2009年12月6日のブックマーク (18件)

  • 「より重要な同盟国」日本は半減 米の外交専門家、中国がトップ - NIKKEI NET

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    「より重要な同盟国」日本は半減 米の外交専門家、中国がトップ - NIKKEI NET
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    『同盟』でさえ、所詮は弱肉強食のナッシュ均衡か。その思考自体がクローズドなんだけど、人類の民度が足りない以上、必然。
  • 自民:「御用聞き」始めます 減った陳情、足で稼ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    野党転落で業界団体や地方自治体からの陳情が激減した自民党が、自ら団体に出向いて政策要望を聴取する「御用聞き」を始める。陳情団が党部や議員会館に列をなした与党時代には想像できなかった対応だが、民主党が陳情窓口を党幹事長室と地方県連に一化して自民党に揺さぶりをかける中、メンツにこだわる余裕はなくなったようだ。 党部は4日に党所属国会議員や都道府県連に出した通達で、「従来にも増して広く、オープンに国民各界・各層の声に耳を傾ける」と党派を問わず要望を聞く姿勢を強調。党団体総局と政務調査会が共同で政策懇談会を開くほか、年内に個別に関係団体を訪問する方針を打ち出した。地方議員や首長からの陳情には地元選出国会議員が対応し、国会議員がいない岩手、山梨、滋賀3県では党部が代役を務める。 自民党はこれまで、団体の政策要望を実現する見返りに票とカネを集めてきた。しかし、団体が民主党になびけばこうした関係

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    間接民主制の限界を感じる。
  • ソマリアで「海賊に投資し身代金報酬の分配を受ける」投資市場がオープン : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソマリアで「海賊に投資し身代金報酬の分配を受ける」投資市場がオープン 1 名前: 筆箱(愛知県):2009/12/05(土) 22:05:05.38 ID:S8joJnO/ ?PLT ソマリアのHaradheereという町で、投資家が海賊に「投資」して、身代金などの報酬の分配を受けるという投資市場がオープンしたそうだ(ロイター通信、家/.より)。 ロイター通信の記者を投資市場施設に案内したという元海賊Mohammed氏は「4か月前の モンスーンの時期にオープンしたこの市場は初めは15の『海運事業』しかいなかったが、現在では72の事業が参加している。そのうち10がハイジャックに成功している」と説明したとのこと。投資は現金や銃器や資材などで行えるとのことで、誰でも参加できるそうだ。 小さな漁村だったというHaradheereは海賊関連の事業で潤い、いまでは高級車が行きかうようになっている。M

    ソマリアで「海賊に投資し身代金報酬の分配を受ける」投資市場がオープン : 痛いニュース(ノ∀`)
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    身代金を分配するシステムは機能してるって事か。
  • 20〜30歳代の6割が「子ども必要ない」…内閣府調査 : 痛いニュース(ノ∀`)

    20〜30歳代の6割が「子ども必要ない」…内閣府調査 1 名前: 餌(dion軍):2009/12/05(土) 17:41:28.97 ID:RZkkbbSI ?PLT 4割が「子ども必要ない」20〜30歳代は6割−内閣府調査 結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが5日、内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。持つ必要があるとする人は同6・5ポイント減の52・9%だった。 少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果と言え、 内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。 調査は10月1〜18日、全国の成人5千人に個別面接方式で実施。64・8%にあたる 3240人から回答を得た。同種の調査は4年以降、数年に一度実施しており

    20〜30歳代の6割が「子ども必要ない」…内閣府調査 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    江戸の“いろはかるた”だと、“り”は“律儀者の子沢山”なんだよねぇ。江戸が遠すぎる。
  • あの「うまいトリ肉」は安全? - 食の安全情報blog

    ある方から、こちらの記事(あの「うまいトリ肉」は作れるらしい)の調理法の安全性について質問を受けました。 調理の手順をおおまかに記すと鍋で塩水を沸騰させる材料(この場合は鶏肉)を炊飯器に入れる1.で沸騰させた塩水を炊飯器に投入フタをし、保温で1時間完成となります。これは、いわゆる低温調理という方法になります。この調理法の特徴は次の通りです。http://ja.wikipedia.org/wiki/真空調理法:title=真空調理法]低温で長時間加熱することにより、肉類なども柔らかく仕上げることができるなどの利点がある。これは、タンパク質の分水作用温度が68℃であることによる。タンパク質は、63℃から凝固を始め、68℃から水分を分離し始める。真空調理法の特徴は、この分水作用が始まる温度以下で調理可能なことである。真空調理法は、別名“低温調理”とも呼ばれる。引用は、真空調理法となっていますが、

