2019年6月28日のブックマーク (30件)

  • 【麻雀】その魅力やルール、役について紹介します - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 みなさんは麻雀を打ちますか?若しくは麻雀のことやルールを知っていますか?今日はそんな麻雀について、つらつらと書いていきたいと思いますのでお付き合いください^^ 麻雀 ゲーム性 役の種類 役満 イメージ 麻雀 麻雀を知らない人のために・・・麻雀は次のようなものを言います。 麻雀(マージャン、繁体字: 麻將、簡体字: 麻将、英語: Mahjong)とは、テーブルゲームの一種である。牌を使い、原則として4人で行われる。中国を起源とし、世界中で親しまれている。 4人のプレイヤーがテーブルを囲み136枚あまりの牌を引いて役を揃えることを数回行い、得点を重ねていくゲーム。勝敗はゲーム終了時における得点の多寡と順位で決定される。ゲームのルールは非常に複雑であるが発祥の地である中国のほか、日アメリカ合衆国などの国々で親しまれている。

    【麻雀】その魅力やルール、役について紹介します - 明鏡止水☆色即是空
    torute3
    torute3 2019/06/28
    みなさんコメントありがとうございます☆麻雀は結構性格が出るんですよね~私は慎重派ですが、時に好戦的になります( ̄▽ ̄)ニヤリ 符計算除けば覚えやすいので、もっと普及して欲しいと思ってます!
  • ゆうちゃんとデート - 明鏡止水☆色即是空

    3人とのやり取りは毎日順調に進んでいる。3人ともなると新しい人を探すのは大変になってしまうので、一抹の不安を覚えつつも、全ての婚活アプリ&サイトを見るのを止めた。全力で3人とのやり取りに集中したい。 あっという間に日にちは進み、いよいよゆうちゃんと会う前日となった!既に会う場所や時間は決まっているが、再度確認をする。 「お疲れ様です。明日よろしくね。10時に○○集合でお願いしますm(__)m」 「お疲れさまです!はい、こちらこそよろしくお願いします☆」 イベントで知り合ってから10日あまり、毎日やり取りはしているけど実際に会うのはそれ以来なので少し緊張してきた。でも、楽しみだな。 そして当日を迎える。 かしこまった格好はどうかとも思ったが、仕事の関係もあってスーツ姿で行く。途中で電話がかかってこないことを祈ろう。余裕を持って店へ到着し店内へと入る。まだゆうちゃんは来ていないようだ。まだまだ

    ゆうちゃんとデート - 明鏡止水☆色即是空
    torute3
    torute3 2019/06/28
    みなさんコメントありがとうございます☆婚活イベントでカップルになった人なので、アプリでの出会いとは違って良い感じです*^-^* ギター今は弾けません💦そして絵心無いので書けません(ノ∀`) 次回は来週です!
  • 新日本プロレス動画を見る方法や各プロレス団体の動画を見る方法 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 プロレスは好きですか? 私はプロレスが好きで ジャンルでプロレスを作ってしまったり キン肉マンのブログを立ち上げたりと プロレス好きであります。 プロレスといえば今は新日プロレスが日では有名です。 しかし 新日プロレスの動画を見たいがどうやれば見れるのか? そんな疑問があると思います。 そこで今回は 新日プロレスを動画を見る方法を書いていきます。 YouTubeなどで見れる動画は違法動画 YouTubeは色んな動画を無料で見れるのは強みですが、どんな動画でも配信出来てしまう強みでもありますが 一間違えれば犯罪になります。 公式サイトなら問題ないのですが 違法動画の場合は下に細かく書いてますので貼りますが 10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはこれの併科 となります。 それを踏まえて、この記事は各プロレス団体の動画を紹

    新日本プロレス動画を見る方法や各プロレス団体の動画を見る方法 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    torute3
    torute3 2019/06/28
    ワールドプロレスリングを欠かさず見ていた20年前が懐かしいです( ̄▽ ̄;) 長州力もついに引退なんですね(ノД`)
  • 137 日本での映画観賞のお代金は高い?? - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父の料金据え置き(?)価格のKONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 毎度毎度なかなか行けなくて当に申し訳ありません。 映画館での観賞料…高いですか?? 皆さんは劇場で映画を観賞なさりますか?? この秋より一般の映画料金が1900円に値上がります。 なんでこんなに高いんや~!? と疑問を持たれたパトリックさんが映画会社への突撃取材もした記事。 www.indi-visual11.jp こちらの記事を読めば映画の価格の推移などが分かり易く書かれております。 私も10年ほど劇場で勤務してましたので色々な大人の事情がからんでることは知っておりました。 私が

