タグ

仕事に関するtomita_yuutaのブックマーク (29)

  • 同人活動と結婚(既婚者からの意見)

    齢30、腐女子として生きてきての年数が年齢の半分に到達した私です。 腐女子といえど、様々な形態があると思う。読み専でもpixiv等の無料漫画で満足できる人、スマホや屋さん、アニメイトや通販でを買う人、買い漁る人。それだけじゃ満足できずコミケイベントに参加して、自分の足で同人誌の新刊を買い集める人。創作が好きで、年に何回かサークル活動をする人、オンリーイベント中心に年に何回も新刊を出す人。活動の功を奏して商業デビューを果たすものの二次創作が好きで漫画を書く合間に漫画を描くような生活をしてる人。もちろん今はコスプレ文化ゲームも個人で作ることが可能になってきたので、その世界の中で、ディープであれライトであれ、様々な「オタク」がそれぞれの形態で活動しているわけだ。 もちろん、ディープになればなるほど 知人もディープなオタクが大半を占めてくる。Twitterのリツイートで見たツイートだけど、周

    同人活動と結婚(既婚者からの意見)
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/12/13
    風俗嬢は金銭感覚が狂うというだけの話とみた。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/05/17
    ゲームのモブキャラに何回も話しかけている気分になった。胸糞悪い。
  • 「つるちゃんと私、生活の負担をトントンにしたい」ーー犬山紙子さん・劔樹人さん夫妻 - りっすん by イーアイデム

    (写真左から)犬山紙子さん、劔樹人さん 今回「りっすん」に登場いただくのは犬山紙子さん・劔樹人さん夫。エッセイストとして活躍する犬山紙子さんと、「あらかじめ決められた恋人たちへ」のベーシスト、そして「神聖かまってちゃん」の元マネージャーとして知られる劔樹人さんは2014年8月に結婚し、2017年1月に第一子が誕生しました。家庭での経験や在り方をメディアで語ることも少なくありません。 犬山さんは『私、子ども欲しいかもしれない。』(平凡社)を、劔さんは、『今日ものくつ下は、片方ない。のほうが稼ぐので僕が主夫になりました』(双葉社)をそれぞれ発表。子どもを持つことへの葛藤から決断に至るまで、そして家事、子育ての分担、仕事との両立について、お二人に伺いました。 子どもが欲しいのか、欲しくないのか、決断できない日々 私、子ども欲しいかもしれない。:妊娠・出産・育児の“どうしよう”をとことん考え

    「つるちゃんと私、生活の負担をトントンにしたい」ーー犬山紙子さん・劔樹人さん夫妻 - りっすん by イーアイデム
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/05/16
    専業主夫は全体の5%。この記事はバグないし特異点を取り上げているだけだ。
  • 「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース

    「ツイッターで話題!数万フォロワーを抱える誰それの送る、心がほっこりするメッセージ」みたいなを、書店で見た。手にとって読むと、思わず嘲笑がこぼれた。 言葉って、送り手は大抵無責任なものだ。素晴らしい、感動を呼ぶと持て囃される言葉は、人生経験の乏しい人が「感動した」とか言ってすぐ拡散してくれる。でも、そんなお手軽に感動できるメッセージって、窮地にいる人をどれくらい救ってくれるものだろうか。(文:松ミゾレ) 周りはみんな「死ぬくらいなら、病むくらいなら、逃げなさい」と言った 社会に出ることが怖くてたまらない 先日、はてな匿名ダイアリーで「社会に出る引きこもりにアドバイス下さい」というエントリーを目にした。 日記を書いたのは、7年間の引きこもりを経て、このほどやっと正社員として雇用されることが決まった人物。「就職決まって良かった。嬉しくて涙が出てきた」と大いに喜ぶが、 「今は社会に出ることが

    「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/05/16
    逃げるな、戦え。戦い方の1つに逃げるという選択があるだけだ。
  • 残業時間を厳しく規制しても日本の生産性は向上しない理由

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 国会で働き方改革法案を巡る論戦が再開されたが、残業時間に上限を設定しようとする今の法案の中身では、生産性の向上は望めない可能性が高い(写真はイメージです) 画一的でお粗末な残業時間規制 これでは若手が育たない? 19日間の長きにわたった野党の審議拒否がようやく終わり、国会が正常化しました。今国会の最重要法案である働き方改革法案を巡る国会論戦も始まりましたので、ここで改めてこの法案の問題点を考え

    残業時間を厳しく規制しても日本の生産性は向上しない理由
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/05/13
    日本軍の精神は、こういったおっさんの中にも残っているということだな。時代錯誤な。
  • 思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ

