2020年6月13日のブックマーク (19件)

  • 本を読まない人が増えているのに、小説サイトへの投稿は増えているという不思議。 - やれることだけやってみる

    昨夜、友人からLINEでこんな疑問が。 🐤最近の若い子はを読まないという記事。 なろう小説やピクシブにも小説投稿はひっきりなしだというのに。 読まないものなのだろうか。 ↓ ※添付記事 toyokeizai.net まあ、昔から言われていましたが。 両極端にはなっていると思う(°_° ☆ 読む人はむちゃくちゃ読む。 ★ 読まない人は全く読まない。 プラスマイナスでいうと、トントンだと思います。 で、書籍はお高いです。 お財布事情もありますから、 たくさん読む人は『買うより借りる』。 手元に置きたいだけを購入します。 出版業界には厳しい状況でしょう。 Q.なぜを読まないの? その疑問はくるっと裏返しになって戻ってきます。 Q.なぜを読む必要があるの? を読まなくても、日常生活には差し支えありませんしね。 わざわざ書籍を開いて読むのは ◇ 面倒。 ◇ 時間かかりすぎ。 ◇ 楽しくな

    本を読まない人が増えているのに、小説サイトへの投稿は増えているという不思議。 - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    読書に限るとやはり減っているとなるでしょうね。でも、情報やお話に接する機会として考えると、案外今の方が増えてるかも知れません。読書だからこそ得られる経験はありますが、それはネットにも言えそうです。
  • 連続投稿日数500日達成 - Random Life Blog

    連続投稿500日達成 みなさん、こんばんは。 この記事を今日投稿することで、ブログの連続投稿日数が500日になります。 これまで読んでくれた方々、当にありがとうございます。 連続投稿500日達成の感想 一度挫折してのブログ再開 毎日更新に囚われすぎた これからもブログ 終わりに 連続投稿500日達成の感想 なるべく毎日更新。。。 継続は力なり。。。 で頑張ってきましたが、ここまで続くとは始めた当初は考えていませんでした。 連続投稿が始まったのは、2019年の1月31日から。 まずは連続投稿100日を目指していましたが、いつの間にか毎日更新することが習慣化しました。 書きたくない日もかなりありましたし、昨今は、無理して更新している感が否めませんでした。 500日続けたのでここをひとつのゴールとしたいなぁと考えています。 連続投稿日数500日を達成して、嬉しい部分もありますが、これを書いてい

    連続投稿日数500日達成 - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    500日継続、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。一つの節目ですから、振り返ることも多いでしょうね。でも、得たものも大きいと思います。次はまだわからないようですが、素敵な次に出会えますように。
  • 五角オクラの種蒔きとホウレンソウ、アスパラ菜の成長と白いアジサイ - Random Life Blog

    五角オクラと庭のアジサイ みなさん、こんばんは。 今日は気温が28度ほどで、天気が曇り。 湿度も低く、風が心地よく過ごしやすい日でした。 毎日こうした気候ならばいいのにと思いますが、これから梅雨番となり、ジメジメしてどんどん暑くなっていきそうですね。 ということで、今日はというか、今日もうちの庭の話です。 五角オクラの種蒔き 育ってきたホウレンソウとアスパラ菜 庭のアジサイ、今年は白か? 終わりに 五角オクラの種蒔き うちの庭でちょっと前まで盛りだったスナップエンドウの根を引っこ抜いて始末しました。 根に近い部分の茎は太いのかと思いきや、かなり細かったのに驚きました。 スナップエンドウを支えていた添え木も土から引き抜き少し耕して、オクラを植えることにしました。 五角オクラの種 五角オクラという品種?の種を適当にまき、土をかけて水やりして終わり。 スナップエンドウがあった場所ともう2箇所に

    五角オクラの種蒔きとホウレンソウ、アスパラ菜の成長と白いアジサイ - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    植物、それも食材の成長は楽しみですね。
  • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    今のところ、親の心、子知らずですね〜。なかなか難しそうですが、いつか5匹そろって台の上でくつろげる日が来るのを願っています。
  • 【保存版】『ブラックジャック』(手塚治虫著)全話分の手術代(治療費)請求額まとめ - 日常にツベルクリン注射を‥

