2022年2月27日のブックマーク (13件)

  • 期間限定で💙💛をはてなニックネームとブログタイトルに付けアイコンを青黄ツートーンにします - 🍉しいたげられたしいたけ

    初めに、ロシアウクライナ侵攻に対して強く抗議し即時停戦を求めます。 期間限定アイコンネタです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya ツイッターのFFさんで、ツイッターネームに絵文字の青と黄のハート「💙💛」をつけている人を多く見かけるようになりました。 その意味についても、私のタイムラインのツイートやリツイートに流れてきました。正確を期すつもりで可能な限り源流をさかのぼってみました。 間違っているかも知れませんが、こちらのツイートだと思います。FF外からリンク失礼します。 PSA: please do not use the Ukrainian flag (🇺🇦) in your display name/anywhere on your profile to show support for Ukraine, Ukranians are using it to

    期間限定で💙💛をはてなニックネームとブログタイトルに付けアイコンを青黄ツートーンにします - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    心が通じ合った証ですね。💙💛
  • 英検3級のパードン。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 今週のお題「試験の思い出」で珍しくピッタリのがあるので、古き良き思い出です。 中学生の資格といえば英検しかほぼなかった昭和末期。高校受験に使えるのは今も変わりません。当時は中学3年程度が3級と言われ、これでも十分なほどでした。 忘れもしない中3の春。とれる資格はとっとととってしまおうと若きさじは思いました。その頃は今と違い、英語が得意だったんです。3級程度ならば余力で行けると信じ、ぷらぷらと受けに行き、筆記は問題なく合格。が、ここからが題。 2次試験の面接っていうのはあまり考えてなかったので、スピーキングにはいまひとつ自信もなく。いや、スピーキングというよりも、対面でのヒアリングに不安を覚えました。というのも、当時、身近には外国人なんておらず、英会話する機会など皆無だったのです。 試験会場は都内の高校でした。向かう電車の中で友人に聴き取れなかった時に訊き返す言葉を

    英検3級のパードン。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    私は英語がまったく駄目駄目ですが、今となれば、What? ではなく、Pardon だったのが良かったんじゃないかな~?と思います。 きっと、伝えたい、わかりたい気持ちが大事と思い込んでいる私です。
  • 私のブログを雑記ブログにしてよかったと思う理由。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさんのブログはどんなブログですか? まあ私のブログは雑記ブログだと思っています。 立ち上げ当時は雑記ブログにしようとか、特化ブログにしようという意識は全くありませんでした。 なんせ、立ち上げ当時はブログが何者なのかすら分かっていなかったのですからww 書いていくうちに知らん間に雑記ブログっぽくなっていったという感じでございます。 その雑記ブログにして(雑記ブログになって)私がよかったと思うことを書いてみます。 注)雑記ブログ以外のブログを否定する旨の内容ではありませんので悪しからず。 雑記ブログとは。 ネタがたくさんある。 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるかもみたいな。 書いている私自身が楽しい。 書き手の心の中を表せる。 編集後記 雑記ブログとは。 雑記ブログと

    私のブログを雑記ブログにしてよかったと思う理由。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    私も高校時代blogと銘打ってはいますが、私の高校時代なんて雑記ですからね。え?そうそも高校時代ではないネタ多過ぎ?/書いて読んで楽しいのが理想ですね。土木ネタも好きです。
  • 腹の底 - ケ セラ セラ

    今朝、気付いたんだ。 頭が痛いの、目のせいだけじゃなかった。 左下の奥歯、少しぐらつき、歯茎も腫れてるみたい。 だから、左コメカミあたりが痛いのだ。 ありゃりゃ、何だ、これは。 婆さんが体調不良をぐちぐち言うブログか。 わたしはこんなもの、読みたくない。 もとい! 今朝は昨日までの寒さが嘘みたいに暖かかった。 相方は新しく加入したTチームの練習試合で迎えの車を待っていた。 9時ごろに「下へ降りとくわ」と言って荷物を持ってエレベーターで降りて行った。 しばらくして電話が鳴った。 「家の鍵、忘れた。持って来てくれ」 「え、わたしまだ着替えてない。出られない」 「じゃあ、鍵、落としてくれ」 って言うんだ。 この鍵、マンションのエントランスや部屋へ入るためだけじゃなく、エレベーターを1階へ呼ぶのにも必要なのだ。 このマンションに引っ越して間のないころ、彼が鍵を忘れたと下から電話してきた時に、わたし