    137 日本での映画観賞のお代金は高い?? - 週末息子と見る映画
    torute3
    torute3 2019/06/28
    映画館で映画を見ることはほとんど無いのですが、KONMAさんの記事を見ていると、なんだか見たくなってきます^^ 確かに疑問に思うこと多いですね。あの空間、迫力、行きたくなってきました。
  • 梅雨!靴箱の湿気対策にあれを活用! - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日のサザエさんの東京土産のお話^m^。 皆さんの好きな登場人物のお話、それがとても幅広くて楽しかったです♡ やはり愛されてるなあ、サザエさん( *´艸`) 沢山のコメントやブックマーク、ありがとうございました♪ さて、先日遅くして梅雨入りしましたこちらの地域。 湿気じとじとの日々が続いております(*´Д`) 梅雨になってラクなのは、ベランダのお花たちにお水をあげるのを休めることくらいかな( ̄▽ ̄)← 今朝もおぼつかないお天気☔。 こんなとき気になるのがおうちの中の湿気。 梅雨!箱の湿気対策 新聞紙対策 空き瓶に重曹 アロマオイルもプラス お気に入りのアロマオイル 使用後重曹の再利用 まとめ 梅雨!箱の湿気対策 わたしは特に箱の中とか気になっちゃう"(-""-)" 湿気でにおい、カビなど大丈夫かしら?と・・。 そこで年がら年中こんな対策をしている💡 新聞紙対策 まず、箱のの下に

    梅雨!靴箱の湿気対策にあれを活用! - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/06/28
    すごい!こんな対策方法が!いつも未対策で嫌だな~と思っていたので、真似させてもらおうと思います♬
  • 山形の秘湯『滑川温泉 福島屋』で混浴風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは奥羽線の峠駅にやってきたんだ! え?また秘境駅なの?それも同じ駅に秋と冬と2回も行ったにまたって思ったでしょ? ノンノン♪今回は峠駅から4km、徒歩1時間の滑川温泉って言う秘湯に行ってきたんだ! そ・れ・に☆その温泉には混浴のお風呂があるって聞いて、そりゃあ行かない理由は無いよね!? ということで、駅から山道を1時間半かけて歩いて入浴してきたから刮目して見てね♡ 滑川温泉とは 峠の茶屋で腹ごしらえ 滑川温泉に向かいますの! 滑川温泉 福島屋 館内 混浴大浴場 檜風呂 露天岩風呂 檜風呂一番乗りというサプライズ 峠駅に到着! 営業時間・アクセス・地図 滑川温泉とは 滑川温泉ってこんな感じの温泉なんだぞ☆ 山形県米沢市大字大沢という吾山の麓、標高850mの所にある温泉 最寄り駅は奥羽線「峠駅」という秘境駅で、そこから更に4km程山奥にある そこまで

    山形の秘湯『滑川温泉 福島屋』で混浴風呂に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    torute3
    torute3 2019/06/28
    お疲れさまでした~道がすごいですけど、なんか落ち着きました(笑)混浴風呂はニアミス?で惜しかったですね。でも白夜たんと入れて良かったじゃないですか♬貴重なレポありがとうございます。
  • 横浜流星くんのピンク?今週のお題 - dorifamuの日記

    今週のお題「わたしの好きな色」 私の好きな色は「ピンク」 いつの頃からなのか 忘れてしまったのですが ピンク=桃色の物を好むようになりました 淡い色目より、ビビット系が好き 現在、使用しているお財布です 使い始めて1年と少しになります 最初は恥ずかしかったんですが 持っていれば、慣れるんですよ〜(笑) 以前は渋いいろのお財布を使用していました 何か、違うかなと 探していて 今のお財布に出会いました お値段も手頃なのが 購入する気持ちを⤴︎してくれました 収納力も抜群 カード類がたくさん入ります 今年の手帳です これは、パープル系です 全部、ピンクではちょっと・・・でしょ (去年はビビッとなピンクでした(^◇^;)  ) iPhoneは赤、ケースはエンジ色 これを読んで引かれちゃわないか心配ですが・・・ 好きな物を持つって、大切なことだと思います 横浜流星くんがドラマの中で ピンクの頭になっ

