タグ

これはひどいに関するtobitaQのブックマーク (125)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/03/26
    こういう陰謀論で感心しちゃう大人の人って・・・
  • 「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない

    医療ミスやトラブルの絶えない昨今だが、「病院などで、このような書類を書いたことはありませんか?」と赤江珠緒キャスターが視聴者に問いかけ、大きなパネルに書かれた「手術承諾書」が映し出される。 そこには、万が一の不可抗力の事態に対しては、一切の異議申し立てをいたしません、との一文がある。コメンテイターで経験者の鳥越俊太郎によれば、「医療の現場では、それは何枚も何枚も、イヤというほど、同意書を書かされます」という。 もし、そういう書類に同意してしまった場合、医療ミスがあっても患者は泣き寝入りするしかないのか――という法律相談コーナーである。 患者の無知につけ込む 医学部でも教えているという回答者の大沢孝征弁護士によれば、医者はとかくこういった書類を書かせたがるという。しかし、実際は医者の気休めにしかならない。あきらかな過失があった場合に、責任を免れることはできない。過失を事前に放棄させる取り決め

    「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない
    tobitaQ
    tobitaQ 2011/03/08
    「医療ミスに異議申し立てしない」なんて承諾書は存在自体時代遅れ。あるなら、それを承認・採用している病院名を教えてください。/医療側もそんな書類で訴訟を押さえ込めるとは思ってないだろう。
  • 【入試投稿事件】「騒いで未成年逮捕させた」「監督こそ問題」京大に年配者らから抗議殺到 - MSN産経ニュース

    京都大や早稲田大学など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、偽計業務妨害容疑で京都府警が仙台市内の男子予備校生(19)を逮捕してから一夜明けた4日、京都大に抗議の電話が殺到した。 京大によると、4日午前8時半ごろから一般からの電話に応じているが、「京大が騒いで未成年者を逮捕させた」「京大の監督態勢こそ問題があったのではないか」との抗議や苦情が、受け付け開始1時間ほどで約30件に及び、その後も鳴りやまないという。 内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという。

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/03/05
    ほら、しっかり業務妨害になってるじゃん!
  • 「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ

    ライター兼主婦の@francesco3さんのツイートに突然かみついた、非モテタイムズの@meganeou氏。そのまとめです。 続き→「francesco3氏」と「そらの氏」の炎上ダダ漏れ その後 まとめ (http://togetter.com/li/107776) 途中出てくる、そらの氏の問題の番組「そらの的あさのニュース 2.3.11」 (http://goo.gl/omDrh)1時間39分ごろから →ここで上記の放送がまとめられています。http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110305/1299333484 続きを読む

    「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ
  • 【週刊朝日】菅首相「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか」と専用機での邦人500人救出を拒否:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【週刊朝日】菅首相「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか」と専用機での邦人500人救出を拒否」 1 エコてつくん(関西地方) :2011/02/23(水) 18:44:37.62 ID:9Qbrk92a0 ?PLT(18001) ポイント特典 2011-02-23 菅直人、ダボス会議出席時、カイロに足止めされていた約500人の邦人を見捨て、 救出のための補助用の政府専用機派遣を拒否@週刊朝日3/4号 昨日発売の週刊朝日3/4号に、こんな見出しが。 真実の口 エジプト騒乱で菅首相がキレた「邦人救出よりも自分の外遊」 どういう中身かをtwitter上で、平野浩さんが明かしてくれているので、一連のtweetを転載する。 http://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512 菅首相がダボス

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/02/24
    ヒント:週刊朝日
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山氏「菅政権は米国追随」 香港のテレビで発言 - 政治

    【上海=奥寺淳】中国政府に近い香港の衛星放送フェニックステレビは18日、鳩山由紀夫前首相のインタビューを放映し、「菅直人政権はひたすら米国に追随している」との見出しで報じた。鳩山氏が菅政権は東アジア共同体構想を重視していないと批判したことを受け、中国でも警戒論のある日米接近論が報道姿勢に表れた。  鳩山氏はまた、「解散(総選挙)だけは避けなければならない」としつつ、「民主党の分裂を危惧している」「政治主導ではなくなった」と菅政権を批判。民主党の内輪もめを海外メディアに発信する異例の内容となった。  放送は17日に収録した鳩山氏への単独会見で、インターネット上では15分以上にわたる動画が発信された。

