タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (135)

  • 「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは

    英金融大手HSBCホールディングスは7月、「各国の駐在員が働きたい国ランキング」の最新版を発表した。日は調査対象33カ国(地域含む)中32位という少しばかりショッキングな結果となった。このランキングについては、一方的な評価だと批判する声も聞かれるが、「やっぱりな」「それはそうだろう」と肯定的に捉える人が多かったようである。 ちなみにこのランキングの1位はスイス、2位はシンガポール、3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、6位はオーストラリアで、逆に日より評価が低かった最下位の国はブラジルだった。 こうしたランキングが報じられるたびに、異なる文化の国を一律に比較しても意味がないといった「国際比較無意味論」が出てくるのだが、こうした意見を条件反射的に口走ってしまう人は、残念ながら物事の表面しか見ていない。ランキングを行うのは、単なる順位付けだけではなく、評価基準をあえて統一す

    「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/09/28
    よしその調子だ、来るなよ。
  • 「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は何が変わった? XR/XS/XS Maxとの比較まとめ

    iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は何が変わった? XR/XS/XS Maxとの比較まとめ(1/2 ページ) 米Appleは9月10日(米国時間)、iPhoneの新モデル「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を発表した。前モデルと比べながら、新機能や注目ポイントを紹介していく。 米Appleは9月10日(米国時間)、iPhoneの新モデル「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を発表した。日などで13日から予約を受け付け、20日に発売する。それぞれ、2018年発売の前モデル「iPhone XR」「iPhone XS」「iPhone XS Max」の後継機種という位置づけだ。前モデルと比べながら、新機能や注目ポイントを紹介していく。

    「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は何が変わった? XR/XS/XS Maxとの比較まとめ
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/09/11
    回るターレット。
  • “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発

    シヤチハタは8月26日、痴漢などの証拠を残せる「迷惑行為防止スタンプ」の試作モデルを27日に発売すると発表した。被害者が容疑者の手にハンコを押しておくと、ブラックライトで印影が浮き出る仕組み。Twitter上での意見を踏まえて開発したもので、まず500個をテスト販売する。2500円(税別)。 5月上旬、Twitterユーザーが「痴漢されたら、安全ピンで刺すことを勧められた」というツイートを投稿し、「抑止につながる」「かえって傷害罪になるのではないか」などと物議を醸した。その際、同社がTwitter上で「安全ピンの代わりに、痴漢に目印を付けられるハンコを開発できないか」と提案を受け、開発を進めていた。 開発したスタンプは、ブラックライトを照射すると光る特殊なインキを採用。太陽光や照明の下では無色透明だが、ブラックライトを当てると手のマークが浮かび上がる。かばんやポケットなどに取り付けられるリ

    “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/08/26
    痴漢という犯罪に対して、男性の中で悪い奴がいるという性悪説で警戒を行っているのに、なんでスタンプについては悪用という性悪説で考えんのだ?こんな話には乗れん、バラして手にチョン…で社会的な殺人ができる。
  • NHKはどう「ぶっ壊す」べきか

    NHKから国民を守る党(N国)」の活動が、日に日に大きな波紋を起こしている。契約=支払い義務付けではないというN国立花党首の主張に対し、7月30日にNHKが警告文を出した。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2019年8月19日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額648円・税込)の申し込みはこちらから。 そこには、 放送法や受信規約では、NHKの放送を受信できる設備をお持ちの方は、受信契約を結び、受信料をお支払いいただくことが定められています と明記してあり、立花党首の主張と真っ向からい違う。では放送法を見ておこう。第六十四条には、 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない とは書いてあ

    NHKはどう「ぶっ壊す」べきか
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/08/21
    いや国営放送でええやん。今みたいに方向性がはっきりしないよりよっぽどいい。勝手に規模を大きくしておいて「維持できない!」っておいおい。
  • じぶん銀行が「auじぶん銀行」へ名称変更

