2016年5月9日のブックマーク (10件)

  • LGBTの定義をまとめてみたら、マツコの不思議さを理解し尊重できた - THE INYOSHOTEN PLUS

    マツコ・デラックスは「性同一障害」ではない。ふだんは男の格好をして、趣味女装している「女装癖のゲイ」だ。人が著書『デラックスじゃない』で語っていることなので間違いない。 著で語られる彼(と言っていいのか分からないが)の言葉を読むと、性のカタチは千差万別でひとくくりにできないものなのだと実感させられる。 同時に、セクシャルマイノリティを尊重してLGBTへの差別をなくそうなどと広くいわれているが、果たして自分は正確に「LGBT」という言葉の定義を理解しているのかという疑問が湧いてきた。これを機会に理解を深める目的で、LGBTの種類についてまとめてみた。 デラックスじゃない posted with ヨメレバ マツコ デラックス 双葉社 2014-06-21 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net LGBTとは 同性愛 (レズビアン・ゲイ)、両性愛(バイセクシュアル)など同性・両

    LGBTの定義をまとめてみたら、マツコの不思議さを理解し尊重できた - THE INYOSHOTEN PLUS
    toraba
    toraba 2016/05/09
    性的対象が性別で固定されたり、自分は男・女であると強く認識するLGBTの人って(悪い意味でなく)保守的。リベラルなのは性的対象が性別と関係ないバイセクシャル
  • 南阿蘇の黒川第一水力発電所、地震で壊れる 集落へ25mプール20杯分の水流出。土砂災害で死亡。 - 「運命学」×「セールス」『売れる仕組化通信』

    南阿蘇の水力発電所、地震で壊れる 集落へ大量の水流出:朝日新聞デジタル <引用> 熊地震の震で、熊県南阿蘇村の水力発電所「黒川第一発電所」が壊れ、大量の水が集落に向け流れ出ていたことが明らかになった。 因果関係は不明だが、現場では土砂崩れが起き、2人の住民が亡くなった。発電所を持つ九州電力は週明けから調査に取りかかり、外部専門家を交えて水の流出と土砂崩れの関連を調べる。 黒川第一発電所のタンク壊れ、水が大量流出 黒川第一発電所のタンク壊れ、水が大量流出|日テレNEWS24 <引用> 熊地震によって南阿蘇村にある九州電力・黒川第一発電所の貯水タンクが壊れ、大量の水が流れ出ていたことがわかった。九電は原因究明のため、今月中旬に現地の調査を行う方針。 九州電力によると、震が起きた先月16日、南阿蘇村立野にある黒川第一発電所の貯水槽のコンクリート製の壁が壊れ、約8時間にわたって水が流出し

    南阿蘇の黒川第一水力発電所、地震で壊れる 集落へ25mプール20杯分の水流出。土砂災害で死亡。 - 「運命学」×「セールス」『売れる仕組化通信』
    toraba
    toraba 2016/05/09
    水力発電は自然エネルギーでありながらほぼ任意のタイミングで発電できるので出力が不安定な太陽光や風力との相性がいい
  • Zeebraが明かす『フリースタイルダンジョン』ヒットの理由 「はっきり言って“無理ゲー”のつもりだった」

    ラッパーのZeebraがオーガナイザーを務めるMCバトル番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)が、大きな盛り上がりを見せている。2015年9月に始まった同番組は、MCバトルRPGゲームの要素を取り入れているのが特徴で、チャレンジャーが“モンスター”と呼ばれるプロラッパーに挑むスリリングさが評判を呼び、Rec2で早くもラスボス・般若が登場した際はネットを中心に爆発的な話題となった。従来のヒップホップファン以外からも支持され、いまも進化し続けている同番組は、どんなビジョンのもとに運営されているのか。Zeebra人に話を聞いた。 「般若の登場回で、番組の持つドラマ性が一気に加速した」 ――『フリースタイルダンジョン』は、これまでヒップホップを聴かなかった層にも拡がりを見せている番組だと感じています。この番組が始まった経緯について、改めて教えてください。 Zeebra:もともとのブーム

    Zeebraが明かす『フリースタイルダンジョン』ヒットの理由 「はっきり言って“無理ゲー”のつもりだった」
  • 東京新聞:政府、TPP議事録「作成せず」 公文書管理 違法の恐れ:政治(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)の交渉を巡り、政府が関係国との閣僚間協議の議事録を公文書として作成していないと説明していることに対し、専門家から「法律に違反し、公文書の適正な作成や管理を怠っている」との指摘が出ている。政府が内部文書を「公文書ではない」と言い張れば、情報公開の対象外にできることになりかねないからだ。 (中根政人) TPPの承認案と関連法案の国会審議では、民進党が甘利明前TPP担当相とフロマン米通商代表の交渉の内容を文書として公開するよう政府に求めた。これに対し、政府側は三月末、会談内容は一部の幹部職員のみで情報を共有し、公文書に当たる議事録は作成していないと回答した。 一方、政府は交渉の前後に論点を整理した文書は存在すると認めた。四月五日に衆院TPP特別委員会に論点整理の文書を提示したが、表題と日付を除き黒塗りだった。政府側は論点整理の文書は公文書に該当するとしつつ、黒塗りの理由