    横浜流星くんのピンク?今週のお題 - dorifamuの日記
    torute3
    torute3 2019/06/28
    鮮やかですね☆自分の好きな色を身に付けて過ごしたいですね。ダーク系は良くないと聞くので、いいと思います♬
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/06/28/083128

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/06/28/083128
    torute3
    torute3 2019/06/28
    メロン大好き☆ 先日美味しくいただきました^m^
  • 【時間を上手く秘訣はたった3つのステップだった】OL・主婦・ブロガーを全部欲張って辿り着いた結論 - 平凡な日常をもっと楽しく

    こんにちは!今回は、平日は7時ごろ家を出て帰宅は20~21時のOL、ブログ運営、晩ごはんを作ったり洗濯物をしたりの主婦を務めるももたんの、「時間の使い方の秘訣」についてまとめてみたいと思います。 考えてみると、秘訣はたったの3ステップでした。 Step1:事前に計画を立てておく Step2:スキマ時間を無駄にしない Step3:始めてみてスムーズに進まない・気が進まない場合は一旦やめる まとめ Step1:事前に計画を立てておく 「結果を出すには準備をしっかりやることが大切」、なんて話をどこかで聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。時間をうまく、自分の思い通りに使うためにも準備が大切だったんです! ここで少し、私の平均的な平日のスケジュールをご紹介させてください。平日の朝は6時に起床し、7時に家を出ます。片道1時間程度電車に乗って出勤し、帰宅は20~21時。30分でご飯の支度をし、

    【時間を上手く秘訣はたった3つのステップだった】OL・主婦・ブロガーを全部欲張って辿り着いた結論 - 平凡な日常をもっと楽しく
    torute3
    torute3 2019/06/28
    ももたんさんすごすぎ・・・Σ(゚д゚lll) 私には真似できません。とてもバイタリティがあって、そして計画的で素晴らしいです。時間を有効活用して日々過ごしたいと思わされました^^ゞ
  • todaiog.xyz - このウェブサイトは販売用です! - todaiog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    todaiog.xyz - このウェブサイトは販売用です! - todaiog リソースおよび情報
    torute3
    torute3 2019/06/28
    田舎に住んでいるのでお受験や中学受験なんて考えられません💦親が自分の叶えられなかった夢を子に託す場合もありますし、子を同一視してはダメですね。子の想い、人生を尊重したいものです。
  • ツボを刺激❗️『手は第2の脳』ハンドマッサージで脳を休めワーキングメモリを解放しましょう~ - おもちの人生色々

    お手持ちの『ハンドクリーム』で、彼や旦那様、お父さん、あるいは大好きな奥様などにハンドマッサージはいかがですか?(*^-^)… ちなみに私は"自分”でもんでいます。 もんでくれる人がいないんです。 д゚)チラッ 目次 ハンドマッサージの効果 冷え性を改善 浮腫の軽減 脳の活性化 ワーキングメモリは、会話や読み書き、計算の基礎、日常生活・仕事・学習を支えてくれている ワーキングメモリは一時的に情報を記憶する ワーキングメモリの容量は非常に少ない ワーキングメモリを解放、そして鍛える 瞑想 筋肉を活用 ハンドマッサージの効果 ハンドマッサージで手のツボを押すと、身体の不調を改善する効果を得られ、精神的にリラックス出来ます。 手は「第2の脳」と言われ脳と密接な関係があり、ツボを刺激する事で脳の疲労を改善したり、身体のバランスを整える効果があります。脳へ働きかけてくれるので、リラックス効果や質の良

    ツボを刺激❗️『手は第2の脳』ハンドマッサージで脳を休めワーキングメモリを解放しましょう~ - おもちの人生色々
    torute3
    torute3 2019/06/28
    詳細な説明ありがとうございます!確かに手を揉んでみると気持ち良いっておもいますね*^-^* メモリー増設したい(笑)
  • 【あなたのコメント漫画にしてます2】引っ越し業者に電話!いとも簡単に”修理業者”が来てくれたんだけど…