    じぶん銀行は7月29日、2020年2月9日に「auじぶん銀行」に商号を変更すると発表した。KDDI子会社のauフィナンシャルグループ全体で「スマートマネー構想」を推進するため。 じぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行の合弁会社として設立されたが、4月1日にKDDIが第三者割当増資を引き受け、保有割合は50%から63.78%に上昇。KDDIグループの連結子会社となっていた。 関連記事 じぶん銀行が「ガチで萌える」2次元美少女の行員を作りこむ深い訳 じぶん銀行がカードローンPRのため2次元美少女行員「小鳥遊つぐみ」を起用。Twitterでつぶやく「中の人」も若手女子行員にしてリアルさを追求。マスCMでなく若い男性層に特に刺さる戦略を取る。 銀行なのに“面白さ”追求 じぶん銀行の狙いとは じぶん銀行は、人工知能AI)が為替相場の変動を予測するサービス「AI外貨予測」の提供を開始。外貨預金を始め

    じぶん銀行が「auじぶん銀行」へ名称変更
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/07/30
    改悪を機にauもじぶん銀行もやめたよ。バカじゃないの?
  • ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) ちょっと前まで、株価10倍、ブームの牽引役などとチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」(運営:ペッパーフードサービス)がうって変わってヤバいだなんだと叩かれている。 2018年12月期決算(連結)は、売上高635億900万円(前期比75.3%増)に対して、最終利益はマイナス1億2100万円と8年ぶりに赤字となったからだ。 低迷の原因として挙げられるのは、ステーキの場でも手軽にべられる業態を定着させたいと意気込んで進出した米国事業。ニューヨークで11店舗していて、そのうち7店舗を閉店することにともなって、12億円近い特別損失の計上が響いたという。 また、パク……ではなく、似たようなコンセプトの店が雨後のタケノコのようにわいて出て、血で血を洗うレッドオーシャンになったことが原因だ

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/06/11
    たまにはいいかくらいの味と値段。そりゃあだめだよ。
  • NHK問題、なにが軸なのか

    5月29日、国会で改正放送法が可決・成立した。中心となるのは、インターネットでNHKテレビ放送の常時同時配信を認めることだ。 現在、NHKは放送法で「ネット配信」と「テレビ放送」の分業が定められており、特別な場合を除き、放送内容をそのまま、NHKの受信料収入を原資としてネット配信することは認められない。だが、今回の法改正によりこの点が改められ、ネットと放送で同じコンテンツを常時同時配信することが認められる。 この報道があると、ネットには次のような言説があふれた。 「今回の法改正で、テレビをもっていない人でも、PCやスマホさえ持っていればNHKの受信料を徴収される。すなわち、すべてのネット利用者はNHKに受信料を支払うことになる」 もちろん、これは間違いだ。NHKに受信料を支払っている場合、ネットもその範疇で視聴可能であり、テレビを持っておらず、ネットで視聴する場合にも、「テレビでの支払いが

    NHK問題、なにが軸なのか
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/06/07
    消費税と同じでどんどん改悪されるんじゃないかという考えがある以上、0を1にしないようにする努力が必要。
  • 「発想の転換がすごい」 スライドさせて印刷するプリンタ、ネットで大反響 苦節5年、開発の舞台裏

    紙の上でスライドさせると、文字や画像などを印刷できる――そんな手のひらサイズのプリンタ「RICOH Handy Printer」を、リコーが4月17日に発売する。体の底にインクの吐き出し口があり、はがきに名前や住所を印字したり、段ボールの表面にバーコードをプリントしたりと、さまざまな用途に使える。 紙の上でスライドさせると、文字や画像などを印刷できる「RICOH Handy Printer」。スマートフォンアプリ(Android)か、PCの専用アプリからBluetooth、USB経由で印刷データをプリンタ体に送って使う。Windowsアプリは5月末、iOSアプリは今夏リリース予定 ネット上では「プリンタに用紙を投入して印刷する」のではなく「プリンタ体を動かして印刷する」という発想の転換が話題を呼んでいる。同社が4日に製品を発表したところ、Twitter上では「すごい」「革命ではないか

    「発想の転換がすごい」 スライドさせて印刷するプリンタ、ネットで大反響 苦節5年、開発の舞台裏
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/04/17
    5万は高いのでもっとこなれて欲しい…。
  • AmazonのベゾスCEO、ライバル小売り企業に「最低賃金をうちと同じにしてみろ!」

    Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは4月11日(現地時間)、毎年恒例の株主向け年次書簡を公開した。この中でベゾス氏は、昨年従業員の最低賃金を15ドルに引き上げたことに触れ、競合する小売り企業にも最低賃金を15ドルもしくはそれ以上に引き上げてみろと挑発した。 Amazonは昨年10月、従業員の労働環境が劣悪で、賃金も低いという批判を受け、米国での最低賃金を米国での最低賃金である時給7.25ドルの2倍以上になる15ドル引き上げた。 ベゾス氏は、「私は今日、小売り大手の競合(どこのことだかお分かりだろう!)に対し、最低賃金を15ドルに引き上げるよう挑戦する。やってみろ! いっそのこと16ドルにしてわれわれに戦いを挑むがいい。こうした競争は、すべての人にとってメリットになる」と書いた。 ベゾス氏の言う競合は、米Targetと米Walmartだろう。Targetの現在の最低賃金は13ドルで

    AmazonのベゾスCEO、ライバル小売り企業に「最低賃金をうちと同じにしてみろ!」
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/04/12
    んなもん業務内容によりけりでしょう。
  • 「このイラスト、価格はいくら?」 AIがプロ目線で見積もり

    「企業からイラスト作成を発注されたが、提示された価格は安すぎないだろうか」──SNSなどで、イラストレーターからこんな声が時折上がっている。客観的に、イラストの工数や価格を評価できないか。こんな要望を叶えるシステムを、コンテンツ制作会社がAI人工知能)で試作した。 「塗り方」「描き込み量」「難易度」「価格」 AIが評価 このシステムに、べ物を持った女の子のイラストを入れてみる。すると、AIが数秒かけてイラストを解析し、「水彩塗り」「ギャルゲ塗り(※)」といった塗り方の割合判定や、背景画像の比率、描き込み量、制作難易度、総合スコア、想定制作価格を提示してくれる。 ※ギャルゲ塗り:美少女ゲーム(ギャルゲー)でよく用いられる塗り方。主にエアブラシツールなどで、キャラクターの柔らかな陰影や色のグラデーションを表現する手法を指す。

    「このイラスト、価格はいくら?」 AIがプロ目線で見積もり
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/04/04
    無駄なことを…プロってなんだよ。
  • イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」…… 米メジャーリーグ・マリナーズに所属するイチロー選手の現役引退会見が、3月22日に行われた。この様子はネットテレビAbemaTVでライブ配信(アーカイブもある)され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」(あいぽん)でリアルタイムに文字化された。 だが、「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるなど間違いが多く、「爆笑してしまう」「イチローがいいこと言ってるのに全く頭に入ってこない」など話題に。また、「人望」を一瞬、「ちんぼ」と表示するなど、致命的な間違いもあり、「字幕はいらなかったのでは」という声も聞かれた。 【訂正:2019年3月23日午後8時 初出時、AIが「人望」を「ちんぽ」と誤表示したと記載していましたが、「ちんぼ」(「ぽ」ではなく「ぼ」)の誤りでした。記事の記載を

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/03/23
    ご認識。
  • niconico有料会員、188万人に減少

    カドカワが2月13日に発表した2018年4~12月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」は12月末で188万人と、9月末から6万人減った。 ドワンゴは、事業計画の進捗(しんちょく)が当初計画を大きく下回るとして、減損損失37億円を計上。収益の柱であるニコニコプレミアム会員の減少に加え、18年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いた。ただ、企業や個人ユーザーが動画などを配信できる「ニコニコチャンネル」の有料会員は91万人に増えた。 ドワンゴの不振を受け、親会社のカドカワは2019年3月期(18年4~19年3月)の連結業績予想を下方修正し、売上高は前回予想から10.4%減の2070億円、営業利益は76.3%減の19億円になると発表した。最終損益は43億円と、前回予想の54億円の黒字から一転して赤

    niconico有料会員、188万人に減少
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/02/15
    ニコニコは箱推しというか自分とこ自体のファンを増やそうとしていた、今はそこにヘイトが溜まっている。冷静に振り返るとその根本は大したことなかった、残ったのは僅かな質の良い配信者とその客。長くないな。
  • 「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由

