タグ

2016年6月30日のブックマーク (6件)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
  • HOME'Sが「事故物件に住んだことがある人」の実態調査結果を発表 「誰もいないのに物音がした」は13%

    前居住者が亡くなっているなどいろいろと訳ありなものの、家賃が安くなるなどのメリットもある「事故物件」。住宅情報サイト「HOME'S」が、事故物件に住んだ経験がある458人を対象にした実態調査結果を発表しました。 約半数がおかしな体験を(HOME'S事故物件実態調査より) 事故物件に住んだ人の中でなんらかの「おかしな体験をした」と回答したのは54.4%。最も多かった「誰もいないのに物音がした(ラップ音など)」(13.8%)をはじめ、「誰かがいる気配があった」「体調が悪くなった」などは気のせいとも解釈できますが、「実際に見知らぬ人物を見かけた(幽霊など)」「勝手に物が動いたり、移動した」「勝手に照明が点いたり消えたりした」と妙に具体的な回答も多くあがっています。怖いよ! 家賃は約4割が相場の半額に そんな思いをしてどれくらい家賃が安くなったかというと、平均で約3.55割ほど安くなったとのこと。

    HOME'Sが「事故物件に住んだことがある人」の実態調査結果を発表 「誰もいないのに物音がした」は13%
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
  • Appleが見捨てたI/O規格の数々を1枚の図にするとこうなる

    By William Hook 新型MacBookにはI/O関連ポートがUSB TypeCポートしかありませんが、次期iPhoneでも「イヤホンジャックが消滅する」と噂されているように、Appleは他のIT企業よりも一足早くI/Oポートを切り捨ててきた歴史があります。 The ultimate Apple I/O death chart | The Verge http://www.theverge.com/2016/6/29/12054410/apple-tech-death-chart-headphone-jack-ports-usb-c フロッピーやSCSIから、光学ドライブにVGAまで、これまでAppleはさまざまなI/O規格を「他の競合メーカーよりも早く」、自社製品から撤廃してきました。海外ニュースサイトThe Vergeの記者はこれに目をつけ、Appleが新しいI/O規格を採用

    Appleが見捨てたI/O規格の数々を1枚の図にするとこうなる
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
  • 「LINEは日本製」って言い出したのは誰か?

    これだけ多くの人に使われながら、提供者の正体が知られていないサービスも少ない。メッセージアプリのLINEである。 そもそも会社の成り立ちが難しい。サービスの名前がLINEだが、大元の会社の名前はネイバー。韓国企業である。 日経済新聞で記者をしている時、この会社のことを書く時には「一言でなんて説明するんだ」といつも、もめていた。 日生まれのネットサービス? 誰もが知っているのに、わからない。そこから様々な都市伝説が生まれくる。曰く「親会社は韓国だが、アプリが開発されたのは日」「開発チームを支えているのは旧ライブドアのエンジニア」「LINEは東日大震災をきっかけに作られたサービスである」――。 かくして、日経をはじめとする日のメディアも「日生まれのネットサービス」と書くようになった。 だが、当か? ネット経済メディア「NewsPicks」の取材班は、根源的な問いからLINEの正体

    「LINEは日本製」って言い出したのは誰か?
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
  • 17歳が教育システムに不正アクセス 攻撃用プログラムで脆弱性つく 「能力にちょっと驚く」と馳文科相

    佐賀県教育委員会の情報システム「SEI-Net」などに侵入したなどとして、不正アクセス禁止法容疑で佐賀市の17歳の無職少年が再逮捕された事件。少年は独自開発した攻撃用プログラムでシステムの脆弱性をつくなどして個人情報を入手していたという。 独自開発の攻撃用プログラムで 佐賀県は全国に先駆けてIT化を進めており、2014年度の1年生からすべての県立高校で学習用PCを1人1台導入している。県と凸版印刷が構築した教育クラウドサービス「SEI-Net」も導入。生徒はインターネット経由でSEI-Netにログインし、学校からの連絡を確認したりデジタルテストを受けたりでき、教師は校内からプライベートクラウド上の校務システムを使い、出欠の処理やテスト結果の分析などができる仕組みだ。 県の発表によると少年はSEI-Netに侵入し、県立高校7校の生徒の氏名とID、教職員のID、氏名、メールアドレスを盗んだ。さ

    17歳が教育システムに不正アクセス 攻撃用プログラムで脆弱性つく 「能力にちょっと驚く」と馳文科相
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
    "県の担当者はこのプログラムについて、「SEI-NetのIDを効率的に抜くためのプログラムではないか」と推測する。" ←侵入された側がこれだから...
  • hinoさんのツイート: "現代の健康思想が生み出した矛盾 https://t.co/OEBMEN04OC"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    tmyk_kym
    tmyk_kym 2016/06/30
    塩使う量を半分にしたら同じじゃないの...