タグ

2010年8月30日のブックマーク (5件)

  • ケンシロウ「世紀末からもう11年か」 ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/30(月) 00:43:27.25 ID:PKTYKiEwO 199X年、地球は核の炎に包まれた! 海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えた! だが…! ケンシロウ「いや、意外となんとかなるもんだね」 トキ「なんだかんだで海枯れなかったし」 ケンシロウ「人間って案外丈夫だよね」 トキ「私は被曝したけどね」 4 以下、名無しに

    toshikaz55
    toshikaz55 2010/08/30
    こういう未来もありえたんだなぁ… " ケンシロウ「世紀末からもう11年か」 ニコニコVIP2ch"
  • Linuxにおける10億ファイル問題 | スラド

    ファイルシステムが大容量に対応し、ハードディスクの容量あたりの価格が安くなるにともない、1つのパーティションに入るファイル数も増えている。しかし、Red HatのRic Wheeler氏によると、100万ファイルではしっかりと動くファイルシステムも、10億ファイルともなるとスケーラビリティの問題が発生してくるとのこと。 詳細はLinuxcon 2010での発表スライド(PDF)及びLWNの記事を参照。 大量のデータを扱いたければデータベースを使うか、複数のパーティションに分割して使え、という話があると思われるが、発表スライドでは「ファイルシステムは無料で多くの人々にとって親しみやすく分かりやすい、また複数のパーティションに分割するとユーザーによるデータの管理が面倒になり、またディスクシークの最適化が難しくなる」とし、大容量のファイルシステムの必要性が説かれている。 現在でもRAIDやJBO

    toshikaz55
    toshikaz55 2010/08/30
    「10億のファイルに対してlsを実行すると実行完了まで数日かかる」 "Linuxにおける10億ファイル問題 - スラッシュドット・ジャパン"
  • 邪魔 ( じゃま = jama )   (Mini Lesson) – Maggie Sensei

    toshikaz55
    toshikaz55 2010/08/30
    毎回、取り上げるネタが面白いなぁ。日本語の邪魔は英語では? "Japanese Lessons with Maggie » 邪魔=jama +Visiting someone’s house (Mini Lesson #124~)"
  • 初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く (5/5)

    究極のテーマは「自然じゃない合成音」 ―― そのAquesTalkの音声ライブラリを使った、歌うVSTiがAquesToneですよね。 山崎 ちょっと時代遅れになっちゃってるから、自分も納得していないんですね。根的に作り直さないとあかんなと。音声合成技術者としては、あの何言ってるんだか分からない発音は恥ずかしい。 ―― じゃあ新しいバージョン作りましょうよ。 山崎 もし新しいAquesToneを出すのであれば、生身のボーカルを目指すんじゃなくて、機械の声を狙っていきたいんですよね。 ―― それは大賛成だなあ。 山崎 昔から音声合成をやっていて、非常に思うところがあって。究極のテーマというのが「自然じゃない合成音」を作りたいんです。世の中の合成音声関係者は「より自然になりました」って言ってしまうんだけど、じゃあ自然って何? 自然な合成音って何のこと? そう考えたときに、いかに人間に近づけ

    初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く (5/5)
    toshikaz55
    toshikaz55 2010/08/30
    あえて自然な音声に近づけない「活字というのは、人間の手書き文字に比べると、機械的ですけど読みやすい…こういったものが音声で作れないか」 "ASCII.jp:初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞
  • 今こそホメオパシーの図書館分類を見直す時 - 火薬と鋼

    偽薬以上の治療効果がないにも関わらず広まっている代替療法・ホメオパシーについて、日学術会議が否定の会長談話を出してから様々な動きがみられる。 談話: 「ホメオパシー」についての会長談話 - 日学術会議 (PDF) 報道: http://www.asahi.com/national/update/0824/TKY201008240373.html アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル 談話の公開後、日医師会、日医学会、日歯科医師会、日歯科医学会、日獣医師会、日獣医学会、日薬理学会、更に日助産師会もこの談話に対して賛同を示しており、医療におけるホメオパシーの価値の否定が初めて広く一般に曝け出された。 ここで一つ提案したいことがある。 ホメオパシーの図書館における扱いについてだ。ホメオパシーは日図書館では日十進分類の492.3(化学療法. 薬物療法)に分類され

    今こそホメオパシーの図書館分類を見直す時 - 火薬と鋼
    toshikaz55
    toshikaz55 2010/08/30
    「ホメオパシーは日本の図書館では日本十進分類の492.3(化学療法. 薬物療法)に分類されている」 " 今こそホメオパシーの図書館分類を見直す時 - 火薬と鋼"