タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (7)

  • ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース

    「なんとも思ってはいない、ただ……」 夕方、会議を終えて少し疲れた様子の荒井晴彦は、少し考えてから口を開いた。 今、アニメ関係者の中でひとつの雑誌が話題になっている。 荒井が編集発行人を務める「映画芸術」(編集プロダクション映芸)が、それだ。映画批評誌の中では老舗に位置づけられる雑誌。その最新号に掲載された「日映画ベストテン&ワーストテン」。年1回発表される同誌のランキングで、2017年の作品からアニメ映画を除外したことが話題になっているのだ。 その除外に至る論理、議論。アニメを外すなら選考を辞退することを決めた映画評論家の主張などは、これが掲載された最新462号に掲載されているので、興味のある人は各自で目を通してもらいたい。 ともあれ、最新462号の発売と共に、主にアニメ関係者から、さまざまな形で批判が噴き上がった。「アニメが嫌いなのではないか」「CGが当たり前になっているのに、実写と

    ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース
    totes
    totes 2020/10/24
    「でも、私は『(絵で)描けばいいんじゃないか』としか思わなかった。」これが全てを表してるね。
  • 年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース

    安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。 消費支出(2人以上の世帯)は10月、27万96721円と変動調整値で前年同月比、名目「4.8%減少」実質では「5.1%減少」していた。前月に比べると実質「11.5%減少」しており、消費の大きな落ち込みが明らかになった。一方、実収入は勤労者世帯の場合(2人以上の世帯)で1世帯当たり53万6075円となり、変動調整値で前年同月比、名目「0.2%減」、実質「0.5%減少」していた。 安倍総理のあいさつは景気の実態より「これから良くなる」とアピールする傾向が

    年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース
    totes
    totes 2019/12/13
    一国の首相のやってる事がいきなりステーキと同じとは。
  • 「なつぞら」はジブリだけじゃない「ドラえもん」「エヴァ」「君の名は。」圧巻アニメパートのスタッフ紹介 - エキサイトニュース

    連続テレビ小説「なつぞら」 ◯NHK総合 月~土 朝8時~、再放送 午後0時45分~ ◯BSプレミアム 月~土 あさ7時30分~ 再放送 午後11時30分~ ◯1週間まとめ放送 土曜9時30分~ 第2週「なつよ、夢の扉を開け」 演出:木村隆文 第9回(4月10日・水)視聴記録 なつのお父さんはウッチャン 天陽くんはお兄さんと帰ってしまい、なつは河原にひとり。亡き父からの大切な手紙と絵を眺めていると、 家族がお祭りに行く白昼夢がアニメーションになって浮かびあがる。ナレーションのウッチャンはなつのお父さんの声だった。 亡くなった人がナレーションになる朝ドラあるある(「べっぴんさん」の菅野美穂、「ごちそうさん」の吉行和子など)を逆手にとったサプライズだ。 なつ、思いきり吠える 柴田一家が酪農の仕事を戸村父子にまかせ家族総出で探しに来たが、なつは「どうして私には家族がいないの」と激しく泣く。泰樹は

    「なつぞら」はジブリだけじゃない「ドラえもん」「エヴァ」「君の名は。」圧巻アニメパートのスタッフ紹介 - エキサイトニュース
  • 「バケモノの子」は細田守から宮崎駿への復讐である - エキサイトニュース

    「宮崎駿の後継者」というか「ジブリみたいなアニメを作りたい!」と思っていた監督は山ほどいました。あえて名前は出しませんが、「ジブリみたいなアニメ」って劣化版ジブリにしかならないんですよね。宮崎駿ってこの世に一人しかいないから。 そんな砕け散っていった志願者をしり目に、細田監督は宮崎駿=ジブリアニメの「市場」を取りに行き、実際に成功しつつあるオンリーワン。あんたの心はいらない、「市場」だけの関係でいい……と割り切ったドライな人なんです。 クリエイターの実力は「作ったもの」がすべて。さらに言えば興行収入が先にあり、評価もその後についてくる。ジブリアニメの「売上」をごっそりと継承しながら、「精神」を全否定する。『バケモノの子』は、そんな作品の形をした「宮崎駿への復讐」じゃないでしょうか。 なんでも説明する山崎貴監督に続け! 9歳にして母親を失い、天涯孤独の身になった少年の蓮(九太)。不快な親戚の

