2016年2月23日のブックマーク (18件)

  • デペイズマン - Wikipedia

    デペイズマンの概念を説明する際には、しばしば19世紀の詩人ロートレアモン伯爵の『マルドロールの歌(仏: Chants de Maldoror)』(1869年)の次の一節が引かれる[3]。 Il est beau [...] comme la rencontre fortuite sur une table de dissection d'une machine à coudre et d'un parapluie ! (解剖台の上でのミシンとこうもりがさの不意の出会いのように美しい) — ロートレアモン伯爵、マルドロールの歌 ルネ・マグリットやジョルジョ・デ・キリコなどの作品における、次のようなものが典型である。 場所のデペイズマン - 来の語源的意味。物をそれが来あるはずがない場所に置くこと。 「秘密の遊技者」(ルネ・マグリット) - 野球をする人たちの上に黒いオサガメが浮かんでいる

  • ちんどん屋って怖くないか?

    この前練馬駅前でちんどん屋を見た。パチンコ屋の宣伝をやってたんだけど、あれ怖くない? 白塗りで時代錯誤な服を着て楽器を打ち鳴らす集団。タイムマシンに乗ってきたのかと思ってしまう時もある。 ピエロ恐怖症とは似て非なるものだと思う。ピエロはサーカスの主役だし、そこにいて当然の存在だから。 でも、ちんどん屋は業者が雇って日常に召喚するものだからな。デペイズマン的というか。 今どきちんどん屋に集客効果があるのかも疑問だし。好きなんだけどね。好きでも怖いよ。

    ちんどん屋って怖くないか?
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    わかる(´-`)ヤバい奇祭的な
  • 僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ

    家出中の中1女子が出会い系サイトに登録し、男に連れ去られた事件のツイートですが、ずいぶんたくさんの意見を頂きました。 皆さまの意見を読んで、僕の意見もずいぶん変わりました。変えさせてくれて、あ... コメント一覧 86.7 2016/05/11 21:53 ありがとうございました、 取り急ぎお礼申し上げます、 85.さ 2016/04/01 09:30 女の子に生まれたかった 男に生まれて損した 84.♪ 2016/04/01 03:44 ミニスカートをはいていたから。 暗い夜道を歩いたから。 だから、被害に遭ったんだ。 って昔は良くオッさんが大声で言いましたね。 誰も言い返せなかった時代は過ぎ アホな理論振り回す暴力者に意見できる時代になった事が良かったです。 83.まなみ 2016/03/19 20:07 「君は君のままでいいんだよ。無理に笑ったりしなくていい」この言葉に私は半分救われ

    僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
  • 民主と維新 党名変更し合流で最終調整 NHKニュース

    民主党と維新の党の執行部は、夏の参議院選挙に向けた両党の連携を巡り、民主党の党名などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で、両党が合流する方向で最終的な調整に入りました。 こうしたなか、民主党は23日午前、岡田代表や枝野幹事長ら幹部による会合を開き、参議院選挙で自民・公明両党に対抗するためにも、両党の合流を最優先すべきだという認識で一致しました。 そのうえで、岡田氏は「3月中に新しい党を作りたい」と述べ、解党はしないものの、党名や綱領などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で合流する方向で調整に入ることを確認しました。 一方、維新の党の執行部も、民主党が党名などの変更に応じるならば、両党の解党による新党結成にはこだわらず、民主党に参加する形での合流に応じる方針で、松野代表は23日に開かれた党の執行役員会で「全く新しい党名の、新しい形の新党を作ろうということで

    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    政策(笑)
  • 日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版

    テレビ放送網は2月22日、長寿番組「笑点」を8K(7680×4320ピクセル)番組として制作したと発表した。現行HDの16倍高精細な画像での「8Kスペシャル版」は、通常の演芸コーナーに加え、8Kにちなんだ大喜利を含む45分となっている。 1966年の放送開始から50周年を迎えた笑点は、多くの番組が白黒放送だった中、カラー放送でスタートした。その後もステレオ放送やデジタルVTR規格「D2」を初期から採用し、2014年には「笑点特別版」として司会者・桂歌丸さんの落語を4Kで収録するなど、常に新技術を取り入れてきた。 日テレ・テクニカル・リソーシズのWebサイトでは、1月の収録の様子をリポートしている。8K用に調達したカメラと収録機はそれぞれ3台。8Kモニターはほとんど存在しないため、画面チェックは4Kモニターで運用したそうだ。 8K撮影の大きな課題は「フォーカスが“超”シビア」なこと。専用

    日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    美貌が売りの人だと大抵の番組はコスト割れしそう (´-`)
  • マネタリーベースの増加、インフレ期待上昇に直結せず=日銀総裁

    2月23日、黒田東彦日銀総裁は午前の衆院財務金融委員会で、量的・質的金融緩和の波及経路は、実質金利の低下を通じて経済にプラスの影響を与えるものとし、マネタリーベースの増加が直接的に期待インフレ率を押し上げるものではないとの認識を示した。写真は都内で18日撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 23日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は23日午前の衆院財務金融委員会で、量的・質的金融緩和(QQE)の波及経路は、実質金利の低下を通じて経済にプラスの影響を与えるものとし、マネタリーベースの増加が直接的に期待インフレ率を押し上げるものではないとの認識を示した。

