タグ

2017年2月19日のブックマーク (19件)

  • 『『アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と - 長い感想』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と - 長い感想』へのコメント』へのコメント
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    id:penguaholic 全く別の切り口ですが、ナヴァロ的な対中国安全保障の観点もあり、ブレトンウッズ的な体制を目指すんじゃないですかね?コストは属国持ちとかで(吐血)。ただその前にアメリカが分裂しそうな気も…。
  • ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

    Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏が、労働するロボットへの課税の必要性について、2月17日(現地時間)に公開された米Quartzのインタビューで語った。 このインタビューはYouTubeでも公開されている(記事末に転載)。 自称“テクノロジーの楽観主義者”で慈善基金団体Melinda Gates Foundationの共同経営者である同氏は、ロボットは将来、例えば倉庫作業や運転などの人間の仕事を確実に奪うことになるが、その置き換え速度を抑制するためにもロボット課税は有効だと語った。 現在働いて税金を支払っている人間がロボットに置き換えられた場合、ロボットに同等の税金を課すべきだという。 その税金で、人間の方がロボットより適している新たな職を作れると同氏は言う。高齢者支援や教育関連などの、共感や理解の能力を必要とする仕事はまだまだ人間を必要とすると同氏は考える。 「イノベーショ

    ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    フランスの左派系大統領候補が同じ事を言ってたな。それはそうとして、ゲイツちゃんも言及している介護や教育など人間じゃないとできない仕事の評価は、いい加減に考え直さないと世の中回っていかんぞ。
  • Vol.29 世界経済の政治的トリレンマ ~グローバリズムと国内政治の対立~ - 「雑観」コラム

    社長の並木です。前回は国際金融のトリレンマに基づいて、経済の現代史を振り返りました。資主義(特に金融)の不安定性や日のバブル崩壊と今回の世界金融危機の違いなどについては、次回以降で改めて考えてみることにして、今回はもう一つのトリレンマ理論をご紹介したいと思います。 世界経済の政治的トリレンマ ハーバード大学の経済学者ダニ・ロドリック氏は、今回の金融危機に際し、「世界経済の政治的トリレンマ」を語っています。それは、以下の三つのうち、二つまでしか選択できないという、なかなか刺激的な三択です。 http://goo.gl/oxUq4e ①    『グローバル化』 ②    『国家主権』 ③    『民主主義(議会制民主主義)』 国家主権の制限 例えば、ユーロを考えて見ましょう。圏内はヒト・モノ・カネの移動が自由でグローバル化が最も進んだ姿といえます。通貨はユーロに統合されているので固定相場(

    Vol.29 世界経済の政治的トリレンマ ~グローバリズムと国内政治の対立~ - 「雑観」コラム
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • 2 Maps That Show The US’ Strategy In Asia-Pacific - Editorial

  • 記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ワセダクロニクル」という調査報道メディアが注目を集めている。2月1日に誕生したばかりの新しいウェブメディアだが、第1弾として、全国の地方紙にニュースを配信する通信社「共同通信」の記事が、大手広告代理店「電通」のグループ会社によってお金で買われていた、というスクープを放って反響を呼んだ。 共同通信は「事実誤認がある」と反論しているが、ワセダクロニクルは「連載形式で続報を掲載していく」としているので、今後の展開に注目したい。 このワセダクロニクルは、早稲田大学ジャーナリズム研究所(所長・花田達朗教授)が運営するメディアで、支援者の寄付金に頼りながら、調査報道ジャーナリズムに特化した活動をおこなっていくと表明している。 政府や企業の発表に依存せず、独自の調査で丹念に事実を集めて、権力の不正を暴こうとする「調査報道」。大学を拠点にそこに注力しようという試みは、従来の日では見られないユニークなも

    記者2千人の朝日新聞が「調査報道」できないのはなぜか? 朝日出身「ワセダクロニクル」編集長が語る理由(亀松太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • Tansa

    公害PFOA 新連載!シリーズ「公害PFOA」【岡山・吉備中央編】 2023年秋、岡山県吉備中央町の水道水から高濃度のPFOAが検出された。1000人を超える町民が、少なくとも3年間、日常的に飲用していた。だがこの町に、PFOA製造工場は存在しない。原因は、企業が町外から持ち込んだPFOA含有廃棄物だった。【毎週火曜連載】 お知らせ Tansaがアジア探査報道ネットワーク「Asian Dispatch」に加盟!/欧米に対抗するアジア独自のストーリーを アジアの探査報道ネットワーク「Asian Dispatch」が、2024年4月に結成されました。スタート時のメンバーとして10か国18報道機関が加盟し、Tansaは日から唯一の参加です。 保身の代償 共同通信、裁判で「長崎新聞は私企業」と主張=批判してはいけない存在? 長崎新聞は「私企業」だから、批判の対象としては晒されないーー。共同通信