    腹の底 - ケ セラ セラ
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    仲を保つには根に持たないのが鍵ですね。
  • 「一目惚れは確実に破綻します」加藤諦三 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    Youtubeで『テレフォン人生相談』というラジオの番組をよく聞きます。 パーソナリティーに、社会学者の加藤諦三先生という有名な方がいらっしゃいます。先生は相談者に対して、しばしば同じ言い回しを用いられる事があるのですが、今日はその中の一つについて、書きたいと思います。 夫婦関係について悩んでいるという相談に対して、何回か聞いたパターンがあります。 相談者 「結婚してすぐから喧嘩が絶えないんです」 加藤先生「お二人はあれ?恋愛結婚?」 相談者 「はい」 加藤先生「一目惚れ?」 相談者 「はい、まあそうですね」 加藤先生「あなたその頃、寂しかった?あるいは人生が退屈だった?」 相談者 「寂しい・・・、そう、そうですね」 加藤先生「でしょうね。一目惚れって言うのはね、寂しさと肉体的欲求不満。相手が当に好きで好きになってんじゃないから。確実に破綻します」 こんな感じで、相談者から「一目惚れ」と

    「一目惚れは確実に破綻します」加藤諦三 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    なるほど、一目惚れと恋愛には相当のへだたりがありますね。一目惚れの裏側には、計り知れない「寂しさと肉体的欲求不満」があるのかも知れません。
  • 2022.2.25 地獄がありますように - カメキチの目

    ウンわるく事故にあい障害の身になったけれど、「前世の祟り?」と思ったことは 一度もなかった。 (前の世で悪事をはたらいたという覚えもなく、「業」や「輪廻」らしきものも感じない) 私は仏教者だと思っているけれど、「業」とか「輪廻」は信じていない。 信じていないが、このような発想、考えかたは理解でき、納得するときさえある。 それどころか、望むこともある。 (前世は信じなくても、現世での行いは必ず「天国にいく」か「地獄に堕ちる」。 それが「自業自得」であり、「応報、むくい」なのだ。 ところが現実はといえば、宝くじ以上に当てにならない。 現実は「悪いヤツほどよく眠る…長生きする」。そういう不条理、現実のやり切れなさを晴らすため 「呪い」はあると思う。 「呪ってはならない」という理性に逆らってまで呪いたくなることがある) 『〈業〉とは何か』  平岡 聡・著というを読んだ。 を読んで強く感じたこと

    2022.2.25 地獄がありますように - カメキチの目
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    Aさんには地獄で終わらず、本当に改心するのを見たいです。地獄に落ちる道より、改心をする道の方が大変だと思います。
  • 78億人が息をするくらい当たり前に - tn198403s 高校時代blog

    告白します。 気になることが多過ぎて、何を書こうとしても記事になりません。 いろいろ書いている内に記事がまとまらなくなるのはいつものことですが、 これほど思考がふらふらして何も書き始められないことはあまりなかったです。 戦争反対。 この一言を書くので精一杯な感じ。あれこれの情報から考えること、不安になることが多くて、その不安を解消したくて、またあれこれの情報に手を伸ばすけれど、新たな情報を知るほどに、不安なことが増え広がっていくばかり。だから、この間に得た多くの情報にはあえて蓋をして、これについてだけ書くことにしました。 戦争反対。 この一言を言うだけでは戦争は無くならないとの声があるのは承知。 でもね、これを言えば拘束されると知りながらも言う人がいるのです。言わずにいられない思いがそこにあるのです。私も、この一言を言えなくなった時に後悔するより、今、言っておくことにします。だから、 戦争

    78億人が息をするくらい当たり前に - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    戦争反対も気楽に書けない臆病者には必死の思いです。
  • イタリア語中級者向け【厳選5冊】多読用おすすめ本 - イタリアのすすめ

    イタリア語の基礎的な文法を一通り終えて、 「さて、何か面白そうなを、原書で読んでみたいなぁ」 と思って探してみると、 英語に比べてイタリア語(特に中級以上向け)は、 なかなか自身のレベルにピッタリ合うが少なくて、選ぶのに苦労した経験はありませんか? 上級者ならば、母国語(日語)のを選ぶ時と同じように、好みのを何でも片っ端から選んでいけばいいのであまり問題ないのですが… しかし最近は、 日語のや他の言語のも、イタリア語に翻訳されたものが増えていて、 海外のサイトからお取り寄せをしたり、旅行に行ったついでに?慌てて購入(これは、以前の私です!)しなくても、見つけることができるようになり便利になりましたね。 「紙の」も「デジタル版の」も両方とも出版されていて、 好みで選べるところも良いですね! 今回の記事では、自身が読んでとくに面白かった作品を選びました。 好みは分かれてしま

    イタリア語中級者向け【厳選5冊】多読用おすすめ本 - イタリアのすすめ
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    外国語の本、英語の学習を兼ねて買ったのが2冊だけだと思います。結局読み切れなかったなぁ。あ、絵本なら数冊、借りて読んだことはあります。まだまだ未開拓の世界のままです。
  • 北海道弁なのかどうか - のんべえの気まぐれ

