2024年1月5日のブックマーク (9件)

  • 回転寿しトリトンで、真たち天ぷら(塩)やかに腹肉握りなど - ちこ丸の庶民派生活2

    年明けの営業初日に、激込みの回転寿し店へ行ってきました。 レベルが高いと言われている札幌市内の回転寿しトリトンへ。午後 6時くらいに着くと…すでに 46組待ち…「2時間半くらいはかかるかもしれません」とスタッフに言われます。が、約 1時間半くらい(←自分史上、最長の待ち)で番号が呼ばれ、カウンター席に。 美味しそうな旬のネタの書かれた札が ずらりと下がっています。 それを参考に、まずは期間限定の 真たちの天ぷら(塩)をぽちっ。 お、充分に美味しいけど、前回べたときの衝撃的なクリーミーさがないような… それから、タッチパネルで気になった かに腹肉握りも押さえておかないと♪ 板さんスタッフに手渡ししてもらったひと皿は、 カニみそをアクセントに載っけてあるもの。ボイルかにの甲羅にくっ付いている身を剥がしたようなネタです。ちょっとカタメなカニの味わいで、珍味の域になるのかな。 あとは、いつもの通

    回転寿しトリトンで、真たち天ぷら(塩)やかに腹肉握りなど - ちこ丸の庶民派生活2
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    自分でも作ったことあって、白子は火が入りすぎてしまうとすぐに固くなるので、注意が要りますね。下処理の氷が融けきっていたとか。白子だけで買うととても高いので、魚屋に行く度に丸で売ってないか覗いてます😋
  • ソープフラワーアイランド誕生!日本初のソープランド誕生へ #ソープフラワーアイランド - ぐわぐわ団

    みなさんはプリザーブドフラワーをご存知でしょうか。 わかりやすく説明しようとめちょんこ考えたのですが、簡単に言うとエンバーミングされたレーニンやホー・チ・ミン、毛沢東や金日成、金正日のお花バージョンです。生花をなんやかんやして枯れないようにしたものがプリザーブドフラワーです。そんなプリザーブドフラワーはお花屋さんでも売っていますが、結構お高いのです。 ちなみに、エンバーミングされた人は何もしないでおくとぐっちょぐちょになってしまうみたいで、なんやかんやと維持費がかかるようです。しかも億単位で。これをケチると腐ってきたり、縮んでしまったり、エラいことになるようです。エンバーミングで永久保存されたいという人はがんばってお金を稼いでください。 ただ、最近はプリザーブドフラワーよりもソープフラワーという石けんで作ったお花が人気のようです。お値段もプリザーブドフラワーよりかは安いっぽいです。詳しくは

    ソープフラワーアイランド誕生!日本初のソープランド誕生へ #ソープフラワーアイランド - ぐわぐわ団
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    意味深なタイトルだなと思っていたら、最後は落ち着くところにちゃんと落ち着いて、ホッとしました。
  • 新銘柄発見 北海道でゆっくり育った由栗(ゆっくり)いも - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2024年の始まりに、新しい銘柄のさつまいもを見つけました。 ot-icecream.hatenablog.com その名は、由栗(ゆっくり)いも。 北海道産のさつまいもです。北海道の由仁町と栗山町に由来する地域ブランド。 品種は紅東で、他の地域よりも長い時間をかけて栽培し、さらに収穫後も4ヶ月ほど熟成させてから出荷。 紅天使や夢ひらくと同様に熟成芋、なんですね。いつも通り100分炊いた直後は、自然な甘みのホクホク系でした。 1日冷やした後は、ねっとり甘みが増すと思いきや、そこまでじゃない。恐らくこれは紅天使と夢ひらくがねっとり甘過ぎるせいです。 この"ゆっくりいも"も十分甘いけど、あの2種にはやはり及ばない。 そこで、プロテイン補給のためのおやつにしてみる。プロテインとハトムギ粉と混ぜてシナモンをかけたもの。 うん、ねっとりしました。美味し

