タグ

2007年12月28日のブックマーク (2件)

  • オシム前監督「現場復帰」へ強い意欲 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    オシム前監督の様子について話す日サッカー協会の川淵三郎キャプテン イビチャ・オシム前日本代表監督(66)が『現場復帰』へ強い意欲を見せていることが27日、明らかになった。日協会の川淵三郎キャプテン(71)がこの日、オシム前監督が転院した都内の病院を訪れ、11月16日に急性脳梗塞(こうそく)で倒れてから初めて面会。約20分ほど会話し、前監督を見舞った。 川淵キャプテンによると、車いすの前監督は久しぶりの対面にニッコリと笑い、右手で交わした握手も「今までと変わらなかった」というほどしっかりしていた。15キロほどやせ、左半身にまひは残るが、欲もあり会話も問題なし。既にリハビリも開始し、この日は歩いたという。 24日に転院してからはテレビを見ることも許可された。23日のバルセロナ-Rマドリードなど、たまっていたビデオもチェック。「サッカーを見る時間を削ることはできない。サッカーの勉強はいつま

  • ネットワーク対応ケータイが600機種突破--これまでの「名機」を振り返る

    さる11月26日に発売開始されたNTTドコモのD905i、SH905iで、インターネット接続可能な国内発売の携帯電話・PHS端末、いわゆる「ブラウザフォン」が600モデルを突破した。内訳はNTTドコモが237機種、auが176機種(2005年11月にウェブ接続サービスが終了した13機種を除く)、ツーカーが32機種、ソフトバンクモバイルが140機種、ウィルコムが16機種となる。 第1号である1999年2月22日発売のNTTドコモ F501iから数えて、8年ちょっとで600機種が発売されたということになる。日という単一の国家で、しかも大半のモデルが国内メーカーによって開発、市販されたというのだから、これこそ「ケータイ大国ニッポン」を象徴する出来事といえよう。世界中どこを見渡しても、1カ国の中でこれだけたくさんの端末メーカーがあり、国内向け主体にケータイを生産している国はなかろう。 そして何を

    ネットワーク対応ケータイが600機種突破--これまでの「名機」を振り返る