    私の好きな漫画は手塚治虫先生作の『ブラックジャック』です。 出典:https://tezukaosamu.net/ 『ブラックジャック』とは、ブラックジャックという無免許の天才医師が活躍する医療ドラマ漫画です。手塚先生が1973年より連載を開始した漫画で、以後10年渡って連載。現在まで多くのファンを生み続けている不朽の名作漫画です。 ブラックジャックの特徴は、無免許のくせに(むしろ無免許だからこそ)医師連盟の規定した手術料を大きく逸脱した手術料をぼったくる点です。それは時として数千万円や数億円にものぼる金額です。 一方で、ほとんど無料に近い手術料を請求している時もあります。規定に則った料金体制ではないので、ブラックジャックの主観で値段が決められるのです。 今回は、私が『ブラックジャック』全話(大人の事情で未収録分は除いた218話分)を読み、手術代の請求額を調べてその傾向をまとめました。この

    【保存版】『ブラックジャック』(手塚治虫著)全話分の手術代(治療費)請求額まとめ - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    > タイトルだけで読みたくなってくる不思議」わかります。そんな中、最後まできっちりまとめ上げていて、素晴らしいです!
  • ブラック・ジャックはいくら稼いだか?

    手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』といえば、「医師の免許も博士号もないが、メスをふるえば世界一の名外科医」というブラック・ジャックを主人公にした名作医療漫画です。ただし、全て自由診療で法外な治療費を取るので、大金を用意できる患者でなければブラック・ジャックの奇跡の腕を利用できません。相当儲けていると考えられますが、ではブラック・ジャックは作中でいくら稼いだでしょうか? 秋田書店刊行の少年チャンピオンコミックス全25巻を底に、筆者(バカ)がブラック・ジャックの受け取った報酬をカウントしてみました。 いくら報酬を受け取ったのか不明なエピソードも多いブラック・ジャックの報酬がいくらになるかは、ブラック・ジャック自身の気持ちに大きく左右されます。例えば恩師である間丈太郎先生の娘さんなら無報酬でも手術を行いますし、「どうしても治したい」「生きたい」という気持ちを見せる患者には無報酬かそれに近い

    ブラック・ジャックはいくら稼いだか?
  • ささやかですが。 - ひとりごとのように

    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    幸せは常に今の自分の向こう側にあるものだと思います。記事を読んで、趣味や特技の有無で幸せが決まるのじゃなく、ささやかでも前を向けることの方がより幸せに近づけることなのだろうなと思いました。
  • ブログは9割が1年続かないという現実。なぜ、ブログのモチベが下がるのか? - アメリッシュガーデン改

    ブログをやめる理由 ブログをやめる大きな理由 目 次 ブログをやめる大きな理由 スマニュー砲などによる驚異のアクセス数の結果 ブログで稼ぐを目的にはじめた方のケース アドセンス広告では稼げないという現実 1ヶ月10万アクセスという数字 アフィリエイトで稼ぐ場合の現実 最新ニュース:ネット広告規模は来年には3倍規模 交流目的のブロガーがモチベーションを落とす訳 ランキング:交流目的のブログで、モチベが下がる理由 初心者に優しい「はてなブログ」 最後に これまでのブログ 「ブログの9割は続かない」これはGoogleで検索すると、最初に出てくる数字です。 プロクラシスト様が2017年にした分析では下記のような結果を書かれています。 www.procrasist.com 3ヶ月続くブログは70% 1年間続くブログは30% 2年間続くブログは10% これ、3ヶ月に1回、アップしている方を入れての甘い

    ブログは9割が1年続かないという現実。なぜ、ブログのモチベが下がるのか? - アメリッシュガーデン改
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    > 記事を読まず広告をクリックする率」ちょっと驚きつつ、そんなものなのかなぁ?とも思いました。私は自分の書きたいことを書く派になりますが、まだ飽きは来てないかな。記事の下書きはたまる一方ですが。
  • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    アフィリエイト、ちょっと憧れもあります。うまくいけば収入もあふぃり、えいと思いますが、それに気を取られるのは、なんか違う気もします。スマニュー砲などに当たったことがないので欲を出せずにいられるのかも。
  • https://www.happablog.com/entry/TheWorldOutsideTheGate

    https://www.happablog.com/entry/TheWorldOutsideTheGate
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    冒険したい猫も安心したい猫も、同じポーズで門の隙間から向こうを見てるのが、なんとも興味深いです。侵入した雀に視線を向ける姿も同じ。面白いです。
  • 日傘少女 - 何を読んでも何かを思いだす

