2021年7月10日のブックマーク (13件)

  • 『はてなブロガーに100問。』に挑戦(1/2) - tn198403s 高校時代blog

    さじ (id:conasaji) さんのブログに『はてなブロガーに100問。』が作られました。 conasaji.hatenablog.com 他のブロガーさんにも好評のようで、ここでも挑戦することにしました。 はてなブロガーに100の質問に挑戦(1/2) って、一度に100問は大変なので2回に分けて書くことにしました。 ブログ基情報(Q.1~10) 執筆状況(Q.11~20) はてなの機能(Q.21~30) ブログの立ち位置(Q.31~40) 交流(Q.41~50) ブログ基情報(Q.1~10) 1.ハンドルネームは? A. カメさん 2.ブログ名は? A. tn198403s 高校時代blog 3.いつから始めた? A. 2018年12月 4.自分の記事で好きなジャンルは? A. 高校時代の遊び かな。 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A. 実は高校時代の映画だったりします。下

    『はてなブロガーに100問。』に挑戦(1/2) - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    思った以上に回答に悩みました。白状します。開き直ってえいやって答えた質問も結構あります。
  • 「半導体」には対義語が2つ(「導体」「絶縁体」)ある!? - 🍉しいたげられたしいたけ

    大多数の人にとってはどうでもいいことにこだわって小理屈をこね回すだけのエントリーです。 今回のきっかけは まけもけ(id:make_usagi)さんのこちらのエントリーでした。 www.gw2.biz 半導体不足の産業に与える影響を憂慮し、不足を解消するには「全導体」を集めて半分にすればいいというポジティブな提言をおこなっています。 ネタであることは承知なので口には出すまいと思いつつ脳内突っ込みというやつで「半導体の対義語は全導体ではない」と考えた途端、くらっと眩暈に似た戸惑いを感じた。 半導体の対義語って何だろう? 導体と絶縁体? てことは半導体には対義語が2つある!? 対義語って、2つあっていいの? 以下は、このおそらくは大部分の人にとってはどうでもいい設問に対して、ぐだぐだと愚考を巡らせた過程を書き並べた文章にすぎないことを、あらかじめお断りします。 スポンサーリンク まず「対義語」

    「半導体」には対義語が2つ(「導体」「絶縁体」)ある!? - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    見方の軸を変えると対義語が変わる場合もあると思いす。愛の反対は憎しみではなく無関心みたいな。そんな記事を紹介させてください。 https://tn198403s.hatenablog.jp/entry/2020/05/29/235923
  • ワンプレートが多いです。 - pochinokotodamaのブログ

    雨で陶しい7月9日の午前10時過ぎの神戸市中央区。 うっすらと4鉄塔が見えていたり、 ビーナスブリッジの外灯、錨山や市章山が見えていたのですが、 この後、急な強い雨風に慌てて窓を閉めました。 朝ご飯は、 「緊急事態宣言」前日の神戸ハーバーランドあたり。 - pochinokotodamaのブログ でご紹介した、 4枚切りのパンを買うと、端っこのところが入っていますが、 このままトーストしてもべにくいので、 端っこが4~5枚溜まると、 ボウルか何か容器に、卵を牛乳で溶き砂糖を加え、 そこにパンの端っこを浸します。 柔らかくなったのを見計らい、フライパンにバターをひき、 ボウルの中の牛乳やパンの端っこを流し入れてかなりの弱火で焼きます。 蓋をして様子見しながら、焼けたかなと思ったら、 フライパンから焼いた側が上になるようにお皿に移し、 今度は焼いていない反対側を、 もう一度バターをひい

