タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (48)

  • 歴代最長政権 海外の見方は | 特集記事 | NHK政治マガジン

    アメリカ 「他国がまねしたい位な蜜月。ただ、簡単に政策がひっくり返る可能性も」 中国 「永遠の隣国関係どうし協力して手をとりあうべき」 ロシア 「個人的信頼はあるが、領土問題の解決は、幻想では…」 11月20日、歴代最長となった安倍政権を世界はどう見ているのか。 今回、私たちは各国メディアの東京駐在の特派員を取材し、二国間関係を中心に安倍外交の評価を聞くとともに各国の音を探った。 (政治部取材班) “地球儀俯瞰外交” 安倍総理大臣が、第2次政権以降の6年11か月で訪れた国は、のべ172の国と地域。移動距離は155万キロ余り、地球を38周以上した計算になる。 この中で、最も多く訪れたのはアメリカ。その数、実に16回。 3年前に行われたアメリカ大統領選挙でトランプ氏の当選が決まった直後の11月、「初めて」会った外国の首脳は、安倍総理大臣だった。トランプ大統領との個人的な関係は世界の首脳の中で

    歴代最長政権 海外の見方は | 特集記事 | NHK政治マガジン
    tokage3
    tokage3 2019/11/27
  • NHKドキュメンタリー - ノーナレ「川崎サウスサイドラップ」

    色々な苦労を乗り越えて一生懸命生きて家族を養ってる少年に感動した。Rapでその心を表現出来る彼らは凄い芸術家だと思った。再放送を見たい。沢山の人に見てもらいたい。 映画みたいだ。すげーレベルのドキュメンタリー。等身大に、まるで、肩に力入らずに、リアルな格好良さが。ぎりぎりで【曲書いて命つないで、とりあえずオレが生きていくため】にラップするのって、ラップすげーな、と感銘。あと画が、さりげなく、かっこよすぎる。

    NHKドキュメンタリー - ノーナレ「川崎サウスサイドラップ」
    tokage3
    tokage3 2019/07/23
    なんじゃこりゃ。
  • 「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    衆議院予算委員会の集中審議で、安倍総理大臣は、外国人材の受け入れを拡大するための法案に関連し、受け入れる外国人の賃金水準について、出身国の経済状況などにかかわらず日人と同じ程度にする考えに変わりはないことを強調しました。 立憲民主党の逢坂誠二氏は外国人材の受け入れを拡大するための法案について、「中身が何も決まっていないスカスカの法案はきょう、あす衆議院を通過させるようなものではない」と批判しました。 そして、「日よりも経済力の低い国から来る人も、日人より低い賃金で働いてもらうことはないという認識か」とただしました。 これに対し、安倍総理大臣は「その人たちの出身国がどういう経済的状況であろうと所得水準がどうであろうと、日人と同等以上の賃金でということは変わらないということだ」と述べました。 自民党の井野俊郎氏は、さきの日ロ首脳会談に関連し「日ソ共同宣言を基礎に交渉を行うということだが

    「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    tokage3
    tokage3 2018/11/28
  • “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1

    “中国対インド”モルディブ大統領選挙 | 国際報道2018 [特集] | NHK BS1
    tokage3
    tokage3 2018/11/26
    オレなんてブコメを見る前からはてサの日本叩きを予想していたからな(不毛の上塗り)
  • 小泉進次郎 沈黙する夏 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    自民党総裁選挙の告示が9月7日に迫る中、あの男は、沈黙を貫いている。 そう、小泉進次郎氏(37)だ。 高い知名度と政界随一の発信力から「小泉氏が動けば流れが変わるかもしれない」と注目を集めるが、人は「最後まで考える」と繰り返し、一切の発言を封印。彼はなぜ沈黙しているのか。 (政治部記者 根幸太郎) で、どうするの? 「で結局、シンジローさんは総裁選挙どうするんだろう?」 今、永田町のそこかしこで、こんな会話が飛び交っている。 ”シンジロー”とは、ご存じ自民党筆頭副幹事長・小泉進次郎氏のこと。 甘いマスクと持ち前の発信力で国民的人気を誇り、当選4回にして将来の総理候補の1人にも挙げられる自民党のホープだ。今回の総裁選挙でも、選挙戦の鍵を握る政治家の1人と見られている。党内の若手議員からは「若手は間違いなく、その動きになびく」との声が聞かれるほか、党幹部の1人も「今の進次郎は誰だって取り込