    マネタリーベースの増加、インフレ期待上昇に直結せず=日銀総裁
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    んで、そのだぶついた金が投機に回って、世の中グチャグチャになってんじゃないか説(´-`)
  • 32年無免許教諭、給与1億数千万の返還請求も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    教員免許を一度も取得せずに約32年間勤務していたとして、山形県教委が採用時まで遡って任用無効とした女性高校教諭(55)。 免許更新制導入により、過去に何度も確認を求められてきたが、「実家にあるかもしれない」「再発行してもらう」などと取り繕っていたという。記者会見した県教委の佐藤俊一教育次長は「確認の努力はしてきた。まさか持っていないとは」と驚きを隠せない様子だった。 県教委によると、女性は大学で免許に必要な単位を取得し、採用試験に合格して1984年4月、県教委に採用されたが、免許取得の申請をしていなかった。女性はこれまで県内の4高校に勤務し、約7700人を指導してきた。生徒の単位については、授業が学習指導要領通りに行われてきたと校長が判断していることから、有効とする方針。 県教委は、これまで女性に支払われた給与1億数千万円の返還を求めるか検討するほか、教育職員免許法違反として告訴するかにつ

    32年無免許教諭、給与1億数千万の返還請求も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    実質的には有資格者相当だったのだから、多少は大目に見てあげたい(´-`)首と退職金なしくらいで
  • 巨体のイノシシを捕獲 猪鍋なら300人分以上:朝日新聞デジタル

    香川県小豆島町で22日、綿谷忠澄さん(74)が仕掛けた駆除用のわなに体長1・5メートル、体重130キロのオスのイノシシがかかったのが見つかった。 100キロを上回る巨体はまれ。「今は繁殖期でメスを追いかけ回し、やせ細る時期」と県の担当者。「全盛期は150キロを超えていたのでは」と推測する。 猪鍋(ししなべ)にすると、300人分以上になるという。ただ、綿谷さんは「大きすぎて肉が硬いやろなあ。べるのなら、もう少し小さくてもええのに」。

    巨体のイノシシを捕獲 猪鍋なら300人分以上:朝日新聞デジタル
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    1人前が少ない予感(´-`)
  • 大阪府の人口、68年ぶり減少へ

    大阪府の人口が68年ぶりに減少する見通しであると、府が2016年2月22日に発表した。 15年10月1日現在の国勢調査速報値で分かったもので、少子高齢化などのため、5年前の調査から0.3%減って883万8908人になっていた。大阪市など10市町で増えたものの、ほかの33市町村で減ったことが響いた。府は、2040年には750万人に減るとも見込んでいる。

    大阪府の人口、68年ぶり減少へ
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    まじか
  • LINE“盗み見”に対策 「クローンiPhone」不可能に

    LINEは、2月22日に公開したLINEiPhoneアプリ最新版(ver5.10.0)で、1つのLINEアカウントに複数のiPhoneで同時にアクセス可能だった、いわゆる「クローンiPhone」問題を解消した。 LINEは基的に、1つのアカウントにつき1台のスマートフォンでのみ利用できるが、LINEをインストールしたiPhone(端末A)をiTunesで「暗号化バックアップ」し、そのバックアップデータを別のiPhone(端末B)に復元することで、端末A、端末B両方から同じアカウントにアクセスすることが可能だった。 LINEは22日に公開した最新版から仕様を変更し、この操作を行っても、1つのアカウントに複数iPhoneからアクセスできなくした。 「週刊文春」がタレントのベッキーさんとバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音さんの交際を報じ、2人のものと見られるLINEのトーク画面を

    LINE“盗み見”に対策 「クローンiPhone」不可能に
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    復元したら動かなくなるケースがでる予感w
  • マイナンバー 香川と長野の2人に重複交付 NHKニュース

    香川県坂出市に住む男性と、名前の読みや生年月日が同じ長野市に住む男性の2人に、マイナンバーが重複して交付されていたことが分かりました。長野の男性が6年前に住民票を新しく設定した際に、長野市の担当者が坂出市から転入したと誤解したことが原因とみられています。 このため、坂出市が長野市に問い合わせるなどしたところ、この男性のマイナンバーと、長野市に住む名前の読みや生年月日が同じ男性のマイナンバーとが重複していることが分かったということです。 長野の男性は6年前に長野市で住民票を新しく設定していて、その際、市の担当者が同じ名前の坂出市の男性が転入してきたものと誤解し、住民票の手続きを誤って行ったということです。この手続きを基にマイナンバーの番号が割り振られたため、2人に同じナンバーが交付されたとみられています。 総務省によりますと、2人の人物に同じナンバーを交付するミスは全国で初めてだということで

    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    マイナンバーが普及していたらこういうミスはなかった!\(^o^)/
  • 組み体操すべて取りやめ 千葉・流山 NHKニュース

