2020年4月21日のブックマーク (5件)

  • 感染者数、実際は55倍も 新型コロナ抗体検査で推計―米ロサンゼルス:時事ドットコム

    感染者数、実際は55倍も 新型コロナ抗体検査で推計―米ロサンゼルス 2020年04月21日16時00分 【ロサンゼルス時事】米西部カリフォルニア州ロサンゼルス郡は20日、新型コロナウイルスの実際の感染者が、確認されている人数の28~55倍に及ぶという調査結果を発表した。郡と南カリフォルニア大学は、住民の抗体検査を継続的に約1000人ずつ実施しており、第1陣となる今月10、11両日の検査結果から推計した。 <新型コロナウイルス 世界各国の状況> それによると、郡内の成人の4.1%が抗体を持っており、既に22万1000~44万2000人が感染していた可能性があるという。当時、確認されていた感染者は約8000人だった。郡は「従来考えられていたよりも、感染がはるかに広がっており、致死率は大幅に低いことを示唆している」と指摘した。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    感染者数、実際は55倍も 新型コロナ抗体検査で推計―米ロサンゼルス:時事ドットコム
    tokyocat
    tokyocat 2020/04/21
    そうであればこの感染症は致死率や重症化率がそうとう低いことになる!
  • Googleのエンジニアが人間がコーディングを行うよりも高速で自己進化するAI「AutoML-Zero」を発表

    Googleエンジニアチームが、基的な数理演算のみを使って最適な機械学習アルゴリズムを自動的に発見する人工知能(AI)「AutoML-Zero」を発表しました。 [2003.03384] AutoML-Zero: Evolving Machine Learning Algorithms From Scratch https://arxiv.org/abs/2003.03384 Artificial intelligence is evolving all by itself | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2020/04/artificial-intelligence-evolving-all-itself Google Engineers 'Mutate' AI to Make It Evolve Systems Fa

    Googleのエンジニアが人間がコーディングを行うよりも高速で自己進化するAI「AutoML-Zero」を発表
    tokyocat
    tokyocat 2020/04/21
    “サイエンス誌は「ハーバード・スペンサーの『適者生存』を含めたダーウィンの『進化論』を借用している」と解説しています” 人工淘汰と呼ぶべきか、自然淘汰と呼ぶべきか?
  • 日本人はすでに新型コロナの「集団免疫」をもっているのか

    これですべて終わったとはいえない。第二波が来るリスクは大きいが、この第一波から判断するかぎり、日の感染の規模は死亡率でみると、図3のようにヨーロッパの1/100~1/500である。この違いは同じ病気とは思えないほど大きい。 むしろ問題は、感染が少なすぎることだ。日の基再生産数R0がヨーロッパと同じ2.5だとすると、日は集団免疫にほど遠い。集団免疫の公式から計算すると、日人の60%(7560万人)が感染するまで終わらない。 これはどう考えても現実のデータと合わない。それを合わせる一つの方法が、西浦氏のように「これからR0が2.5になって感染爆発で42万人死ぬ」と考えることだが、これはもう誰も相手にしないだろう。 もう一つの考え方は、日人が遺伝的にコロナに強いと考えることだが、他のインフルエンザなどの感染率をみても、日人が特に風邪に強い傾向はみられない。 もう一つは、日人の60

    日本人はすでに新型コロナの「集団免疫」をもっているのか
    tokyocat
    tokyocat 2020/04/21
    ★乾布摩擦をする気分で池田信夫氏の見解を読む。
  • 新型コロナの“需要消滅”が招く雇用危機、「倒産する」悲鳴続々

    新型コロナウイルスの感染拡大による影響が、雇用に及び始めている。最初に「雇用クライシス」が顕在化しているのが、感染防止のための外出自粛の影響を直接受けている、飲店などサービス業の小規模事業者だ。政府は緊急経済対策で実質無利子・無担保の融資や雇用調整助成金の拡充、給付金などを用意し、中小企業の経営悪化による雇用リスクを抑えようとしている。だが、現場では何が起きているのか。 「給料が払えない。辞めてほしい」と頭を下げた 東京都内でワインレストランなど数店舗を展開する外企業は3月末、1店舗を残して閉店・休業することを決めた。再開する見通しは立っておらず、社員やアルバイト約50人に、男性幹部は「4月分の給料は払えない。辞めてくれと頭を下げた」と明かす。 異変が始まったのは2月末の安倍首相の休校要請からだった。一気に消費マインドが冷え込み、3月の売上高は5割減った。 タイミングも最悪だった。同社

    新型コロナの“需要消滅”が招く雇用危機、「倒産する」悲鳴続々
    tokyocat
    tokyocat 2020/04/21
  • 東大クビ事件の真相 ―― ガラパゴス化した日本で、息を潜めて小さく生きるのか|大澤昇平 :: 覚日「AI2.0時代の生き残りをかけたゲリラ戦が始まった」(5/14 発売・宝島社)|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 思い返せば、あれは 5 ヵ月前の年の瀬のことだった。2019 年 12 月。東大で、私の人生を大きく変える出来事が起こった。 いつものように郷のキャンパスで論文を書いていた私は、「ドン、ドン、ドン!」と強くドアをノックする音を聞く。扉を開けようと席を立つ間もなく、彼らは私の研究室に押しかけてきた。そう、事の発端は、私がツイッター上で行った「中国人は採用しない」が物議を醸したことによる。 そもそも、当時何故あのような発言をしたのか。既に時効だと思うので、記事では未公開情報を内部告発しよう。 前提: 世界経済の序列私の大学での講義のテーマが社会情報学

    東大クビ事件の真相 ―― ガラパゴス化した日本で、息を潜めて小さく生きるのか|大澤昇平 :: 覚日「AI2.0時代の生き残りをかけたゲリラ戦が始まった」(5/14 発売・宝島社)|note
    tokyocat
    tokyocat 2020/04/21
    これがホントだったらおもしろい。ホントだったら。ホントだったら。