    いつも読んで頂きありがとうございます。 先日、テレビを見ててこれも北海道弁なのかなというのがあったので紹介します。 電話を切る時の言葉 ハザードを焚く 最後に 電話を切る時の言葉 今の若い人は電話する人も少ないと思いますが、普段友人などと電話してて最後に切る 時どんな言葉で終わらせますか。こちらのローカルテレビで「おにぎりあたためます か」という番組があります。出演者はチームナックスの大泉洋さんと戸次重行さんで す。この番組の中で北海道弁のくだりがたまにあり、視聴者からのメールを紹介してい きますが今回は電話を切る時の言葉についてでした。 そこで電話を切る時の言葉として 「そしたら」 と言うのをよく使うと紹介がありました。 確かに言うなとも思いましたがこれって北海道弁?とも思いました。 でも、大泉洋さんが言っていましたが最後に「そしたら」と言われたらまだ話が続くと 思われるので電話を切る言

    北海道弁なのかどうか - のんべえの気まぐれ
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    > 「せば」は北海道でも使うのですね。秋田だけかと思ってました。私の方では電話の最後は「じゃあね」「またね」が多く、要件によっては「よろしく~」でしょうか。
  • 歴史に類例を求めるとしたらハンガリー動乱、プラハの春、アフガニスタン侵攻…だろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    まず初めに、ロシアウクライナ侵攻に対して強く抗議します。 今回の事変に対しては、現地からの情報や専門的知見を有する人の解説が多数発信されているから、素人が個人ブログに何か書くことはノイズにしかならない。 しかしSNSの相互さんから「世界大戦が始まっちゃうんでしょうか?」という質問を受けたことがあった。同様の不安を抱いている人がいるかも知れないから、個人の見解ではあるが相互さんへの返信を自ブログのエントリーとしてまとめてみる。 未来を予測することは極めて困難だが、歴史に類例を探してその行く末を予想することなら可能かもしれない。 結論を先に書くと、私は世界大戦が始まることはないと思う。 ロシアの暴挙に関しては、ツイッターの私のタイムラインでは旧日軍による満州事変と「満州国」建国との類似を指摘している人が多かった。私事だがちょうど保阪正康[編著]『太平洋戦争への道 1931-1941』(NH

    歴史に類例を求めるとしたらハンガリー動乱、プラハの春、アフガニスタン侵攻…だろうか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    情報、情勢が刻一刻変化している上、フェイクニュースも少なくなく、気持ちが落ち着かず、ついつい安心できる情報を探そうとしてしまって、結局、不安が増してしまう悪循環。そうですね、まずは「戦争反対!」から。
  • ブログ3年目に突入!! - 女のため息

    もうブログを始めて2年が経ったようです。長かったような短かったような.……。コロナが騒ぎ出してお籠りの生活になり、始めたのですが…………。よくもまぁ、続いたもんだと、我ながら感心しています。読者登録数も300人になりホントにビックリです。これも、皆様のお陰でございます。有難うございました。 と言うことで、ザクッと総括をしたいと思います。 ブログなんて言うものは、読んだことも、ましては書いたこともなく………。ネットで調べると副収入も夢ではないと言う。お籠り生活になって暇だから、やってみようかな?な〜んて軽い気持ちで始めてみた。しかし、始めるにあたって、諸々の手続きがいる。PCに弱い私にとっては、大きな冒険だった。何とか形が整い始めてみると、今度は何を書いていいのか、皆目検討もつかない。取り敢えず、書いてアップしようと、エイヤァーと公開をタップする。 しかし、公開しても何の反応もなく……。でも

    ブログ3年目に突入!! - 女のため息
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    3年目、おめでとうございます!私も自分が『楽しむこと』を基本に置くのが良いというか、それでしかできてないです。続ける内、良くも悪くもブログ知識が増えて悩むこともありますね。今後もよろしくお願いします。
  • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz

    Netflixに実装された1.5倍速 気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日Netflixにこの機能はなかった。 調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。 再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、

    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    映画のなんでもないような10秒はただ待つ時間なのか、何かを得る時間なのか、なくていい時間なのか。映画の魅力は何か?を根本から考えさせられた。
  • 「若者の本離れ」がこんなにも加速した5つの理由

    「最近の若者はを読まない」 そう言われて久しく経ちます。よく「出版不況」と言われますが、僕が若者だった30年くらい前から、そう言われていたような記憶があります。 出版不況は、もうずっと続いています。が売れない時代になっているのは間違いありません。 書店はどんどん減っていき、雑誌は次々と廃刊や休刊に追い込まれています。を取り巻く未来は明るくありません。僕は読書が大好きなので、そんな話を聞くと、いずれ紙のがなくなってしまうのではないかと心配になってしまいます。 でも、なぜ若い人は読書しないのでしょうか? 先日、なぜ若い人はを読まないか、若手起業家のAさんに聞いてみました。Aさんは、主に若い人に人気のユーチューバーや、ネットライブ配信をするライバーといわれる、インターネット動画界隈で活躍する20代半ばの起業家です。やり手ですし、実際に話していても、とても頭がよい人だということがわかりま

    「若者の本離れ」がこんなにも加速した5つの理由
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/27
    5番目の理由の衝撃