2015-06-24 ニトリのコードを見てニヨニヨする会 雑記 情報リンク集 ニヨニヨ はじめに ニトリのECサイトであるニトリネットがリニューアルに失敗して6日も経ってから復旧したということで、 (一部の)プログラマクラスタで騒ぎになっています。 僕の率直な感想は次のようなもの。 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム ともあれ関係者の皆さまお疲れ様でした。個人の責任問題などと短絡化することなく、粛々と原因解明と、できればぜひ知見の共有公開をお願いしたい。2015/06/23 13:40 プレスリリースでは、原因としてCPU不足を挙げています。 珍しい原因ですよね。あまり聞いたこと無いのでぜひその知見を知りたいものです。 しかし雲行き怪しく 早速、ニトリのトップページ見ている。すごい8000行の中にデバックコー
WixやSquarespace、Strikingly等のWEBサイトが簡単に作れるサービスは多かったかなと思いますが、先日友人に教えてもらったGoodBarBerというスマートフォンアプリを作るためのプラットフォームが、取り敢えず次世代だなみたいな感じに思えたので、ここでも共有させていただこうと思います! GoodBarBerは、スマートフォンやタブレットアプリを作る為のプラットフォームを提供しているWEBサービスで、簡単なデザインからコンテンツの追加、プレビューにパブリッシュまでの流れを非常にわかりやすく説明してくれているので、それこそブロガーが自分のブログ専用のアプリを作るも良し、グラフィックが得意なデザイナーがポートフォリオとして作るもよし、用途としては色々考えられるかなと思いますね。 簡単な流れだけ説明すると以下のような感じです。 アカウント作成 アプリ名、カテゴリ、アカウントID
ネタフルでも楽しくて記事を書きまくっている「Pebble Time」ですが、いよいよ一般向けの予約受付がオンラインショップで開始した模様です。価格は199.99ドル。Apple Watchとは違うスマートウォッチ、興味のある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか!? アメリカではBestBuyでも予約受付しているそうです。 正式に日本語対応している訳ではありませんが、言語パックのインストールにより日本語化することも可能です(現時点では要Android端末)。 ネタフルで書いている記事も検討の参考にしてください。 ▼「Pebble Time」ついに届いた!いちいちカワイイ!カラーで表現力が豊かになったと感じたファーストインプレッションレビュー ▼「Pebble Time」日本語化する方法 ▼【Pebble Time】画面切替などのアニメーションがいちいちカワイイのでご紹介します(通知編) ▼【
この凝縮感がたまらない。 コンピューターの技術はどんどん進み、昔できなかったことが今は簡単にできたりします。昔は一部屋を占めていたパソコンがデスクトップサイズになり、ラップトップになり、スマートフォンになり…そしていまはスマートウォッチの時代です。 上の動画はApple WatchでMacintosh OS System 7.5.5を動かした動画。動画を公開したのはソフトウェア技術者のNick Leeさんです。エミュレーター上で動いているとはいえ、普通に20年前のOSが動いてしまうのは驚きですね。 そういえばiPhone 6 PlusでWindows 98を動かしている強者もいることですし、今後Apple Watchが世代を重ねればいろんなOSを動かす人が出てきそう。テクノロジーの進化って早いものですね。 source: MacRumors (塚本直樹)
超おはようございます。梅雨の時期はジメジメしていて、湿気に弱い私の髪は元気がありません。城内です。 今回は、少し趣向を変えて、技術情報以外の情報を発信してみたいと思います。 はじめに クラウドファーストというキーワードもかなり浸透してきたようで、新規システムを検討する時はクラウドを使ってみたいと仰るユーザー企業が増えてきました。また、それに伴って、既存システムもクラウドへ移行されたいと仰るお客様も増え、弊社にもそのようなお問い合わせが多く届くようになっています。 そんな中、弊社はAmazon Web Services(以下、AWS)に特化し、最適なAWS利用をご提案してきているのですが、実は一般公開されている情報も、かなり有用な情報が多くなってきています。 今回は、そんな有用な情報たちを移行のアプローチに乗せてまとめてみようと思います。 有用な情報たち クラウドサービスとは まず、そもそも
米Microsoftのガブリエル・オウル氏は6月22日(現地時間)、19日に書いた公式ブログが大きな混乱を招いたことを謝罪し、ブログを更新した。 結論から言えば、正規版Windows 10にアップグレードできるのは、正規版Windows 7/8.1のユーザーのみで、それ以外で正規版Windows 10にアップグレードしたければ新たなライセンスを購入する必要がある。 ただし、正規版リリース後もInsider Previewプログラムは続くので、プログラムからオプトアウトしなければ、今後もWindows 10の新しいプレビュー版を使い続けることができるということだ。正規版より安定していないかもしれないが、プレビュー版とはいえ合法的にWindows 10を使い続けられる。 混乱を招いた経緯は以下の通り。 オウル氏は当初、Windows 10 Insider Previewプログラム参加者に向けた
Linuxカーネルの開発を主導するLinus Torvalds氏は6月22日、Linuxカーネルの最新版「Linuxカーネル4.1」を発表した。このリリースは長期に渡ってのサポートが提供されるLong Term Support(LTS)リリースとなる。 Linuxカーネル4.1は4月半ばに公開されたバージョン4.0に続くリリースとなり、8回のリリース候補(RC)版の公開を経てのリリースとなった。 本リリースでの大きな改良点として、Intelの「Cherry Trail」および「Bay Trail」Atomプロセッサおよびそのチップセットのサポート強化がある。これにより、性能の強化や電力消費の効率化が期待できるという。また、「Skylake」関連のサポートも向上しているほか、「XenGT」グラフィック仮想化のサポートにより、Xenゲストからグラフィックアクセラレーションを利用できるようになっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く