    のサービスは押し付け、マニュアル通りの過剰なサービスを相手構わず押し付けて、おもてなしとかって悦に入ってる、迷惑なもの。 なぜ、相手によって対応を変えないんだ?? この人はこれを求めてる、求めてない、って判断して、相手によって臨機応変に対応を変えるのが、当の良いサービスだろう… 誰に対しても同じことを押し付けてきて、こっちが望んでないにも関わらず、要らないサービスをしてきて、腹が立つ。 だから、極力、そういう過剰接客をしてくる店には行かないけど、チェーン店とか… 過剰接客とマニュアル通りで融通が利かない、思考停止したマニュアル人間に腹が立つ、ほんとうに。 そうやって言われた通りに、思考停止して何にも考えずにやってるから、こんな国になってるんだ、と、日での思考停止人間の多さに、腹が立つし。 思考停止して他者や組織の言う通りにしか動けない、自立してない人間が多すぎる、イライラする。 も

    思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/04/29
    ダサい。かわりに接客して欲しい。
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース

    どれだけ効率的に働いたかを示す労働生産性が、日のサービス業はアメリカの半分ほどの水準だとする調査結果がまとまりました。 公益財団法人の日生産性部が、小売業や飲業などのサービス業について、2015年時点の労働時間などをもとに、日アメリカドイツ、イギリス、フランスの5か国で比較しました。 その結果、日の労働生産性は5か国の中で最低で、最も高かったアメリカの半分程度の水準となりました。 24時間営業のような長時間労働が行われていることや、高品質なサービスが安い価格で提供されていることなどが理由だということです。 調査をした東洋大学経済学部の滝澤美帆教授は「日はおもてなしの精神で手厚いサービスが提供され、消費者の立場からすると幸せな国だが、労働生産性としては低くなり、ITなどによる効率化が必要だ」と話し、働き方改革を進めることが重要だと指摘しています。

    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/04/09
    老人という完全無敵の消費者が多数を占める日本では、労働者の立場が強くなるには人口動態的に20年後でしょうな。全てのサービス業が介護業と同義になりつつありますからね。
  • 赤ちゃんプレイ風俗嬢にロリータ沼に沈められた話 - 小汚いオカマ日記

    今週のお題「自己紹介」 (あらすじ) サイコパス上司に激詰めされて精神を破壊されていた俺は、赤ちゃんプレイ風俗という見えている地雷に飛び込んだところ、普通に美人が出てきてしまいガチ泣きながらおっぱいを吸って赤ちゃんになってしまったのだった! これもう2年前の2年前だから4年前の話なんだねぇ……この記事の続編ということになります(こっちも読んでね!) 赤ちゃんプレイ・ツヴァイ 昨日の嬢が、いや『赤ちゃんプレイ』という世界の真理を垣間見てしまった俺は、次の日も赤ちゃんプレイ風俗店に電話していた。 その日も上司に詰められて、同期から「流石にあれはパワハラだから人事の人に言ったほうがいいよ……!」と言われていたが、当時新卒の俺は『最初に入った会社を絶対に辞めたくない』『むしろ悪いのは仕事が出来ない俺なんだ』という思考に陥りつつも、内から溢れ出すストレスを抑えきれずに『2日連続赤ちゃんプレイ風俗』と

    赤ちゃんプレイ風俗嬢にロリータ沼に沈められた話 - 小汚いオカマ日記
  • <労働>介護に直面 40代に突入する氷河期世代 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    就活時、マクロ経済の悪化で就職できなかった就職氷河期世代が40代になろうとしています。少子化による人手不足で採用環境が改善する一方で、スタート時点で仕事の経験を積むチャンスを失った30代後半~40代前半世代の中には、非正規雇用のまま、疎外感を味わいながら働いている人が多くいます。そんな彼らの窮状が、一橋大学経済研究所の小塩隆士教授の研究で明らかになりました。ライターの西川敦子さんがリポートします。【毎日新聞医療プレミア】 ◇就活時の挫折体験がその後の幸福度に大きく関係 就活での挫折体験が、その後の人生における幸福度に影を落とす--。一橋大学経済研究所の小塩隆士教授らは、全国レベルのインターネット調査(男性3117人、女性2818人対象)に基づいて行った研究(2011~15年プロジェクト)で、こんな傾向を明らかにした。 「目的は、初職(社会人になった時の就職状況)がその後の人生にどのような影