    事故が相次ぐ学校での組み体操を見直す動きが出ているなかで、千葉県流山市は新年度から小中学校での組み体操をすべて取りやめることを決めました。スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 その結果、いずれも、「子どもの安全確保の観点から組み体操をすべてやめる」という結論に達し、市の教育委員会に報告したということです。これを受けて流山市教育委員会は、市立の小中学校で新年度から組み体操をすべて取りやめることを決めました。今後、各学校で運動会などでの組み体操にかわる種目を検討するということです。 組み体操を巡っては、大阪教育委員会が「ピラミッド」や「タワー」と呼ばれる技の禁止を決めていますが、スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 千葉県では、柏市や松戸市でも組み体操の取りやめの検討が進められていて、こうした

    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    ブコメがべた褒めなのが信じられない (・ω・)『すべて取りやめ』なんて、危ない種目だけ除外する能がない証左じゃんか。遊具の全くない公園みたいな。
  • [2/24追記] 円周率の問題に便乗する。半径11の円の面積はいくつか?

    小学校の円の面積の計算の問題でバズっているのを見かけたので便乗してみる。 初増田なのでなんかおかしなことがあったらごめんと先に誤っておく。 そして、わたしは計算が嫌いで物理と数学から逃げ続けた生物系研究者で、特に円周率に対して深い知識があるわけではないことも付け加えておく。 最後に追記あり 12/24 2:30頃追記 ①.バズった問題の概要詳細はリンク先を確認していただけると良いと思う。 http://togetter.com/li/940931 簡単に経緯を説明する。 ある人が小学生の宿題を見ながら以下の疑問を提起した。 「半径11センチの円の面積を円周率を3.14として計算した時の答えは、11*11*3.14=379.94は厳密には誤りで、 有効数字3桁で380の方が正しいのではないか?」 これに端を発して賛否両論様々な議論が巻き起こったのである。 (ちなみに、半径11の円の面積を5桁

    [2/24追記] 円周率の問題に便乗する。半径11の円の面積はいくつか?
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    現場の声が聞きたい(´-`)なお俺は、379.94は気持ち悪い派
  • 「手斧」ってなんて読んでる?

    前から気になってたこと。 よくブコメで「手斧」って見るけど、これ「ちょうな」? でも「ハンドアックス」だとしたら「ておの」のほうが正しいのかもしれない。 というか「ハンドアックス」と「ちょうな」は別物? みんなどう読んでる? はてブ頻出語なのに読めなくて困ってます。

    「手斧」ってなんて読んでる?
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    つか、片手で持つ斧だと思ってたけど、斧のような手の可能性もある?! (・ω・) 手刀的な。
  • [速報]IBMとアップル、プログラミング言語「Swift」をクラウド対応に。Bluemix上にSwiftランタイム、Webフレームワーク「Kitura」などを提供

    IBMは2月22日(日時間23日未明)、米ラスベガスで開催中のイベント「IBM InterConnect 2016」において、IBMとアップルとのパートナーシップの下でプログラミング言語の「Swift」をクラウド対応にしたことを発表しました。

    [速報]IBMとアップル、プログラミング言語「Swift」をクラウド対応に。Bluemix上にSwiftランタイム、Webフレームワーク「Kitura」などを提供
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    オブジェクティブCよりはマシだけど、けっして使いやすい言語ではないよなぁ!
  • 横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞

    横浜国立大学の福田淳二准教授と景山達斗特別研究員らは、毛髪を生み出す「毛包」と呼ぶ器官を大量に再生する実験にマウスの細胞で成功した。毛の生え替わりにかかわる2種類の幹細胞を混ぜて、培養皿に幾つも設けた小さなくぼみの底で数日かけて毛包に似た器官に育てた。数百個単位をまとめて作れ、ヒトに応用できれば脱毛症の再生医療に道を開く。再生した毛包をマウスの皮膚に注射で植え付けると、毛が自然に生え替わった。

    横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    なにそれ?しっぽ?ちがうの?( ゚д゚ )
  • appgiga.jp

    2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    appgiga.jp
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    使ってみれば分るか……
  • 渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 1 名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:22:34.81 ID:6h7n1UH40.net 自民党渡邉美樹氏ツイートについて思うこと | No Second Life 渡邉氏の著作を読むと分かるのだが、この方は当に意志が強い方だ。まさに鋼の意志と言って良いだろう。若い時から高い理想を掲げて佐川急便で働き開店資金を貯め、「つぼ八」のフランチャイズ店を出し、そこから一代でワタミグループをここまでの規模に育て上げた。 の中にも、渡邉氏の鋼鉄の意志を強く感じる箇所が幾つもある。その中には、「20代は仕事のことだけ考えればいい」や「睡眠時間を削ってでも手に入れたかった教養」など、自分を追い込み厳しい環境で努力をし続けた軌跡が書かれている。 そしてその自分

    渡邊美樹インフルで休んだ従業員に激怒 「なんで1日1回しか電話してこないんだ?何回もかけろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toaruR
    toaruR 2016/02/23
    宗教うめぇ('A`)