ブックマーク / newspicks.com (12)

  • 【超習慣】歩くと人生が変わる

    アメリカではハイキング人口が過去10年で170%へと 拡大しているし、もっと歩くために足を鍛え直そうと、裸足感覚で歩けるベアフットシューズが空前のムーブメントとなっている。

    【超習慣】歩くと人生が変わる
    toraba
    toraba 2024/07/02
    長時間散歩のコツ「歩くと創造力が高まるので、考え事がある時に散歩を活用する。」https://youtu.be/qH3KR0OGCyg?t=2181
  • 【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容

    すごい記事ですね。内容はかなり深くまで踏み込んでいます。これをどう評価するかは、たいへん悩ましいです。 すでにXなどで、ドワンゴ創業者の川上量生さんが「記事の中身についてはコメントしませんが、犯人と称するグループからの一方的な情報をスクープと称して喜んで記事にするnewspicksのやり方は、犯罪者の脅迫に加担する行動であり、メディアとしての良識を疑います。非常に残念です。」というメッセージを出しています。 わかったことを速報するのは、メディアの質です。ただし、脅迫や誘拐などが進行中のときは、「スクープ」という抜け駆けは事態を悪化させる恐れがあり、注意が必要です。 日では「報道協定」として、警察と記者クラブが報道自粛を取り交わすことがあります。記者クラブ制度は批判も多いですが、この報道協定については、意義があると思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%

    【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容
    toraba
    toraba 2024/06/22
  • 【スクープ】世界初の「線虫がん検査」、衝撃の実態

    線虫という小さな生物を利用し、尿の匂いから胃がん、大腸がんなど15種類ものがんのリスクを一度に判定できる検査だ。「HIROTSUバイオサイエンス」社(社・東京都千代田区)が2020年1月に世界で初めて実用化した。

    【スクープ】世界初の「線虫がん検査」、衝撃の実態
    toraba
    toraba 2023/09/11
  • 酒井高徳「日本サッカーは世界のサッカーと全く違う」

    「Jリーグのサッカーは世界のサッカーとは違う種目」そう言ったのは、昨年に引退を発表した内田篤人だった。世界を知る男の言葉を我々はどれだけ真剣に受け取ったのか。 もう一人、同じサイドバックで世界と戦ってきたのが酒井高徳だ。19歳でブンデスリーガへ渡り計8シーズン、主将も務めた。一昨年にヴィッセル神戸へ戻りクラブ史上初の天皇杯制覇やアジアチャンピオンズリーグ出場に貢献しているサイドバックへの独占インタビュー。 酒井高徳(さかい・ごうとく)1991年生まれ。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションは左サイドバック アルビレックス新潟ユースを経て2009年にトップチーム加入。2012年ドイツ・ブンデスリーガのVfBシュトゥットガルト、2015年にハンブルガーSVに移籍。ブンデスリーガで初の日人キャプテンとなる。2019年J1ヴィッセル神戸に完全移籍。日本代表には2010年に初選出。2012年UA

    酒井高徳「日本サッカーは世界のサッカーと全く違う」
    toraba
    toraba 2021/02/19
  • 【岩田健太郎】甲子園・インターハイはできなかったのか?

    岩田健太郎(いわた・けんたろう)神戸大学感染治療学分野教授。1971年島根県生まれ。島根医科大学卒業。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院を経て、2008年より現職。今年2月に横浜港に停泊したクルーズ船・ダイヤモンド・プリンス号に乗船し、その実態を告発した、感染症学の第一人者。近刊に『新型コロナウイルスとの戦い方はサッカーが教えてくれる』(X-Knowledge)。

    【岩田健太郎】甲子園・インターハイはできなかったのか?
    toraba
    toraba 2020/06/11
  • トランプに「英語を話さない」と言われた昭恵夫人、米でヒーローに (ニューズウィーク日本版)

    昭恵夫人が米リベラル・メディアの「ヒーロー」になった、というところに、「欧米の報道」のいい加減さが表れている。夕会で昭恵夫人が全く英語を喋れなかった、とトランプが語ったというところに乗っかって、過去のスピーチ原稿丸読みの映像を出して来て、「当は喋れるのにトランプを無視した」と勘違いされて反トランプリベラルなメディア人たちに「ヒーロー」扱いされているのだが、いわゆる先進国のエリートの方々の浅薄さを表すので、日人としては、じわじわ考えておいてもいい題材だ。 まず、外国語を「読めるけど喋れない」というのは日ではある程度の教育を受けた人の間にかなり多いが、これを英語圏の人はまず理解できない。なぜならば、英語圏の人の大多数の人の場合、こういった記事を書いているようなエリート層の間でも、日の大学入試程度の外国語の文章を「まともに読める」人が極めて少ない。で、「外国語が喋れる」ことを、「あり

    トランプに「英語を話さない」と言われた昭恵夫人、米でヒーローに (ニューズウィーク日本版)
    toraba
    toraba 2017/07/25
    敵の敵は味方
  • 村田マリがシンガポールに移住した理由とは?