    引っ越し業者に電話して壁の修理してもらうよ!↓前回見る? www.neetsadami.com ↓漫画見てってね♡ すぐ修理に来てくれることになりました… ぐいぐい話しかけくる…修理業者の陽キャ…(•’-‘•) 隠キャが絶対足を踏み入れられない聖域系のネタを振るのやめて…(•’-‘•) ”陰キャ”と”陽キャ”の違い♪引っ越し業者に電話したら… ”作業員がやった証拠はありますか!?” とか絶対言われると思ってたんですが。 全然言われませんでした。 そんなに簡単に修理に応じていいの!?とすら思った。 それぐらいすんなり修理に応じてもらえました。 引っ越し業者おりこうさん🎵 こっちは相手にゴネられたらザッキーが絶対隠蔽した!って訴えてやろうと思ってたのに拍子抜けでした。(性格悪い) そしてその後、家に壁の修理に来た修理業者… 底抜けに明るくて…もう恐怖すら感じました… 明らかに陰キャにクラブの

    【あなたのコメント漫画にしてます2】引っ越し業者に電話!いとも簡単に”修理業者”が来てくれたんだけど…
    torute3
    torute3 2019/06/28
    う、嬉し―やったー(≧▽≦) しかもオチ&ハグ付き♡ もう思い残すことはない・・・(ぉ ありがとうございます♬ しかし陽キャ業者止めてほしいですね~その質問、拷問に近いw
  • ニンテンドースイッチのなにが凄いのか - オタクパパの日常

    こんにちは、Ventoです。 ここ数年は据え置きゲーム機のゲームから離れていた私ですが、「ドラえもん のび太の牧場物語」をきっかけにNintendo Switchをやり始め、その面白さに惹き込まれつつあります。 www.21120903.tokyo 今回はそんなNintendo Switchに関しての記事です。 ニンテンドースイッチの何が良い? 持ち運びの手軽さ 今後のswitchの発売ソフトラインナップ ルーンファクトリー4 スペシャル ファイアーエムブレム 風花雪月 ゼルダの伝説 夢を見る島 ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S あつまれ どうぶつの森 聖剣伝説3 TRIALS of MANA 牧場物語 ルーンファクトリー5 その他情報 おわりに ニンテンドースイッチの何が良い? 持ち運びの手軽さ 私は「平日は実家で過ごし、休日

    ニンテンドースイッチのなにが凄いのか - オタクパパの日常
    torute3
    torute3 2019/06/28
    いいですね~甥っ子が持っているので欲しいです。…が、PS4と悩んでます。そろそろ新世代機がくるかもしれないですし^m^
  • さっぽろ村ラジオ「笑天」出演の感想 - 鍼灸院くらさろ跡地

    さっぽろ村ラジオの笑天、緊張したー!んで、すっごく楽しかった♪ それにしてもあっという間の1時間。 ラジオって聞いてるときはのんびりと話が進んでいる感じするけど、実際に入ってみると駆け抜けるように進行するんだね!! 5日前に打ち合わせのとき話したエピソードトークをいきなり振られて「えっ!?このタイミングで入るの?💦💦」って舞い上がってしまい、間延びさせてしまいました。 それにしてもレンコンズさんの滑らかな話の展開が凄い。 さすがプロだー!って尊敬しました✨ 土田は黄色い服を着ている右奥の人です 土田の語ったトーク内容 中毒を治した「裏内庭」というつぼ なぜ土田は針灸院くらさろを開業したのか 聞いてくれたリスナーさん紹介 シロッコさん 井田祥吾さん レンコンズさん単独ライブ「マジックタイム」 紫出張朗読会 第二回レンコンズコント公演「マジックタイム」 土田の語ったトーク内容 中毒を治