    ワンプレートが多いです。 - pochinokotodamaのブログ
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    香川では「うどんが立つと縁起が良い」と言うそうですが、食パンが支え合って立っているのを見るのもなんだか楽しいです。
  • 世の中の流れが速い - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    少し前の事ですが、年金についての封書が届きました。「手続きが必要です」というお知らせで、ご不明な点がありましたら、下記の年金事務所にお問い合わせ下さいという事でした。ちょっと聞きたいことがあり、早速お電話しました。 音声案内に従って番号を押し、しばらく待っていると担当の男性職員に繋がりました。対応はスムーズに進み、私の知りたかった疑問点は解消されました。感心したのはその職員の方の口調・言い回しの柔らかさ、丁寧さ。当に最近の公務員の対応は親切ですよね。市役所の窓口等でも感じます。昔はこうじゃなかったと思うんですよね。 意識の向上といった事もあるのでしょうが、「クレーマー」と言われる困った存在も一役かっていると思われます。難癖つけられないよう丁寧に丁寧、自衛手段としての「親切さ」でもあるのでしょう。 私の住む弘前市では、7日から60歳から64歳までのコロナワクチン接種予約が始まる予定でした。

    世の中の流れが速い - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    >「銀行のカウンターでは立ったまま」吟行にもなりそうです。
  • 『花金』はもう死語なのだろうか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日は金曜日ですね。 ってことで2019年10月18日に投稿した記事を何も手を加えずに垂れ流しします。 3時に仕事終わったら翌土曜日に休日出勤せないかんやん! ってことで庶民には全く定着していないプレミアムフライデーよりも馴染みの深い『花金』。 みなさんも『花金』って聞いたことがあると思います。 その『花金』についてちょこっと調べてみました。 注)書いている内容は全てが正解かどうか分かりませんが、当たらずしも遠からずだと思います。 そもそも『花の金曜日』って何なの? 『花金』の意味。 じゃぁ、『華金』って? アメリカにも花金ってあんの? 現代社会において『花金』は死語から蘇った。 『花木』ってのもあるらしい。 編集後記 そもそも『花の金曜日』って何なの? 『金曜

    『花金』はもう死語なのだろうか? - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    花の金曜日=花金は存命でしたか。普通の金曜日=ふきん、残念な金曜日=ぞうきん、はさすがに使われないでしょうかね。
  • 面白野菜で猫と遊ぶ - やれることだけやってみる

    大雨の朝も、ダイちゃんはお出迎えを欠かさない。 母屋の玄関で雨をしのぎつつ待機。 人間、到着。 n^・ω・^n おはよー。 私が車を出るまで、周囲をぐるぐる回ります。 傘をさしているヒマはありません。 荷物をひっつかんでドアを開け、 毛皮の奥までずぶ濡れになる前に 走れーー !\(°△°; ^≧▽≦^きゃっほーい! ※画像は映像からの切り出しです。 普段はのってりしているダイちゃんですが、それでも。 いざというときには動きが俊敏です。 まあ、それでも雨脚には勝てませんが。 ^・ω・^ そのうち乾きます。 そんなことはありません。 の毛皮は乾きが遅いような気がします。 しかしゴシゴシしますと地肌の方まで水が染み込みます。 そうっと撫でるように拭いて放っておきます。 他の方々のお話を聞きますと、 さんたちはお風呂に入れてもらっているようです。 そしてどうやら、シャワーを怖がるらしいです。

    面白野菜で猫と遊ぶ - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    色具合とてかり具合が絶妙ですね。
  • 2021.7.9 「経済」とは「経世済民」(人民を救うことだぞ! 「催眠」にかけ「細民」にすることでは決してない) - カメキチの目

    経済産業省のまだ20代の官僚二人が「コロナ給付金」をだまし取り、自分たちの 遊興に使ったというニュースを聞いたとき、唖然とした。 同時に、 「拝金主義」、カネ、カネ、カネ…の世(NHKニュースの終わりで必ず「きょうの株価は…」と 報じられるようになったのはいつからか?)、政府では、おおいにあることだと思った。 (「あり得る」ではありません) 反射的に、 「赤木ファイル」の赤木俊夫さんを想った。 (ポケットにはいつも「国家公務員倫理カード」が入っていたという。亡くなれたときもポケットに あった。よく見ておられたのだろう、ボロボロになっていたらしい) 若い二人も赤木さんと同じく国家公務員。20代でも二人は「官僚」(「役人」)。 赤木さんより「偉く」て、国の政策に影響力を与える身分らしい。 (どこから「官僚」と呼ばれるのだろうか?つまらぬことを思っていたら、とつじょ気がついた。 警察組織でよくい

