タグ

2013年4月11日のブックマーク (18件)

  • いま必要なのは雇用の流動化ではなく、安定化だ:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    いま必要なのは雇用の流動化ではなく、安定化だ:日経ビジネスオンライン
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    俺もそう思う。職能の経験蓄積って、一朝一夕でどうなるもんでもない気がする。
  • 「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に

    「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に 編集部:iriguchi バンダイナムコゲームスは日(2013年4月11日)付で,今夏配信開始予定のPSP向けダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」の最新情報を公開した。 今回は,シリーズ初参戦となる4作品「機動警察パトレイバー」「機動警察パトレイバー劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」を含め,参戦を予定している作品の戦闘シーンを収めたスクリーンショットが明らかにされている。 今まで登場してきた正統派ロボット達とは,若干毛色の違う「イングラム1号機/2号機」や「ゴッドケロン」「シールドライガー」といった機体が,「ガンダム」「マジンガーZ」などの機体と,時空を超えて夢の共演をす

    「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    パトレイバーかー。スパロボだとどう転んでも活躍出来そうもない気がするんだが、どう整合性をつけるのか。
  • 松嶋尚美『オセロ』

    今、2年ぶりに相方みっちょんに会いました。 1時過ぎから会って、色んな話をしました。 わだかまりも、休んでた間の出来事も… 結構話した!! そして、2人で出した結論です。 今、解散します!! これからはお互い頑張ります! 色々迷惑かけた皆様、応援してくれてた皆様… ありがとうございました!! オセロでした。 コンビ最後のツーショット♡

    松嶋尚美『オセロ』
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    吹っ切れた感じの文章。話し合うって、大事。
  • 朝日新聞デジタル:「桜田門外の変」の因縁が争点? 滋賀・彦根市長選 - 政治

    井伊直弼画像=彦根城博物館提供(清凉寺蔵)近世義勇伝に描かれた有村次左衛門=国立国会図書館提供彦根市の地図  【片木啓】14日告示、21日投開票の滋賀県彦根市長選で、153年前に彦根藩主の井伊直弼(なおすけ)が暗殺された「桜田門外の変」の因縁が話題になっている。桜田門外の変に参加した薩摩浪士の一族の子孫が立候補を表明。これに対し、通算4期目を目指す現職が「井伊家のまちを守る」と批判を強めている。市長選は、前回惜敗した無所属新顔も絡んで激戦模様だ。市民の間には「争点にふさわしくない」と冷ややかな声もある。  4月初め、現職の獅山向洋(ししやまこうよう)氏(72)の確認団体が作成したビラ4万枚が市内で宅配された。ビラでは立候補表明した新顔の有村国知(くにとも)氏(38)の一族が桜田門外の変に参加したとし、「同氏の行動(立候補)は、とうてい容認できない」と批判。もう1人の新顔の大久保貴氏(49)

    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    よりにもよって井伊直弼の首斬って掲げた「有村」か。そりゃ、地元民は複雑だわな。
  • 福島の内部被ばく ほぼなし - 食品検査実施で  NHKニュース

    福島県三春町の小学生と中学生の内部被ばくについて調べたところ、去年秋の時点では、児童・生徒全員が検出限界を下回り、東京大学などのグループは、品から体内への放射性物質の取り込みはほぼ防ぐことができている、としています。 東京大学などのグループは、福島第一原発の周辺市町村の住民などを対象に、体内に取り込んだ放射性セシウムを測定する内部被ばくの調査を行っています。 このうち、福島第一原発からおよそ50キロにある三春町の小学生と中学生で、おととし11月から去年2月にかけて行った測定では、54人から最大で1300ベクレルのセシウム137を検出しました。 しかし、去年9月から11月にかけて行った測定では、およそ1400人の児童・生徒全員が、検出限界の300ベクレルを下回りました。 これまで発表されている住民の内部被ばくの調査は、主に測定を希望した人を対象にしているため、データに偏りがあるのではないか

    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    ふむ。
  • ファンが好きすぎてリメイクしたら公式に認められた。iOS版初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』がリメイク予定 - ゲームキャスト