    さっぽろ村ラジオ「笑天」出演の感想 - 鍼灸院くらさろ跡地
    torute3
    torute3 2019/06/28
    お疲れさまでした!いざ出演となると言葉が出てきにくそうです💦素晴らしい経験になりましたね^^
  • あなたは余っ程度胸のない方ですね - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    夏目漱石『三四郎』 行きずりで誘われた女性と一夜を共にするも、 手を出さなかった三四郎に対しての女性の一言、 「私だなぁ」 そう思った。 何度もチャンスは転がっていたのに、 それを掴み損ねて後悔する。 高潔な精神だとか、 誠実さだとか、 そんなものが先行して、 人生には段階があって、 するべき時に経験すべきことを飛び越えてしまうと、 すっぽりと穴が開いてしまう。 その穴に気がつかずに生きていれば問題はない。 「人並みの人生」 それに目を向けた時に、 自分に足りないものが否応なしに牙を剥く。 「自分は経験していない」 恋愛も中途半端、 体を重ねた経験はない。 その手の話題になるたびに、 それとなくごまかしては、 虚しさを感じて、 「大きな欠落感」 それを埋めるためにがむしゃらに動いている。 愛だの恋だのよりも先に、 そちらが顔を出しているのかもしれない。 そうやって考えすぎて、 また逃げる理

    あなたは余っ程度胸のない方ですね - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    torute3
    torute3 2019/06/28
    過去のことは過去のこと、その時の気持ちも素晴らしいですし、今変化しているならそれはそれで良いのではないでしょうか?十分自制されていたようですので、今は心に素直に従ってみましょう^^
  • 靴で「下駄占い」の結果を操ろう - たくらいふ

    こんにちは、たくです。 突然ですが、先日何気なくスリッパを脱ごうとした時「明日天気にな〜れ」と言っている自分がいました。 ほとんどの人が、子供時代にこのセリフを言ってお天気占いをしたことあるかと思います。 この天気占いは「下駄占い 」と呼ばれる昔からある子供遊びの一つで、日ではかなり有名ですよね。 この画像のように足に履いている下駄を投げて、地面に落ちた下駄が「表なら晴れ」「裏なら雨」「横なら曇り」みたいな感じの天気占いなんですよ。 でも下駄を履かなくなった今の時代では「とばし」という名前でも呼ばれています。 僕も子供の時はよくこの占いをやっていました。 一発で希望通りの占い結果が出たらそれはそれでよしだし、次の日どうしても晴れて欲しい日なんかは、占いの結果が「晴れ」になるまでをとばしたりなんかもしてました。 ところで、下駄と言えばこんなのを頭に思い浮かべるかと思います。 全体的に四

    靴で「下駄占い」の結果を操ろう - たくらいふ
    torute3
    torute3 2019/06/28
  • 不倫も色々・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    マスコミの不倫叩きが止まらない! 報道された人は世の中の人の憂さ晴らしの格好の餌に されてしまう・・・ 今回は、ビビットの堀尾正明さんだ! 主人は、不倫報道に興味があるようで、以前記事にした 原田龍二さんも今回の堀尾さんも主人からの情報です。 私は、ワイドショーなども全く見ませんし、不倫も 書けそうなネタぐらいの感じで、今日みたいに書く事が無い時の 非常みたいなもんです。(笑) 主人が、ご丁寧に録画していたのをついでに見ました。 酷いものでした。何が酷いって、人、お相手、奥様の3人が 完全否定で、奥様は、誤解され易い行動をした御主人の行動を ひたすら謝るという良ぶりでした。 ご夫婦は、奥さんが介護をされているという事で、別居状態が 続いているようです。 人は、色々失うものもあるでしょうし、お相手も、 小学生のお子さんがいる未亡人という事ですから、 認める訳にはいかないのでしょう。

    不倫も色々・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    torute3
    torute3 2019/06/28
    確かに・・・!! もちろん良いことではありませんが、全てを明らかにしたり、追及する必要はありませんよね。「なあなあ」「グレー」で良いこともあります^^
  • Must,Should事項はすぐやる方が良いと思う理由 - Mr.しょーん

    どうもこんにちは、しょーんです :)) 昨日は投資ゆうしゃという謎のハッカーに ブログを乗っ取られてしまいました。 やっとのことでブログを取り返すことが できたので今日はしょーんが書けますwww 今日のお題はしょーんのモットーの1つである Must,Should事項はすぐにやる方がいい と思う理由についてです。 日々の生活では好きではないことも しないといけない機会も多くあったり してみたいけど行動したら良いか どうか迷うことも多くあると思います。 いや〜やらないとダメなの分かっていても 後回しにしちゃうんだよね〜 とよく思いがちやりがちのあなた! 実際その考え方では少し損かもしれませんよ ということでその理由についてです 生活の質が下がる まずはMUST事項からです やらなければならないこと。 分かりやすくいえば課題や何かの手続き。 これらは期日があり いつか絶対にやらないといけません。