    アルバイトが不適切な動画をSNSにアップしたことを受け、くらコーポレーションが法的措置をとると宣言した。ネット上では「よくやった」「当然だ」といった声が多いなかで、筆者の窪田氏はちょっと違う見方をしている。どういうことかというと……。 社会のルールを知らぬバカどもにはこれくらい毅然とした態度でのぞむべきだ、と拍手喝采をしている人たちも多いのではないか。 調理中の魚をゴミ箱に捨てるなどの様子を撮影した、いわゆる「不適切動画」を投稿したアルバイト従業員2人に対して、雇用主だった「くら寿司」を運営するくらコーポレーションが法的措置をとると高らかに宣言した。 同社のリリースによると、この決断にいたった理由は主に2つで、「全国で働く33,000人の信用回復」と、「全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」だという。 他社にも同様の動きが出ている。おでんのしらたきを口に入れて出すなどの

    「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/02/12
    いや、さすがに決まりの外のペナルティにうなずいたりはしないよ。バイトに求めすぎな気はしてるけど、やったもの勝ちっぽい今回の件に対策打つのに訴えるぞ以外に何かあるの。
  • mixiまだ使っている人、7割が「毎日利用している」

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は2004年のサービス開始から急成長し、11年にはアクティブユーザーが1500万人を突破したが、その後はTwitterなどほかのSNSが台頭して利用者が急減。アカウントはあるがもう利用していない“幽霊会員”が大多数とみられる。 だがmixiは終わっていない。昨年9月~10月にミクシィが行った利用者アンケートによると、現在も利用しているユーザーのうち、毎日利用している人は7割に上るという。ユーザー規模は縮小したが、まだ使っているユーザーの間では、濃密なコミュニケーションが行われているようだ。 アンケートは昨年9月28日~10月12日にかけWebで行い、1879人から回答を得た。 mixiを利用している人の利用年数は「10年以上」のベテランが過半数の57.9%。性別は、男性が52.2%と男性がやや多かった。住んでいる地域は「関東」が44.3%と最多。利用頻度

    mixiまだ使っている人、7割が「毎日利用している」
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2019/01/25
    mixiアプリはクソですが、mixiは好きです。過疎ってからもコミュニティにどんどん流入してきて不思議な気分なんよ。
  • 広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS

    YouTubeが、YouTubeとYouTube Musicで広告なしの再生、オフライン再生 、バックグラウンド再生を行えるほか、すべてのYouTube Originals視聴が可能な「YouTube Premium」サービスの提供を開始している。 3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180円/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。 YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumのメンバーシップを共有できる。

    広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/11/14
    たけーわ。/ youtube musicはこれからの可能性があるかも。でもspotifyを超えるかなぁ?
  • 「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず - ITmedia NEWS

    有料会員は動画を優先的に視聴できる特典などがあり、会員費の収入(税込月額540円)は同社Webサービス事業を支える屋台骨。だが会員数は16年12月末から減少に転じていた。 ただ、新しい生放送アプリ「nicocas」や、VR(仮想現実)コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を公開するなど、サービス拡充に努めたことで月間アクティブユーザーは伸びているという。10月には、誰でもVTuberになれるとうたうアプリ「カスタムキャスト」をリリースするなど、「ポータル事業の再成長に向けて取り組んでいる」としている。 ニコ動を含むWebサービス事業の4~9月期売上高は前年同期比10.2%減の138億2800万円。営業損益は1億円の赤字だった。 関連記事 モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 業界第2位のモスバーガーが苦戦している。「創業以来2度目の絶不調」とも言われ、あれが

    「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず - ITmedia NEWS
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/11/08
    画質がひどい。価格に見合わない。辞めたきっかけはけもフレだったけどさ。
  • 超売り手市場なのに「事務職志望の女子学生」があぶれる理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    ~企業も学生も変われるか 新卒採用の最前線を追う~: 揺れ動く新卒学生の就活。企業の採用活動時期を定めた「就活ルール」については、経団連が2021年春入社の学生から廃止を表明するなど二転三転が続いている。ただ、現場では既に従来の採用の在り方が変わりつつある。ビジネスモデルの急激な変化や働き方改革で、求められる職場や人材像が変容しているからだ。新卒就活の岐路ともいえるこの時代、試行錯誤する企業や学生を追った。 2018年も空前の売り手市場が続く新卒採用。だが7月、そのトレンドとは真逆の異変が起きていた。リクルートキャリア(東京都千代田区)の就職みらい研究所の調査によると、7月1日時点の19年卒予定の女子の就職内定率が、前年同月比でマイナス2.7%となる78.8%に落ち込んだ。 男子の内定率が従来通り上がっているのをみても、女子がこの月に突出して減少しているのは異常だ。ちなみにその後の月はマイ