    セガのマスコットキャラクター“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”のデビュー作、『Sonic the Hedgehog』がリメイクされるとTouch Arcadeの記事にて明らかになった。 で、日はその経緯が面白いのでお伝えしたい。 2年前、ソニックが好きでたまらない開発者Christian Whiteheadさんが、Retro Engineという移植用のエンジンを作り上げ、『ソニックCD』をiOSに移植(元のプログラムコードを使わずに!)し、その動画が海外で話題となった。 なんせ、スムーズに動いて、Retina対応。 今までのセガ製ソニック・ザ・ヘッジホッグよりきっちり動いているように見えたのだから。 その後、開発者はSEGAにコンタクトを取り、公式にRetro Engieを使用した『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のリメイクが製作されることとなったらしい。 まさにファンの執念。 リメイク版のソニ

    ファンが好きすぎてリメイクしたら公式に認められた。iOS版初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』がリメイク予定 - ゲームキャスト
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    海外のセガファンはアクティブすぎるぜ。
  • 「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさんが死去 41歳 - シネマトゥデイ

    先月31日を最後に更新が途絶えていたヤマグチノボルさんのツイッターアカウント - 画像はスクリーンショット ライトノベル「ゼロの使い魔」シリーズで知られる作家のヤマグチノボルさんが4月4日、死去した。41歳。11日に株式会社メディアファクトリーが発表した。ヤマグチさんは2011年に末期がんであること、抗がん剤による延命治療中であることを公表していた。 メディアファクトリーは「去る2013年4月4日 作家ヤマグチノボル先生が二年余りにわたる闘病むなしく永眠されました 41歳というお若さでした」とオフィシャルサイトで発表。故人と遺族の意向を汲み、すでに葬儀は10日に家族葬という形で執り行われたという。 ヤマグチさんはゲームシナリオなどの分野で活躍した後、2000年に「カナリア ~この想いを歌に乗せて~」で小説家デビュー。2004年には代表作となる「ゼロの使い魔」シリーズ第1作を発表。同シリーズ

    「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさんが死去 41歳 - シネマトゥデイ
  • ハッシュパピー バスタブ島の少女 : 映画評論・批評 - 映画.com

    2013年4月9日更新 2013年4月20日よりシネマライズほかにてロードショー 海上他界信仰を通して描き出される荒々しく深いイニシエーション自然界の秩序が崩壊に向かうとき、有史以前の獰猛な野獣たちが氷河の墓場から目覚め、大地を横切ってすべてを踏み潰しにやってくる。6歳の少女の目を通して見た世界は、言葉にすればありふれたファンタジーだが、映画はそこにみなぎる尋常ではない荒々しさや生々しさによってそんなレッテルをあっさりと剥ぎ取ってしまう。 1982年生まれの新鋭ベン・ザイトリンが作り上げたこの世界では、少女の想像力と現実の危機的な状況が見事に融合している。映画が撮影された南ルイジアナは、アメリカのなかでも低地が多い地域で、地球温暖化による海面上昇、地盤沈下の影響をもろに受ける。そんな土地を舞台に、隣接する油田地帯の原油流出事故やハリケーン・カトリーナの悲劇、格差による貧困の問題などを踏まえ

    ハッシュパピー バスタブ島の少女 : 映画評論・批評 - 映画.com
  • 河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」

    自民党の河野太郎衆院議員が、自らを「在日認定」したリンク先を紹介したツイッターユーザーに、法的措置も検討すると激怒している。河野氏が在日だったという事実は出ておらず、ツイートは差別につながると考えているらしい。 日武士道を重要視しているというユーザーが、そのツイッター「名も無き侍」で、繰り返しつぶやいたことが河野太郎氏の目に留まったらしい。 帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた そこでは、「在日でも帰化すればOKという意見を見ますが『帰化はあくまでも形でしかありません』」と主張し、帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた。 リンク先のブログ記事は、2011年12月21日に書かれたもので、ある政治団体の機関紙の記事を引用したとしていた。その記事では、日に帰化した国会議員が挙げられていたとされ、自民党では、河野氏の名が書かれていた。保守系団体の関係者が一覧を入手し、この関係者

