ブックマーク / yu1-simplist.hatenablog.com (11)

  • 冬に備える、無印良品 の 湯たんぽ を買う - SIMPLE

    数年前から気になっていたものがあります。みる度に購入するか、でも使いこなせるかわからないから…という思いが交錯して、購入できないでいたもの。それが無印良品の湯たんぽ。 ついに私もデビューしました。数年前に無印良品で湯たんぽが販売されているのをみてから、ずっと気になっていたんです。 冬場、私の手足は驚くくらい冷たくなります。就寝時に布団に入っても足が冷たすぎて眠れなくなることも多々。だからといって部屋を暖めればいいということでもないようで、ちょっとした悩みの種だったのです。エアコンを強めると次は喉が痛くなるんです。加湿していてもダメなようで。 そのため、横で眠る夫の布団に足先だけ侵入し、夫の体温(脛あたり)で暖をとる…というなんとも迷惑な方法を編み出しました。最初こそ抵抗されましたが、途中から諦めたようです。「どうやったら足先がこんなにも冷たくなるのか?」と聞かれながらも、素知らぬふりをして

    冬に備える、無印良品 の 湯たんぽ を買う - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/10/25
    25日からいよいよ無印週間ですね。
  • かっぱ橋道具まつり での 購入品をご紹介 - SIMPLE

    先日、10/8~14にかけて行われたかっぱ橋道具まつり。我が家もお邪魔いたしまして、いろいろと購入してまいりました❀ ざっとこんな感じ。今回は、購入してきた品々をご紹介したいと思います。 馬嶋屋菓子道具店 にて マドレーヌ型 東京厨房株式会社 にて 蒸籠 bai-se にて ワイングラス と レンゲ カジワラキッチンサプライ にて 菜箸 煌彩 と 創亭 にて 箸置き 風和里 にて 器 よもやま話 馬嶋屋菓子道具店 にて マドレーヌ型 螺旋階段にそってずら~っとクッキー型で覆われた、なんともユーモラスなお店でした。 お店の袋も可愛いでしょう❀こちらで購入したのはマドレーヌ型です。 この2年で作ったお菓子といえばクッキーにカップケーキにスコーン。そして以前からマドレーヌを作ってみたいと思っておりました。マドレーヌといえば貝の形ですよね。 今までもお買い物の度にみていたのですが、よくみかけるの

    かっぱ橋道具まつり での 購入品をご紹介 - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/10/17
    かっぱ橋には、何年か前はよく出掛けていました。主に製菓製パン用品が目当てでしたが、何も買わなくても、見てるだけで楽しいです。
  • 『汽水域』を彷徨う - SIMPLE

    以前も1度触れた 文学フリマ東京 について。進展がありましたので、ご報告いたしますね❀ 文学フリマ東京39 誌名が決定しました 挿絵を描く よもやま話 文学フリマ東京39 2024/12/1に東京ビックサイトで 文学フリマ東京39 というイベントが開催されます。小説、エッセイ、短歌、イラストなどなど文学にまつわる作品が、プロ・アマ、個人・団体問わず出品される開かれた「場」。それが文学フリマです。 bunfree.net (文学フリマの詳細は↑こちらから) 私もX(旧Twitter)で仲良くしてくださっている方から同人誌の製作にお誘いをいただき、エッセイを2綴りまして。文章を綴っているなかで浮かんだイメージをイラストにして、その絵とともに掲載していただける予定です。 yu1-simplist.hatenablog.com 誌名が決定しました 前回、文学フリマについて綴ったのが8月末。まだま

    『汽水域』を彷徨う - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/10/13
    大人の文化祭、良いかも~
  • おでかけ記録・神保町 - SIMPLE

    いきなりですが、これなーんだ? まるで棚のようなこちらの壁。実は都営地下鉄 新宿線の神保町駅の壁なんです。 神保町の街にあふれる古書をモチーフとし、その背表紙を”線構成”のモジュールにて各所に表現。 (以下URLより引用) www.koken-archi.co.jp 厚みも色も違った様々なたちがびっしりと壁一面に詰まっている様子は、あぁ神保町についたぞーとワクワクします。今回は神保町におでかけしてきましたので、それについて綴りたいと思います。 赤舎利 もり一 神保町店へ 春の古まつり 赤舎利 もり一 神保町店へ おでかけ…の前に、まず腹ごしらえを。ということでやってきたのが、こちらの もり一さんという回転寿司屋さんです。 なんとこちら、ただの回転寿司屋さんではなく、江戸前寿司をいただくことができる回転寿司屋さんということで。関東に在住している間にやってみたいことリストのなかに、江戸前

