2016年2月26日のブックマーク (23件)

  • メンズモデルって生きてて恥ずかしくないの?

    大の大人の男の癖に、仕事といえば洋服着てカッコつけてるだけ。エリートサラリーマン気取ってても実務は何も出来ない歩くハリボテ。イケメンセレブ気取ってても大した給料ももらえてない歩くハリボテ。カールなんとかって奴はモデル事務所の社長してるらしいからまだましかと思ったら、50過ぎて「大帝」とか名乗って雑誌の表紙で気取ってる。大の大人がすることかよ。 なんで赤ちゃんでもできるようなしょうもない仕事を続けていられるんだろう。生きてて恥ずかしくないの?

    メンズモデルって生きてて恥ずかしくないの?
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    大帝wwwwwwww ググったらすげー格好良かった\(^o^)/ 髪型ほぼ同じなのでリスペクトさせてイタダキマス
  • 【追記】犯罪者って悪くなくね

    犯罪者になる人って大体環境が狂ってるよね。 狂った環境を作った人たち、つまり、親や教師、危害を加えた同級生や会社員。 犯罪者を捕まえるなら、ついでにそういう奴らも一緒に捕まえたほうがいいんじゃないか。 まあ、現実的じゃないからできないだろうけどさ。 犯罪者にだけ責任を押し付けるのってどうかと思うんだよね。 製造者にも責任があると思う。 正直、犯罪者より犯罪者を製造出来る奴らの方が何倍も怖い。 だって犯罪者を量産出来るわけでしょ?チョーこえーっすよ。 殺処分したほうがいいでしょ。恐ろしい恐ろしい。 「自分の境遇を人のせいにするのは良く無い」って恵まれた人たちがよく言うけどいるけど、現実が見えてないよね。或いはあえて見ないようにしてるか。 常識的に考えれば、人が狂うのって大体環境が悪いからですよね。酒鬼薔薇や秋葉にトラックで突っ込んだ奴の親は基地外でしたし。 生来からオカシイ人って殆どいないよ

    【追記】犯罪者って悪くなくね
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    犯罪者を産んだ犯罪者も、犯罪者を罰する社会も被害者で悪くなくね?誰も悪くなくね??→ 犯罪者が犯罪者扱いされるのもすべて仕方なくね?
  • 女の子にガンプラをプラスしたい | オモコロ

    どうせ女の子にプラスするならでかくてジオン系のやつがいいですね。 女の子にはジオンのガンプラが似合うと思います。 羽がぴゃっぴゃらはえてるガンダムみたいなのはギャップがなくて嫌ですね。 ザクで大きいのはこれだけど…… 簡単に組み立てられるやつだから、格派な感じがしないんですよね。 アッガイとかちょっとマイナーなやつを女の子にプラスできたらたまらないですね! でも箱があんまり大きくないんだよな…… 決めました!サザビー”Ver.Ka”にします。 箱もバカでかいし、 作るとなったら日常生活に支障がでるほどのパーツ数で覚悟のいるやつです。 カトキハジメさんっていうメカニックデザイナーが、 オリジナルを大切にしながらリファインしたプラモデルで、 オールドファンからも人気があるんですよ。 じゃあこれをその辺歩いてるかわいい女の子にプラスしてきたいと思います! 完全素人撮りおろし編目線なしです!

    女の子にガンプラをプラスしたい | オモコロ
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    あざとくなっちゃってます!\(^o^)/
  • 今国会に年金支給抑制の強化法案提出。デフレで下げなかった年金額をインフレ時に一挙にまとめて減額! - Everyone says I love you !

    厚生労働省は2016年1月29日、2016年度の公的年金支給額を前年度と同額に据え置くと発表しました。 据え置きは13年度以来、3年ぶりで、これは年金受給層への3万円のバラマキと同じで、参議院選挙対策でしょう。 これにより、年金支給額を抑制する「マクロ経済スライド」も発動しないことになっています。 ところが、今朝の東京新聞の朝刊に、再来年2018年から高齢者への年金支給額の抑制を強化する法案が今国会に提出されるとなっています。 前提として、高齢者への年金給付は物価や賃金の変動に合わせて毎年度改定され(マクロ経済スライド)、ただ物価が下がるデフレ時には、給付が低くなり過ぎないように、この仕組みを適用しないことになっています。 これに対して、改革案では、デフレ時に見送った「抑制分」を翌年度以降に繰り越し、景気回復で物価や賃金が上昇局面に転じたら、まとめて適用して年金を下げる仕組みにするというの

    今国会に年金支給抑制の強化法案提出。デフレで下げなかった年金額をインフレ時に一挙にまとめて減額! - Everyone says I love you !
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    ある程度資産持ってる人は受け取れない、で良いんじゃないのもうさ。
  • 税金を多く払った人には何か見返りが欲しい

