記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mongrelP
    mongrelP あー確かに…

    2020/06/04 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 奥が深いな……。

    2020/06/04 リンク

    その他
    nishi1231chang
    nishi1231chang 奥が深いって参入障壁の高さは関係なくて、食べれば食べるほど味が出るスルメのようなもののことを言うよね

    2020/06/04 リンク

    その他
    sanam
    sanam 某ゲームがバグ・不親切・解りにくいのオンパレードなのに一部ユーザが批判者をバカにしてたのはこれだな。それで炎上して一旦プレイヤー人口がえらく減ったら多少改善した。

    2020/06/04 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 休み時間で重機で遊んでるのは実はオンボロの機械でも精度の高い操縦をする練習だっていう美談の漫画を読んだので同じ。

    2020/06/04 リンク

    その他
    eggman
    eggman 高林さん最近なにか書いてないのかなぁ。rebuildfmにまた出て欲しい。

    2020/06/04 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 奥が深い話だ。

    2020/06/04 リンク

    その他
    inurota
    inurota ほんこれ

    2020/06/04 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya 手順書とか資料に残さずに秘伝の知識でドヤ顔するやつらね

    2020/06/04 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea しかし浅瀬から一歩も出ずにいつも進水式(リリース)で船が座礁するとぶーたれるのも辞めてほしいんだが。

    2020/06/04 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 使いこなしたことで達成感を感じるのが罠

    2020/06/04 リンク

    その他
    watatane
    watatane 自分が作ったシステムでバグが起きたときに明らかに不機嫌になる奴は死ねばいいと思うよ。SEは楽だよなぁ不機嫌でも訂正できるし。

    2020/06/04 リンク

    その他
    ayuco1103
    ayuco1103 思い当たる節しかない

    2020/06/04 リンク

    その他
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa まあ場合によるとしか…学習曲線が急峻なものはそういう風に見えやすいし、慣れた人には便利ってものもあるからね。ただ、知ってる人が知らない人に対してマウントとるのだけは絶対ダメ。人類が根絶すべき悪習

    2020/06/03 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 違う。単に使いにくいサイトとか分かりにくいツールが「奥が深い」とか言われるんじゃない。使いなれれば,実はなんでも出来てしまうようなブツを言う。大抵はチューリング完全になってる。

    2020/06/03 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka 某社のコンピュータ製品も愛がないと使いこなせないって言われてるけど似たようなものか。

    2020/06/03 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari vimやemacsユーザーも普通の趣味と同様、新参に優しくなっているのでは。古参が幅を利かせるような文化は廃れることが周知されてきたから / 情強マウントを取るような人が、「情弱」なメルカリを使っているちぐはぐ感。

    2020/06/03 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny tex教とかもそんなとこあるよね。だいたいの場合wordでいいじゃんというケースの方が多いとおもってる。

    2020/06/03 リンク

    その他
    miruna
    miruna ローソンの商品みたいなもののことかな?

    2020/06/03 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「奥が深い症候群」 知ってた。 #開発

    2020/06/03 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan クソ分かりづらい書き方する法律業界も似たようなもんか。善意悪意とか、電子メールって書くと負けた気がするから電磁的方法って書くバカ仕草とか

    2020/06/03 リンク

    その他
    wushi
    wushi 深いのは奥じゃなくて闇だろ

    2020/06/03 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 聞いたことがある。sendmailの設定ファイルを書けるとシリコンバレーでも生きていけた時代があったそうだ。

    2020/06/03 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 学習コストが高いというか、学習曲線がエグい分野はあるのかなー。

    2020/06/03 リンク

    その他
    terlen0
    terlen0 縦割りだと奥が深くなる。

    2020/06/03 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge なにこのコメ欄。学習コストが高い = 悪なの?? そんな精神ならエンジニア辞めちまえよまじで

    2020/06/03 リンク

    その他
    teteto
    teteto 比喩で使われる症候群、大体症候群じゃない説。

    2020/06/03 リンク

    その他
    titaron
    titaron Sourcetreeでも普通に使いづらいからね。

    2020/06/03 リンク

    その他
    razihai
    razihai ネタでも無くその言葉はじめて聞いたんだけど… 俺はIT業界人じゃなかったのか(困惑)

    2020/06/03 リンク

    その他
    nyan-nyan-nekoga-one
    nyan-nyan-nekoga-one 使っている人達は秘匿にして、情報を流さない。あ~、腹立つ

    2020/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IT業界には「奥が深い症候群」って言葉があってな 使いにくいシステムを使..

    IT業界には「奥が深い症候群」って言葉があってな 使いにくいシステムを使いこなすことに喜びを感じて、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/30 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • mwng2020/10/20 mwng
    • babelap2020/06/05 babelap
    • gggsck2020/06/04 gggsck
    • naryk2020/06/04 naryk
    • sushiblue2020/06/04 sushiblue
    • mongrelP2020/06/04 mongrelP
    • hungchang2020/06/04 hungchang
    • daisukeeHTN2020/06/04 daisukeeHTN
    • mi-goto2020/06/04 mi-goto
    • lasherplus2020/06/04 lasherplus
    • teruyastar2020/06/04 teruyastar
    • nishi1231chang2020/06/04 nishi1231chang
    • sanam2020/06/04 sanam
    • notio2020/06/04 notio
    • akiu-ksg2020/06/04 akiu-ksg
    • taruhachi2020/06/04 taruhachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事