  • 崩壊は突然やってきた

    ・「メカニズム論の誤謬」なる概念を持ち出したことによって、ホメオパシー否定の根拠が偶然に崩壊した、ようだ。ホントかなあ。私の論理にもし破綻がみられたら指摘してください。 ・とても大雑把に言うと、レメディ投与の治療効果を否定していたが肯定に変わったということです。 ・崩壊は突然だったが、その前兆はあった。http://togetter.com/li/91077 ・ホメオパシーを否定する根拠を、なとろむさんの発言から拾った。「お国事情」「プラセボダメ」「正統科学と相反」「ゲートドラック」「お墨付き」「現代医学忌避」

    崩壊は突然やってきた
    tobitaQ
    tobitaQ 2011/01/26
    ここまでくると、ご専門の分野でなにか不都合は生じていないのだろうかと心配になります。
  • 浅田真央選手への取材を小塚選手に阻まれた記者、キレて記事で愚痴を綴る : 痛いニュース(ノ∀`)

    浅田真央選手への取材を小塚選手に阻まれた記者、キレて記事で愚痴を綴る 1 名前: キンカン(愛知県):2011/01/03(月) 01:15:13.65 ID:ivuRuHOR0 ?PLT 2011年1月1日付の日刊スポーツ記者コラム「これだけは言っておきたい」 八反 誠 「もっと聞きたい選手の“生声”」 最近はスポーツ選手の多くが事務所に所属している。11月、フィギュアスケートの浅田真央選手を中部国際空港で待った。不振の浅田選手を見つけ社名を名乗り話が聞きたいと切り出した。すると隣の小塚崇彦選手に申し訳なさそうに遮られた。「事務所から(しゃべるのは)駄目だと言われてますんで・・・」。浅田選手は立ち尽くす私に気を使ったのだろう。「頑張ってきま~す!」とニコニコ笑った。立ち入り禁止のロッカールームではない。空港は公共の場だ。 もちろん、しゃべってほしいが「しゃべりたくありません」でもいい。我

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/01/04
    「選手の側はそれに必ず答える義務はない。」
  • グルーポン(@ keisukeseto0226)おせち事件に新展開。 ネタ的なニュースちゃんねる

    グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki http://www43.atwiki.jp/groupon2011/ 見(2万円がグルーポンで半額の1万円) 実際に届いた物その1 実際に届いた物その2 実際に届いた物その3 グルーポン(@keisukeseto0226)おせち事件に新展開。品表示違反をスネークがゴミから発見? 汚せち納品書(スネークが店の裏のゴミから発見) 52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:03:57 ID:Og2nvdfq0 142 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:06:27 ID:BuYHnFfb0 >>51 この納品書が物なら、 キャビア →ランプフィッシュの卵 丹波の黒豆 →中国産ぶどう豆 フランス産シャラン鴨のロースト →国産鴨 鹿児島産黒豚の京味噌漬け →アメリカ産黒

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/01/03
    写真の納品書は、納品先も日付も写ってないため真偽が判断できない。これだけで「証拠」とはいえないだろ。
  • _pon_氏がホメ批判批判のトピックで何人もの人と会談しました

    「ホメオパシー批判」について、__pon_氏がTwitter上でMochimasa氏他数人と行なった「対談」とその周辺のツイートをまとめてみた

    _pon_氏がホメ批判批判のトピックで何人もの人と会談しました
    tobitaQ
    tobitaQ 2011/01/03
    そもそもにおいて、twitterは議論の場として適切じゃない。論理的なことを言ってもつながりがわかりづらいのに、非論理的な内容など言うまでもなく
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 森永卓郎「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」 - ライブドアブログ

    森永卓郎「日は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に『昔、日という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」 1 名前: キムチ鍋(愛知県):2011/01/01(土) 17:08:11.53 ID:eLCRV8Ca0 ?PLT 2011年1月1日の東京スポーツに、森永卓郎氏と勝間和代氏の対談が掲載された。 「日は他国のように金を使わないで人生を過ごす価値観がないんですよね」と森永氏は言う。その例として、貧しい学生がディズニーの年間パスポートを買うこと、六木ヒルズに住む富裕層の消費行動、自宅にウォーターサーバーを置くことがかっこいいと思っている人々を挙げる。それに対して森永氏は、空のペットボトルを持ち歩いているという。ウォーターサーバーがある会社や事務所で、水を補給しているそうだ。 これまでは節約のために、安いべ物で不健康になり、結果として医療費も高くついていたと