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
  • 安全保障のロールプレーゲーム「ポリ・ミリ」日本でも導入進む 極東不安で外交合戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    特定非営利活動法人「ユーラシア21研究所」が開催したロールプレーゲーム「ポリティカル・ミリタリーゲーム」(ポリ・ミリ)を行う参加者ら=9月27日、静岡県伊東市(池田証志撮影) 世界の国々の閣僚などを演じて外交について学ぶロールプレーゲーム「ポリティカル・ミリタリーゲーム」(ポリ・ミリ)。米国の政府機関や大学で盛んに行われているが、日でも大学などを中心に導入する研究者が増えている。一般の社会人を対象に実施する研究機関も現れており、専門家は「外交を効果的に勉強できるため、日でも普及が進むだろう」とみている。(池田証志) 米国の有力シンクタンク「RAND研究所」が開発したとされるポリ・ミリ。参加者が国家の閣僚を演じて外交課題を解決することで、外交や危機管理の手法を習得するのが狙いだ。 米国などでは、大学や各種研究機関などで普及しているが、日では国連会議のシミュレーションを行う「模擬国連」の

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
  • 中国とNHKがひた隠すタブー:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「中国NHKがひた隠すタブー!史上最悪の危険な被爆地に、毎年数万人の日人が訪れている」 1 依頼635 :2009/12/06(日) 09:00:23.63 ID:2n6Pmd59● ?2BP(3001) 株主優待 ■1.核ハザードの危険を隠してきたNHKシルクロード番組■ 年6月6日、「核ハザードの危険を隠してきたNHKシルクロード番組に関する公開質問状」と題する書状が、NHK会長・福地茂雄氏あてに突きつけられた。差出人は札幌医科大学 ・高田純教授である。 その一節には、こうある。[1,p72] 私は、核爆発災害研究の専門科学者として、世界の核被災地を調査してまいりました。 そして、中国共産党がシルクロードの要所であった楼蘭遺跡周辺での総威力22メガトンの核爆発により世界最悪の災害が発生したことを、確認しました。 その総核爆発は、広島の核の1

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
  • あの「映画泥棒」を追跡 - エキサイトニュース

    「NO MORE 映画泥棒」のCMをご存知だろうか。映画館に通っている人には説明するまでもないかもしれないが、これは編上映前に流れるCMで、「ビデオカメラ頭のパントマイマーが登場するCM」と聞けばピンとくるかもしれない。 個人的にはこのCMを「あ、そろそろ編が始まるんだな」という目安にしている。 ある意味映画編より印象に残るこのCMのことがずっと前から気になっていたので、外国映画輸入配給協会に話を伺った。 けっこう前から流れているイメージがあるのだが、まずはあらためて上映開始時期から聞いてみると、 「『NO MORE 映画泥棒』のCMは2007年8月の『映画盗撮防止法』施行にあわせ上映を開始しました。それまでは映画館で撮影したものを私的に鑑賞することができましたが、法律の施行後は映画館での撮影が全面的に禁止となりました。その法律を周知するため、映画関連の団体が協力して設立した『映画

    あの「映画泥棒」を追跡 - エキサイトニュース
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    2012なんてもうDVD出てるからなぁ(違 邦画も早めにレンタルにDVD出せば良いと思うよ。
  • 向ってくる弾丸を爆発直前に撃退! 米国防総省、動いてる車で実験成功(動画)

    向ってくる弾丸を爆発直前に撃退! 米国防総省、動いてる車で実験成功(動画)2009.12.06 15:00 DARPA(高等研究計画局:Defense Advanced Research Projects Agency)が開発しているIron Curtainというシステム。このシステムを高機動性多目的車輪付車両にとりつけ、とんできたロケット弾などを撃退するというプロジェクト。長年の研究の末、ついに実際に動いている車での実験に、初成功しました。 レーダーと光学センサーと軍の秘密技術を使って弾丸等向ってきた物を発見するそうです。発見したら衝突する前に木っ端微塵にぶっ壊すわけです。この爆発ですが、じっさいに弾丸があたった場合の衝撃と比べてずいぶんと小さい衝撃になるそうです。 [Danger Room via BotJunkie] Adam Frucci(原文/そうこ)

    向ってくる弾丸を爆発直前に撃退! 米国防総省、動いてる車で実験成功(動画)
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    馬鹿め!1発目はおとりだ( ゚д゚ ) 釘缶とかで逆手に取られそうな装備でもある
  • 民間の生活保護って考えられないか?