    東京新聞:政府、TPP議事録「作成せず」 公文書管理 違法の恐れ:政治(TOKYO Web)
  • Speedy Wonderさんのツイート: "エリザベス女王を表敬訪問した安倍夫妻とオバマ夫妻。 礼節をわきまえているのはどちらでしょうか? https://t.co/RoYFf7DBSP"

    Speedy Wonder @ speedy_wonder 横浜で勤務する技術系会社員。好奇心旺盛で新しモノ好き。仕事はシッカリと。でも遊び心も忘れず、会社人間で終わらないようにしたい。お金から自由な身になるのが夢。反原発。平和憲法改悪反対。徴兵制導入絶対阻止。

  • 東欧では急激に「民主主義」が崩壊しつつある

    原文はこちら 欧州諸国は二度の世界大戦という悲劇を乗り越え、主権の共有と統一を目指す、世界で最も大規模な実験に乗り出した。このプロジェクトは数十年間をかけて目覚ましい成果を上げたが、現在では崩壊のリスクに直面している。 原因は金融危機や難民問題、安全保障問題、統合プロセスの停滞など複合的なものだ。また欧州全体に不安定な政治環境が生じ、ポピュリズムやナショナリズムが勢力を拡大している状況もある。そうした傾向をはっきりと示すのが、EU(欧州連合)における法の支配の衰退だ。 背景には難民・移民への反発 EU加盟国の中で、こうした衰退が目立つのがハンガリーとポーランドだ。ハンガリーでは2010年再任されたオルバン首相が基的人権を無視し、言論の自由を制限して、難民をあしきものだと決め付けている。 同首相は難民問題を利用して国民の閉塞感を刺激し、大衆の支持を拡大して独裁色を強めているのだ。全力を尽く

    東欧では急激に「民主主義」が崩壊しつつある
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 日本 超富裕層 税逃れ/ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…/巨額資産を低税率国に移転 本紙調べ

    タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっています。日でも、米誌『フォーブス』の「日長者番付」上位50人のうち少なくとも4人が税率の低い海外に資産を移していることが紙の調べで分かりました。 柳井氏は年7億円 資産額約2兆円と日トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。日で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります。 資産額1792億円の安田隆夫ドン・キホーテホールディングス最高顧問も、15年12月と16年1月に保有する自社株あわせて約1550万株をオランダの自

    日本 超富裕層 税逃れ/ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…/巨額資産を低税率国に移転 本紙調べ
  • 関空のバードストライク半減 活躍しているのは誰?:朝日新聞デジタル

    離着陸中の飛行機に鳥が衝突する「バードストライク」を防ごうと、関西空港の始めた作戦が効果を上げている。ハヤブサやタカを使って鳥を追い払う。昨年度はバードストライクが、前年度からほぼ半減した。 約150ヘクタールの未供用地が広がる関空2期島を、猛禽(もうきん)類のハヤブサやハリスホークが舞う。周囲には杭につながれたオオタカも。鷹匠(たかじょう)の石川孝一さん(68)は「ハヤブサやタカの姿が見えるだけで他の鳥は警戒する」。地上では紀州犬やビーグルなど計約30匹がほえたてる。大阪府猟友会の田中茂雄事務局長(74)は「犬の臭いも嫌がるので、メンバーが犬を連れて歩き回っている」。 主な「追放」対象はコアジサシ。カモメ科の渡り鳥で、この時期、卵を産む場所を探して飛来するという。小さな魚をえさにしていて、海に囲まれた関空は近年、格好の産卵場所になっていた。ただ、鳥獣保護法の規定で捕獲や卵の採取はできない

    関空のバードストライク半減 活躍しているのは誰?:朝日新聞デジタル
  • 結局、水道水が一番うまい

    子供や学生の頃は、ジュースだとかスポーツドリンクだとか甘い系や炭酸系の飲み物をやたらと好んだ記憶があるし、周りもそんな感じだった。高校からはお茶なんかも飲むようになったが、それでもジュースも同じぐらい飲んでいた。社会人になってからは、眠気覚ましとして、まずコーヒーを飲むようになった。甘いコーヒーじゃなくてブラック。会社の中ではジュースなんて飲めないから、お茶をメインで飲むようになり、会社外でもジュースなどを飲む機会が減っていった。そのうち甘い飲み物はほとんど口に入れなくなり、お茶大好き人間になった。 それからずっとお茶ばかりの生活が続いていたのだが、ここ数年炭酸水ブームが自分の中に到来した。まあ、基ウィルキンソンしか認めていないんだが、初めて飲んだ時は、味のついていない炭酸水がここまで美味いかと驚いたものだった。夏場などはビールなどより炭酸水が一番うまい。アルコールもない、カロリーもない

    結局、水道水が一番うまい