMで動くけど逆は動かないんだからMacにするしか選択肢ないと思うんだけど あとは、タブレットたまに使うのと通知を即座に知りたいからWatchは必要で それが全部ストレスなく連携できるのはAppleしかない Unix系もMacの方が情報が揃ってるし便利(どうせ

    Windows使ってるエンジニアってどこにいるの?
    tmtms
    tmtms 2025/04/15
    3年半くらい前から Mac の職場だけど、Linux 使いたい…