    新銘柄発見 北海道でゆっくり育った由栗(ゆっくり)いも - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    食べ物が美味しくないとしたら、それは調理する側の責任。食材は、みんな違ってみんな美味しい、のです。それぞれの食材が一番乗り輝く食べ方を見つけてあげたいものです。プロテインがくるとは思いませんでした😯
  • 人生を賭けた人狼ゲーム - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……推論?… 昨日の総務局…… 夕方、久しぶりに会った子供達全員に「お年玉」を配ってヾ(^^ )から早めの晩ごはんをべていると 「ももね~飛行機の報告書っていつ出るの」 と聞かれたよ。 お~流石は我が思想を継ぐ子供達、マスコミの偏向報道に全く影響されていない ニュースで国交省から管制塔は 「海保機に侵入許可せず」と言ってるけど 公開されたのは管制塔側からの交信内容で、海保機側からの交信内容じゃないよね。 だから海保機のボイスレコーダー、フライトレコーダーが解析され“平等”な精査がされた報告書が出るまで「何が原因で海保機が滑走路に出たのか?」など分からないんだ これを総務局の子供達は理解しているって事 まあ……日航も海保も管制塔もマスコミも…今、それぞれ関係者の人生を賭けた 「人狼ゲーム」 をやってるってワケ。 人狼ゲームとは? ルールや基的な流れを初心者にもわかりやすく解説 | マイナ

    人生を賭けた人狼ゲーム - 死体を愛する小娘社長の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    私は飛行機はほとんど乗らないので、動物の扱いがどうなっているのかさえ知りませんでした。人命優先ということなのだろうけど、今のやり方では最初から見殺しじゃないか。乗客全員無事だからと喜んでもいられない。
  • ビートきよしさんの仰る通りなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    昨日、踏ん切りをつけたつもりですが、まだ世間の暗いニュースにモヤモヤしています。 そんな自分に?、ビートきよしさんがこのようなメッセージが届きました。 いま個人があっち行ったら迷惑だし信用出来るところに義援金送るのが一番だけども何にも出来なくて歯痒い人は普通に生活して経済動かし続けるんだよ #こっちが弱っていたら助けられなくなる — ビートきよし with M (@kiyopon1231) 2024年1月3日 優しすぎる人は苦しんでる人居るのに自分は普通にしてちゃいけないって思うんだろうけど頑張って普通に暮らしてください #頑張れ日 — ビートきよし with M (@kiyopon1231) 2024年1月3日 よし! やること(動画作成)はある! あとはやる気だ! 暗いニュースばかりだからこそのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー やる気を出すには、筋トレがオススメです。無

    ビートきよしさんの仰る通りなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    あまりやりすぎると、筋肉痛でそれどころではなくなるので、ほどほどにd(^-^)
  • 辰と猫と犬と(イラスト)...新年のご挨拶 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    新年明けてからの連日の災害や事故... 心が痛むばかりです 被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます また、皆様が一日も早く 平穏な日々を取り戻されますことを お祈り申し上げます こんな時ではありますが... 新年のご挨拶が、まだできていませんでしたので。 今年、初イラストを描きました(^^) 改めまして 昨年は、大変お世話になりました 遅くなってしまいましたが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は辰年ということなので... 期間限定で辰...ま・・漫。。画を。。。 なんて無茶な事はせず(^^;) ねこ漫画とうさぎ漫画を ゆるゆると描いていきますので また、今年もよろしくお願いします。 新年早々、100均商品(セリア)でデコる それでは、2024年初投稿 これにてm(__)m ねこ漫画の登場キャラ ↓↓ 今日も貴重なお時間、最後までご覧いただきありがとうございます。 自社

