タグ

ブックマーク / www.menscyzo.com (10)

  • 美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2011年08月09日 昨年の『School Girl Complex』(イースト・プレス)などのフェティッシュ系写真集の売れ行きを見るに昨今、ストレートなエロス作品よりもフェチ系作品に人気が集中しているように思える。そんなフェティッシュ系全盛の中、スカートをはいてモノを拾った場合、どのような拾い方だとパンチラせずにすむかを研究し、検証している「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」という、ありそうでなかったフェチ系ど真ん中の動画を作成した方がいる。それが、妄想科学研究所を主催している野平花男氏だ。なぜ、このような動画を作成するに至ったのか? お話を伺った!! ──まず、なぜこのような動画の作成に至ったか、経緯をお伺いしてもいいですか? 野平花男(以下、野平) 私は、元々映像作品のディレクターをしています。その仕事の中で、あるタレントさんに出演をお願いして某動画サイト用に

    美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー
  • アイドル声優には戻れない……平野綾「ディープキス」どころか「4人中3人がヤッた」証言まで!! - メンズサイゾー

    ニュース 2011年08月05日 7月末に発売となった、雑誌「BUBKA」(コアマガジン)の巻頭を飾り、大きな話題となった「国民的アイドル 平■綾!? ニャンニャン写真衝撃流出!!」。『涼宮ハルヒの憂』『らきすた』などで人気を博したアイドル声優・平野綾によく似たかわいらしい女性が、金髪の男性と撮影したプライベート写真が掲載されたのである。上半身裸に見えるショットから、刺激的なキスショットまで3点が出ており、ネット上では人かどうかの検証が盛んに行われた。その結果、「歯並びやホクロの位置が同じ」「ネックレスが人のつけていたものと一致する」など数々の類似点が見られ、やはり人なのではないかという見方が強まっていた。 これまでも平野は、「アイドル声優」という枠にとどまることを嫌い、バラエティー番組などに進出して”恋バナ”をするなど、他のアイドルたちとは異なる活動に精を出してきた。下ネタもアリ

    アイドル声優には戻れない……平野綾「ディープキス」どころか「4人中3人がヤッた」証言まで!! - メンズサイゾー
  • 一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男 - メンズサイゾー

    美しい女優の顔に次々と降り注ぐ大量の精子……通称「ぶっかけモノ」と呼ばれるAVのジャンルがあることをご存知だろうか? 「ぶっかけ」とは、AVなどで相手の顔面や身体に精液をかけることを指す言葉だ。昔からAVの1シーンとしての「ぶっかけ」は存在していたが、90年代中盤に某AVメーカーがAV内で脇役であったはずの「ぶっかけ」をメインにしたAVシリーズのリリースを開始、そこから多人数の男優が1人のAV女優に連続で射精するスタイルの「ぶっかけ」がジャンルとして確立した。そして、この日で発祥したジャンルは海外でも「bukkake」という名前で定着し、今や世界標準の言葉として使われている。 そんな「ぶっかけモノ」に必須である、「多人数の男優」、大量の精子を射精するためだけに出演する者をいつからか「汁男優」と呼ぶようになった。 ザーメンをより遠くへ、より大量に、よりいやらしくぶっかける……。 特にこだわ

    一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男 - メンズサイゾー
  • 「コンドーム0.2mmはありえない」平野綾が卑猥な言葉を連発!? - メンズサイゾー

    ニュース 2010年10月20日 19日から新たに放送開始となった深夜バラエティー『ピカルの定理』(フジテレビ系)。フジバラエティー制作センターの制作部長・片岡飛鳥の下で『めちゃ×2イケてるッ!』や『はねるのトびら』を担当してきた同局の明松功ディレクターがプロデューサーを務め、今年4月から半年間放送していた番組『フジ算』の若手ディレクターたちを率いて新しいお笑いの波を作るという名目のもと、立ち上げられた番組である。 出演者はピース、モンスターエンジン、平成ノブシコブシ、ハライチら芸人と、おかもとまり、元AKB48大島麻衣、そして平野綾だ。前宣伝では「素晴らしい才能があるのにいまいちブームに乗れずピカれていない芸人たちが、いつかゴールデンで”ピカる”芸人になることを目指す」「一年後、必ず芸能界で唯一無二の存在になると誓った彼らが全力でコントやトークを魅せていく」と謳っている。だが、初回放送後

    「コンドーム0.2mmはありえない」平野綾が卑猥な言葉を連発!? - メンズサイゾー
    tomitake_flash
    tomitake_flash 2010/10/21
    もう平野綾の出演番組とかチェックしてねぇな。コンドームの厚さについての知識があるとか完全なビッチ。
  • エ●ァ破だけじゃない!? 化●語も完全再現のTMAクオリティーに感動!! - メンズサイゾー