    おでかけ記録・神保町 - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/27
    学生の頃は、大学からもアルバイト先からも何とか歩いて行ける距離だったので、神保町はよく行きましたよ。懐かしいなぁ。あ、江戸前寿司と言えば、個人的には、マグロの漬けとコハダの酢〆と煮穴子かなぁ。
  • おでかけ記録(旧新橋停車場) - SIMPLE

    普段、何気なく乗っている鉄道。その始まりがいつ、どこであったかってご存じでしょうか?今回はそんな鉄道の歴史に関係するスポットに行ってまいりましたよ❀ 旧新橋停車場 外観 ブルートレイン 夢の旅路へ 常設展 よもやま話 旧新橋停車場 外観 日で最初に鉄道が開通した場所、それは東京の新橋-横浜間でした。横浜は今の横浜駅ではなく、現在の桜木町だったそうです。厳密にいうと品川-横浜(桜木町)で先に仮開業していたのですが、そこは一端おいておきましょう。 明治5年9月12日(西暦1872年10月14日)に新橋-横浜駅が開業し、それまで徒歩だと8時間かかっていた移動がなんとたったの53分で移動できるようになりました。 そんな文明開化の象徴ともいえる新橋駅の旧駅舎は大正12(1923)年の関東大震災の際に焼失し、残存していたプラットホームや構内の諸施設も昭和9(1934)年に解体されてしまいました。 そ

    おでかけ記録(旧新橋停車場) - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/27
    小学生の頃は、よくブルートレインの写真を撮りに出掛けました、懐かしい。あと、祖父はお酒が入って気分がよくなると、いつも「鉄道唱歌」を歌っていました。汽笛一声新橋を~♪って、新橋から始まるんですよね~。
  • おでかけ記録(JR東日本 スーパートレイン スタンプラリー・前編) - SIMPLE

    2月某日。JR東日さんで開催されている、スーパートレイン スタンプラリーに参加してきました。それについて綴っていきたいと思います。 スーパートレインスタンプラリー ~平成を駆け抜けたすごいヤツ~とは? 実際に50駅まわってみた(フライング編) 実際に50駅まわってみた(1日目編) スーパートレインスタンプラリー ~平成を駆け抜けたすごいヤツ~とは? JR東日で発足されてから平成初期までに登場・活躍した車両を「スーパートレイン」と称して、そのスタンプを集めていこうというイベントです。 地域性のあるカラーリング等、個性的な列車が次々に登場した時代。そんな当時活躍したスーパートレインが、首都圏50駅と盛岡・山形・秋田・新潟・長野駅にスタンプとなって登場。あの頃の”すごいヤツ”に会いに行く旅に出発してみませんか。 www.toretabi.jp (URLより引用) 手順としてはまず、JR駅構内

    おでかけ記録(JR東日本 スーパートレイン スタンプラリー・前編) - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/26
    浜松町駅?
  • レモンの果実酒をつくる - SIMPLE

    果実酒って飲んだことがありますでしょうか?私はそもそもお酒を嗜まないので、あまり飲んだことはないのですけれど、ワインとか梅酒も果実酒に入るのかしらん? 今回は果実酒といってもレモンで果実酒をつくってみましたので、それについて綴りたいと思います❀ 材料 レモンを綺麗に洗う レモンの皮をむき、実を半分~1/3サイズにカットする。種があれば取り除く。 消毒した瓶に氷砂糖とレモン、最後にホワイトリカーを入れたら完成 きっかけ 材料 レモン 氷砂糖 ホワイトリカー 瓶(熱湯消毒もしくはアルコール消毒したもの) レモンを綺麗に洗う 国産のワックスが使用されていないレモンを使用するのが楽でいいのですけれど、なかなかお手頃価格では難しいと思います。もしワックスが使われている場合は、重曹を溶かしたお湯に1分ほど漬けてそのあと綺麗に洗うのがお勧めです。 我が家のレモンは国産!…というか、実家にレモンの木があり

    レモンの果実酒をつくる - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/04
    何年か前に氷砂糖なしでバーボンの梅酒を漬け込んで、最近チビチビ飲んでます。甘くなくてもとても美味しい。レモンでも甘くないお酒作れるかな?ちょうど無農薬のレモンがあるので、やってみようかな。
  • カップヌードルカレーに雪見大福を入れてみた - SIMPLE