    辰と猫と犬と(イラスト)...新年のご挨拶 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    せっかく辰のイラストができたのだから、ときどき漫画に登場させてあげて下さい。とは言え、毎回毎回、細かいところまで書くのは大変そうな気もしますが。今年もよろしくお願いいたします。
  • 性格新聞やってみました 中学の時の人にどのぐらい好かれているか調査のこと - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    おはようございます。ずんだです。 何人かの方がやっていた 性格新聞やってみました 他の方のを読むと、 あ〜って、やけに納得するところがあったり、 笑ったり。 これ意外と当たってる?と思いきや、 私は なんか、これでちゃんと張り付いてる? あんまりあたってないような気も。 優しく慈愛には溢れてないし、 人を傷つけてると思うけど。 わからないで傷つけてる人が一番始末が悪いと思ってるので。 強い言葉使うし。強引なとこは強引。 が、 アメだとやらなくてムチだと潰れるはわかる。 お子様っぽさが抜けない(おばさんだけど) 不器用は納得。 人と比べるとか。 結構合ってる?のかな 私、存在と言うか影は薄かった気がする(顔は濃いが)中学とか高校 目立つ子っているよね。そういう人ではなかったと思う。 乗せてるもんは、小鳥じゃないな(鷹とかかとも、いや、九官鳥?(笑)) 説明が非論理的で意味不明はすごくわかる

    性格新聞やってみました 中学の時の人にどのぐらい好かれているか調査のこと - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    荷物を運ばない引っ越し屋(笑)。私が友達だと思っていた人が、相手にはその気が全くないということが何度かあって、それ以来。他人に友達という枠を設定するのは止めました。そんなわけで、私には友達がいないです😅
  • 性格新聞その後〜みんな違ってみんなおかしい - しぼりだし日記

    前回「性格新聞」をやったわけですが、周りの方にちょっと広がっているようです🤭。 いや、これ気になるよね? ちなみにたぬちゃんさんのくだんのブログはこちらです。 普段彼女の記事読んでるとむっちゃおかしいです。 pompomtanupi.hatenablog.com ちょっとジェラった私ですが恋愛新聞の方のセミナーの 月30万で男との分厚い壁の作り方を教える っていうのを見て溜飲が下がりました。イイ感じに妙です👍 皆さんの読みましたけど、同じワードも出てきているもののなんのかんので概ね合っている気がするので笑えます。合ってるって、誰とも会ったことないのに合ってるって思えちゃうんで、そこも含めて面白い。 面白いな、性格新聞もブログも😁。 今日から夫仕事始めなんですが、今日はオンラインなのですぐそこにいます。夫は生真面目な人なので私の生活態度があんまりふざけていると解りやすくムッとし始めます

    性格新聞その後〜みんな違ってみんなおかしい - しぼりだし日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    私は小説を読むのが苦手なので、たぶん憧れの気持ちもあって、女の人が小説を読んでいる姿を見ていいなぁってニヨニヨしています。男が小説に夢中になっていると、何でそんなの読んでる?って少しバカにした気持ち。
  • 教会の鐘の音が素敵なドイツ - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    まだまだお正月気分でしょうか! ドイツに住むようになってから一番の変化と言えば、教会の鐘の音が生活の一部となったことです。 時間によって鳴る鐘が景色とマッチしてかなり素敵です。 ヨーロッパに住みたいと初めに思ったのも、教会の鐘がきっかけでした。 今の家の近くには、教会が3つほどあり、よく聞こえます。 ( ´∀` ) 時計代わりにもなりますね! 今何時か鐘でわかるという。 そこで気になって、教会の鐘は何時になるのだろう?と思って調べてみたのですが、場所や教会の種類によって違うみたいです。 何かの祝日のときも、鳴り響きます。 1月1日になった瞬間は、教会の鐘の音と、花火でかなりカオスです。 教会は夏の観光だと、かなり涼しくていいです。 とのことで!それでは! Tschüss にほんブログ村 ドイツランキング リンク

    教会の鐘の音が素敵なドイツ - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/05
    素敵ですね。日本だと除夜の鐘でクレームが来ると言うのに。そう言えばこのところ数年、除夜の鐘の音を聞いてないな。あ、私が寝落ちしてしまっていただけなんですけど😭