    Must,Should事項はすぐやる方が良いと思う理由 - Mr.しょーん
    torute3
    torute3 2019/06/28
    しょーんさんが言われるとかなり説得力ありますね。ある時から先延ばしにする悪い癖がついて、モヤモヤする日が多くなった気がします💦確実に質が下がってますね↓ 今から意識してやっていきます!
  • 【ブログ運営】特化ブログと複数ブログで得られるもの - 白い平屋の家を建てました

    ジャンルを決めて一つのものを重点的において書いたブログを特化ブログ、複数のテーマを取り扱うのが雑記ブログです。 以前は雑記ブログで、ひとつのブログにガーデニング・子育て・クラフト・旅行・暮らしと色々なものを詰め込んでいました。 アドセンス審査になかなか合格出来なかったため、雑記ブログを解体して複数ブログを立ち上げてジャンル分けをし、現在3つの特化ブログと1つの雑記ブログを運営しています。 特化ブログの利点 ブログ運営をするなら雑記ブログよりも特化ブログと言われています。 その理由はジャンルをひとつに絞ることで、Googleの検索エンジンから評価されやすく、キーワード検索で上位に表示されやすいから。 テーマに興味を持った人がキーワードを頼りに集まりやすいという利点もあります。 サイト内の記事と記事のつながりも多く、内部リンクを貼りやすいので回遊率やセッション数も上がります。 ジャンルの選び方

    【ブログ運営】特化ブログと複数ブログで得られるもの - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2019/06/28
    掲載されるなんてすごいですね!広島(笑)私もいろいろ思考錯誤していますが、ブログは自由ですよね。1つにしたり、分割したり。雑記にしたり特化にしたり。心の赴くままに柔軟に変化予定です*^-^*
  • 曽野綾子さん母娘の片づけ話に感動!究極のミニマリストかも? - ミニマリスト三昧

    最近、作家の曽野綾子さんについての雑誌記事を拝読しました。 その中でご人とお母様の片づけの話にとても感動したんですね。 究極のミニマリストかもしれないと感じたほどです。 それでは早速ご紹介したいと思います。 曽野綾子さん母娘の記事 曽野綾子さんは1931年生まれの女流作家です。 もう90歳近いんですね。 お写真では大変若々しくて、とてもそのお年には見えません。 現在一人暮らしのように見受けられました。 曽野綾子さんの記事が2誌に掲載されていて、両方一緒に購入しました。 どちらも昨年の12月に発行されたもので、購入してからしばらく時間が空いてしまいました。 少し古いのですが、よろしかったらお付き合いください。 それでは、それぞれの記事で印象に残った片づけの話をご紹介します。 『素敵なあの人のシングルライフ』(宝島社) お母様の遺品 はじめに驚いたのがお母様の遺品の話です。 お母様が亡くなっ

    曽野綾子さん母娘の片づけ話に感動!究極のミニマリストかも? - ミニマリスト三昧
    torute3
    torute3 2019/06/28
    すごいですね。昔の人ほど物を溜めやすいイメージがありますが、遺品がそれだけとは・・・物が少ないととても気持ちが良いので、私もまず自分からやっていきたいですね。
  • 【毒親から結婚の道 2】毒親、本性あらわる! と映画『ジョナサン ふたつの顔の男』について - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。娘を溺愛し結婚に反対。娘が去ると誘拐されたと騒ぎ、娘から絶縁されつつある。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち、結婚する予定。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 『ジョナサン ふたつの顔の男』って映画、公開されています。 ジョナサンには二つの人格が宿るって内容で、二重人格でしょうか。 仮に、ここに、ひとりの人います。 そして、周囲の人が、ある一定のイメージを張りつけるわけで それが正しいとか間違ってるなんて関係ないわけです。 それは、あなたの抱くイメージで、その人の真の姿じゃない。 なんてなこと多いです、実際のところ。 強弱の差ほどあれ、正義の人も悪人になり、悪人だって時

