タグ

2018年7月4日のブックマーク (2件)

  • 京大生と一般人の違い【学力だけじゃない】 - 我、京大生ぞ

    こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。 京大生にも色々幅があるが、普段話していて明らかに普通の人と違うと感じます。それは学力や頭の良さだけでは留まらないです。 実際に毎日感じる京大生と一般人の違い を紹介しましょう。 合わせて読みたい 京大に入って良かったこと&悪かったこと - 我、京大生ぞ 目次 日語運用能力 頭の回転の速さ 負けず嫌い ユーモアセンス 論理的 マジレスが許容される 集中力 日語運用能力 京大生は綺麗で論理的な日語を操るという印象が強いです。 彼らのTwitterを見ればわかりますが、短く簡潔で、にも関わらず要点がはっきり伝わるような文章を書きます。無駄な文字が一つもないような、そんな洗練された文章を量産してます。語彙のチョイスや比喩のチョイスも絶妙です。私も見習いたいですね(笑)。 短い文章を書く一方、議論とか説明になるとながーい

    京大生と一般人の違い【学力だけじゃない】 - 我、京大生ぞ
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2018/07/04
    いつも思うがこれ書いてるのほんとに京大生なのか?あまりにも主観の偏見に満ち溢れている上に紹介している書籍も全然よく知られているものばかり
  • 一般人のパソコン

    某所で非常勤講師をやっている者です。 専門学校なので相手は高校生を卒業した人が中心なんですが、2割ぐらいは主婦というか、年配の方もいらっしゃります。 教えている内容はパソコンの基的なことと、WordとかExcelの使い方で 「今更こんなこと教える必要あるんだろうか?」 と思うような内容。さすがにそれだけでは申し訳ないような気がするので、 これからの時代に必要とされそうなネットのリテラシー的なことも教えています。(SSL通信を確認しようね、とか) で、そういう非常勤講師をやっていて気づいたのだけれど、割と多くの人は未だに 「インターネットって何?」 という認識である、ということ。いや、それ以前に 「パソコンって何?」 という認識の人が割といるという現実。年配の人とかに限らず、若い人でも多い。 タッチタイピングどころかマウスですら使えない。ダブルクリックやドラッグなんて全然できない。 「基

    一般人のパソコン