    超売り手市場なのに「事務職志望の女子学生」があぶれる理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/11/05
    男女平等の考えの元、職務範囲が狭いことを最初っから希望する人間は取り難い…というだけだった。そらそうよ。
  • グリー、中国「ビリビリ動画」と協業 スマホゲーム・VTuber事業で「巨大市場」狙う - ITmedia NEWS

    グリーは10月30日、中国の大手動画サービス「bilibili」(通称『ビリビリ動画』)などを運営するBiliBiliと業務提携すると発表した。日中国国内でのスマートフォンゲーム事業、バーチャルYouTuber(VTuber)事業で協業する。グリーの田中良和社長は「日のコンテンツに興味関心のある中国のユーザーにリーチできる」と意気込む。 「中国スマホゲーム市場は日をしのぐ巨大マーケット」 12月に2社が共同出資し、ゲーム開発・運営を行う「bGゲームス」(社は東京都渋谷区)を設立する。資金と出資比率は非開示だが「マジョリティーはBiliBili」(グリー)という。 第1弾事業として、日中国市場向けスマホゲームを開発。「ソードアート・オンライン」などを担当したライトノベル編集者の三木一馬氏(ストレートエッジ代表取締役)と「拡散性ミリオンアーサー」などを手掛けたゲームクリエイター

    グリー、中国「ビリビリ動画」と協業 スマホゲーム・VTuber事業で「巨大市場」狙う - ITmedia NEWS
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/10/30
    ニコニコが落ち目だし、カワンゴはアレだしってことで、もうビリビリでいいじゃんと思わなくもない。当たる可能性はあるし、アズレンとかと日本向けに組んでなんか可能性があるような。
  • だから「移民」を受け入れてはいけない、これだけの理由 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    ジャーナリストの安田純平さんや砂防ダムに落ちたイノシシが、ニュースで大きく取り上げられるなかで、日の未来を左右する極めて重要な問題がしれっとスルーされている。安倍政権が今国会で押し通そうとしている「移民政策」だ。 政府が臨時国会で通したいと意気込んでいる出入国管理法改正案の骨子案では、介護、農業、建設、外など14の分野において、「相当程度の知識または経験」を有する外国人労働者に、在留が最長5年の「特定技能1号」を付与。さらに、試験を受けたり、「熟練した技能」があると判断されたりすれば、「特定技能2号」へとバージョンアップする。こちらは在留期限無制限で、家族の帯同も認めている。 「バーカ、安倍ちゃんたちが進めているのは、“外国人労働者の受け入れ”で“移民”じゃない。もっと日語を勉強しろ、この反日サヨクめ!」という憎しみのこもった声があちこちから聞こえてくる中で大変申し上げづらいが、そう

    だから「移民」を受け入れてはいけない、これだけの理由 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/10/30
    消費税と同じで、段々しんどくなっていくものなんだろう。辛いな。
  • 山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される

    関連記事 アカウント凍結「日でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。来日したジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞いた。 Twitter、凍結アカウントに「どのツイートがどのルールに違反したか」連絡 Twitterは、ユーザーのアカウントを凍結した場合、「どのツイートがどのルールに違反したか」をメールでより具体的に連絡すると発表した。 「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く 「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えている。凍結されたことを不当と感じ、日法人を訪れて抗議したエンジニアのmi

    山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/07/25
    本当の殺意はやくざの物言いのように直接的な内容を避け、こんな凍結で仕事をしたように勘違いをしたまま、誰かは脅されていくんだろう。笑ってる場合かな。まぁ一つのサービスにそこまで背負わせるべきではないか。