2023年8月26日のブックマーク (8件)

  • 本はお好き?アメリカの大型書店📚Barnes&Noble📚Let's go! - 昭和乙女さんの海外日記

    こんにちは(*´▽`*) 今日も1歩、外に出れば極暑だったよぉι(´Д`υ) 夏バテ、大丈夫っ? 気をつけてね🍀🍧 みなさんは、やマンガはお好き~(・・?💓 私はどちらも大好き(〃艸〃) 日の大型書店って言うと、紀伊國屋書店やジュンク堂が浮かぶけど、、、。 紀伊國屋書店は、アメリカの1部の州にもあるんだよね。 残念ながら、フロリダには無いけど(;・∀・) テキサスでは私が行けた範囲では、、、 日のスーパー、ミツワの中に小さいながら店舗があったの。 ニューヨーク、シアトル、サンフランシスコなどの他に、 シンガポールやタイなどにも進出してるって事だから、 さすが!紀伊國屋書店、って感じ。 紀伊國屋書店が日の大御所様なら、 アメリカの大御所様は文句無しにここでせう!ヽ(^o^)丿 📚Barnes&Noble📚 殆どの店舗が、スターバックスを併設してるよ。 日でも、、、 蔦屋書

    本はお好き?アメリカの大型書店📚Barnes&Noble📚Let's go! - 昭和乙女さんの海外日記
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    紀伊國屋書店は新宿に本店の他に洋書専門の店舗があります。何となく、外国に行った気分になります(笑)。まぁ、私の英語力では、子供向けの絵本くらいしかわからないんですけどね(笑)(笑)。
  • 写真💓思い出の1枚あるぅ?☆テキサス時代売ってた手作り人形(〃艸〃) - 昭和乙女さんの海外日記

    こんにちは(*´▽`*) 今日も来てくれて嬉しいっ💓 ありがとぉございまぁす(✿◡‿◡) 今日はね、何となくGoogle Phote の整理をしようとして、、、。 1番古いところから見始めちゃって。 最初は、要らない写真を消去しようかな、 って思って始めたんだけど。 ついつい、「あの頃」を思い出しながら見てたら、 何時間も経っていて驚いちゃったよ(゚д゚)! 古い写真は携帯のカメラがあんまり良くなかったみたいで、 色合いが鮮やかじゃないのが残念なものも多いけど、 やっぱり中々、消去は出来ないね。 「あの頃」の自分が消えちゃうみたいな気がして、、、。 youtu.be この女優さん、有名なんだね?! 可愛い(^^♪💓 たくさんの自撮りにもビックリ(^▽^;) 最近は、自分を撮ろう! な~んて思わなくなっちゃってたなぁ。 もちろん、誰でも外見は変わっていくだろうけど、、、 表情がね。 あん

    写真💓思い出の1枚あるぅ?☆テキサス時代売ってた手作り人形(〃艸〃) - 昭和乙女さんの海外日記
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    基本的にブログ用の写真しか撮らないので、ほぼ猫か食い物の写真ばかりです。それ以前は、写真を撮ることは、全く無かったな。
  • 果物が苦手、特に料理に入ってる果物 - もみじの備忘録

    今日は「苦手だったもの」について書きます。 果物、特に料理に入ってる果物が苦手 というお話しです。 サルじゃないんだから、果物なんてえるか! 料理に果物を入れるな! アイスにも果物入れるな! 最近のアレコレ(ニッスイおさかなソーセージ) サルじゃないんだから、果物なんてえるか! 果物類はあまり好みません。 苦手ってほどではなく、あればいますが、果物うくらいなら、肉や魚や米ったほうがいい。 なのにウチの奥さん、やたら果物買います。 好きじゃねーっつーの。サルじゃないんだから。 それに、果物高いですよね・・・、たいした栄養ないのに。 「それ買うなら肉を買え!」と思っちゃいます。 料理に果物を入れるな! それでも、果物をそのままうのはまだいいのです。 自分だってその季節の果物なら、年1回くらはべたいとも思います。 今なら梨とか栗でしょうか・・・ でもね、不必要に料理に入れたりするで

    果物が苦手、特に料理に入ってる果物 - もみじの備忘録
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    最近の果物は甘すぎる。甘いばっかりで、味が単調でつまらないです。甘いものが大好きな私でもそう思います。酢豚のパイナップルは、個人的にはありなんですけど、甘くなかったら良いのにと思います。
  • ハト派です - ぐわぐわ団

    あなたはハト派ですか?タカ派ですか?私はハト派です。 なんといってもハトは首の後ろがテラテラと薄気味悪く輝いているところが素晴らしい。そして、首の動きが独特で見ていて飽きません。平和の象徴と言われています。やたらと手品でシルクハットの中から出てきますし、伝書鳩として活躍してくれたりもします。 材としてもハトは有名です。フランス料理では鳩がよく使われます。フランス人の私には馴染みのある材なのですが、日に住み始めてからはほとんどべる機会がありませんが、ネットで「鳩 用」と検索するといろいろと出てきます。それより「鳩」と入力した途端、私のSafariは小さいウィンドウに鳩山由紀夫が写真入りで出てくるので困ります。鳩山由紀夫をべるつもりはありません。 かなり前の話ですが、家のドアの前にハトがちんまりと座っていたことがあります。足になんか名札みたいなのがついていて、伝書鳩っぽかったのです