    去年の夏のこと。 日差しの強い午後、とある住宅街をバイクで走っていると、下校中の小学生に出会った。高学年らしい女の子の3人組で、仲良くおしゃべりしながら歩いていたのだが、私は思わず二度見してしまった。 女の子の1人が日傘をさしていたからだ。 (小学生が日傘?) ランドセルと日傘の組み合わせがとても不思議だった。 私の感覚ではちょっと考えられないが、ひょっとしたら最近では珍しくないのか? 気になったので、家に帰ってさっそく「日傘 小学生」で検索してみた。 すると、日傘をさす小学生の目撃例(?)がいくつかあったが、それはやはり珍しい存在のようだった。 自分の子どもに日傘を持たせたいけど……というお母さんの相談もあったが、あまり肯定的な回答は得られていなかった。目立つのでいじめの対象になりやすいのでは、と危惧する意見もあった。 現状では日傘をさす小学生というのは、周囲からちょっと浮いた存在になっ

    日傘少女 - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    そう言えば紫外線対策で、男子の水着も長袖の上半身ウェアを見かけることが増えました。時代の変遷なのか、環境の変化なのか。その内、片手がふさがる傘から、両手が使えるように、かぶる笠が増えるかも知れません。
  • あんなに面白そうに思えた本を、読まずに放置してしまう理由とその対策 - 書きつくし!

    どうも。に関しては、一気に書くのではなく、小出しで書いて行くことにしたギャクバリです。なるべく、読みやすくなるように心がけたいところです。 今回は、「読みたい!」と思って買ったり借りたりしたはずのを、何故読まずにそのまま放置してしまうのかということについて、画期的な理由を1つ思いついたので書きます。 また、対策に関しては、画期的ではないですが、私が日頃から取り組んでいることについて話します。 (1)あんなに興味を惹かれたなのに、何故読みはじめられないのか (2)3分の1くらい立ち読みしてから、買ったり借りたりする (1)あんなに興味を惹かれたなのに、何故読みはじめられないのか 屋や図書館に並べられた沢山のの中から、貴方は面白そうなタイトルのを1冊選んで手に取ったことと思います。 何千冊、何万冊とあるの中から、たった1冊、貴方が「面白そう」と興味を持って手に取ったです。 で

    あんなに面白そうに思えた本を、読まずに放置してしまう理由とその対策 - 書きつくし!
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    > コスモス畑のコスモス1本」全体を眺める楽しさから、一つに見入る楽しさ、そこには意外と気づきにくい厚い壁がありそうですね。それを乗り越える術と力を持ちたいです。
  • 2020.6.12 生き方ヒント 神話② - カメキチの目

    カメキチの目 『神話の心理学 現代人の生き方のヒント』から。 きょうはその②。終わりです。 ①に続いてきょうのも強く考えさせられます。 【引用】 「自分を動かしているのは自分ではない」 つまり、(昔の)人々は自分の住む世界と調和した世界観のなかで生きてきた。… 彼らは自分の内界の住人たちとはうまくつきあっていたのだが、 外部の自然現象にどう対応するかについては、あまり力がなかった。 これに対して、現代人はこの逆をしていると言っていいだろう。 外的なことには上手に対応しているのだが、内的な落ち着きを失ってしまっている (現代人を支えてくれるような「神話」はないのだろうか)キャンベルは 「物事は(現代においては)神話化されるにはあまりにも早く変化しすぎている… 各個人が自分の生活に関わりのある神話的な様相を見つけていく必要があります」 これを怠るとどうなるのか。 内界で演じられるべき神々のドラ

    2020.6.12 生き方ヒント 神話② - カメキチの目
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    もしかすると、自然の理と自分の心、それを融合させるために生きているのかも知れません。そして融合させた自分の「神話」を創るため、人間の歴史があるのかも知れないと思いました。
  • 2020.6.9  生き方ヒント 神話① - カメキチの目

    カメキチの目 河合隼雄さんのは強く考えさせられることがあまりに多い。 自分だけ知るのがもったいない。 (きょうも河合さんの「神話メッセンジャー」となります) 『神話の心理学 現代人の生き方のヒント』 二回連続のうちの①。 初めに長い引用文を載せますが、河合さんの言わんとされることが 極めてわかりやすく書かれています。 (引用文だけで結構ですから、是非ともお読みください) 【引用】 ■ 物が豊かになると、人間が幸福になるためには、それに見合うだけ心のほうも はたらかせなければならないのである。 物が乏しいときは、っていくだけで大変だったので、心のことなど余り問題に ならなかった。 しかし、生活が豊かになり、生き方の選択肢が増えてくると、 それに相応する心の豊かさ、心の知恵が必要になる。… ■ キリスト教文化圏において、個人主義、自由主義が生まれてくるためには 長い歴史があり、個人を尊重す

    2020.6.9  生き方ヒント 神話① - カメキチの目
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    幸福は、到着点ではなく、方向に近い感じがあります。到着できたことより、その先を見ることが大事。ただ、その方向を見失うことは不幸かも知れません。ぶれることなく求め続けられる幸福を見つけたいです。
  • ○○×△□迷路:問題24 - アーシの考える迷路

