タグ

2007年4月2日のブックマーク (15件)

  • Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro

    Linuxのコマンドを「やりたいこと」で探すことができます。「やりたいこと」をクリックすると、コマンド名、動作、構文、オプションの意味をご覧いただけます。コマンドの基を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。

    Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro
    tokada
    tokada 2007/04/02
  • 論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。 当然のことながら、これまで書いたいくつかの大きく複雑といえるソフトウェアの大半の設計も、自分で行った。いかなる場合でも、設計は、最初の 1 回目で確定

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
  • 別冊宝島 回転寿司「激安ネタ」のカラクリ│宝島社の通販 宝島チャンネル

    目次 まえがき 日の魚文化が危ない! 第1章 安い“鮮魚”にはワケがある 現役店長が懺悔の告白! 「お客には絶対見せられない、回転寿司の厨房」 ブラックバス、巨大ガレイ、ウミヘビ、熱帯魚…… 激安の秘密は「偽装魚&インチキ代用魚」にあり! 寿司ファン必読! 「偽装魚&インチキ代用魚」総覧85種 …ほか 第2章 寿司ネタ裏図鑑 赤身・白身・ヒカリ物編 マグロの赤身→上物と勘違いさせるためのテクニックとは? マグロのトロ、ネギトロ→特殊なルートにしか乗らない「白すぎる赤味」の正体とは? カジキマグロ→マグロとは別物。激安店では扱えない高級魚だが…… …ほか 第3章 寿司ネタ裏図鑑 水生動物・加工品編 ウニ→回転ずしの「ウニ」はなぜ苦味が強いのか? イクラ→大半がバラ子かマス子。発ガン物質の生成に要注意 クルマエビ→あの美しい色合いも「薬物汚染」と無縁じゃない! …ほか 第4章 寿司ネタ裏図

    別冊宝島 回転寿司「激安ネタ」のカラクリ│宝島社の通販 宝島チャンネル
    tokada
    tokada 2007/04/02
    ヒラメ→米国産アメリカナマズ、カンパチ→コバンザメ近隣種スギ、…
  • 1億円あったら、何できる? - bookscanner記

    (ちなみに、日は4月1日だけど、アメリカはまだ3月31日なんで、下記内容は、ウソじゃな〜い。) 「あるわけないけど1億円あったらどうする?」(http://www.1oku-life.com/)ってなサイトがある。ちなみに、アメリカで90万ドル(約1億円)を銀行預金したら、毎年45,000ドル(500万円くらい)の利子がくっついてくんので、家族4人、豪遊できる(かも)。 そんなことはさておき、の電子化の話をしましょ。しかも、1億円プロジェクトのこと。 Google Book Searchは秘密ばっかでつまんない。なーにも教えてくんない。ケチ。 逆に、Internet Archive系列のOpen Content Allianceは、なーんでも話をしちゃう。太っ腹。(でも、あんまし誰も詮索しない。派手さにかける。) 関係者の人が、ぺらぺら、ぺらぺら、あっちこっちでしゃべってんのに、誰も詮

    1億円あったら、何できる? - bookscanner記
    tokada
    tokada 2007/04/02
    ブックスキャン
  • [J] Trac-ja を新規でインストール - Jamz (Tech)

    新しいバージョン 0.12dev の情報を追加したので、そちらもぜひ見てください。 国際化対応済み (標準で日語化されている) Trac 0.12dev をインストール (Subversion をセットアップするのが先だけど気づいたら Trac からエントリーし始めていたのでそのまま続ける。) Trac のインストール Trac は日語化されたツールではありませんが、ローカライズを行いソースを提供している素敵な起業さんがいらっしゃるのでそちらから最新のソースをダウンロード。 公開資料 (Trac) - インタアクト株式会社 9.6 が出たときも一両日中にはローカライズ版を公開していたと思います。すばやい対応に感謝。 ソースをダウンロードし、python の setup コマンドを実行。 python ./setup.py install --prefix=/path/to/trac 複

    tokada
    tokada 2007/04/02
  • ニコニコ動画騒動とは何だったのか? Web2.0のメインはFlash技術かも - 日経トレンディネット