    河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    恥を知らない侍気取りほどやっかいな者はない。
  • 伊集院光「予定調和なテレビ番組を破壊する蛭子能収」

    2013年04月10日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』での蛭子能収の活躍について語っていた。 伊集院光「『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズっていうのがあって、Vol.13くらいまであるらしいんだけど、見逃している回もスゲェ観たい。結構、視聴率良いんだよね。テレビ東京からしてみたら、10数%くらいいくから」 「太川陽介さんと蛭子能収さんと、あと必ず妙齢の女性、アラフォーくらいの女性がそこには入ってるんだけど。3人でローカルバスを乗り継いでどっかに行くっていう、3泊4日くらいの期日で、ローカルバス、路線バスだけで旅するっていう番組で。高速バスや電車使っちゃダメっていうルールでやってるんだけどね。この番組の蛭子さんが、まぁムカつくんです(笑)意味がわからないです」 テレビ収録中に堂々と寝る蛭子能収 「この間、蛭子さんと久しぶりに仕事したんですけど、相変

    伊集院光「予定調和なテレビ番組を破壊する蛭子能収」
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    蛭子さんは「いい人風な皮をかぶったカオスの権化」。
  • getgold.jp - このウェブサイトは販売用です! - ラッシュ ゴールド 動画 鉄道 閲覧 ゲーム ニコニコ ニュース リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! getgold.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、getgold.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    俺の「疲れた」「帰りたい」「休みたい」系のつぶやきはアピールでもなんでもなく、普通に本音である。ただ放流してるだけなので気にしないで欲しい。/・・・て記者、Twitterやってないんじゃん!
  • 「ルイージマンション2」が累計45万本,「とびだせ どうぶつの森」が累計300万本を突破の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

    「ルイージマンション2」が累計45万,「とびだせ どうぶつの森」が累計300万を突破の「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2013年4月1日〜4月7日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 ルイージマンション2 任天堂 13/03/20 68,423 459,413 52 2 とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) 任天堂 12/11/08 49,140 3,025,368 72 3 ワンピース 海賊無双2(限定版含む) バンダイナムコゲームス 13/03/20 26,878 357,959 62 4 プロ野球スピリッツ2013 KONAMI 13/03/20 15,411 141,665 5 プロ野球スピリッツ2013 KO

    「ルイージマンション2」が累計45万本,「とびだせ どうぶつの森」が累計300万本を突破の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    「ルイージ・マンション2」が売れている。
  • 竹熊健太郎氏 「日本の返本処理だけで、毎年世界の森林資源の何%かがチリ紙に変わってます。」

    夜船 @yobune 竹熊健太郎さんからは電子書籍儲かるでえーって言ってるブラよろ作者と同じ匂いがする そりゃ今までの下積みある人は儲かるさ けどそれじゃあ新人育たないじゃんっていう 2013-04-09 18:08:57 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 電子書籍、儲からないです。RT @yobune: 竹熊健太郎さんからは電子書籍儲かるでえーって言ってるブラよろ作者と同じ匂いがする そりゃ今までの下積みある人は儲かるさ けどそれじゃあ新人育たないじゃん 2013-04-09 18:46:42

    竹熊健太郎氏 「日本の返本処理だけで、毎年世界の森林資源の何%かがチリ紙に変わってます。」
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    今はまさに過渡期という感じがする。日本ってすぐにぱっと移行できない。真綿で首を絞めるようにゆっくりと旧文化を殺していく。
  • 月刊アクション創刊へ、リアル版アクション仮面など軸に