    「バケモノの子」は細田守から宮崎駿への復讐である - エキサイトニュース
    totes
    totes 2016/07/24
    勝手にケツの穴の小さい男扱いにされた細田監督が不憫…
  • 宮崎駿に続き高畑勲も安倍首相を批判!「『火垂るの墓』では戦争を止められない」 (2015年2月21日) - エキサイトニュース

    ついに日時間の23日、第87回アカデミー賞が発表になる。注目は、長編アニメ映画部門賞にノミネートされている高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の行方。 長編アニメ映画部門で日人がノミネートされるのは、宮崎駿監督以外でははじめてのこと。さらにもし受賞すれば、2002年の『千と千尋の神隠し』以来2度目の快挙となる。下馬評では『ヒックとドラゴン2(仮題)』の受賞が有力視されているが、『かぐや姫の物語』の群を抜いた芸術性によって、高畑監督は世界から視線を集めているといっていいだろう。 高畑監督といえば、1988年に日で公開された『火垂るの墓』が海外でも高い評価を受け、イギリスでは実写映画化される予定も。いまなお"反戦映画"として引き継がれている名作だが、じつは、高畑監督はこの自作について意外な認識をもっているらしい。 「『火垂るの墓』は反戦映画と評されますが、反戦映画戦争を起こさないため、止め

    宮崎駿に続き高畑勲も安倍首相を批判!「『火垂るの墓』では戦争を止められない」 (2015年2月21日) - エキサイトニュース
    totes
    totes 2015/08/15
  • 「バケモノの子」細田守監督は、そんなに観客の理解力が信用できないんでしょうか - エキサイトニュース

    ファンタジーもボーイミーツガールも全部入り さあさあ、よってらっしゃい見てらっしゃい。明るく楽しい冒険活劇だよー! そう劇場の入り口で呼び込みしたくなるぐらい、細田守監督の劇場アニメ最新作『バケモノの子』は、堂々とした冒険活劇です。エンタメ度や作画のリッチさを数値化できるなら『天空の城ラピュタ』にも肩を並べるはず。 チケットのお値段以上の満腹感を持ち帰れることは保証付き。 両親が離婚して母とも死別した9歳の少年。無神経な親戚の手を逃れ、渋谷でバケモノの格闘家・熊徹と出会い、その背中を追ってバケモノ界に迷い込む。そこで熊徹に九太と名付けられ、奇妙な共同生活と親子のような関係が始まり……。ひとりぼっちの少年が「バケモノの子」になるあらすじには、理解につまずくところが一つもなし。 様々なお店や通行人、坂道だらけで起伏ある地形も、日をギュッと詰め込んだような渋谷の街。 そんなディテールまで描かれ

    「バケモノの子」細田守監督は、そんなに観客の理解力が信用できないんでしょうか - エキサイトニュース
    totes
    totes 2015/07/18
    残念ながら理解力の足りない観客が多いのが現実。
  • 「惡の華」はなぜ気持ち悪いのか。ロトスコープ製作公開レポ - エキサイトニュース

    「うっせークソムシが」は、虚空に向かって 実写映像をトレスしてアニメにする手法「ロトスコープ」で制作されている「惡の華」。その独特の映像は、放送開始直後から賛否両論。 筆者も、最初はその生々しさを気持ち悪いと感じた。 主人公・春日高男が放課後の教室で、憧れの佐伯奈々子の体操服を盗む。その現場を目撃したクラスメイトの仲村佐和は、春日に近づいていく。物語が映像の「気持ち悪さ」と絶妙にシンクロしていく。そう気づくと珍しい制作スタイルへの興味も強くなっていった。 そんな折、アニメの元になった実写映像が初公開されるという情報を入手。 GW初日の4月27日、Benoa銀座で開催されるイベント「惡の華~ハナガサイタヨ会~」へと足を運んだ。 出演者は、長濱博史監督、原作者の押見修造、春日役の植田慎一郎、友人の山田を演じるお笑い芸人松崎克俊(やさしい雨)の計4人。そこに、仲村の声を演じた伊瀬茉莉也と、録音調

    「惡の華」はなぜ気持ち悪いのか。ロトスコープ製作公開レポ - エキサイトニュース
    totes
    totes 2013/05/01
    漫画で面白い作品がそのままアニメ化されても面白いとは限らない。そこに色々工夫があるわけで、かなりの飛び道具だけどこれはあって然るべき。
  • 1