    SNSを見ていると、いろんなアレンジレシピを目にします。スーパーカップにホットケーキミックスをいれて蒸しパンを作る…とか、とても美味しそうなものがたくさん。そんな中、ちょっと気になるものを発見しましたのでチャレンジしてみましたよ❀ ●カップヌードルカレーに雪見大福…作り方は? ・材料 ・カップヌードルカレーに雪見大福を1つ入れ、お湯をかける 実・感想 きっかけ ●カップヌードルカレーに雪見大福…作り方は? 今回チャレンジしたもの…それはカップヌードルカレーに雪見大福を入れてみる…という、一見すると絶対に合わなそうな取り合わせです。さてどんな感じなのでしょうか。 joshi-spa.jp ↑作り方はこちらのサイトを参考にさせていただきました。 ・材料 まず用意するのはこちらです。日清カップヌードル カレーとLOTTE 雪見大福。雪見大福は期間限定で厚もちになっていましたが、普通の雪見大福で

    カップヌードルカレーに雪見大福を入れてみた - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2024/01/27
    クリーミーでおいしそう。甘いのがダメなら生クリームでも良いのかな。スーパーカップで蒸しパン?あ、カップ麺ではなくてアイスの方ですね。びっくりしました😅
  • 旅行記録(弘前城周辺) - SIMPLE

    人生初の東北、青森県にある弘前を堪能中の私です。大正浪漫喫茶室でアップルパイを堪能し、藤田記念庭園で紅葉を楽しみ、弘前城で天守や改修工事に歓喜し、なかなかに疲れてまいりましたので、今回はちょっと一息つきたいと思いますよ。 かうひいや ぶるまん 旧弘前市立図書館 外人教師館 おまけ かうひいや ぶるまん レトロであったり、アンティークであったり…。現代のものも当然好きですが、ちょっと古いなにかが好きな私。木のぬくもりが感じられるような空間はもう至高の空間です。そんな喫茶店にお邪魔しました。 外見からして超絶素敵なぶるまんさん。 漢字では可否屋 葡瑠満と表記するそう。どれも素敵。(要はなんでも素敵) 入口にはカップ&ソーサーが飾られています。超絶かわいいです。 そして店内がこちら。カウンター席は常連の方専用だそうです。カウンター内部には大量のカップが…よくみるとどれもデザインが異なります。たぶ

    旅行記録(弘前城周辺) - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2023/12/16
    高校の同級生が弘前の医療系の短大に進学して、彼女が卒業するまでの3年間、なんとなく文通してました。弘前は、やはり桜の時期が格別だって言ってましたね。機会があれば是非。
  • コンプレックスについて - SIMPLE

    誰しも自分のなにかしらにコンプレックスがあるのではないでしょうか。それは外見のことだけではなくて、内面のことや、学歴や家族関係、お仕事に係わること、恋愛遍歴などあげだしたらキリがありません。 当然、私にもコンプレックスはいくつもあって、学歴のこと、現在専業主婦の状態で収入がないこと、太っていること、美人ではないこと、当にあげだしたらキリがないです。 別にそのコンプレックスをコンプレックスのまま置いておいてもいいと思うんです。自分のここが嫌いだからといって、必ずしもなおさなくてはならないとは限りません。それに そもそも なおることであればいいですけれど、学歴や家族関係など自分ではどうにもできないことの方が多かったりします。膿んで化膿している傷口にわざわざ塩を塗り付ける必要はないでしょう。そのうえで、自分の向き合いたいコンプレックスは向き合って、消毒してなおしてあげたいなと思っています。 今

    コンプレックスについて - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2023/09/07
    私も自分の写真はもう十数年撮ってません。自分の姿を見るのが嫌。顔や体型だけでなく、姿勢が悪すぎて、外でガラスに映る自分を見るのも嫌です。でもね、たぶん慣れの問題なのかなっていう気がしています。
  • みつろうラップなるものを試す - SIMPLE

    ふと、1日のうちに結構な頻度でラップを使用していることに気が付きました。残ったスコーンの乗ったお皿にラップをしたり、お肉などの材を冷凍保管する際に包むためにラップをしたり…結構な頻度でラップを使っています。これ、減らせないかなぁって思ってしまいまして。 生物の冷凍の際に使用するのはまぁ仕方ないとしても、お菓子を保管しておく際のちょっとしたラップを減らせたらなぁと思っていて。そこで出会ったものを今回は紹介したいと思います。 みつろうラップなるもの 実際につくってみる みつろうラップを使ってみる お手入れ まとめ みつろうラップなるもの 随分と以前のことですので新聞でか書籍でか何で知ったのかは忘れましたが、エシカルな暮らしについて学んでいる際に知った「みつろうラップ」。 商品パッケージにもあるように簡単につくれる「エコなラップ」です。 みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップで

    みつろうラップなるものを試す - SIMPLE
    tohost32503
    tohost32503 2023/06/17
    私もみつろうラップ使ってます。ラップを使うのがどうしても嫌で、ずーっと不便な思いをしていました(全く使わないわけでもないですけど)。キットで売っているんですね。作ってみたいなぁ。
  • 1