    株式会社ドワンゴの関連会社ニワンゴが提供する動画配信サービス「ニコニコ動画」は、動画の表示に合わせて、閲覧者がテロップのようにコメントを書き込めるのが特長だ。ユーザーたちが動画上に書き込んだコメントを見ていると、まるでテレビ番組に向かって「それは違うだろ」「グッジョブ!」「面白くなーい」とかツッコミを入れているようで面白い。1月15日のサービス開始からわずか1か月で1日あたりのページビューが3000万を超えたというのもうなずける。 「2ちゃんねる」の管理人・ひろゆきこと西村博之氏(ニワンゴ取締役)が監修したことでも注目された「ニコニコ動画」だが、ネットでこのサービスが話題になったのは、2月23日に「ニコニコ動画(β)」が突然、閉鎖に追い込まれたからだ。ニワンゴの「ニコニコ動画普及委員会一同」およびドワンゴの「新ニコニコ動画開発プロジェクトチーム一同」によれば、その理由は 22日夜よりDDo

    tokada
    tokada 2007/04/02
  • O'Reilly Emerging Technology Conference 2007レポート記事一覧を読んで - YAMDAS現更新履歴

    ETech2007 レポート記事一覧 (iandeth.) 先週開催された O'Reilly Emerging Technology Conference だが、参加された日の方のレポートを一覧できて非常にありがたかった。 時間のない人は、とりあえずは「ざっくり全体概要とTim O'Reilly氏基調講演のメモ」を読んでおくとよいのではないか。 ワタシも取り上げていたアーサー『暗算の達人』ベンジャミンのセッションは、マジックショーのような面白さだったようだ。 ワタシも「Chumbyの誕生」という文章を訳した Chumby は今年も注目を集めたようね。日でも誰か使用レポートを書かないものか。 あと「geek向けのWebベンチャー起業講座」を読み、題と離れたところで一つ気になったことがある。 ガイ・カワサキのって、小田嶋隆さん翻訳の『徹底的に敵をヘコます法―ビジネスを優位に導く“狂騒”

    O'Reilly Emerging Technology Conference 2007レポート記事一覧を読んで - YAMDAS現更新履歴
    tokada
    tokada 2007/04/02
  • iandeth. - ETech2007 レポート記事一覧

    昨年に引き続き、今年もサンディエゴで開催されている O'Reilly Emerging Technology Conference 2007 に来ています。昨年に比べて、少し物足りなさとテーマの拡散っぷりを感じますが、それでも個々の講演の中には刺激的なものもあり、充実した日々を過ごしています。ぼちぼちレポート記事を書き始めたのですが、書いているブログがココでは無くたたみラボの方なので、こっちは全レポート記事へのリンク集としてまとめて紹介します。 [今後も随時追加予定です] 僕が書いた記事 ざっくり全体概要とTim O'Reilly氏基調講演のメモ geek向けのWebベンチャー起業講座 / coder to co-founder オープンなコミュニティサイト成功の秘訣 / Successful Open Communities on the Internet 歴史から学ぶイノベーションの発

    tokada
    tokada 2007/04/02
  • Business Media 誠:今さら聞けない、おサイフケータイの基礎知識(前編)

    おサイフケータイの始まりと現在の状況 「おサイフケータイ」とは、FeliCa機能を内蔵した携帯電話のことを指し、「モバイルFeliCa」と呼ぶこともある。2004年6月に行われたドコモの新機種発表会で初めて登場し、翌7月には第1号機である「P506iC」が発売された。 auからは、それから1年後の2005年8月に「W32H」と「W32S」が、ボーダフォン(現ソフトバンク)からは9月に「703SHf」が発表され、携帯3キャリアからおサイフケータイが出揃うことになった。 おサイフケータイはその数を着実に増やしており、フェリカネットワークスによれば、2007年3月末の普及台数は約3000万台。2007年春の最新機種を見ると、ドコモは903iシリーズ全機種と703iシリーズで5機種、auは春モデル10機種中8機種、ソフトバンクは春モデル14機種中4機種がおサイフケータイとなっている。キャリア別のお