    収入があるうちに、月々「生活保護権」みたいなものに、保険のようにお金を払っておく。仮に2万円とか(まあ、金額は正直よくわからない)。あるいはもう年寄り、もしくはまだ学生なのであれば、一括で権利を購入できる(300万円とか)。 すると、失業した時点で、住居(住む人のいなくなった郊外の団地のような場所)が割り当てられ、その住所に月々米(古米かもしれない)、野菜、少量の肉と調味料が届く。そして電気ガス水道は、一定量が免除される(あるいは、支払いの遅延が認められる)。申請すると、古着ももらえる…。 そういうことをする企業はあらわれないのだろうか? うまくいかないだろうか?

    民間の生活保護って考えられないか?
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    テクノロジーで安価に“信用”を担保できれば成り立つんじゃないかな。それなしでは鴨られる気しかしない。でも、世の中には入院保険とかも実在してるんだよなぁ。
  • 岩手のマコト君が精神病院へ無理矢理連れて行こうとする親類をネット上に晒す暴挙に出る:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    病院行く方が楽だろ(・ω・) サクッと行ってサクッと帰ってくればいいのに
  • 修士論文の構成

    修士論文の執筆もいよいよ後半戦。毎週修士論文工房をおこなっているが、そろそろ終了に向かっていく作業を始めよう。 僕のところで修士論文を書いている学生の多くはコラボレーションでいままで研究を行ってきた。プロジェクトのメンバーとして活動してきた状態から、個人の作品として修士論文を書くことになって混乱している。都市メディアのチーム、医療システムのチーム、新しいメディア開発のチームなどがあるが、すべてにおいて、共通する特徴がある。それは、人間と携帯端末とそれが繋がるネットワーク、そしてその先のデータの世界のインタラクションという非常に複雑な現象を扱っているというところだ。クラウドコンピューティングとWebサービスの登場によってこうした複雑なシステムを学生プロジェクトでも作ることができるようになったのだ。そしてなかなか面白い結果を出しているが、これを論文の形で説明することは非常に難しい。また全体に

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新卒の大学生、短大生など34万人が無職へ 

    1 アリーン冷却器(愛知県) 2009/12/02(水) 12:21:38.50 ID:tTq6JYoA● ?PLT(12075) ポイント特典 景気の二番底が懸念される中で、雇用を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。来春卒業予定で就職が決まっていない学生は16万人。 「ロストジェネレーション」を再び出さないためにも、早急な対策が必要だ。 2009年7〜9月期はGDP(国内総生産)が4〜6月期に比べて年率4.8%上昇(速報値)した。だが、雇用を取り巻く環境に回復の兆しは見えてこない。景気が回復すれば、雇用は回復する。そんな時代はもう来ないのかもしれない。なぜなら、日の会社には、それだけの雇用を支える仕事量と余裕がなくなってきているからだ。 厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、10月1日時点で62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。3人に1

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    新世紀にして世紀末状態(´・ω・`)
  • 「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「カットのみ、10分1000円」など低価格を売りものに店舗を増やすカット専門の理容店にも、洗髪設備を設置するよう条例で義務付ける動きが加速している。 店が全国に広がり始めた2007年以降、条例を制定したのは10県。06年以前の条例化も合わせると19道県となり、宮城、山形両県は開会中の県議会に条例案を提出した。「髪を洗わないのは不衛生」という理由だが、カット専門店からは「営業に支障が出る」と反発の声が上がっている。 平日の夕方。仙台市のカット専門店に仕事帰りのサラリーマンらが次々と訪れた。「安さが魅力。1、2か月に1度来ます」と、単身赴任の会社員(59)。週末は親子連れも目立つ。宮城県によると、県内のカット専門店は75店。大半に洗髪設備はなく、散髪後はホースで細かい毛を吸引する。吸い切れない分もあり、店員は「早めに洗髪を」と声をかける。 こうした営業形態に、既存店が加盟する県理容生活衛生同業