    税金ってただ取られるだけで、何の見返りもないから皆節税・脱税しようとする。無駄遣いしてでも。 合理的な「税金を払うモチベーション」をなんとか作り出せないものか。ドブに捨てるのと同じと考えられる現状では徴収がはかどらない。

    税金を多く払った人には何か見返りが欲しい
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    庶民は、狩られる側から逃れることなんてできないのです('A`) ちょっと稼げたくらいでは
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • BBC「人気司会者の不正 言いだしづらい風土」 NHKニュース

    イギリスの公共放送BBCで、4年前に元人気司会者による多数の少女などへの性的暴行が明らかになった問題で、BBCの調査委員会は25日、番組に関連した被害者は72人に上るとしたうえで、被害の訴えが幹部には報告されず不正を言いだしづらい風土があったと指摘しました。 調査委員会は25日、番組に関連した被害者は2006年までの40年余りの間に、BBCのスタッフも含め男女72人に上ることを明らかにしました。 また、8件の被害の訴えがBBCに寄せられたものの幹部には報告されておらず、人気司会者の不正を言いだしづらい風土があり、今も人事面での冷遇などを恐れて告発を控える雰囲気が存在すると指摘しました。 BBCのトニー・ホール会長は会見で、弁解のしようがないと謝罪したうえで、「スタッフや番組を楽しみに来る人を守るのではなく、BBCの評判を守ろうという圧力が強かった」と述べ、告発制度の見直しなどを進める考えを

    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    業界外で、誰も言い出せなかった理由はなんなんだろう。
  • ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される

    ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される2016.02.26 16:008,360 塚 紺 一家に一台、ネフェルティティの胸像。 古代エジプトの王妃であったネフェルティティ。彼女の墓はまだ見つかっていませんが、胸像は1912年にエジプトで見つかりました。胸像は現在ベルリン新博物館で展示され厳重に警備されています。 しかしドイツ人アーティストのNora Al-BadriさんとJan Nikolai Nellesさんら2人組は、マフラーの下にマイクロソフト・キネクトを隠し持って美術館に入り、厳重に警備されているネフェルティティの胸像を3Dスキャンしたそうです。 「文化的な物を一般大衆が利用できるようにする」ことを目的とするNoraさんとJanさん、さらにこの3DスキャンをSTLファイル形式で誰でも手に入るように公開しています。2人はエジプトで3Dプリン

    ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    胸がないのに胸像とはこれ如何に(´-`)
  • 「偶発債務」問題は、別にシャープが悪いわけではないですよ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    シャープ側はここからが本当の交渉だと思ってるのかな?そうじゃないなら、もう一歩早いタイミングで渡すべきっしょ
  • Qiitaでコメントすると消される不思議なコメントを発見

    Qiitaの記事で、 「関数型言語」に関するFAQ形式の一般的説明 http://qiita.com/esumii/items/ec589d138e72e22ea97e#comment-0bad8d4aabf92ec70352 ってのをストックしてるんだが、先日から、メールで、 ---------------------------------------------------------------------------------- 「オブジェクト指向と関数型は対立していますか?」について権威論証のきらいがありますし、 関数型プログラミングとオブジェクト指向のパラダイムとしての対立 国内の【自称】関数型コミュニティと海外の論調の違いというブログ記事 http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html では、

    Qiitaでコメントすると消される不思議なコメントを発見
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    個々のコメントに対しては甘めで、アカウント単位で見たコメント群(人格)が審査対象なら、似たような結果になる可能性はある。
  • Amazon.co.jp: 全宇宙誌 (1979年): 本

    Amazon.co.jp: 全宇宙誌 (1979年): 本
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
  • 賢者タイムって何?に答えます - 千日のブログ

    2016 - 02 - 25 賢者タイムって何?に答えます アラフォー男の頭の中 Sponsored Link 賢者タイムとは どうも千日です。最近カネの話ばかり書いている千日です。賢者タイムって何?と検索するのは主に女性だと思います。男性暦40年超のベテラン男性、千日が貴女に分かりやすく解説します。 一般的に 賢者タイム とは男性が性的欲求を満たした直後の脱力感と覚醒の入り混じった状態、又は猛烈に眠くなる状態を言います。 それまで女性の肉体に対して感じていた、待った無しの狂おしいまでの欲求や執着心が一切無くなり、人によっては嫌悪感すら感じてしまう精神状態です。 その直前までの動物的能の塊のような状態と正反対の精神状態を『賢者』と言うのはまさに言いえて妙だと思います。 賢者タイムを初めて提唱した人 この賢者タイム、男なら『ああハイハイ』と即座にわかるんです。因みにコレを初めて言語化した人