    【毒親から結婚の道 2】毒親、本性あらわる! と映画『ジョナサン ふたつの顔の男』について - アメリッシュガーデン改
    torute3
    torute3 2019/06/28
    う、うそっ!?Σ(゚д゚lll)ガーン 衝撃的・・・そんなバナナ~💦
  • 【閲読注意】歯医者で親知らず抜歯。アニメ・進撃の巨人、歯で拷問したろ。あれマジ痛いぞ! - アメリッシュガーデン改

    数日前から、親知らずの歯が痛かったんです。 で、私、その痛みを無視したわけで・・・ 最初はね。気のせいって、たぶん、心の病? てね それで乗り越えようかと、乗り越えられない山はないって強い決意で持って念じた。頑張った。 歯の痛みって、ほら、疲労で出るってことあるじゃない。歯茎のなかに膿(うみ)がたまるとかね、体って持ち主に呼応するってか、しすぎだろってとこあるから。 根性で歯医者から遠ざかろうとして、がんばった。 がんばった自分をほめてあげようって誰かが言ったから だから、褒めてみた。死ぬほど褒めた。 もう声を限りに褒めちぎった。 しかし、夜中に激痛でとび起き、ダメだという敗北宣言したわけであって で、朝一番で歯医者へ行くことになったんであります。 「う〜〜ん、こんな状態まで、ずいぶんと放置しましたね」 「ええ、まあ、虫歯じゃないと思って」 曖昧な言葉で、抵抗はしてみた。 「虫歯です!抜く

    【閲読注意】歯医者で親知らず抜歯。アニメ・進撃の巨人、歯で拷問したろ。あれマジ痛いぞ! - アメリッシュガーデン改
    torute3
    torute3 2019/06/28
    ごめんなさい、爆笑(笑) 歯の痛みって我慢できませんよね~夜中眠れなかったのを思い出しました(>_<)
  • https://www.shirococco.com/entry/ekosannhe

    https://www.shirococco.com/entry/ekosannhe
    torute3
    torute3 2019/06/28
  • 料理上手になりたいものです。 - katukoのブログ

    以前からですが、ちょっとブログを書くことが怖くなってきました。 私自身は良いのですが、かわいい子供がおりますので。 誰が見ているのかわからない・・・ そこで、誰でも読むことができる人気ブログランキングをまず試しに退会し 今日、にほんブログ村もやめちゃいました。 アクセスはたぶん減りますが、私にとっては気軽に書けるのでいいようです。 また、入りたくなったらいつでも参加できるますしね。 突然ですが、私は料理が得意ではありません。 でも一応母親なので、子供を飢えさせないようになんとか毎日作っています。 足りない分の栄養は給が補ってくれますので安心ですね! 娘は私にまったく似ず、とてもかわいらしくて乙女チックな女の子ですので、当はお母さんとお菓子作りをしたいんだと思います。 たまに クッキーを焼きたい とか ケーキを作りたい と言うことがあります。 が いつも またこんどね~ で終わらせます。

    料理上手になりたいものです。 - katukoのブログ
    torute3
    torute3 2019/06/28
    ちょうどよい夫婦関係なんですね*^-^* バランス大事だと思います。ブログにプライベート情報はどこまで出したら良いか悩みますよね💦
  • 斉藤一人さん 仏の顔 - コンクラーベ

    嫌なことがあったからといって、嫌な顔していると周りが迷惑しますから、そういうことをしないんだ、だから仏の顔になるのが修行なんです。 因果 般若心経 仏の顔 口車 因果 お釈迦様の教えは三つしかないんです、因果には法則があります、原因があって結果があります。今いろんなことをが起きているのは、紺瀬で作った因果か、前世で作ってきた因果です、要するに人は輪廻転生を繰り返しながら、悟りに近づいて行きます。 因果というものがあります、因果というのは原因と結果ということです。お釈迦様は宗教だけども、当のところはお釈迦様は哲学者です。 哲学というのは、どこに応用しても何にでも当てはまるんです、原因があって結果があるということは、何にでも当てはまるんですね。 科学に当てはめても、原因がなければ結果は出てきません。当たり前の事なんですが、これがお釈迦様の教えの一つです。 般若心経 二つ目は般若心経という教え

