タグ

2009年10月30日のブックマーク (11件)

  • crochet – CodeRepos::Share – Trac

    tomitake_flash
    tomitake_flash 2009/10/30
    ha_ma作者さんの作ってるtwitter client。LinuxMacでも使えてTween互換を目指しているらしい。開発は止まってるぽ?
  • ~師範! 今日公開のUbuntu9.10を解説してください!~ (1/4)

    ――10月某日。 Ubuntu Japanese Teamのメンバー(+α)を集めた電子会議にて。 小林:今回も道場の収録をはじめましょう。そういえば、この収録が公開される日は29日。間もなく9.10もリリースされるタイミングになりますね。 あわしろいくや:じつは収録の都合で、この座談会は前回から2分ぐらいしか経ってないですけどね! 瀬尾浩史:うかつなことを口走ると、もれなくハリセンがついてくるペン。 村田:その辺は口にしない方がいいですか? hito:……まぁ、事実なんでいーんですけどね。ヘビーな内容をそのまま書いたら誰も読まないじゃんってことで、シビアな内容をカオスな会話でカモフラージュしてあるのがこの道場の恐ろしさ。 編集S:まー、さくっと読めて、ためになる記事は重要ですからねー。 ミズノ:現状だと、さくっと読めてダメになるぺぐぅっ(殴打音とともに略)。 編集S:……その度胸だけは褒

    ~師範! 今日公開のUbuntu9.10を解説してください!~ (1/4)
    tomitake_flash
    tomitake_flash 2009/10/30
    ubuntuうpだて時の注意など
  • 流行らせるページ跡地

    このサイトでかつて公開されていた海外製のWindows用スクリプトエンジンに関する日語のコンテンツは撤去されました。 下記リンクからアーカイブをダウンロードできますが、内容については如何なる保証もありません。 MouseGesture.ahk (説明)、有志による派生版 その他ライブラリ類 / その他スクリプト / マニュアル等HTML / 紹介記事原稿 アップローダー跡地 / BBS跡地 今後は、JavaScriptベースのスクリプト処理系「NILScript」に関するコンテンツなどが設置される予定です。

    tomitake_flash
    tomitake_flash 2009/10/30
    共用PCを自分の好きなキー配列で使いたいときに便利
  • USB メモリに入るキー配列変更ソフトウェア

    USB メモリに入るキー配列変更ソフトウェア 私は会社の共有 Windows ノート PC を持ち歩くのが嫌いだ。 自分の Debian GNU/Linux ThinkPad があるので、2台持ち歩かなければなくなるから。 しかしながらデモンストレーションやテストの環境が必要な時は Windows ノート PC がいるのも事実。 外出/出張時は共有ノート PC 1台で済ませられるようにしないとな。 で、なぜ嫌かを考えてみるとやはりテキスト入力で苛つくからだなとあらためて気がついた。 普段は 英語キーボード (ThinkPad は換装、デスクトップは Happy Hacking Keyboard Lite で)。 Caps Lock は Ctrl に入れ替え。 Emacs 風キーバインディング (Windows では XKeymacs)。 SKK (Windows では SKKIME)。 と

    tomitake_flash
    tomitake_flash 2009/10/30
    autohotkeyでUS配列にするスクリプトなど
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    YouTube announced this week the rollout of “Thumbnail Test & Compare,” a new tool for creators to see which thumbnail performs the best. The feature first launched to select creators…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • うたまっぷ 歌詞を無料で検索表示

    「うたまっぷ」は、無料で歌詞情報を提供している検索サイトです。J-POP、洋楽、演歌、アニメソングなどあらゆる曲を網羅し、歌詞全文から一部のフレーズを入力して検 索できます。またユーザーによるオリジナル歌詞の投稿等も行い、ユーザー同士のふれあいの場の提供、作詞スクールの開講など、またイン ディーズミュージシャンの支援等も行っています。

  • アニカシ ~アニソン・声優・特撮専門歌詞検索サイト~

    アニソン・声優・特撮専門歌詞検索サイトのアニカシはアニメソングなどの無料歌詞検索サイトです。「アニメソング検索 アニカシ」に登録されている歌詞は、「アニメソング検索 アニカシ」サイト内に表示されている各著作権管理団体の許諾を得て掲載されています。 「アニメソング検索 アニカシ」に登録されている歌詞を各著作権団体の許諾を得ず掲載する事は禁止されております。 JASRAC許諾番号:9010822001Y38026 コピナビ許諾番号:X000234B01L イーライセンス許諾番号:ID09697 Copyright 2005-2007 AATIT,INC. All rights reserved.

  • Filesystem in Userspace - Wikipedia

    Filesystem in Userspace (FUSE) はUnix系コンピュータオペレーティングシステム用のソフトウェアインタフェースである。権限を持たないユーザがカーネルコードを修正することなく独自のファイルシステムを作成できる機能を提供する。これは、ファイルシステムのコードをユーザ空間で実行することでなされるもので、その際FUSEモジュールは実際のカーネルインタフェースへの「橋渡し」しか提供しない。 FUSEはフリーソフトウェアであり、GNU General Public LicenseとGNU Lesser General Public Licenseに基づきリリースされている。FUSEのシステムは元々A Virtual Filesystem (AVFS) の一部だったが、SourceForge.net上で独立したプロジェクトとして分離された。 FUSEはLinux、FreeB

    Filesystem in Userspace - Wikipedia
  • FrontPage - SynCE Wiki

    SynCE Overview The purpose of the SynCE project is to provide a means of communication with a Windows Mobile device from a computer running Linux, *BSD or other unixes using USB or Bluetooth. One can then use one's computer to browse files, install applications and synchronize contacts, calendar and tasks with their PIM application of choice. Documentation SynceInstallation contains documentation

  • フリーセックス - アンサイクロペディア

    フリーセックス (Free Sex、free sex) とは、すべてのセックスのうち、フリーセックス財団が提唱する自由なセックスを指す。大半のフリーセックスは無償(フリー)として行われているが、全てのフリーセックスが該当するわけではない。 ここでいう自由と無償のセックスの定義は次の通りである。 自由なセックス : 人数、性別、小道具、人等の扱いに関して、ほとんど、またはまったく、制限が付けられていないセックス。局部の開示を前提とする。 無償のセックス : プレイするのに料金を必要としないセックス。 自由なセックスとして扱っていない、すなわち魔改造や再交配などに制限が掛かっていたり、局部が開示されていない、無償で交配できるセックスとは異なる概念であり、この場合はフリーセフレもしくはフリー嫁と呼ぶことが望ましい。 逆に自由なセックスであれば、セックスが有償であれフリーセックスと呼ぶことができ