タグ

2016年5月20日のブックマーク (2件)

  • 省エネ、省電力、パソコンLIVA 小型PCの決定版

    手のひらサイズの超小型パソコン!HD動画もサクサク再生できます。4K出力やWindows10搭載のLIVA X2も登場!超省エネでご家庭にも法人パソコンとしても最適です。 今すぐ Amazon.co.jp / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング でLIVAシリーズをチェックする

    toshikaz55
    toshikaz55 2016/05/20
    ちょっと気になる 省エネ、省電力、パソコンLIVA 小型PCの決定版
  • キヤノン、業務向け「MREAL Display」新製品「MD-10」発売 現実とCGをリアルタイム融合

    キヤノンは、現実映像とCGをリアルタイムに融合するMR(複合現実感)システム「MREAL」(エムリアル)の新製品「MREAL Display MD-10」を5月25日に発売する。価格は900万円(税抜)。従来機種以上の広画角・高精細を実現した。 「MREAL」は、自動車メーカーをはじめとする製造業の設計・製造部門で、デザインや設計データを実物大の3D映像で確認し、試作回数やコストの削減を可能にする業務支援ツールとして市場から高い評価を得ている。新製品「MREAL Display MD-10」は、従来機種のヘッドマウントディスプレイ(2012年7月発売)とハンドヘルドディスプレイ(2014年2月発売)の上位機種にあたり、広画角・高精細を実現。自動車体のような大きな立体物のデザインの確認から、細かい部品を用いた作業の確認まで、幅広い用途での検証が可能となる。 「MREAL Display M

    キヤノン、業務向け「MREAL Display」新製品「MD-10」発売 現実とCGをリアルタイム融合
    toshikaz55
    toshikaz55 2016/05/20
    キヤノンは相変わらず(20年前から)MR(複合現実感)向けのHMDを作ってるなぁ PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN » キヤノン、業務向け「MREAL Display」発売 現実とCGをリアルタイム融合