    ハト派です - ぐわぐわ団
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    テレビのニュースやドキュメントなどで時々見ますが、鷹匠が鷹を連れて害鳥を追い払っていて、すごいなぁと思います。かっこいいし、かわいい。公園のベンチで一休みしていると、鳩がやたらと寄ってくるのが苦手。
  • 白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    姉とふたりの兄を持つ私 実は、うちの4姉弟には ある不思議な共通点があります。 それは人生の転機となる大学進学や就職... 初めて実家を離れ 一人暮らしをする中 1番上の姉は...アメショ柄の女の子・モモ 2番目の兄は...生後間もない茶トラの男の子・カンロ 3番目の兄は...交通事故に遭い下半身不随だったキジトラの女の子・ノラ 皆導かれるように 1匹のと出会い、保護... それぞれに忘れもしない 大切な出会いがあることです。 その後...帰省と共にこの子たちは、実家の大家族の一員に そして...私にも まっ白からパステルサビへ徐々に変貌していくナミ 前回(1/2)の続きになります(^^) tkworld.hatenadiary.com ふくふくとしていたのは... コンビニでの出会いから約1か月半後 ナミとの学生生活が始まっていく。 小学生の頃から 保護との途切れることのない暮らし

    白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    ナミちゃんはお腹の中の子供を守るために、茶トラっTさんに近づいたのかも知れませんね。少し昔の話ですが、生まれたばかりの子猫を差し出してきた猫がいました。 https://tohost3250303.hatenablog.com/entry/2023/01/08/061229
  • 顔を並べて名刺も並べる (~。~;)??? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………そういゃ教えてなかった σ(^◇^;)…… 昨日……以前にも記事にした 館内BGMピアノの録音が有って、ウチのピアノ弾きが順番に録音したよヾ(^^ ) 希美ちゃんは、今日の私 は一味違う(^^)/と自信満々に言ってる ならば…… 見せてもらおうか、ニュータイプ の“どじょう(希美ちゃん)“の性能を!! お~~確かに凄い進化してる!!( ^o^)ノ まあ、これはまた後日(^_^)ゞ その後、ウチと取引のある業者を呼んで会議があり、そこに彼女も参加させたの で、会議も終わり 事務室でアイスティーを飲みながら会議の論点を整理ていると希美ちゃんが 「そう言えば大社長や1部長が業者社員達と交換した名刺をテーブルに並べて、 時々順番を入れ替えてたけど、何やってたんですか?」 「んぁ?!」って声出たよ Σ(・ω・ノ)ノ 読者の皆さんの中にも初顔合わせの業者社員が大勢の会議で、 自分に向かい座ってい

    顔を並べて名刺も並べる (~。~;)??? - 死体を愛する小娘社長の日記
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    自分のいた職場では、何か疑問に思っても、『そんなこともわからないのか、自分で考えろ」と言われたり、バカにするネタにされちゃったりしたので、何にも言えなかったよ。そんなのでは会社は成長しないよね。
  • ありがとう、白クマ - ツレヅレ食ナルモノ

    キッチンに立つのがしんどい暑さが続いたけれど、この子たちのおかげでちょっとだけ楽しくなりました。 netshop.cando-web.co.jp キャンドゥで見つけた瞬間、見つめあってしまった白クマ。 調味料ストッカーにおさまる計量スプーンです。こちらは大さじクマ。 お塩に埋もれちゃった姿も、らうたげなり。 蓋の下から見つめる何やら言いたげな表情も、いとをかし。 ちなみに、お砂糖はラカントS、お塩は藻塩を愛用しています。藻塩と言うと茶色みを帯びているイメージですが、淡路島のプレミアムな白い藻塩は、まろやかでとても美味しい。 暑さでネジが1外れてしまったわけではありません。少しでも料理時間の苦痛を軽減するための試行錯誤。 とりあえず、大成功。 淡路島の藻塩 120g袋入り 100%淡路島の海水と海藻で作ったヘルシーで贅沢なお塩 価格:429円 (2023/8/19 10:14時点) 感想(

    ありがとう、白クマ - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    スプーンの持つところではなくて、すくうところが白熊だったら、白熊型のお砂糖の形で抜くことができそう...と思ってしまった。でも、ふたを開けたら、この子がこちらを見つめてる。あら♥️って気持ちになりそう(笑)
  • 生クリームからバターを作ろう! 簡単、おいしい まだ間にあう夏休み自由研究 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    別に小学生のために書いてるわけじゃないけど やってることは小学生向きかなと思う。 生クリームからバターを作るって なんか大変そう・・ 腕が疲れそう、 って思うでしょ? 実はとっても簡単で 私でもできるんだから じゃ、今からやってみましょ。 用意する物 生クリーム 1パック 蓋がしっかり閉まる容器 塩 作り方 ①容器に生クリーム1パックまるごと入れる 息子のプロテイン用の容器を使いました! ②蓋をしっかり閉めてひたすらふる ③ ふっていると急にビシャッっていうのでその後3分くらいふり続ける ビシャって言ったところふり続けた物④水を切って、お好みで塩を少し加えて(加えなくてもよい)よく混ぜたら出来上がり バターの出来上がり ホテルの朝のパンについてきそうな見た目 うちではじゃがバターにしていただいた。 長男の大好物。 バター少なくね?実は私はバター好きじゃない。お味は、クセが無くて乳製品がキ

    生クリームからバターを作ろう! 簡単、おいしい まだ間にあう夏休み自由研究 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tohost32503
    tohost32503 2023/08/26
    ごめんね、生クリーム好きの私としては、あーーーっ、もったいない...って思ってしまった。副産物の液体は、脱脂粉乳かな?どうせなら、バターと脱脂粉乳から生クリームを作って欲しかった(笑)。って、できるのかな?