タグ

2005年11月19日のブックマーク (3件)

  • はてな 昔、15年くらい前に、NHK教育で「探検発見ぼくのまち」(←確か)という番組が放送されていました。小3〜4向けの人気社会科番組です。町を探検し・・

    昔、15年くらい前に、NHK教育で「探検発見ぼくのまち」(←確か)という番組が放送されていました。 小3〜4向けの人気社会科番組です。町を探検して、最後にチョウさんがイラスト入りの地図を描くのです。しかもうまい。 その番組で活躍していたチョウさんのその後を知りたいです。 以下が私が噂で聞いた2説。 ・麻薬で捕まった説(兄より) ・ダムに落ちて死亡説(名古屋出身友人より) ダムは別のNHK関係者らしいという話も…。 私が知りたいのは、チョウさんのその後、もしくは現在です。 噂はOKですが、プロフィールのみ、ダムに落ちた関係者に関してのみの回答はご遠慮ください。 チョウさんが平和に暮らしていることを願ってやみません。まじで。

    todojun
    todojun 2005/11/19
    「死亡説」信じてました。。生きててよかった!!
  • Life is beautiful: 図解、イノベーションのジレンマ

    私がマイクロソフトをやめるキッカケを作ったのが、「イノベーションのジレンマ」というだということは、以前にも書いた。IT業界でビジネスをしている限り、大きな会社にいようと、小さなベンチャー企業にいようと、このに書いてあることを日々意識しながら仕事をするかどうかは大きな違いを生むはずだ。 このブログでも何度も引用しながら、一度もちゃんと解説を書いたことがなかったことに気が付いたので、今日のエントリーは、このに書かれているコンセプトの解説。 そう思っていつもの様に書き始めたのだが、文字だけではとても伝えにくいコンセプトだ。しかし、図解と言えばパワポ、というのもありきたりすぎるので、会社の廊下にあるホワイトボードに手書きで描いた図を、携帯電話で撮影したものを使うことにした。通りがかった社員にも見てもらえるので、一石二鳥である。 上の図は、このに書かれたコンセプトを一般化したもの。ブルーのラ

    todojun
    todojun 2005/11/19
    この本読んでみたいって思わせるようなエントリですね。
  • 紅髪の小部屋 - 報告書というのは小説じゃないんだよ 意味を有さない長文

    celaeno_w さんが残してくださったコメントが印象に残ったので、 それを少し取り上げさせてもらおうと思います。 『個人的に思ったのは、「原稿用紙を埋めることが出来た人」の方が、 多分つまらないブログを造っている確率が高いって事かな。 文章として成立していないことに気付けないで書けちゃうのは、 当時も羨ましいなぁと思ったから。 自己満足に違いはないですが。』 私はこのコメントを読ませてもらって、思い当たる人がいました。 学部時代の研究室で一緒だった方なのですが、 ある日のミーティング(ゼミみたいなもんです)後に 「何かについて書けっていってくれれば、中身がなくていいのならいくらでも書けるよ。 それこそ、ノルマを埋めるだけの文章だったら、いくらでも書ける」 そう言っていたことがありました。 私はそれがいまひとつどういうことなのか分からなかったのですが、 しばらくして、その方が書いた研究の

    紅髪の小部屋 - 報告書というのは小説じゃないんだよ 意味を有さない長文
    todojun
    todojun 2005/11/19
    うーん、確かに。気をつけないと。