    小泉進次郎 沈黙する夏 | 特集記事 | NHK政治マガジン
    tokage3
    tokage3 2018/08/29
    進次郎アップ画像の合間に石破ドアップを挟むのはやめろマジで。
  • 菅義偉、彼は何を狙うのか | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「あの人の体力と精神力はどうなっているのか」 菅義偉(すが・よしひで)69歳。 タフな政治家がそろう永田町でも、驚きをもって語られる。 いまでは数少ない、たたき上げの政治家。酒もたばこもやらない姿は、まるで修行僧。一方で、中央省庁の人事権に大きな影響力を持ち、「強権的」「影の総理」との批判もつきまとう。 第2次安倍政権が発足して2000日余り、官房長官として在任期間が歴代最長となった。追いかけてきた記者として、その姿を余すところなく書こう。 (政治部 高橋佳伸) そもそも官房長官とは 総理大臣と並び、もっとも国民の目に触れる機会が多い政治家が官房長官だ。「内閣の要」「番頭役」などと称され、大規模災害などの際の危機管理から、省庁にまたがる政策調整、それにスキャンダル対応に至るまで幅広い。1日に2回、長官会見で政府の基方針を説明する。 また、総理大臣官邸と党とを結ぶパイプ役も担い、国会対応で

    菅義偉、彼は何を狙うのか | 特集記事 | NHK政治マガジン
    tokage3
    tokage3 2018/07/29
    超人
  • 自称“難民”が急増!? 超人手不足でいま何が…? - NHK クローズアップ現代 全記録

    で働きたい外国人の間で新たな手段として広がっている「難民ビザ=Visa Nanmin」。難民申請をすれば、申請結果を待つ間、生活の安定のために就労が許可される仕組みを逆手にとったやり方で、SNS上の口コミで急速に広がっている。去年、申請者は2万人と前の年から倍増し、入管では「このままでは受け入れるべき難民の申請手続きに支障が出てしまう」と危機感を募らせている。一方、製造業で人手不足が深刻な東海地方では、申請中の“難民”を派遣する会社も現れた。外国人労働者の受け入れをどう進めるべきなのか、急増する“偽装難民”の現場の密着ルポを切り口に考えていく。

    自称“難民”が急増!? 超人手不足でいま何が…? - NHK クローズアップ現代 全記録
    tokage3
    tokage3 2018/06/08
    双方ニーズが合致するのはわかるけど、外国人労働者の存在がデフレ圧力になるなのがなあ。制度を整えるなら賃金含めてガッツリ制限をつけて、企業、外人労働者、日本人労働者の3者に利があるようにしないと後に禍根
  • エピソード - 時論公論

    脱炭素に向けて政府が主力電源と位置づける太陽光などの再生可能エネルギーが使い切れず、強制的に発電を止める「出力制御」が急増しています。その対策を考えます。

    エピソード - 時論公論
    tokage3
    tokage3 2018/03/12
  • 続く“拉致”の衝撃 ~揺れる在日朝鮮人社会~ - NHK クローズアップ現代+

    在日韓国・朝鮮人の人たちが全国で最も多く暮らす大阪東大阪で朝鮮総連の分会長を務めるコ・コンボさんです。 地域の45世帯を取りまとめ、総連の方針を伝えてきました。 青年団の代表としてピョンヤンを訪問した時の写真です。 コさんは総連の学生組織で母国語や歴史を学び、北朝鮮を支持するようになりました。 この写真を撮った時には、故キム・イルソン主席と握手を交わし、祖国への思いを強くしました。 コさんは拉致はないと信じ、周囲にもそう公言してきました。 今、地域をまとめる活動家としての責任を痛感しています。 東大阪 柏田東分会 コ・コンボ(高健輔)分会長 「今まで拉致なんて絶対ないんだって、どこへ行っても声を大にして言ってきましたからね。 結果として、自分はそうやって嘘をついたことにもなるし、逆に私がそう言うから、きっとそうなんだろうって思ってた同胞たちもいるわけですからね。 そういう同胞たちに対し

    続く“拉致”の衝撃 ~揺れる在日朝鮮人社会~ - NHK クローズアップ現代+
    tokage3
    tokage3 2018/02/13
    三浦ルリーの不用意発言の何がダメかって、在日の立場の危うさと共に過去のこれらの出来事まで語ることを禁じられかねない事だよな。
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
  • 成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK

    旅客機へと向かう人たちの「保安検査」の列です。 ハイジャックなどを防止するため危険物がないかをチェックするおなじみの光景ですが、成田空港では、ある異変が起きています。

    成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK
    tokage3
    tokage3 2017/02/15
    中抜きやんけ
  • エピソード - 時論公論

    農協の資金運用を担う農林中央金庫が今年度、1兆5000億円規模の赤字に陥る可能性があると明らかにしました。日の農業への影響とその意味合いについて検証します。

    エピソード - 時論公論
    tokage3
    tokage3 2017/01/16
  • エピソード - 視点・論点

    人口が減少する社会への対策の一つとして、あと5年、働き手にまわることが可能な「プラス5歳活躍社会」を実現することができないか。そのために必要な課題を考えます。

    エピソード - 視点・論点
    tokage3
    tokage3 2016/12/08
  • ヤフー 全社員に在宅勤務促す - NHK 首都圏 NEWS WEB

