2023年5月15日のブックマーク (3件)

  • SDGs サスティナブルの「ティ」が気持ち悪い

    SDGsのSはは英語のsustainableだから、「tai」のところは「テイ(音読みの「低」みたいな読み方)」で読んでいたんだけど テレビ・ラジオの主流は「ティ(teaみたいな読み方)」な印象があっていまだに馴染めない エレクトーンの鍵盤を離しても音がしばらく鳴り続ける機能は「サステイン」という名前が付いていて「テイ(低)」の方の読み方をしていたし SDGsが出てきたときも「S」は「サステイン」のあれだなと思ったけど メディアで聞くSDGsはteaの方の「サスティナブル」が多い 何なら鍵盤楽器奏者の世界でも「サステイン」は「テイ(低)」でなく「ティ(tea)」の方を使う人が結構いる感じがする 「ティ(tea)」の方を使いたい人のほうが多いこの感じを解説してくれる人はいないか

    SDGs サスティナブルの「ティ」が気持ち悪い
    tockri
    tockri 2023/05/15
    それ言ってたら「サステインボー」って書かなきゃいけなくなるので
  • 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!

    質は「店選び」ではない「2週間後に会のセッティングをお願い! 4人で、いい感じの店の予約と準備を任せた! じゃ、あとはうまくやっといてね! よろしく!」 上司からの依頼。何度聞いても心臓の奥で嫌な汗が出るような、この瞬間。そう、会はビジネスパーソンにとってできる限り避けたい「雑務」である。 単に店を選べばいいだけかと思ったら、大間違いだ。少し考えるだけでも気が重くなる調整とビジネスパーソンとしての機微が求められる。 上司がクライアントと会をセッティングする背景の理解 -相手の役職やビジネス背景、会で達成したい目的を踏まえてどのような価格帯/立地の店にすべきか 上司やクライアントのの好みの理解 -肉料理希望と言われたがステーキ/焼肉/肉割烹/メインが肉のフレンチやイタリアン、どれを選ぶべきか 個室が必要か不要か -オープン席の場合は席間隔はどのくらい空いた店にすべきか 二次

    若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!
  • サイバーエージェント、AIで新卒配属 170人と100部署を仲介 - 日本経済新聞

    サイバーエージェントは社内の新入社員の最適な配置を割り出す人工知能AI)を開発した。2023年春から営業などビジネス職約170人の配属決めに活用した。従来は採用チームが新入社員と100以上の事業部を仲介してきた。近年は採用人数が増加して負担が重くなっており、AIを活用して配属の精度を保つ。サイバーが開発したAIの名称は「ミカエル」。新入社員の第5志望までの配属先希望と、各部署の募集をマッチン

    サイバーエージェント、AIで新卒配属 170人と100部署を仲介 - 日本経済新聞
    tockri
    tockri 2023/05/15
    シビュラシステム、来たね。