2010年5月1日のブックマーク (7件)

  • ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - 上伊由毘男のブログ

    餃子の王将の研修を見て、「それで業績いいんだからそれが正しくね?」みたいな意見がある。 ブラック企業の業績がいいのは当たり前である。なぜなら彼らはルールを守ってないのだから。サッカーで手が使えたら、レッドカードやイエローカードが無かったらどうなるか考えてみればいい。 人格を否定し、人間を組織に従順な労働マシーンにする。そこには人権も法律もない。問題意識が無いからマスコミの取材も受けるし、マスコミも問題意識が無いから平気でそういう企業を取り上げもてはやす。 するとどうなるか。 自分で判断する力を失った人は組織全体が間違った方向に行ってても気付かず、ときに自らの意思に関わらず(いやもう意思など無くなってるかもしれない)犯罪に加担してしまう。企業犯罪の多くは、こうした麻痺した感覚によるものだろう。 弊社新入社員研修について:餃子の王将 職場で必要とされ、また、自分の存在意義を確立していくためには

    ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - 上伊由毘男のブログ
    toraba
    toraba 2010/05/01
    中国と似てるw中国のやり方に消費者は「No!」と言えるかどうか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toraba
    toraba 2010/05/01
    やべぇw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toraba
    toraba 2010/05/01
    まさに政治ショーだねw
  • ニコマス作るのにアイマスいらないよね - はてなで留まってすぐ溶解

    出張行く前に一つだけ。この動画でちょいと話題になっている事柄について ゲームだとローポリ必須だしな、バンナムも比べられて可哀相にw こうなってくるとバンナムの存在意義は声と楽曲とDLCの提供だけになってくるな・・・ バンナム不要説 765がんばんねぇともういらないって言われるぞ こうやってバンナムは不要とか言ってMAD等の開発意欲を削ぐコメントばかりだからMMDは好きになれんのだ MMDerが一番バンナムに手が届いてないの実感してるよ。バンナム不要なんて言うのはお客さん 家はもはやキャプチャーのモーションだけが壁だなあ・・・ 体自体の出来は家を既に超えてる あとは服の種類とモーションのみ! アイマスPはもうこっちに乗り換えた方がいいかもしれん・・・ 春香さんは家より好きかもw バンナムはとりあえず発表だけでもしておかないと手遅れに・・・ おまえらがいちばんバンナムの敵だなw バンナム

    ニコマス作るのにアイマスいらないよね - はてなで留まってすぐ溶解
    toraba
    toraba 2010/05/01
    確かにバンナムだらしねぇけどそれ以上に無償のMMDと作者を褒めてやれよw
  • シュワルツェネッガー主演「コマンドー」リメイクへ : 映画ニュース - 映画.com

    シュワルツェネッガー主演「コマンドー」リメイクへ 2010年4月30日 11:27 シュワルツェネッガーが肉体美を披露Photo:Moviestore Collection/AFLO [映画.com ニュース] アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画「コマンドー」(1985/マーク・L・レスター監督)がリメイクされることになった。 同作は、「ターミネーター」(84)の翌年に公開されたシュワルツェネッガー初期の代表作のひとつ。娘を誘拐された元特殊作戦部隊のリーダーに扮して見事な肉体美を披露し、アクションスターとしての地位を確立した。 今回のリメイクは、20世紀フォックスが同様にシュワルツェネッガー主演のSFアクション「プレデター」(87)をリブートする「プレデターズ」(7月10日公開)に続き手がけるもの。米Deadline Hollywoodによれば、「フェイクシティ ある男の

    シュワルツェネッガー主演「コマンドー」リメイクへ : 映画ニュース - 映画.com
    toraba
    toraba 2010/05/01
    ベネット「(制作費)10万ドル、ポンッとくれたぜ」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Q.田舎から東京に出て垢抜けたアタシ もう田舎モノとは上手に話ができなくなっちゃった A.カッコイイですねw

    Q.田舎から東京に出て垢抜けたアタシ もう田舎モノとは上手に話ができなくなっちゃった A.カッコイイですねw 1 ナンヨウツバメウオ(西日)2010/04/30(金) 10:20:46.60 ID:z8X7Uxrl ?PLT(12001) ポイント特典 地元の友達に違和感 30代の女性。会社員です。結婚を機に地元を離れ、2年前からは、首都圏で暮らしています。 なぜか最近、地元に住んでいる学生時代の友達と話が合わなくなりました。帰省した時には会うのですが、話が合わず、 楽しくありません。違和感があります。地元にいた頃は、会えばそれなりに楽しくて、話も弾んでいました。それなのに、 今はもやもやとした気分になります。 30歳を過ぎて、みんなの価値観が変わったのでしょうか。首都圏に来て違う生活環境で暮らし始めた私自身が変わって しまったのでしょうか。でも、かつての同僚は私のことを「

    toraba
    toraba 2010/05/01
    「田舎者をばかにする奴って100%カッペだよな都会生まれなら田舎なんか知らないから馬鹿に仕様がないし」確かにwwww田舎にルサンチマンがあるカッペが田舎叩きしてるのは本当に笑えるw
  • 「ホームレス、死んでも構わない」 DQN中学生2人、ホームレスのテントに放火。殺人未遂で再逮捕…兵庫:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 「ホームレス、死んでも構わない」 DQN中学生2人、ホームレスのテントに放火。殺人未遂で再逮捕…兵庫」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/04/30(金) 14:58:38 ID:???0 ★ホームレスのテントに火、中3の2人を再逮捕 ・兵庫県尼崎市で3月、ホームレスの男性のテントが燃やされる事件があり、尼崎北署は 30日、別の事件で逮捕した市立中3年の男子生徒2人(いずれも14歳)が火を付けた として、殺人未遂容疑で再逮捕した。 2人は火を付けたことを認め、「死んでも構わないと思った」と話しているという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000672-yom-soci

    toraba
    toraba 2010/05/01
    どんなに値段の低い命でも奪うのは許されないだろ、ホームレスが公共の土地を占拠してる→低い評価なのは当然だがそれで殺していいわけがない。逆にホームレスを殺した人は殺される理由が発生する、何も難しくない話