    賢者タイムって何?に答えます - 千日のブログ
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    俺を賢者にしてください! ( ゚д゚ )
  • 鴻海テリー・ゴウが描くシャープの「使い道」

    シャープの取締役会は2月25日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループの傘下に入って再建を目指すことを決議した。2012年から4年越しでラブコールを送り続けたホンハイをようやくシャープが受け入れた。官製ファンド、産業革新機構との競り合いは土壇場までもつれたが、ホンハイは総額7000億円という途方もないカネを積み、革新機構を振り切った。ホンハイはなぜ、そこまでシャープを欲しがるのか。背景には郭台銘(テリー・ゴウ)董事長の壮大な野望がある。ただし、ホンハイは、「シャープから重大情報が送付されたので正式契約を延期する」と同日発表した。電機業界を揺るがす合併交渉は、まだまだ波乱含みだ。 「熱烈な片思い」──。テリー・ゴウ氏の側近は今回のシャープに対するゴウ氏の思いをこう表現する。最初にホンハイがシャープへの出資を検討した2012年には、1株550円という値段をつけた。「単独で筆頭株主にはならないで

    鴻海テリー・ゴウが描くシャープの「使い道」
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    118円はお得だと思うけど、これでシャープの現経営陣を信用しろってのは難しいよなぁ。
  • 憲法のある風景:公布70年の今/3 信じる私、拒まないで イスラム教の服装、習慣 就活、職場で壁に - 毎日新聞

    今年から弁護士として始動する林純子さん。最高裁司法研修所での司法修習中、礼拝とヘジャブ着用が認められた=竹内紀臣撮影 司法試験合格者が学ぶ最高裁司法研修所(埼玉県和光市)の空き教室で昨年、司法修習生がイスラム教の礼拝を許された。イスラム教徒(ムスリム)の女性が頭を布で包む「ヘジャブ」の着用も認められた。初めてとされる対応だった。 この修習生は林純子さん(36)=東京都。修習を終え、今年、都内で弁護士になる。法律家を志した原点に、かつて言われた忘れられない言葉がある。 2002年秋、大学生だった林さんは就職活動をしていた。ある文具会社で面接終了後、採用担当者に話しかけられた。「君の評価は高い。でも、それを着けたままだと、弊社の規則に引っかかる可能性があります」 この記事は有料記事です。 残り1577文字(全文1852文字)

    憲法のある風景:公布70年の今/3 信じる私、拒まないで イスラム教の服装、習慣 就活、職場で壁に - 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    これか
  • 悪口をいう人は多いが、僕は大手代理店やSIerの靴の裏を舐めたい | 高橋文樹.com | Web制作

    この投稿は 7年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 僕は会社を独立してからずっと受託でお金を稼いでいるのですが、基的に頼まれたことをやっているだけなので、わりと取引先を失うことがあります。なので、失注と言っても競合プレゼンで敗北するのではなく、気づいたらいつのまにか別の業者に鞍替えされてたというパターンですね。 このパターンに陥るケースとしては、だいたい以下の条件を満たしています。 先方はすごい沢山の提案を貰いたがっている 予算感が提示されない 業がITとは縁遠い 実はこのサイクルに陥るのには黄金パターンがあります。それは、「Webに詳しい人が僕を見つけ出して依頼した」という代理店的なパターンですね。基的に営業をしない弊社では、それが受注のすべてです。 で、いつのまにか僕が直接依頼を受けるようになることがあります。その人

    悪口をいう人は多いが、僕は大手代理店やSIerの靴の裏を舐めたい | 高橋文樹.com | Web制作
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    『 5,035文字 (所要時間12分)』……別途下書きがあったのだと信じたい(´-`)
  • 「ポーの一族」初の実写映像化/デイリースポーツ online

    「ポーの一族」初の実写映像化 拡大 SMAPの香取慎吾(39)がテレビ朝日のドラマに初主演することが25日、分かった。作品は、少女漫画歴史的名作「ポーの一族」を原案にした特別ドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」(3月27日、後9・00)で、初の実写映像化となることから注目される。 1996年1月の「味いちもんめ」ゲスト出演以来、20年ぶりのテレ朝系ドラマ。SMAPで唯一、テレ朝ドラマ主演がなかった香取は「とても待ちわびていた」と喜びいっぱいだ。今作を手がける広克行監督(50)とは、1999年の日テレビ系「蘇える金狼」以来となるドラマでのタッグで「光栄だし心強い」と語った。 「ストレンジャー-」は巨匠・萩尾望都氏の代表作が原案のサスペンス。女性ばかりを狙った連続殺人事件と不老不死の一族“バンパネラ”の三杉晃(香取)の関わりを追う。謎の美少女・真理亜役は映画「ライチ☆光クラブ

