アメリカの方で政府機関のコードをCOBOLから他の言語にするみたいなことをやる不確かな噂がありますが、それとは全く関係がない話です。もっともっと規模が小さいやつ。使ったのはCline(Claude 3.7 Sonnet)です。以下、AIとはClineのことを指します。 やってみたのはTypeScriptのライブラリからGoへの移植。対象は、https://github.com/mizchi/readability 。 zenn.dev とはいえこちらもWIPとあるように、まだやりきれてない箇所があるので、本家の https://github.com/mozilla/readability を元にした方が良かったかもしれない。ただ書き直されていると言う点や、元コードからAIで整理されていると言う点はポーティングに有利だったかもしれない。 なんでreadabilityをGoに移植したかと言う説