タグ

2017年3月23日のブックマーク (2件)

  • マサカリの起源について - Qiita

    はじめに 技術的な指摘をすることを「マサカリを投げる」と呼ぶ。ネットスラングにありがちだが、この言葉の意味は常に変動しており、地域、人によっても定義が異なる。現在では、何か自分で詰めが甘いことを書く時に「修正、批判コメント歓迎」の意味で「マサカリをお願いします」と言ったり、誰かが適当なことを書いてコメントやブコメで炎上している時に「さっそくマサカリ投げられてて草」というような使われ方をしているようだ。 この「マサカリ」という言葉がいつ、どのような形で使われるようになったのか、できる範囲で調べてみた。 2006年以前 僕は1990年代の後半から2000年の前半にかけて、Niftyのフォーラムや、いくつかの技術系メーリングリストに登録していたが、当時この意味での「マサカリ」という言葉を目にした覚えがない。とりあえず当時所属していて、現在過去ログが見られるDelphiやBCB-MLの過去ログで検

    マサカリの起源について - Qiita
    tonkotsuboy_com
    tonkotsuboy_com 2017/03/23
    勉強になる
  • yarn run が便利 - Qiita

    みなさん、 Yarn 使ってますか。 yarn <subcommand> はほぼ npm <subcommand> と互換性があり、そうでない(使い方が違う)コマンドについてはチートシート記事があったりするのですが、 NPM vs Yarn Cheat Sheet あえて yarn run は npm run とは違うぞと申し上げたい。というのも [script] can also be any locally installed executable that is inside node_modules/.bin/. yarn run | Yarn だからです。つまり、

    yarn run が便利 - Qiita
    tonkotsuboy_com
    tonkotsuboy_com 2017/03/23
    これは便利。毎回script書くの面倒くさかった。