    <労働>介護に直面 40代に突入する氷河期世代 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/02/19
    こうなることは10年前からわかっていた。すべて社会が悪い。自己責任ではない。
  • 専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/02/06
    共働きで利するは企業のみ。アンペイドワークを蔑ろにするな。お父さんの給料を増やせ。
  • 世田谷区で#保育園落ちた ので反省と対策まとめた【2018年度】 - デザイナー脂肪

    待機児童ワースト1と言われる東京都世田谷区に住んでます。はじめから入れる確率なんて1%だと思ってたけど、落選書類が届くとやっぱり悲しい… そんな世田谷区で保活してたので、やってたことなどをまとめました。保活に関する用語をちょっとは知っている人向けの記事です。 ※世田谷区の平成30年度用の保育資料(pdf)はこちらで見れます 大前提 世田谷区は待機児童対策がんばってるけど、それでも保育園に入るのは難しい 0才児入園と1才児入園だと、0才児入園の方が入れる確率が高い →まだ首座ってないし預けるのは不安…など躊躇する親がいるため 私たち家族の情報 第1子 早生まれ 夫婦共働き(夫:フリーランス:会社員) 世帯年収IT系2人分 指数:109(いわゆる最低ライン) フリーランスは不利って聞くけど、居宅外自営で働いてる時間も週40時間以上(なんならその倍働いてる)なので、フルタイム会社員と指数は

    世田谷区で#保育園落ちた ので反省と対策まとめた【2018年度】 - デザイナー脂肪
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/02/02
    このへんが核家族の弱さですな。
  • 東京新聞:ネットカフェ難民 都内1日4000人 7割超は不安定労働:社会(TOKYO Web)

    住居が無くインターネットカフェなどに泊まる「ネットカフェ難民」が東京都内で一日当たり約四千人に上るとみられることが二十九日、都が初めて実施した実態調査で分かった。そのうち七割超の約三千人が派遣労働者など不安定な働き方をしていると推定された。 都は二〇一六年十一月~一七年一月、都内の二十四時間営業のネットカフェや漫画喫茶など全五百二店を対象に、店側と利用者のアンケートを実施。二百二十二店から回答があった。 オールナイトの利用者九百四十六人に理由を尋ねたところ「旅行・出張中の宿泊」が37・1%と最多で、「住居が無く、寝泊まりするため」の25・8%が続いた。他は「遊び・仕事で遅くなった」13・1%、「家に帰りたくない事情がある」5・9%など。都は回答した店の平均宿泊者数などから、平日に泊まる人は都内で一万五千三百人と推計し、うち住居の無い人は約四千人と算出した。 住居の無い泊まり客を年代別にみる

    東京新聞:ネットカフェ難民 都内1日4000人 7割超は不安定労働:社会(TOKYO Web)
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/01/29
    ネットカフェが福祉になる日も近い。
  • 離婚して、わんわん泣ける女になりたかった。 - トイアンナのぐだぐだ

    離婚した。12月上旬に夫から別れを切り出され、びっくりしながらも「好きな人が別れたいと言い出したのに、反対する理由もないな」と妙にしっくりきてしまった。結婚してぴったり3年の元旦。手を繋いで区役所に向かった。「並んで離婚届掲げて自撮りしようよ」という提案はさすがに却下された。 離婚後、夫とワインを飲みながら「これでよかったんだ」と思った。その後も何度か、共通の友人と一緒に会った。私たちはいつもどおり仲良しだった。 「離婚しそう」という話を聞いて、友達が何名もすっとんで来てくれた。そのうちの一人は、即座にカラオケへ私を引っ張っていき「何も考えなくていいから、曲のタイトルでしりとりをしよう」と、選曲ですら脳を空っぽにさせてくれた。カラオケって失恋の曲が多いから、下手に曲目を考えると落ち込んでしまう。だから「しりとり」なんて単純明快すぎるルールで、私の脳を止めてくれた。 同じ友人が元旦からパソコ

    離婚して、わんわん泣ける女になりたかった。 - トイアンナのぐだぐだ
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2018/01/17
    過去のレイプ話を入れてくるのは、ズルいと素直にそう思う。
  • LINE通話で「リモート同棲」1日12時間つなぎっぱなし。20代カップルの「お互いジャマしない」共同生活と、電車内で「音声と文字」会話が成立するワケ | アプリマーケティング研究所