    斉藤一人さん 仏の顔 - コンクラーベ
    torute3
    torute3 2019/06/28
    3つの教え、ズドンときました。仏の顔はなるほど~と思いましたね。悩みが無いからじゃないんだ!愛想笑いになりがちですが、良い顔ができるよう心掛けたいです^^ゞ
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート
    torute3
    torute3 2019/06/28
    本当にそうですね。目立ちたい一心で、悪いことで有名になっては本末転倒です。
  • 鎌倉パスタのDM『祝令和 新元号記念特別プレゼント』が去年よりショボかったって件。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 近くにイオンがあってね、そこに鎌倉パスタが入ってんの。 イオンの鎌倉パスタはもう数年前に1回行ったきりなんですが、『お安くしとくから、パスタいに来んかい!』って毎年6月末前にDMが来るんです。 今年(2019年)のDMとその特典。 去年(2018年)のDMとその特典。 上記を比べると、どう見ても今年の方がショボいでしょ。 編集後記 今年(2019年)のDMとその特典。 『祝令和 新元号記念特別プレゼント』 Special Present当日のお会計から1,000円OFF。 ①有効期限7月29日。 ②DM1枚につき1会計のみ。 つーことは、このDM持って行ったら100,000円分っても1,000円引きオンリー。それも1回ぽっきり。 去年(2018年)のDMとそ

    鎌倉パスタのDM『祝令和 新元号記念特別プレゼント』が去年よりショボかったって件。 - おっさんのblogというブログ。
    torute3
    torute3 2019/06/28
    最近は何でも値上げやサービス縮小など、残念なニュースが多いですね。最後のオチが笑えましたw
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    torute3
    torute3 2019/06/28
    「嫌われてもいい」は大事な感覚だと思います。八方美人なんかもそうですよね。女性って大変だなって思います💦 同じく悩んでいる人に読んでほしいです^^
  • 【2019年最新】祝合格!Google AdSenseの合否がなかなか来ない場合の対処法 - パンクITマンの休息

    こんにちは、Kです! この度Google AdSenseの審査に一発合格することができました! 申込みをしてから結果がくるまで、実に12日間でしたw なぜこんなに時間がかかってしまったのかはわかりませんが、 この通知が来る2日前、私は"あること"を行っていました。 もしかしたらそれが影響したのかもしれないと思い、 今回記事にしました! その"あること"とは... 「フィードバックの送信」です。 Google AdSenseには、実は1週間以上合否通知が来ない場合の AdSense審査状況確認フォームが存在していました。 私も最初はそこに問い合わせたのですが、 一向に連絡が来ず! ブログで検索をかけてみたところ、 そのAdSense審査状況確認フォームは既に機能していない可能性があるとのことw まじかー、と思いどうしようか悩んでいたところ AdSenseのホームでこのフィードバックのボタンを

    【2019年最新】祝合格!Google AdSenseの合否がなかなか来ない場合の対処法 - パンクITマンの休息
    torute3
    torute3 2019/06/28
    おめでとうございます♬良かったですね^^
  • ブログの収益化にはレバレッジが重要~時間と情報のレバレッジをかけるには - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 この記事を見に来てくださるのは、はてなブロガーさんがほとんどだと思います。 はてなブロガーさん共通のホットな話題といえばアドセンス。 せっかくブログを書くなら収益を上げたいと思うのは人情です。 ブログ収益化のために、時間を短縮して労力を減らせる力強い存在をご紹介します。 私のはてなブログ事例 ネットビジネス界のレジェンド 石田健さん ラインでフォローが手厚い メールのサポートも爆速 石田健さんのサポートを受けるには? ネットビジネスは難しい? まとめ 私のはてなブログ事例 私は昨年12月3日にこのブログを開設して、現在492人の方が読者登録してくださっています。 アドセンス審査は4月22日に合格しました。 現在までにスマニュー砲やグーグル砲を何度もいただきました。 私はブログ運営報告はしない主義なので、具体的な数字は公開しません。 しかし順調に収益化できていると

    ブログの収益化にはレバレッジが重要~時間と情報のレバレッジをかけるには - さくさくの日常