    tobitaQ
    tobitaQ 2011/01/01
    まさか、侵略国の教科書に綺麗に残してもらえるとでも思ってるの?真性のアレだ。自国が滅ぼした国の歴史なんて、自国の戦争行為の正当化のために使われるのがオチだって。
  • バスで催涙スプレー噴射の女は有名“携帯電話魔”…乗客恐怖の15分間 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県船橋市内を走行中の路線バス車内で15日、携帯電話の使用を注意された腹いせに、催涙スプレーをまき散らし逃走した会社員の女(34)が傷害容疑で逮捕された。この女、乗務員の間では有名な“携帯電話魔”。事件翌日も、素知らぬ顔でバスに乗り込んだところを通報された。事件が起きたバスに乗り合わせた乗客が、恐怖の約15分間を再現する。(夕刊フジ) 最初に“異変”が起きたのは、船橋駅北口を出発直後の午後6時。乗降口側最前列の1人用座席を陣取った、ごく普通のOL風の女が、おもむろにかばんから携帯を取り出し、通話を始めた。 「話し声が大きく、30人ほどのバス内は一気に不穏な雰囲気になりました。乗務員が、乗降客がいない次の停留所でわざわざバスを止めて通話をやめるよう注意しましたが、女は完全に無視。再発車後も通話をやめる様子はなく、見かねた複数の乗客が注意しました」 さすがにバツが悪くなったのか、女は通話をや

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/20
    そのうち、「私にはスプレーを噴射する権利がある」とか言い出しそうだ。
  • クマ射殺への反発ヒートアップ 「山に入る人間も片っ端から殺せ!」

    クマの駆除に対する抗議がヒートアップしている。SNS「ミクシィ(mixi)」では、人里に現れたクマを射殺したことについて、自治体に抗議の電話やメールを送ろうという呼び掛けが始まった。 コメント欄には「あいつらが嫌になるくらい電話してやります」「山に入る人間も片っ端から殺せばいいじゃん」などという過激なものまで出ている。 町役場に全国から100近い電話やメールの抗議 畑や畜舎を荒らすクマの被害が2010年は全国的に続出し、人里に現れる例も後を絶たない。そうした中で、「ミクシィ」内にある2010年11月10日付けの日記がネットで話題になっている。鳥取県内の熊が容赦なく殺され始めていて、それを阻止しよう、という内容だ。「動物の命を命とも思っていない」として該当の町役場の電話番号とメールアドレスを掲載。また、この抗議の文章をコピーし、ネットで広めて欲しいと訴えている。熊が人里に降りてこないよう山に

    クマ射殺への反発ヒートアップ 「山に入る人間も片っ端から殺せ!」
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/16
    彼らが熊の出る集落に住んで、共存して保護すればいいじゃないか。僕は共存できる自信がないからそういう集落ができたら、道すがらにも足を踏み入れたりはしないよ!
  • 「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    逃げようと、毎日、穴を掘り続けていた誤捕獲グマ 当は今日は、ついにこのクマを放獣してやる日だったのです。 愛知県庁の妨害で、昨夜、事態は射殺へと急転。 昨晩一睡もしていない熊森ピケ隊4名は、暗いうちから檻の前に立ち、 7時間以上県行政や愛知県警とにらみ合いを続けていました。 追い詰められていく熊森ピケ隊 1:30行政による退去命令発令 従わなかったところ、30人近くもやってきた行政マンなどに無理やり暴力的に引っ張られ、 もみあいとなりました。ついに、強制排除され、檻から離されました。 その直後、13:43、この小さなクマはライフル銃で射殺されました。 ピケ隊員たちは、その場に泣き崩れました。 周りの山を見てください。自然林の真っ只中にいただけです。 何の落ち度もなかったこのクマを、なんとしても、助けてやりたかった。 早朝、急を知って車を飛ばして現地に駆けつけてく

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/14
    熊にやられなくてよかったね!
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【発言小町】 「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」…ドッジボールをどう思いますか? - ライブドアブログ

    【発言小町】 「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」…ドッジボールをどう思いますか? 1 名前:空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/11/13(土) 08:49:32 0 小学校時代からドッジボールが大嫌いなトピ主さん。「人にボールを当てて喜ぶなんて、乱暴で教育上よくない」と訴えました。 発言小町では「嫌い」が約4割に上り、多くは「恐怖の思い出」「ボールが硬くて痛かった」との答え。一方で、好き嫌いとは別に「それを言ったらスポーツすべてが成立しなくなる」「自分の苦手な状況でどう振る舞うか、社会勉強にもなっている」などの意見も同じぐらいありました。 ルールの中で楽しんでいたので、トラウマになっている方の多さに驚きました。 皆さんはいかがですか。 ソース:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20101112-OYT8T0