    LINE通話で「リモート同棲」1日12時間つなぎっぱなし。20代カップルの「お互いジャマしない」共同生活と、電車内で「音声と文字」会話が成立するワケ 22歳の社会人女性に「LINEの使い方」を聞きました。遠距離のカレシと「リモート同棲」をしている…? 普段「よくつかっているアプリ」を教えてもらえますか? LINEです。彼氏とLINEで通話します。あの…普通に「電話をかける」っていう意味じゃなくて。つなぎっぱなしで暮らしているんですよ。 お互いに社会人なので、仕事が終わった20時ごろにつないで、次の日の朝8時ごろに出社するまで、基はつなぎっぱなしにしてます。 わたしは実家に住んでいて、彼氏はいま四国に住んでいて。遠距離恋愛なんですけど。でも、つなぎっぱなしだから、一緒に暮らしているみたいで。 イヤフォンしながら通話してると、周りの音も全然はいらないですよ。テレビの音がギリ入るくらいで、家族

    LINE通話で「リモート同棲」1日12時間つなぎっぱなし。20代カップルの「お互いジャマしない」共同生活と、電車内で「音声と文字」会話が成立するワケ | アプリマーケティング研究所
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/11/23
    通信量がすごそうとしか…
  • 奥さんが妊娠した部下に「もっと稼がなきゃな!」と言って善意で単身赴任を命じる上司「想像力が欠如した善意の怖さ」 - Togetterまとめ

    盲ろう者クロス @social11lcres @seo_hayami_ 単身赴任先の仕事内容と役職と給与水準と技術習熟のし易さが明記されてないと何とも言えんわ。 「単身赴任イコール子供生まれたばかりは悪」という論理は論理性に乏しい。何とも言えんよ。単身赴任って事はその人じゃないといけないってことでしょ。地元には居ないほど優秀な人材だから栄転があるの 2017-09-23 21:10:52

    奥さんが妊娠した部下に「もっと稼がなきゃな!」と言って善意で単身赴任を命じる上司「想像力が欠如した善意の怖さ」 - Togetterまとめ
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/09/24
    給料を上げるために単身赴任させるのは、ままある。
  • 「子ども欲しいかなんて、このご時世に聞くな。なぜなら...」NZの女性新党首がテレビで生反論

    ニュージーランドの最大野党・労働党党首ジャシンダ・アーダーン氏(37)が出演したテレビ番組で、子どもを持ちたいかどうか質問され「2017年にそんな質問は不適切」と反論した。

    「子ども欲しいかなんて、このご時世に聞くな。なぜなら...」NZの女性新党首がテレビで生反論
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/08/06
    女に学をつけさせたら、良いことが何もない好例である。
  • 育児はすごい、地獄と幸せが同居している

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、こんにちは。水曜の育児コラム「男子育休に入る」も10回目になりました。赤ちゃんは生後3ヵ月、ゴジラのような声でゴギャーと元気に泣くようになりました。初めは親として認識されているようにも感じませんでしたが、いまや赤ちゃんは顔を見つめれば笑顔を見せ、10分でも放っておくと抗議の泣き声をあげ、どんどん人間らしい表情を見せるようになって、日々どきっとさせられています。おまえは生命だけではなく、ひとりの人生をあずかっているんだぞと、だれかに言われているような気持ちになり、事実そのとおりで恐縮しています。もちろん赤ちゃんは自分の人生をひとり歩んでいくのですが、スタートはわたしたちです。 8週間の育児休業は取得を終えて職

    育児はすごい、地獄と幸せが同居している
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/07/23
    核家族ゆえに子育ては難しいのだ。ハイテク家電より祖父母の手。
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/07/22
    リチャード・ドーキンスを引用する時点でアレ。
  • 週刊少年サンデー:異例の宣言文 あだち充と高橋留美子は真意を見抜いた 市原武法編集長に聞く・前編 - 毎日新聞

    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/06/18
    漫画家を出版社が育てるということなのかな。
  • 「理不尽なクレームを、簡単に受け入れてしまう組織」はどんな仕組みで出来上がっているのか

    どうもしんざきです。好きなギャラリーフェイクの単行は23巻です。 最近、「理不尽なクレーム」と「それを受け入れてしまう組織」についての議論を観測する機会が何回かありました。 直近記憶に新しいのは、消防車でうどん店に寄って昼をとった消防団員が注意を受けていた件で、「別にいいんじゃね?」という声も結構上がっていたと記憶しています。 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人 愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼を取っていたことが分かった。市消防部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。 同部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。同部によると、16日午前9時半から同部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車

    「理不尽なクレームを、簡単に受け入れてしまう組織」はどんな仕組みで出来上がっているのか
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/05/09
    クレーム得な世の中。みんなクレーマーになるのも納得。