    2021.7.9 「経済」とは「経世済民」(人民を救うことだぞ! 「催眠」にかけ「細民」にすることでは決してない) - カメキチの目
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    『ナイロビの蜂』という映画を思い出しました。/> 人類の幸福のために使われることぐらいうれしいことはなく」きっと、学問も、文明も、人生も、時間も、いえ本当はお金だってそうあるべきなのに。
  • 姉がスモモづくり「貴陽」にチャレンジ - 定年後の生活ブログ

    はじめに 姉のスモモ栽培 2023(令和5)年のチャレンジ 3月中旬 6月 7月中旬 スモモ「貴陽」のジャム作り 2022(令和4)年のチャレンジ 花粉採取の工夫 色粉の使用 受粉作業 カイガラムシの被害 収穫 反省 2021(令和3)年のチャレンジ 花粉採取 受粉 受粉後の成長 GW,強風で実が落ちた スモモ「貴陽」の袋掛け 「貴陽」の収穫 2020(令和2)年のチャレンジ 4月の受粉 スモモの実がカナブンにやられた 160gの貴陽の実 反省 おわりに はじめに 姉はスモモ(品種名は貴陽)を9年前に植えました。 畑に様々な種類の果樹を植えて楽しんでいるのですが、世話が行き届かず出来栄えは今一つのようです。 毎年、何とかいいものを栽培しようと四苦八苦しながら、試行錯誤しています。 姉のスモモ栽培 スモモは桃に比べて酸味が強い果実です。 スーパーで見かけた「貴陽」は小さい桃ぐらいの大きさで、

    姉がスモモづくり「貴陽」にチャレンジ - 定年後の生活ブログ
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    見慣れた作物が売っていて当り前、育って当たり前と思いがちですが、育つ、育てる過程を目にすると、普段店で売られている作物が、大変な労力の上でなっているのだと改めて思います。
  • 受験って公平な競争だと思いますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    世界のエリートの卵たちがどう考えているのかが分かって面白かった。 BS1スペシャル▽マイケル・サンデルの白熱教室 君の成功は努力の結果?運? 再放送 再放送あります。 (NHKBS1)7月12日(月)午前0:16~午前1:55(99分) www.nhk.jp 99分があっという間でした。 ハーバード大学のマイケル・サンデル教授が、社会の分断をもたらしている能力主義の是非を問う!挑戦を受けるのは日アメリカ中国の名門大学のトップ・エリートたち! サンデル先生の講義の進め方は、生徒たちが当たり前と思っていることをどんどん深堀りして、行き着く先が矛盾だらけってことです。 先日のブログにも書いた通り、サンデル先生は 「エリートのほとんどは努力じゃなくて運」ってことを科学的に証明しています。 yoshimor.hatenadiary.jp さて講義ですが、 「中国では医療従事者への補償として子供

    受験って公平な競争だと思いますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    私も「実力も運のうち」だと思います。努力も大事だと思いますが、努力ができる環境にある幸運を忘れてはいけないと思います。
  • 【はてなブロガーに100の質問】前半 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 ご存知の方も多いと思いますが、【はてなブロガーに100の質問】 ちょうど初心に返りたかったので私もやってみました。 100の質問 100の質問 1.ハンドルネームは? A.yumepolly 夢があるブログという思いと子供の頃飼っていた犬の名前です。 2.ブログ名は? A.ガネしゃん 3.いつから始めた? A.ブログ作成日 2019-05-12 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.全て。色々書きたいと書いていたら雑記になっていました(^-^; 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.なし。苦手なジャンルでも読みにはいきます。 6.書き出しの定例文ある? A.「ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。」 7.しめの言葉ある? A.ありませんが、訪問して頂いていつも感謝しています。 8.記事を書くのはパソコン?スマホ

