タグ

2021年10月19日のブックマーク (3件)

  • 最高裁判所裁判官の国民審査2024 経歴と注目裁判での判断は|NHK

    11月5日 国民審査の開票結果の確定値を掲載しました。 10月29日 国民審査の開票結果について識者談話を掲載しました。 10月28日 国民審査の開票結果(速報値)を掲載しました。 10月23日 「担当記者が動画解説 国民審査とは?」を掲載しました。 10月18日 「就任直後の裁判官も審査を受ける?」記事を公開しました。 10月17日 「女性の裁判官 なぜ少ない?」記事を公開しました。 10月16日 投票用紙の見を掲載しました。 10月15日 「主な裁判の判断一覧表」と「裁判官へのアンケート」を追加しました。 10月14日 2024年国民審査サイトを公開しました。

    最高裁判所裁判官の国民審査2024 経歴と注目裁判での判断は|NHK
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/10/19
    選択的夫婦別姓に関しては自分は賛成だが、それを認めないことが合憲という判断は現状妥当なのでこれを争点化するのは避けるべき(別姓の立法を妨げるものでもない、念のため)。この件以外で判断したほうがいい
  • お前らは「選挙に行け」しか言わないよな

    私は28歳の男性。ここ数年、選挙には行っていない。もはや行く気もない。 まあ私が選挙に行かないことはいい。政治にももはや興味はない。(興味は無いけど不満はあるって事、あるよな) 私が不満に思っているのは、「若者は投票率が低いから政治において軽視される! 政治の恩恵を受けたいなら選挙に行こう!」という主張だ。 28が若者かっていうのはおいといて、上記の主張を見るとイライラしてしまう。それは何故か? 「おまえが政治において軽視されるのは、おまえが選挙に行かないからだ」という責任転嫁に見えるからだ。 私は現代のメロスだ。政治というものがわからない。中学校で習うこと以上には詳しくない。 しかし、政治っていつから「選挙に(投票に)来る奴を贔屓する」ルールになったんだ? わかってる。政治家はまず選挙に当選しないと何も始まらないんだから、投票率の高い老人向けのマニフェストを発表して得票しようとしているっ

    お前らは「選挙に行け」しか言わないよな
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/10/19
    そういう人は現職にはとりあえず入れず適当に新人候補に入れればいいだけ。選挙は難しく考えず今の政権を信頼できるなら現職、いやなら新人に入れるという明確な2つの選択肢しかない
  • 鳥で逮捕された話。

    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/10/19
    嫌悪感は分かるが犯罪者呼ばわりは避けるべき。30年前というのが本当なら例えば東京都の迷惑防止条例で公共の場での盗撮を禁止したのは2010年代なので不当逮捕のような。増田がどういう罪名で逮捕されたのか気になる