    Tansa
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • ロシアとイランの絆、米国による分断は至難

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12058936961426933320104582626280618273386.html

    ロシアとイランの絆、米国による分断は至難
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    "「中東地域での一般的理解は、ロシアのシリア政策の主眼はシリア自体ではなく、中東地域でのロシアの役割拡大の方にある」"
  • ソフトバンク、フォートレス買収で見える金融への野望

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12058936961426933320104582624662194180808.html

    ソフトバンク、フォートレス買収で見える金融への野望
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • 【トランプ政権】安倍晋三首相、最新鋭ステルス戦闘機F35値下げに感謝 トランプ氏「メディアは私に感謝しないが日本は感謝している」 - 産経ニュース

    トランプ米大統領は18日、南部フロリダ州メルボルンでの演説で、米ロッキード・マーチン社がトランプ氏との交渉の結果、日向けを含む最新鋭ステルス戦闘機F35を値下げしたことに安倍晋三首相が感謝したと述べた。 トランプ氏によると、安倍氏が「ありがとう」と言ったため、トランプ氏が「何が」と尋ねたところ「あなたはF35を数百万ドル(数億円)も値下げしてくれた」と安倍氏は答えたという。安倍氏が訪米した際のやりとりとみられる。 トランプ氏は演説で「私は同盟国の分も含めて交渉した。メディアは私に感謝しないが、少なくとも日は感謝している」と強調した。 国防総省は今月3日、日の航空自衛隊向けの4機を含む90機分のF35の調達費用に関し、ロッキードが計7億2800万ドル(約820億円)値下げすることで合意したと発表した。 (共同)

    【トランプ政権】安倍晋三首相、最新鋭ステルス戦闘機F35値下げに感謝 トランプ氏「メディアは私に感謝しないが日本は感謝している」 - 産経ニュース
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • 『アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と - 長い感想』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と - 長い感想』へのコメント
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    …や、自由貿易〜保護主義の反復は定期的に起こっているようなので、今回も健全な調整で、なおかつできるだけ穏当に推移してほしいとは願っているのですが。参考までに→https://goo.gl/mc54aJ
  • アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と - 長い感想

    2017 - 02 - 19 アメリカ国のおもしろさとある種の難解さと、その活力の源泉と 長すぎるブクマ的なもの id:tokage3 さんに割とぶしつけな IDコール をしたものの100文字ではかなり言葉足らずで尻切れで失礼ぎみな内容になったうえに、メタブで続けるにもちょっとあれだし、私もこのところ考えていたことを、ちょっと整理しようかなと思っていたので、まとまってないままに。 私も、アメリカ国で、NYやロス、サンフランシスコとかの都会じゃないアメリカ国に住んでいたらやっぱり思うと思うんですよ「移民がふえすぎると治安が不安…」と。理想よりも安全の方が、エブリディ・オブ・ライフでは優先されるから。 なので、あくまでも主に自戒のために(それなのに IDコール してすみません)、どういう風に考えたら、私そっちに行きたくないのよという方向に行かないで済むかをずっと考えているんですね。 上野千鶴子

    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    アメリカの繁栄が、移民受入れにあるのではなく、「移民の受入れを通じて得られる、柔らかいダイナミズム」にあるのだと考えればいかがでしょう。過ぎたるは猶及ばざるが如し。歴史的には移民受入数の増減…メタブへ
  • トランプ氏、メディアは「米国民の敵だ!」とツイート

    米ホワイトハウスで初の単独記者会見に臨んだドナルド・トランプ大統領(2017年2月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas Kamm 【2月18日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、メディアへの攻撃を強め、ツイッター(Twitter)でいくつかのメディアを名指しして「米国民の敵!」と非難した。 トランプ大統領は米フロリダ(Florida)州パームビーチ(Palm Beach)にある自身の別荘マーアーラゴ(Mar-a-Lago)に到着して間もなく問題のツイートを行った。同大統領は3週間連続で週末をここで過ごしている。 トランプ大統領は米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)、米CNN、NBCと「さらに多くの」メディアは「SICK!」(病んでいる、うんざりだ、堕落している、などの意味)だと感嘆詞付きでツイートしたが、この投稿

    トランプ氏、メディアは「米国民の敵だ!」とツイート
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    実際アメリカの大手メディアのバイアスは酷いし、どっちもどっちと思わせればトランプの勝ちなのよね。
  • イギリスで進む「脱」民営化