    【はてなブロガーに100の質問】前半 - ガネしゃん
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    【はてなブロガーに100の質問】私も下書きしているところです。
  • 南ロンドンBermondseyとBrockleyのエリアのカフェ『WatchHouse』『Good as Gold』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 日のブログは、BermondseyとBrockleyのエリアのカフェでコーヒー浴びてきたのでそちらの紹介となります。 まずはタワー・ブリッジからほど近いBermondseyエリア。 橋からも程近い『WatchHouse』というカフェへ。 高架下です\(⌒ ͜ ⌒)/ WatchHouse Roastery 36 Maltby St, London SE1 3PA 土日に開かれるフードマーケット、モルトビー・ストリート・マーケット(Maltby Street Market)のほぼ入口に面していて、ロンドンに7店舗あるWatchHouseのHQ、及び焙煎所だそうです。 ちなSomerset House内のカフェも昔『何とか&何とか』って名前のカフェだったけど気付いたらこのWatchHouseに変わってたよな。 ここはカウンターとス

    南ロンドンBermondseyとBrockleyのエリアのカフェ『WatchHouse』『Good as Gold』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    > 何にしようか迷うと」つい馴染みのあるメニューで、店の良し悪しを決めようって思うことあります。/柵やガラス張りのない高い壁?の上で座れるの羨ましいかも。私は足がすくんでできません。
  • 授業参観と子どもの個性(後編) - はじまりここから

    今回は前回に続き、小学3年の息子の授業参観に行ったときの話です。 hajimarikokokara.hatenadiary.com 僕を含め後半組みの親たちが教室に入り終えるとすぐに授業は再開された。参観する科目は外国語。内容は普通の英語の授業だったが、科目名は英語ではなく、あくまで"外国語"らしい。 授業で出されたお題は友達同士でお互いに何色が好きかを英語で質問し合い、どの色が人気なのかアンケートをノートに取ること。「時間内にできるだけたくさんの友達と質問し合いましょう」先生は言った。 開始の合図とともに子どもたちは一斉に席を立ち、質問する相手を探し始める。まさに友達とのコミュニケーション力が試されるところ。さてさて。それがすこぶる苦手な息子は、2年前より成長した姿を僕に見せてくれるこだろうか。少しの不安と大きな期待を抱えつつ、彼の様子を観察した。 しかし…。 おいおい…。 マジか…。

    授業参観と子どもの個性(後編) - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    > 他人と違うことをむしろ望んでいるよう」何だかわかります。みんながやっていることなら後からでもわかるだろう、今は他人と違う視点から見てみたい、うまくいけばみんなをあっと驚かせられるぞ、みたいな感じ。
  • 授業参観と子どもの個性(前編) - はじまりここから

    小学3年の息子の授業参観に行ってきた。小学校の授業参観に行くのは今回で2回目。コロナ禍での授業参観は参観に来る親を2つのグループに分けて行われた。参観できる時間は約20分。わずか20分であれば"休まないと職場を離れられない私より在宅で仕事ができるあなたが行くべき"と、忙しくパートと家事をこなすから指名を受けた。しかも僕に相談するよりも前に息子に話をしていたらしい。「久しぶりに父が来てくれるって喜んでたよ」先に外堀を埋められていることを理解した。まぁ、いい。子どものイベントに参加することは嫌いじゃないし、2年前の1回目よりは気が楽だ。 車では行けないので、ママチャリで行くことにした。久しぶりに乗る自転車は満更でもない。学校の近くまでくると集団で歩く親の列が見えてきた。これ見よがしに颯爽と追い越してみせる。予想通り母親が多かったが別に気にはしない。 学校に着くと下駄箱のところで教師が仁王立ち

    授業参観と子どもの個性(前編) - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/10
    > 久しぶりに乗る自転車は満更でもない。」車で行かないのが良いと思いました。子どもの通学路の様子は車からでは、なかなかわからないですからね。