    今年10月、自身が創業した、住まいやインテリアに特化したキュレーションメディアiemoをディー・エヌ・エーに売却。これに伴い、ディー・エヌ・エーの執行役員に就任した村田マリ氏。実は、彼女はシンガポールに住んで2年になる。よって、社長を務めるiemoは基的にリモートマネジメントすると言う。 しかし、彼女はなぜ、そもそも日にいることより海外移住を選択したのか? その音を探る。 第1回 私が、DeNAに「iemo」を売った理由 第2回 今週、一番ホットな起業家が語る「次に来るメディア」 移住の目的は子どもを中国語・英語ネイティブにするため ――村田さんが、シンガポールに移住して2年になります。そもそも、なぜシンガポール移住を決断したのですか? それは、子どもを中国語・英語ネイティブにしたいからですよ。それで、移住したの。 ――日での教育に不満があるのですか? それはありますよ。日の学校

    村田マリがシンガポールに移住した理由とは?
  • 今週、一番ホットな起業家が語る「次に来るメディア」

    2014/10/3 ディー・エヌ・エーは10月1日、住まいやインテリアに特化したキュレーションメディア「iemo」を運営するiemoと、女性向けのファッション・キュレーションメディア「MERY」を展開するペロリを買収。両社の株式を総額約50億円で100%取得し、完全子会社化すると発表した。 これに伴い、iemo代表取締役の村田マリ氏はディー・エヌ・エーの執行役員に就任、引き続きiemoの運営を続ける。さらに、ディー・エヌ・エーは村田氏らのリードにより、新たなキュレーション・プラットフォーム事業を運営していく計画もあると言う。なぜ、今、キュレーションやバイラルメディアは買収で高値が付くほど評価が高いのか?渦中の村田マリ氏を直撃した。 前編:私が、DeNAに「iemo」を売った理由 1年前から読んでいた、バイラルメディアの行方 村田:ちょっと怖い話なんですけど、実は私、iemoの社員に去年の年

    今週、一番ホットな起業家が語る「次に来るメディア」
  • 絶対に甲子園に出場できない高校の挑戦

    2015/1/30 あえて高校野球連盟に所属しない――。そんな規格外の挑戦をしているのが兵庫県の芦屋学園だ。彼らは絶対に甲子園に出場することができない。だが目標のひとつはプロ選手を生み出すことだ。いったい芦屋学園は何を目指しているのか? 元プロ野球選手に指導を受けられる 高級邸宅が並ぶ芦屋市六麓荘町の高台に、中学から大学まで一貫教育を行う芦屋学園はある。2014年4月、彼らは高校野球の常識から大きく外れるチームを発足させた。 芦屋学園ベースボールクラブ――。 あえて野球部と名乗らないこのチームは、絶対に甲子園に出場することができない。なぜなら、日高等学校野球連盟に所属していないからだ。球児の憧れである甲子園を放棄した代わりに、学生の頃から元プロ野球選手に指導を受けられることが最大の特徴として挙げられる。 既存の枠組みを自ら外れるというチャレンジングな取り組みを立ち上げたのが、元ラグビー日

    絶対に甲子園に出場できない高校の挑戦
  • 東京23区に3万人以上収容のサッカー専用スタジアム建設計画

    2015/12/10 ついに、都心に3万人以上を収容できるサッカー専用スタジアムが生まれる可能性が出てきた。 サッカー界で積年の課題となっていたスタジアム問題だが、首都である東京での建設実現となれば影響力ははかりしれない。一気に全国に波及し、日のスポーツビジネスを新たなステージに引き上げることも、十分にあり得るはずだ。 日スポーツ界に風穴をあけるような計画の実現性はどれほどなのか──。東京ヴェルディの羽生英之社長が明かした。 羽生英之(はにゅう・ひでゆき) 1964年生まれ。JR東日に入社後、東日JR古河フットボールクラブ(現・ジェフユナイテッド市原・千葉)へ出向。その後、Jリーグに転じて、2005年から事務局長を務める。2010年に親会社の撤退で経営難に陥っていた東京ヴェルディの再建のため、事務局長との兼務で同クラブの社長に就任。クラブの存続に奔走した。同年10月にJリーグ事務局

    東京23区に3万人以上収容のサッカー専用スタジアム建設計画
  • 【阿井慶太】「世界最強」30歳プロゲーマー。人生をゲームに捧げる男

    2011年、世界最大の格闘ゲーム大会「EVO」の「スーパーストリートファイターIV AE」部門で優勝し、「世界一の反応速度」を誇ると評されるプロゲーマーの阿井慶太。なぜ彼は、世界の頂点に立つことができたのか。 「ここ3、4年、ゲームしかやっていません。日のプロゲーマーの中でも、実際にゲームだけでべているのは5人ぐらいだと思うから、それは自慢ですね。昔はゲーセン(ゲームセンター)に行くのは遊びだと思われていたけど、今は『仕事に行ってきます』と言える。それはすごく楽しい」

    【阿井慶太】「世界最強」30歳プロゲーマー。人生をゲームに捧げる男
  • 教育界に破壊的イノベーションを仕掛ける7人の男たち

    大学受験産業は右肩下がりだ。少子化によって大学入学のハードルは下がり、浪人生の数は減少する一方だ。その象徴が、2014年の代々木ゼミナールの大規模閉鎖と言える。もはや「日々是決戦」と唱え、200人の大規模教室で一斉に授業を受けるのは時代遅れとなった。 業界がじりじりと縮小していく中、台頭しているのがeラーニングだ。PCやスマートフォンを通じて受講できる便利さもあり、注目が高まっている。「今でしょ!」で有名な林修氏が所属する「東進ハイスクール」、通塾型の衛星予備校がいち早く取り組んでいる。

    教育界に破壊的イノベーションを仕掛ける7人の男たち
  • 1