タグ

2007年4月3日のブックマーク (3件)

  • 新社会人の皆さんへ

    期待に大きく胸を膨らませ、新たなスタートを切ったことと思います。 入社当時の自分にとって、9年目の先輩というと随分オトナに見えたものですが、いざ自分がその立場になってみると、あの頃とさして変わらない、いつ まで立ってもオトナになりきれない自分がいて、もしかしてこの9年間で学んだもっとも大切なことの一つが、人間っていくつになっても変わらないのだなぁ、 そんなことかも知れない。 9年という年月と、4社での勤務経験(留学中のインターン先を入れると5社だ。わお。)を経て分かったことをいくつか、お伝えしたいと思います。 まず、『楽しい仕事』というものがあるわけではない。あるのは、『仕事を楽しくできる自分』がいるかどうか、ということ。 入社したての頃は、ついついこれまでの学校生活のように、面白い仕事を用意してくれ、年次を重ねればビジネスパーソンして成長できるはずと、会社がお膳立てしてもらえるような気が

  • チャネルを束ねて速度を2倍強に

    第1部:個人向け製品編(つづき) もう一つ,今後の無線LAN製品の使い勝手を大きく変える出来事がある。2007年5月に予定されている総務省令の改正だ。そのポイントは二つある。 一つはチャネル・ボンディングを使った通信ができるようになることだ。チャネル・ボンディングとは,隣り合った二つのチャネルを束ねて帯域幅を増やすことで,通信速度を2倍強にする技術のことである(図1-4の右上)。 図1-4●総務省令改正で5GHz帯のチャネルが11チャネル追加される 2007年5月ごろに総務省令が改正され,新たに5470M~5725MHz帯が無線LANに開放される見込み。そうなると,5GHz帯で使えるチャネル数は19チャネルになる。また,新旧のいずれのチャネルでもチャネル・ボンディングができるようになる。なお2.4GHz帯のチャネル・ボンディングについては現在検討中。 [画像のクリックで拡大表示] 無線LA

    チャネルを束ねて速度を2倍強に
    tototti
    tototti 2007/04/03
    AirMacExtreme購入は待った方が良いね
  • ビデオパノラマ(ビデオラマ)の作り方 (Photojojo � How to Make Video Panoramas from Your Digital Camera’s Video Clips)

    $10 off New Framed PrintsCapture your favorite snapshots in a beautiful frame with our brand new Framed Prints. Save $10 with the code FRAME through Monday, March 18th. Shop Framed Prints Hi! We’re Parabo PressWe share in your joy, celebrate your story and help you hold onto life’s moments with thoughtfully-designed photo prints. Shop Prints

    ビデオパノラマ(ビデオラマ)の作り方 (Photojojo � How to Make Video Panoramas from Your Digital Camera’s Video Clips)
    tototti
    tototti 2007/04/03
    なかなか面白い試み。