    ○○×△□迷路の問題です。 SからGまで○→○→×→△→□→・・・となるように進みましょう。 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com 解答はこちら www.arsmaze.com

    ○○×△□迷路:問題24 - アーシの考える迷路
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    ここで曲がれたらいいのに~と何度も思わされました。
  • 壁破壊迷路 - アーシの考える迷路

    壁破壊迷路の問題です。 指定された回数壁を壊し、SからGまで迷路を進みましょう。 壊せる壁の数:4 詳しいルールはこちら arshii-maze.hatenablog.com original 壁破壊迷路:問題8 - アーシの考える迷路

    壁破壊迷路 - アーシの考える迷路
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    密室は危険らしいので、急いで壁に穴をあけ風が通るようにしました。
  • 改めて自己紹介と当ブログについてまとめました!! - 日常と映画のはなし

    こんにちは! 2020年3月にはじめたこのブログも早3か月目に突入しました。👏パチパチ 読者登録してくださっている皆様、いつもブログを見に来てくださる方々には当に感謝です。 はじめる前は3か月も続くかな、、、と弱気になっていましたがなんとかブロガー最初の挫折ポイントは乗り切れたかな?という感じです。 とはいえ超弱小ブログなので、ここからがいろいろと大変そうです。( ;∀;) (まだまだこれから!!) コロナ自粛がきっかけでブログを始めた方もおられるかと思いますが、私もまさにそのひとりです。 かねてからブログを書こう書こう!とは思っていたものの、中々気持ちが進まずズルズルと先延ばしにしてきました…。 こんなことでもなければきっとブログやらなかったんじゃないかな、と思ってます。 今までは「映画のレビューブログ」をテーマにブログ記事書いてたんですが、 コロナ自粛も解けたということで、 せっか

    改めて自己紹介と当ブログについてまとめました!! - 日常と映画のはなし
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    役に立たないようなことを役立てる方法を考えたり、意味の無いようなことに意味を見出したり、それも哲学じゃないか?と個人的には考えています。
  • 大好きだったポテトチップスが食べれなくなった(気持ち悪くなる) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    ポテチをべると胃が気持ち悪くなるようになった(悲しい) ポテトチップは好きなので、夜ゴハンをべた後に1人で1袋とか普通にべてました。 「ポテチは別腹!!」的なやつですよね(笑) だけどもう、べた後に胃が気持ち悪くなるようになりました…。 大好きだった「ポテトチップス」を思い出と感謝と共に振り返ります。 ポテチをべると胃が気持ち悪くなるようになった(悲しい) カルビーさん、ありがとう!! ピザポテト 湖池屋さん、ありがとう!! カラムーチョ すっぱムーチョ STRONG(サワークリームオニオン) 山芳製菓さん、ありがとう!! サワークリームオニオン リッチバター 代わりに「チョコレート・ビスケット」をべるようになった カルビーさん、ありがとう!! ピザポテト これは昔から、ずっと美味しいやつです。 湖池屋さん、ありがとう!! カラムーチョ 美味しいけど、もうべれない…。 すっぱ

    大好きだったポテトチップスが食べれなくなった(気持ち悪くなる) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    カップヌードルで似た経験があります。でも、10年ほど前、数年ぶりに食べたら平気でした。一度に集中して食べ過ぎたのが原因かな?と考えてます。
  • 日本の伝統色、とCSS。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 印刷関連で和のパターンを作る時は 文様を意識した色遣いをしますが 印刷する紙によって印象がぐっと変わります。 和紙はオフセット印刷に向いてないので それっぽいものを選びたいところですが。。 たいてい、マットコートに落ち着きます。安いですからね。 歌舞伎のような原色、または水墨画のようなグレートーン、 そして、藍色や若草色など日古来の色なども 見ているだけでも楽しい色の世界です。 自分の中では、デザインだけでなく色の使い方も デザイナーの仕事と思ってますので 近年の企業ブランディングは正直振り幅が狭く 悲しいものです。 予備色をたくさん使えるところもありますが ほとんどは基調色が決まったガイドラインで 企業イメージを壊さないように作らなければいけません。 おっと、愚痴になります(笑)。 外国人も含め、日文化をこよなく愛する人に 色を紹介するサイトがあります。 なん

    日本の伝統色、とCSS。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/13
    色の名前って、面白いですね。ただ、同じ色の名前でも、人によって思い描く色が違うような、難しさと面白さをあわせ持っている気がします。組み合わせた時のイメージはさらに複雑で面妖な気がします。