    「ポーの一族」初の実写映像化/デイリースポーツ online
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    wwwww
  • David Shimamoto on Twitter: "同じ型番のIntel NICを2つの異なる店舗で購入した結果 (面倒事はいやなので、どことは言わないが) https://t.co/vhgzVuxJeC"

    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    ちょっとかわいいから困る(ノ∀`)
  • 【東京・渋谷】仲間とガッツリ焼肉!インパクト大の肉料理が自慢の店10選 | 東京焼肉マガジン

    【東京・渋谷】仲間とガッツリ焼肉!インパクト大の肉料理が自慢の店10選 「ありきたりな普通の焼肉にはもう飽きた。」とぼやいている、そこのあなた!どうせならお腹いっぱいになるぐらいガッツリべられて、出てきた瞬間に思わずテンションが上がる……そんな肉料理べてみませんか?今回は、強烈なインパクトのあるお肉がべられるお店を、渋谷エリアから10店舗も見つけてきましたよ♪仲間をたくさん集めて、ぜひ制覇してみてくださいね。お腹を減らしていくのを忘れずに☆ >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!

  • サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退

    サントリーホールディングス(HD)は、完全子会社でサンドイッチチェーン「サブウェイ」を運営する日サブウェイの株式の65%を、世界チェーンを統括するオランダのサブウェイインターナショナルグループに売却する。売却額は数億円とされる。 サントリーHDは1991年に米サブウェイから日でのサブウェイのフランチャイズ(FC)権を取得。完全子会社の日サブウェイを通じて店舗を展開してきた。 2016年3月末に日におけるFC契約が終了するにあたって、サブウェイ社は日におけるサブウェイ店舗を直営にすることを提案。両社が協議してきた。 サントリーHDは4月をメドにFC権を返上し、65%の株式を売却することを決めた。サントリーは引き続き35%の株式を保有し、今後も飲料の納入などの関係は続ける。 新社長はサブウェイインターナショナルから出すが、サントリーHDから出向している及川直昭社長は副社長として残り

    サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    『売却額は数億円』……ジムビームの利息にもならないような (・ω・)
  • 酒は1000万人のメンヘルを生み出し、毎年3.5万人を殺してる。ダメ!絶対! - xevra's blog

    アルコールは毒、それも大脳を破壊する習慣性の強い危険な毒。日では酒が原因で毎年3.5万人が死に、アルコール依存症が100万人、予備軍が1000万人居るという極めて深刻な状況。酒のCM禁止などそろそろ対策が必要 / “大好きだっ…” https://t.co/Tfmds3Cp8f — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年2月25日 まず、この表を見て欲しい。 2013年 厚労省研究班 男性女性総計 多量飲酒者(飲酒する日には純アルコール60g以上) 785万人 195万人 980万人 リスクの高い飲酒者 (1日平均男性40g以上、女性20g以上) 726万人 313万人 1039万人 アルコール依存症者と予備軍(AUDIT15点以上) 257万人 37万人 294万人 ICD-10診断基準によるアルコール依存症者 95万人 14万人 109万人 2008年 厚労省研究

    酒は1000万人のメンヘルを生み出し、毎年3.5万人を殺してる。ダメ!絶対! - xevra's blog
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    嗜好品なんていくらでもあるので、各個の善し悪しより、嗜癖制御そのものが本丸だと思う。
  • http://beagle-voyage.com/movie-pacific-rim-2-directed-by-steven-deknight-2016.html

    http://beagle-voyage.com/movie-pacific-rim-2-directed-by-steven-deknight-2016.html
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    工エェ(´д`)ェエ工
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    つかこれ、ガチで聞こえまくる人はヤバいんじゃない?(・ω・)
  • 1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話

    社会派記者や社会学の学者なんかが語る貧困レポみたいなものって、あんまり実感湧かないっしょ?まあ、実際そうだよね。自分の周りには貧困なんてないだろう?って。そんなこと考えているとき、ふと思ったのね。1年前に。性風俗とか怪しげなエステ店とかで働いてる女性ってどんな家庭環境で育ってんだろうって。そこで実際に相手してもらった女の子たちに聞いてみたんだよ。もちろん全員じゃないけど、数多くの女の子に話の流れで相手の家庭環境の話を聞くことができたのね。それこそプレイ時間を削ってまで。 これは去年から先週まで1年間ほど、かなり強気に金かけた女遊びの渾身?のレポート。笑笑。あ、いや当は遊びまくったついでに印象に残ったことを書かせてもらっただけなんだけどね。 (デリがメインで一般・ぽっちゃり・イメクラなど、ソープは中級店でそこそこ、エステ店はたしなむ程度) 結果報告。風俗嬢の実態に普通に驚いた。これがまさに

    1年間風俗で遊んで気づいた身近な貧困の話
    toaruR
    toaruR 2016/02/26
    エスノグラフィ