    現時点で発表されている連載作品は、臼井儀人「クレヨンしんちゃん」に登場するアクション仮面をリアルヒーローとして描いた「アクション仮面」と、金沢伸明の小説をコミカライズした「王様ゲーム~起源~」の2。「アクション仮面」は「Fate/stay night」のマンガ版を手がけた西脇だっとが、「王様ゲーム~起源~」は山田J太が描く。 主軸となるこの2作品のほか、えのきづ、菅原啓太+稲光伸二、きづきあきら+サトウナンキ、高野苺、クール教信者らも執筆。詳細は記事末のリストを参照してほしい。また創刊号には付録として、「乙嫁語り」の森薫によるB2判特大ポスターを封入。イラストは森描き下ろしのオリジナルキャラクターだ。 月刊アクション 作家ラインナップ 青色イリコ、板倉梓、えのきづ、大西巷一、オザキミカ、カザマアヤミ、カズミヤアキラ、山田J太、菊池奈緒美、黄島点心、岸和田薫+若里実、きづきあきら+サトウナ

    月刊アクション創刊へ、リアル版アクション仮面など軸に
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    アクション仮面ってなんだっけ?って一瞬考えてしまったが、クレしんのキャラね。・・・え?
  • 飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発

    お金がない」という理由で飲み会を断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と言っているのと同義――? 明治大学新入生お役立ちbot(@meiji2013bot)のツイートが発端となり(ツイートは現在削除済み)、Twitterで議論が勃発しています。みなさんはこのツイート、どう思いますか? 元のツイートでは、「交際費はある程度用意しておくものだホー」「まあ、そういう人はその内、声をかけてもらえなくなるから安心しろホー」と主張していますが、これに対しTwitterでは反対意見が続出しました。 やはり多かったのは「じゃあ話すことに3000円の価値があるのか?」という意見。また「あなたと話すことに3000円の価値もない」を遠回しに言った結果「お金がない」なんだよ言わせんなよ、という意見もありこれはこれで「なるほど!」と思ったりも。 交際費についての考え方はいろいろあると思いますが、みな

    飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    学生のたわごと。働くニンゲンにとって大事なのは「金」より「時間」の方。
  • 【セガ】 『ぷよぷよ』の新作が『パズドラ』の丸パクリすぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【セガ】 『ぷよぷよ』の新作が『パズドラ』の丸パクリすぎると話題に 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2013/04/10(水) 07:33:15.57 ID:???0 人気落ちゲーパズルゲームRPGパズルゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』となりiOSで登場。アーケードでもリリースされている同作はiOS版は無償でダウンロード可能。ゲーム内課金制となっており課金によりゲームを有利に進ませて行くゲームゲーム内容は6×8のマスに並んでいるぷよぷよをスワイプ操作でなぞって消して行くというルール。最近人気の某パズルゲームに似ているので馴染みやすいかも。今までのような落ちゲーパズルゲームではない。 ■歴代のキャラも登場 『ぷよぷよ !! クエスト』では、今までの『ぷよぷよ』シリーズに登場した歴代の キャラクターも大集合。新しいキャラクターもたくさん大集合。 ■自分だけのチームを作ろう 『ぷよぷよ!

    【セガ】 『ぷよぷよ』の新作が『パズドラ』の丸パクリすぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    ばよえ〜ん!(死語)
  • もし本当に核ミサイルが飛んできたらどうすればいいのかまとめ26個 - M3Q

    『知識を持つことで生存率は大幅に上がる』 緊張が高まる朝鮮半島情勢。今日ミサイルが飛んできても全くおかしくないという状況。 もしミサイルが発射された場合、警報発令から着弾まで最大でも2~3分と言われています。 少しでも生き延びる確率を上げるために、その間に一体なにができるだろう。

    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    東京には地下鉄という名のシェルターがある!最強は大江戸線か!
  • 町山智浩氏を執拗に誹謗中傷する上杉隆支持者達

    masa @zebra_masa コンピュータ関係に「最適化」はお馴染みだが、これを人間に当てはめた「自己最適化」理論を構築中。ネットを見る限り、この考え方はまだ日にはないようだが、なかなかオモロイ。 twilog.org/zebra_masa/asc

    町山智浩氏を執拗に誹謗中傷する上杉隆支持者達
    toshi20
    toshi20 2013/04/11
    なんか「アンチ上杉隆の人を批判できればなんでもいい」みたいな手合いにきちんと向き合う町山さんはなんていい人なんだ。俺なら速攻で無視して、ブロックだがなあ。