タグ

2011年7月21日のブックマーク (6件)

  • 美味しい音を集めてみた

    どうも、りょーまと申します。動画初投稿から1周年を迎えました!今回は記念として、今まで作った動画の中から調理音らしい調理音を取り出してまとめてみました。まいりすと→mylist/25897138動画内でも紹介しましたが、今回、素敵な筆文字を書いて下さったのは【lis*】さん。ありがとうございました!りず*さんのコミュ二ティはこちら→co1155018りず*さんが作った作品の内の一つはこちら→sm13771629

    美味しい音を集めてみた
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    "美味しい音を集めてみた ‐ ニコニコ動画(原宿)"
  • 【アイマス】現代如月概論【ラーメンズ】

    初投稿です。よろしくお願いします。ラーメンズの現代片桐概論をアイマスでやってみました。よろしければ見てやってください。元ネタ→sm3539371一番参考にしたのはオンエアバトルVer.ですが、ニコ動には無い様でしたので。音声はぽぽぽ音(声)のみです。その方が雰囲気が表現できると思ったので。パントマイム表現は静止画では難しく、実物を置く事にしました。ご容赦下さい。この動画は素材をzoomeのアイマス素材庫、架空戦記ろだスレよりお借りし、紙芝居クリエーター、ぽぽぽ音生成ツールにて作成させて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。追記 おかげさまで2011年7月18日 ~ 2011年7月25日アイドルマスター 週間 総合 ランキング72位という快挙を成し遂げる事ができました。

    【アイマス】現代如月概論【ラーメンズ】
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    【アイマス】現代如月概論【ラーメンズ】 (8:50) #nicovideo #sm15066290
  • 少しだけいいものが選べない - レジデント初期研修用資料

    豊かになると、いろんなものが相対的に安価になっていく。ところがある業界が細っていく過程のどこかに、「少しだけいい製品が選べなくなる」という状態がたいていあって、ものが安くなることと、選択肢が減っていくこととはわけて考えないといけないのだろうと思う。 薄い財布と便利な鞄 abrAsus という国内の皮革メーカーがいろいろと面白い製品を出している。すごく薄い財布だとか、小さく折りたためる財布だとか、特定の目標を達成するために、伝統的なデザインにギミックが工夫されている。 「ちょっとした工夫」には購買欲がかき立てられるのだけれど、お財布は買うと15000円ぐらいする。今ならば、このぐらいの金額は支払えるし、紳士ブランドものの何かを買おうと思ったら、この価格は決して飛び抜けて高価であるとも言えないのだけれど、ホームセンターで1000円しない「普通のお財布」が売られている横で、じゃあ「ちょっとした工

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    「「ちょっといいもの」に手を伸ばそうとすると、それがずいぶん難しくなった」 "少しだけいいものが選べない - レジデント初期研修用資料"
  • 今ガスト来てるんだがコナン御一行がいる・・・ ぶる速-VIP

    今ガスト来てるんだがコナン御一行がいる・・・ 今ガスト来てるんだがコナン御一行がいる・・・ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/18(月) 23:01:09.27 ID:GDaUmF2LO 詰んだかな? まだ死にたくないんだが・・・ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/18(月) 23:01:34.43 ID:mS4xoRgq0 ドリンクバーに気をつけろ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/18(月) 23:04:21.79 ID:+mo/jnngi トイレだけは行くなよ? 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/18(月) 23:06:46.99 ID:GDaUmF2LO 元太にお前のハンバーグうまそうだなあって絡まれたんだけ

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    「とりあえず不審な動きはするな、完全なサブキャラになりきるんだ」 "今ガスト来てるんだがコナン御一行がいる・・・ ぶる速-VIP"
  • 【シュタインズゲート16話】「手紙キツかった…」「鈴羽ああああああ!」 海外の反応

    不可逆のネクローシス/sacrificial necrosis i failed i failed i failed ↑ 鳥肌立ったわ。 ↑ だな。こんな悲痛な告白見たことない。 手紙キツかった… NOOO SUZUHA! ;-; もう田村ゆかりボイスが聴けないなんて! 今回は悲しすぎた、鈴羽は幸せにはなれないんだ;_; Suzuha ;_; まだ見てないんだけど、書き込みを見るに鈴羽回なのかな。 ↑ そう。 [ネタバレタグ] タイムトラベルは失敗、鈴羽は全ての記憶を失い、任務のことも忘れてしまった。 だからIBNを手に入れられず、無駄な人生を過ごすことになった。 [/タグ] ↑ 過去でやるべきことについてメモぐらい書いてやればよかったのに、オカリン。 ↑ あのマシンにはなんの問題もないと判断したんだろうからなぁ。 2036年→2010年は記憶を持ったまま来られた、だから当なら2010年

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    "【シュタインズゲート16話】「手紙キツかった…」「鈴羽ああああああ!」 海外の反応"
  • OS X Lionで動かないアプリまとめ

    ゆき @yuneco @inws 絵箱のMattsunです。Sabanowa1.7b3をLionで使ってみました。そのままだと起動しないけど、Info.plist開いて地域情報をjaからenに書き換えた所、一応動くようです。ご報告まで。対応版出ると嬉しいです。 2011-07-21 21:49:28 るんきな @runcinida 【Mac OS X Lion 人柱情報】家計簿ソフトのsabanowaが動かない。ずっと使っていてそこそこ使いやすいソフトなので、対応待ち。でもフリーソフトだからいつ対応されるかは作者の気分次第ってところなのかな。 2011-07-21 18:50:47

    OS X Lionで動かないアプリまとめ
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/07/21
    XCodeのバージョンとDropboxを調べてからにしよう… "Togetter - 「OS X Lionで動かないアプリまとめ」"