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    吸いきれない毛が汚い人は、床屋に行かなくても汚いんじゃないの?(・ω・) むしろ高い店は髭剃りの刃を使い捨てにして欲しい
  • 【飛鳥 銘の鑑定日記】「男女お互いに不平等」が幸せを呼ぶ - ライブドアニュース

    こんにちは 占い鑑定士の飛鳥 銘です。 「どうして昔の人は簡単に結婚できたんでしょうか?」という占いのお客様から質問をされましたので、少し突っ込んでこの質問に答えてみたいと思います。 まず、「男女は平等でなければならない」とは憲法にも書いてある大原則ですが、では実際にどういうのが平等なのかといえば、実は電車賃や家賃は男女で同じでなければならないという程度の話です。犯罪を犯したら、男でも女でも同じだけの刑罰を受けなければならないというのもそうです。 でも、あらゆる男女差別を許さないということは、実は男女差別を裏で全面的に認めるということと同じなのです。 つまり、昔は物事によって男性が優遇されていることもあれば、女性が優遇されていることもあって、トータルで見て男女が同じだけの待遇を得ていれば、それが男女平等であったわけです。 だから、男性は結婚すれば働いて生活費を稼ぎ、女性は家庭を守って子ども

    【飛鳥 銘の鑑定日記】「男女お互いに不平等」が幸せを呼ぶ - ライブドアニュース
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    “差別”と表現すると脊髄反射で議論が進まなくなる場合が多い。そして、補助すべき対象の第一は女性ではなく出産・育児。男女問題ではなく出産・育児問題。共同参画に組み込まれて出産を断念する本末転倒例も実在
  • Amazon CAPTCHA

    toaruR
    toaruR 2009/12/06
  • 人間が愚かに見えて仕方がない(1/3) - OKWAVE

    はじめまして まず、貴方にとっての最大の未熟点は、世界を知らないことでしょう。 って、私も知らないんですけどねw ただ、このような「批判」評論をする一方で「感謝」の気持ちについても考えてください。 そして自分の存在意義を考えてください。 この二つは評論してはいけません。自分自身の気持ち、志です。 例えば、日に住んでいることへの感謝・・・ わからないかも知れませんが、海外では、子供の物売りや物乞いはマダマダあります。 袖を握られると、同情を通り越して恐怖を感じます。 何故なら、この背景には、これをヤラセル親(元締め)がいるからです。 こんな事でいいのか? 子供には何の罪もありません。でも、考える年頃までにこのようなことをさせられてるのです。 中には、スリや引ったくりをさせられてる子供もいます。 今の貴方が質問のような評論を冷静にでき、PCに打ってる時点で 世界中からみれば、恵まれた環境の一

    人間が愚かに見えて仕方がない(1/3) - OKWAVE
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    みんな貧乏が悪いんよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
  • リリー・フランキーがネット社会に物申す!引きこもり状態が長引くのはネット社会が原因!?|シネマトゥデイ

    リリー・フランキー ニート青年が社会に飛び出し、ブラック会社と呼ばれる問題企業で孤軍奮闘する様子を描いた映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』の主題歌を担当したTOKYO MOOD PUNKSを率いるリリー・フランキーがインタビューに応じ、フリーターだった20代や現代のネット社会について語ってくれた。 映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』写真ギャラリー 20代のころ、5年ほどフリーター生活を送っていたというリリー・フランキーは「気力がないんですよね。働けって言うのは簡単ですけど、そういう人たちっていうのは働きたいけど、気力がない。その気力って部分は、根性とかではどうにもならない」とフリーター時代の自らのモチベーションを語る。当時の日経済はバブル真っただ中で、仕事のない人を探すのが難しかったという時代。定職についていないリリー・フランキーは

    リリー・フランキーがネット社会に物申す!引きこもり状態が長引くのはネット社会が原因!?|シネマトゥデイ
    toaruR
    toaruR 2009/12/06
    煩悩って美しいよね系