    大手IT企業の「ヤフー」は、台風10号の接近に備えて、全国のすべての社員に対して30日の在宅勤務を促しました。 会社側によりますと、台風10号の接近によって、30日大雨や強い風が予想され、交通機関が乱れるおそれもあることから29日午後、全国の5800人の社員に対して、30日の在宅勤務を促す通達を行いました。 この会社では、もともと月2回まで自宅などでの在宅勤務を認める制度がありますが、今回は台風10号の接近に伴って、在宅勤務を促したということで業務の調整が付く場合は、休みを取ることも促しているということです。

    ヤフー 全社員に在宅勤務促す - NHK 首都圏 NEWS WEB
    tokage3
    tokage3 2016/08/30
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    tokage3
    tokage3 2016/03/17
    仕事の成果と他者からの承認のリンクを切り離せない人には受入れ難いだろうな。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    tokage3
    tokage3 2016/03/16
  • キャッチ! 解説委員記事 - キャッチ!世界のトップニュース

    2024年7月3日 (水) イランで、先月28日、大統領選挙の投票が行われ、欧米との対話を重視する改革派のペゼシュキアン候補と、欧米との対決姿勢を鮮明にしている保守強硬派のジャリリ候補による決選投票が5日、今週金曜日に行われることになりました。どちらが当選するかは、イラン核合意の行方も左右するものとして、注目されます。 中東情勢担当の出川展恒解説委員とお伝えします。 Q1: イランと言えば、大統領ではなく、最高指導者が、すべてを決める国と思われますが、今回の選挙が注目されているのはなぜですか A1: 確かに、イスラム共和制のイランでは、大統領は、絶大な権限を握る最高指導者に次ぐ...記事を見る 6月19日(水) 6月20日は「世界難民の日」です。 世界では迫害や紛争から逃れ、国際的な保護を求めている人は1億2000万人を超えました。難民たちをいかに救うか、日をはじめ国際社会全体の喫緊の課

    キャッチ! 解説委員記事 - キャッチ!世界のトップニュース
    tokage3
    tokage3 2016/03/05
  • 原油安 拡大するその影響 - NHK BS1 キャッチ!世界の視点 特集まるごと

    原油価格の記録的な安値が、世界経済を揺るがしています。 一昨年(2014年)、1バレル=100ドル台だったニューヨークの原油先物価格は、今年(2016年)に入り、一時26ドル台まで急落。 およそ12年ぶりの安値を更新しました。 原油価格の下落は、産油国の経済を直撃。 サウジアラビアでは財政赤字が11兆円を超える見通しとなり、ロシアでもルーブル安で急激なインフレへの不安が広がっています。 シェール革命によって最大の産油国となったアメリカでも、多くのエネルギー企業の経営が悪化。 大量倒産への懸念が広がっています。

    原油安 拡大するその影響 - NHK BS1 キャッチ!世界の視点 特集まるごと
    tokage3
    tokage3 2016/02/08
  • 時論公論 「プーチン体制・変わる権力の構図」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    今月9日、プーチン大統領はメドベージェフ首相などプーチン体制を支える重鎮を引き連れて赤の広場の軍事パレードを閲兵しました。ドイツへの勝利を記念するこの日は、ドイツとの苦しい戦いを勝利に導いた国民の団結を思い起こす日でもあります。 しかし表向きの団結の裏で、プーチン体制の権力構造に今、大きな地殻変動が起きています。 大統領に復帰してから一年が経ったプーチン体制に何が起きているのか、日ロ関係など外交にも大きな影響を与えるその変化を読み解きます。 「長期計画だからまだ何も結果が出なくてよいと諸君は考えているのか。それは全くの誤りだ」 そして会議の後、ロシア政界に激震が走りました。内閣の官房長官を兼務する大物閣僚ウラジスラフ・スルコフ副首相が辞任、事実上の解任と見られています。 ●さてスルコフ副首相と言われてもほとんどの皆さんはご存じないかもしれませんが、まずこの男の辞任から話を始めさせてく

    tokage3
    tokage3 2015/09/10
  • 変わる金融市場 最前線|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「高値が続く株式市場。 世界では、その担い手が変わろうとしています。」 歴史的な株高にわくアメリカ。 ダウ平均株価は、今月(5月)最高値を更新しました。 その最先端の取り引きは今、人工知能が主役になろうとしています。 投資ファンドは、次々に高い利回りを実現。

    変わる金融市場 最前線|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    tokage3
    tokage3 2015/05/29
    人口知能てcisトレードに右往左往しているアレか…ぐらいの印象しかない。スキャじゃなければあまり関係ないのでは?