2013年4月11日のブックマーク (7件)

  • UXを学ぶならこれだけは目を通しておけ! - UX-design

    2013-04-11 UXを学ぶならこれだけは目を通しておけ! UXとはなんぞや!?って日々思いながら手探りでUXを意識したサービス開発、UXの向上を測っております、どうも @tacumacy です。 ボク自身、UXのことはなんとなーくわかってはいましたが、格的にそれを仕事としてやろうとなった時から気で勉強しなきゃやばい!と思い猛烈に危機感を感じたので、めちゃくちゃネットサーフィンをしてUXに関する情報を集めては読みまくりました。そこでボクが読んで参考になった書籍や記事を、どうせならここでまとめて見れるようにしておこうと思います。もし勉強したいな、と思ったときに見ていただけると幸いです。 こんな人に読んでほしい ・これからUXを学びたいと思っている人 ・UXについて、手っ取り早く情報が欲しいと思っている人 書籍紹介 以下、これだけは頭に入れておきたいなぁと感じた内容をまとめてくださって

  • 大学内のある場所に水がかかると文字が浮き出る、ただそれだけのために一体どれだけの準備が必要なのか?レポート

    あなたが大学の洗面などで手や顔を洗おうとして水を出したところ、突如として目の前に謎の文字列が浮かび上がってきたので「これは一体何なのだろうか……?」とふと考えてしまい、しげしげとメッセージを読んでしまう……そのためだけに、裏側ではどれほどの戦いが行われていたのかという「大人の戦い」を追ってみました。 mandom|GATSBY ギャツビー 【オサレ星人・松田翔太 新CM公開中!】 http://www.gatsby.jp/ 今回の仕掛けのそもそものスタートラインは、マンダムの洗顔シリーズ・化粧水シリーズである「GATSBY」について、「モテるためにはフェイスケアが大事」ということを高飛車な物言いで伝えてくるオサレ星人のメッセージをどうすればターゲットとなる性別・年齢に効果的に伝えられるのか?というのをああでもないこうでもないと考えまくった結果、もろもろの事情によって最終的に「関東7大学9キ

    大学内のある場所に水がかかると文字が浮き出る、ただそれだけのために一体どれだけの準備が必要なのか?レポート
    toaruR
    toaruR 2013/04/11
    乾いて最初の人になる確率より……
  • Spinning Seal

    Someone put this Hawaiian Monk Seal at the Waikiki Aquarium on a spin cycle.

    toaruR
    toaruR 2013/04/11
    (´-`)`))
  • CSS3 animated profile cards

    Whoah, been a while since I’ve posted something! Yet, I wanted to mess around with some fun CSS3 stuff and wanted to share the results with you. Today, we’re going to create CSS animated profile cards. Although there are four different kind or animations (Push, Slide, 3D Flip and Explode), they all share the same kind of HTML structure. Simply hover over the images to see the contact details. The

    CSS3 animated profile cards
    toaruR
    toaruR 2013/04/11
  • 二階から目薬といいますが昔の目薬は軟膏でした。 なぜこんなことわざができたのですか? - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062550800 私もこのことについては昔から気になってました。 軟膏や粉薬じゃ意味がないことわざなのに、かなり古い文献にも似たような記述がある。 考えられるのは黒田如水の先祖が商っていたというメグスリノキなんですが、これは洗顔液で点眼薬ではない。 幕末のポンペ先生が1867年に弟子に伝えて大当たりしたという「精奇水」か?でもこれも軟膏らしい。 後の参天製薬になる田口參天堂が最初の点眼薬を売り出したのは、1899年の事なんです。 通常のQAは結局よくわからないので、このことわざ自体が新しいものなんじゃないかという結論でした。 しかし、ここでこだわりの人のサイトを発見できました。ことわざ研究者(ことわざ学会代表理事)北村孝一氏の「ことわざ酒房」です。 氏は例のトリビア番組で

    二階から目薬といいますが昔の目薬は軟膏でした。 なぜこんなことわざができたのですか? - Yahoo!知恵袋
  • 朝日新聞デジタル:新幹線レーンに落とし穴 かっぱ寿司、まさかの業績悪化 - 経済・マネー

    回転ずしチェーン「かっぱ寿司」は2013年2月期決算で、売上高が前年同期並みの820億円だったが、営業利益は77%も減って8億円にとどまった。業績悪化の理由は、人気を呼んでいる「新幹線レーン」。一般的な「回転レーン」よりも効率が悪く、もうけが減ったという。  回転ずしは、くるくる回る山手線のような「回転レーン」が一般的だ。だが、かっぱ寿司は、「回転レーン」とは別に、商品を新幹線型容器に乗せて注文した客に直接届ける「新幹線レーン」を入れている。  ただ、「新幹線レーン」は単線で一方通行のため、商品を届けた後、車両をいったん厨房(ちゅうぼう)に戻さないと次の商品を乗せられない。「回転レーン」よりも時間がかかり、効率が悪い。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事

    toaruR
    toaruR 2013/04/11
    子供が新幹線レーン好きで、仕方なくかっぱ寿司に行く我が家。
  • ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画)

    ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画)2013.04.10 18:0010,734 satomi うわ...燃えた! 未来の戦争を担うドローンとレーザーの対決シーン、海軍が月曜公開した最新映像です。 ドローン(無人機)を撃ち落としたのは「レーザー兵器システム(Laser Weapons System:LaWS)」という、そのまんまなネーミングの米海軍対艦ミサイル防御システムです。近接防御火器システム「ファランクス(Phalanx)」と似たようなものですが、ファランクスが20mmガトリング砲であるのに対し、こちらは巨大なレーザー砲が搭載になってます。 数年前から開発中のもの(右の写真は2010年初夏)で、空中爆破はこれが初めてではないのですが、ここまで劇的なクローズアップ映像は今回が初めて。 映像ではLaWSから発射された6のレーザー砲が1点集中しターゲッ

    toaruR
    toaruR 2013/04/11
    ミサイル使うなら今のうち!?(・ω・)