タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と仕事に関するtohshindainokawaisaのブックマーク (4)

  • 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい

    あなたが数十社採用試験を受け、落ち続けて、やっと1社だけ都内の中小企業の内定をとれた22歳の新卒男性だとする。 東京の私立大学に奨学金で進学したため、これから数百万円を返済していかなければならないものとする。 実家は地方(全然職がない)にあり、両親もコロナ不況の影響を受けていて経済的に頼るのは難しい。 就職して最初に上司教育担当としてついた52歳女性に、 異性として興味を持たれ、プライベートの事に誘われたり、家に誘われたりしている。 芸能人のように美人なわけでもなく年相応に老けている30歳年上の女性を、22歳の自分が異性として愛することはできないが、 はっきりと拒否をすると職場で冷遇されてしまうかもしれない。冷遇されると実務経験を積むことができない。 52歳女性上司は、その中小企業では大ベテランであり、彼女が辞めると仕事が回らない。 セクハラを告発して揉めたとして、会社はまだ戦力になっ

    上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい
  • IT業界には「奥が深い症候群」って言葉があってな 使いにくいシステムを使..

    IT業界には「奥が深い症候群」って言葉があってな 使いにくいシステムを使いこなすことに喜びを感じて、使いこなせない人間を見ると罵倒する そういう人が幅を利かせていつまでも改善がされない そんな症状だ 元ネタ: [B! バッドノウハウ] バッドノウハウと「奥が深い症候群」

    IT業界には「奥が深い症候群」って言葉があってな 使いにくいシステムを使..
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2020/06/03
    まあ場合によるとしか…学習曲線が急峻なものはそういう風に見えやすいし、慣れた人には便利ってものもあるからね。ただ、知ってる人が知らない人に対してマウントとるのだけは絶対ダメ。人類が根絶すべき悪習
  • カレーが原因で会社をズル休みした

    転職してから2年、無遅刻無欠勤で勤めてきた。遅刻欠勤多いフリーダムな業界なので比較的珍しい方だと思う。 カレーが大好きで、無印のグリーンカレーに水煮大豆入れて朝ごはんにしようと電子レンジで温めた。 レンジから取り出して、アチアチの所を軽くスプーンで混ぜたら鶏肉が突如爆発した。 顔にアチアチのグリーンカレーと大豆が直撃した。 パックしてたので目周りのみカレー爆撃を受けて死ぬほど目が痛かった。 急いで水洗いをしたが、右目周辺が赤い。 まさか火傷?顔に?しかも原因が鶏肉爆発?これから化粧しなきゃいけないのに?これ跡残る?色素沈着?まずは水で冷やさなきゃ。そのあとは乾燥しないように保湿? とにかくパニクった。 で、会社に連絡して休んだ。 こんな馬鹿なことで。 水で冷やしたあと、抗炎症作用のある化粧水で1時間ほどコットンパックしたあと、セラミドとワセリン塗って今に至る。 赤みはだいぶ消えた今、これ完

    カレーが原因で会社をズル休みした
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2018/11/15
    カレーなるズル休み
  • 頑張ってるあの子のこと褒めてあげて

    上司の話。 頭がキレて決断が早い、複雑な業務仕様にも精通してるし、上の人間にも意見できる、なのに細かい作業やらせても怖いぐらいにキッチリしてる。 タバコも吸わないしトイレからは一瞬で戻って来るし昼休憩の時も仕事しててそれでも毎日終電まで会社にいる。 そんなとこばっか見てると、お願いされることを断ることなんてできなかった。 むしろ力になりたい、少しでも助けになりたい、と思って笑顔で仕事を受け取った。 こんなもんどっからどうやって手ェつけんだよ、、と思っても返す言葉は「おまかせください!」の一択だった。 自分より辛いのは上司だから。いてくれて良かったーって思われたかった。 覚悟を決めたら、意外と仕事は回った。でも仕事を早くこなすことは退社時間が早まることではないと気がついた。いつのまにかメールやチャットの未読は増え、自分宛の内線は鳴り止まなかった。 月ごとに発表される体制図の位置はどんどん上へ

    頑張ってるあの子のこと褒めてあげて
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2018/06/09
    仕事してるひとはみんなえらいよ。内容に関係なく。だからあなたはえらい
  • 1