    Business Media 誠:今さら聞けない、おサイフケータイの基礎知識(前編)
  • 株式会社アイワイ・カード・サービス【公式サイト】

    貸付条件をご確認のうえ、計画的にご利用ください。 ご利用シミュレーションでいろいろなお支払プランをお試しいただけます。 キャッシングサービス カード・ローン リボ払い 分割払い

    tokada
    tokada 2007/04/02
  • Pythonの紹介

    プログラミング言語 Python の紹介 Software Design(技術評論社刊) 2000 年 9 月号 最新 Unix スクリプトプログラミング事情 − Python 入門 より転載 Python とは PythonGuido van Rossum 氏による、フリーなオブジェクト指向プログラミング言語です。 Red Hat 系 Linux ではインストーラや環境設定ツールの開発言語として利用されているので、Python スクリプトをご覧になったことのある方も多いのではないでしょうか。 もちろん、Python は Red Hat 以外でもいろいろなアプリケーションの開発に使用されています。 有名なフリーウエアをいくつかあげてみると Sketch - ベクタードローツール PySol - なんと数百種類(!)ものカードゲームが楽しめる、ソリテアゲーム集 Zope - WEB

  • 日本Pythonユーザ会

    5月9日(金) 午後 7時〜9時, ミラクル・リナックス株式会社のセミナールームをお借りして,Python Code Reading 01を開催します。 Code Reading自体の参加に登録は不要です。懇親会に参加希望の方のみ,フォームからお申し込みください。 連休明けに皆さんにお会いできることを楽しみにしています:-)。 もっと読む ( 437 bytes の文) 「今年も熱い冬が来たぞ」部門より. 3月の始めに,長野県松市合宿を開催いたします。Pythonに興味のある方を対象にした合宿です。Python漬けの三日間で,Pythonへの愛と確信を深めましょう:-)。 会期中は,オンデマンドの動画配信などを予定しています。詳細はPython Developers Camp 2008 Winterのページを参照してください。 みなさまのご参加をお待ちしております。 ■ 開催概要

  • aruko.net - このウェブサイトは販売用です! - aruko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tokada
    tokada 2007/04/02
  • Web 2.0の先を開拓する「メタデータ時代」:コラム - CNET Japan

    Web2.0の次にどんな世界が来るのか――。 インターネットに携わる者なら誰でも、それを見据えて戦略を組むのと、ただ時代の到来を待つのとでは、将来大きな差が生まれることを知っている。Google然り、Amazon然り、来るべき次の世界にいち早く、かつ的確に備えた者が生き残るのだ。 今は「ページ」のみにとどまるナビゲーション 現在の情報産業の多くは、インターネットとウェブブラウザの誕生、そしてそれに続くウェブページの出現とともに発生した。そしてそれらの産業は、情報を出すことではなく、読者や視聴者にページのナビゲーションを与えることで収益を上げてきた。そういった産業が発達したために、検索したとき上位に表示されるにはどうしたらいいか、それをどうコントロールするか、という点が情報発信者にとっても重要となった。 現在はそこからさらに一歩進み、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログが登場

    Web 2.0の先を開拓する「メタデータ時代」:コラム - CNET Japan
    tokada
    tokada 2007/04/02
    これってなんてバーナーズ・リー
  • 「フューチャリスト宣言」(梅田望夫 ・茂木健一郎共著) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    たまたま日付は4月1日だけどエイプリルフールではありません。 五月連休明けに茂木健一郎氏との共著「フューチャリスト宣言」が発売されます(アマゾン、紀伊国屋BookWeb等で予約販売中)。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4480063617.html 2007年5月7日発売! インターネットによってすべての人に学ぶ可能性がひらかれ、ブログが名刺になり、ネットでの評判がパワーとなる。過去に何をなしたかではなく、いま何ができるかだけが勝負の「新しい世界」の到来。日社会との齟齬はないのか? 談合型エスタブリッシュメント社会をぶち壊し、新世界の側・ネットの側に賭けよう。未来創造の意志をもって疾走しよう。フューチャリストの二人が、ウェブのインパクトと無限の可能性を語り倒す。 【目次】 はじめに(茂木健一郎) 第1章 黒船がやってきた! 第2章 クオリアとグー

    「フューチャリスト宣言」(梅田望夫 ・茂木健一郎共著) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    tokada
    tokada 2007/04/02
    茂木健一郎との対談新書