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/14
    スポーツの苦手な俺だが、ドッジボールは逃げるのだけうまくて最後まで内野に残って体育優等生のボールをかわしまくり、唯一体育で喝采を浴びたスポーツなので、悪く言うやつは許さない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた - ライブドアブログ

    仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた 1 名前: レイミーととお太(東京都):2010/11/12(金) 09:21:07.79 ID:eX/Tt2zd0 ?PLT 漁船衝突は事故か故意か。故意ならば中国政府は関与しているのか。中国が対抗措置を繰り出していたころ、菅首相は周辺に「中国側の意図が分からなければ、おれは判断できない」といら立ちをぶつけていた。 中国の戴国務委員による丹羽駐中国大使の午前0時の呼び出しは、首相官邸と外務省の連携の欠如を象徴する「失態」だ。中国側は午後6時と8時に、大使に会談を呼びかけたが、日側がいったん断り、未明にずれ込んだ。だが、この経緯は官邸に報告されず、仙谷官房長官が記者会見で「未明の呼び出し」に不快感を示し、対中関係悪化に拍車をかけることになった。 政府内の混乱は官邸によるその後の「外務省外し」につながる。仙谷氏は「外務省に頼らない中

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/12
    まあ、あそこまで非公開にこだわるのはそういう理由ぐらいしかないよね。それ自体は驚かない。しかし、それすら機密にできないのに民主政権は潰れないってすごい支持基盤だな、おい!
  • 大阪市職員、児童手当の支給手続き怠り、1130万円を自腹で支払う (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市は9日、浪速区保健福祉センターの男性係長(48)が、特別児童扶養手当などの支給手続きを怠り、計1130万円を自腹で支払っていたと発表した。 市によると、係長は昨年4月〜今年8月、特別児童扶養手当や児童扶養手当など27人分、計56件の支給手続きを忘れたり怠ったりしたため、穴埋めのため自分の銀行口座から預金を取り崩して支給していた。9月に受給者からの問い合わせがあり、発覚した。 市の調査に対し、係長は「支給が遅れると迷惑をかけると思い、預金を取り崩した。仕事が忙しく、気持ちにゆとりがなかった」と話し、10月中旬から病気休暇を取得しているという。なし崩しで立て替えたため、自分ではいくら払ったか覚えておらず、市の調査で判明した総額を知らされると驚いていたという。 【関連記事】 ごみから現金抜き取り大阪市職員を刑事告発へ 大阪市幹部がセクハラで減給 維新の会から出馬検討中 大阪市職

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/10
    まさか美談になったりしないよね?よね?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/10
    自殺中継する方もする方だが、見る方も見る方だ。しかも煽ったりして。正直怖い。/要は、ホームで電車が来るときに線路覗いて「死にたい」ってつぶやくやつの背中を押してるのと同じでしょ?これって。
  • 日ロは「戦争状態」=仙谷長官が誤認 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    仙谷由人官房長官は8日午後の記者会見で、日ロ関係について「平和条約を結べていないから、戦争状態を終わらせるにはどうしたらいいのかということだ」と述べ、第2次大戦の戦争状態が続いているとの認識を示した。しかし、実際には1956年の日ソ共同宣言で法的な「戦争状態」には終止符が打たれており、認識不足として野党から批判される可能性もある。 仙谷長官はまた、北方四島の一括返還を求めるかどうかとの質問に「基線はそういうことではないか」と語った。ただ、これも「四島の日への帰属が確認されれば、返還の時期や態様は柔軟に対応する」というのが政府の方針で、一括返還には必ずしもこだわっていないのが実情だ。  【関連記事】 〔写真特集〕北方領土〜ロシア大統領が初訪問 【特集】懐かしの軍用機〜ファントム、セイバー、1点もの実験機も〜 日ロ首脳会談で「領土」も協議へ=ロシア大統領補佐官 河野大使、モスク

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/09
    周りに誰か教えてあげる人はいなかったのか。中学校の歴史の教科書でいいから見せてあげて!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/07
    確かにこの人たちはおかしくてひどいとは思うが、これって単なる選民意識に基づく下層差別者の集団でしょ?こんなのよくいる。