  • 「まいんちゃん」が世代交代!? 大きなお友達大パニック!! - メンズサイゾー

    ニュース 2010年01月13日 NHK教育の子供向け料理番組『クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!』(月曜から金曜、17:40~17:50)のことは、以前メンズサイゾーで取り上げたのでご存じの方も多いだろう(※参照記事)。番組後半の実写パートで主人公・柊まいんを演じる小学5年生の美少女・福原遥が、大人の視聴者――いわゆる「大きなお友達」にも人気を集めているのだ。Twitterでは、『まいん』の時間帯になると彼女の唱える決め台詞「おいしい料理で、みんな、ハピハピハッピ~!」が乱れ飛んでいるという。 だが、年明け早々の1月3日、そんなダメなお兄さんたちの間に衝撃が走った。2ちゃんねるのとあるスレッドに、NHK関係者を名乗る人物が「まいん役オーディション一次審査が終了した 1月17日二次審査」という書き込みを行ったのだ。その書き込みの続報はなく、真偽の程は一切不明だったが、「まいんちゃん

    「まいんちゃん」が世代交代!? 大きなお友達大パニック!! - メンズサイゾー
  • クソゲー説も流布されるがムフフ要素も! 『FINAL FANTASY XIII』の間違った楽しみ方? - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年12月29日 年末商戦に投入された、超有名ゲームの最新タイトル『FINAL FANTASY XIII』(スクエア・エニックス)。家庭用ゲーム機の中で最高性能を誇るPS3のグラフィック描画性能をこれでもかというくらい活かした作りで、コアなゲームファン以外の層からも注目を集めているのは周知の通りである。 ところが、その『FINAL FANTASY XIII』(以下、FF XIII)のプレイヤーたちから聞こえ始めた「クソゲー説」。どうやら、グラフィックだけは凝りに凝ったFF XIIIも、そのゲーム性はいまひとつ、という評価をする人が少なからずいるらしい。実際に、これまでのFFシリーズ全作をやり通したというファンの声を尋ねた。 「例えていうなら、東京から鹿児島まで鈍行列車を乗り通していくような、一道のゲーム。迷路のようなダンジョンもなければ、乗り物を手に入れて行動範囲が

    クソゲー説も流布されるがムフフ要素も! 『FINAL FANTASY XIII』の間違った楽しみ方? - メンズサイゾー
  • メンズサイゾー

    メンズのためのAV、グラビアアイドルから社会問題まで、エロを切り口にした独自情報をお届け! 月別アーカイブ【過去の記事を読むならこちらから】 2024年3月 2月 1月 2023年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年12

    メンズサイゾー
  • 「twitterはコミュニケーション不全の巣窟」? ある監督の憂鬱 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年12月15日 2009年はtwitterを利用する有名人が一挙に増えた年だった。その中にはアニメ業界の関係者も含まれている。作り手側では、夏に公開されヒットした映画『サマーウォーズ』の監督・細田守(@hosodamamoru)や、宇多田ヒカルなどのPVで知られる森晃司(@kojimorimoto)など。また、現在『極上!!めちゃモテ委員長』に出演中の柚木涼香(@yuzuruu)や、シンガーソングライターとしても著名な桃井はるこ(@momoiktkr)といった声優もアカウントを開設している。先週8日には、トップクラスの人気を誇る声優・田村ゆかり(@yukari_tamura)が参入し、数日を経ずして1万人以上にフォローされていた。 その日から遡ること4日の、12月4日。大ブームを巻き起こした『涼宮ハルヒの憂』のEDアニメの演出を手がけ、『らき☆すた』『かんなぎ』

    「twitterはコミュニケーション不全の巣窟」? ある監督の憂鬱 - メンズサイゾー
  • 「せっかくの車が台無し」ブログで人身事故を告白し批判殺到 - メンズサイゾー

    愛知県在住の20代の女性が、人身事故でお年寄りを死亡させたことをブログ上で告白し、「せっかくの車が台無しです」などと記述したことから、炎上騒ぎに発展した。 事故は9月1日の夜に岡崎市の路上で発生し、畑仕事の帰りに自転車を押して県道を横断しようとした老女が、女性の運転する軽自動車にはねられ、全身を強く打って死亡した。 女性のブログには、死亡事故の前にも自損事故を起こしていたという記述があり、車が修理から戻ってきた数日後に死亡事故を起こしたようだ。 女性は事故の約3カ月後に、ブログで事故のことをこのように記述した。 帰りに対向車線が結構渋滞していた様で(車でかけてたジンの『雷音』を熱唱してたので見てなかった)その渋滞していた車の間からそのおばあさんが出てきたのです。 即死です。 せっかくの車が台無しです。 もう、免許取り消しです。 ちくしょー!! 残念なのが、事故を起こした時はめちゃくちゃ反省

    「せっかくの車が台無し」ブログで人身事故を告白し批判殺到 - メンズサイゾー
  • 1