    <サッチャーが経済効率のために導入した公営事業の民営化だが、今や公営企業の方がサービスが充実してしっかり顧客ニーズに対応しているケースは多い> 民営化といえばイギリスが思い浮かぶぐらい、イギリスと民営化は縁が深い。マーガレット・サッチャーの政権は30年以上前、「公的」経済政策として民営化の道を切り開いた(それ以前にもいくつかの国で個々の公企業が民営化した例はたくさんあったが)。 民営化の理屈は、道理にかなっているようにみえる。競争と利益追求によって、企業はイノベーションと顧客サービスの改善を図り、できるかぎり価格を引き下げようとする。巨大な国営企業の独占体制ではそのような力が働かず、強気の実業家よりも「官僚的な」管理職が中心になる。 だが30年たって、理論どおりにうまくいってきたかどうかは疑問視されている。その点、政府が以前よりもある意味、市場に介入するようになってきたのが興味深い。これは

    イギリスで進む「脱」民営化
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    行き過ぎたグローバリズムや金融経済の修正がこれからの世界的な潮流。ブリカスさんは順調に進んでいてさすが。
  • 首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2017年2月18日9時12分 紙面から ★9日に朝日新聞が「森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割で購入していた」と書き、毎日も追随、週刊朝日、週刊文春、週刊新潮など週刊誌も参戦して徹底追及が始まったものの、広がりを見せない政治系社会部疑惑。少し前まで政治家や中央官庁が名前を連ねるニュースならば「こんなおいしいものはない」とばかり各紙社会部が飛びついてスクープ合戦を繰り広げたものだ。大阪ではニュースになっているようだが、東京では伸び悩みだ。 ★日維新の会の木下智彦が質問して朝日が書いたが「これ以上やるな」と“与党的指示”が出て質問は続かない。15日の衆院財務金融

    首相の疑惑追及なぜ伸び悩む - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    今の逼迫した国際状況の中で、日本さん平和よね…。
  • 【人種差別】アメリカで本当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【人種差別】アメリカ当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史有色人種への差別、特に黒人差別は今もアメリカ社会に根深く残っている。かつてのアメリカ南部での差別、白人と黒人を分ける州法がもたらした歴史を、実際の例を用い、振り返る。「白人至上主義団体”KKK”が黒人一家に罵声を浴びせる様子」「バズの座席は黒人が後ろ、白人が前方」たった60年前のことの出来事だ。

    【人種差別】アメリカで本当にあった黒人差別の恐ろしい真実と歴史
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    例えば「不法移民は取り締まって」とか「コミュニティの基盤を壊すほどの移民の急増は勘弁」とか、その程度の異議申し立てでレイシスト扱いされるのが今現在進行中の問題。写真のような暴力的差別は誰が見ても論外。
  • 【オピニオン】トランプ政権の状況、ウォーターゲートと同じか?

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10675506150565094895104582624830130964806.html

    【オピニオン】トランプ政権の状況、ウォーターゲートと同じか?
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
    "ワシントンで勝っていない、ということは負けているということだ。このルールを変えた者はまだ誰もいない。"
  • Yahoo!ニュース

    寺の住職がびっくりした「数百年後の恩返し」 床が抜けそうな貧乏寺の改築費用を寄付したのは、まさかの「潜伏キリシタン」の子孫だった 寛容さが現代社会に投げかけるもの

    Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • 【社説】北朝鮮の体制崩壊、少ない犠牲で促す方法

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10852398588237353609804582584350184644864.html

    【社説】北朝鮮の体制崩壊、少ない犠牲で促す方法
    tokage3
    tokage3 2017/02/19
  • 中国、北朝鮮石炭の輸入を停止 国連制裁決議を執行:朝日新聞デジタル

    中国商務省は18日、北朝鮮産の石炭の輸入を19日から今年末まで停止すると発表した。すでに通関手続き中の石炭にも適用する。北朝鮮による核実験に対する国連安全保障理事会の制裁決議を執行するための措置としている。中国への石炭輸出が重要な外貨獲得手段となっている北朝鮮には大きな打撃となりそうだ。 昨年11月の安保理決議では、核やミサイル開発の資金源を断つために北朝鮮の石炭輸出に上限を設けた。今年は「年間約4億ドル(約460億円)」か「年間750万トン」となっていた。商務省の発表は、この上限に達したかどうかについては触れていない。 中国は昨年12月にも、年末までの3週間ほど輸入を停止する措置をとった。昨年分の上限に達する可能性があったためとみられているが、今回はそのときに比べても禁止期間が格段に長くなる。 中国税関当局の統計によると、昨年の中国北朝鮮からの石炭輸入量は約2247万9260トンで、金

    中国、北朝鮮石炭の輸入を停止 国連制裁決議を執行:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2017/02/19