タグ

2013年1月13日のブックマーク (1件)

  • 『宮城大学大学院 情報デザイン特別講義 2012 「プログラマーの仕事」 #3 小飼弾先生』に行ってきた。 - とり研

    宮城大学の特別講義に行って参りました。宮城・仙台で、有名なプログラマの方を招いて講義される機会ってなかなか無いですので、とても貴重な機会ですね。 個人的には、昨年11月の第二回(『宮城大学大学院 情報デザイン特別講義 2012 「プログラマー仕事」 #1 村瀬大輔先生』に行ってきた。 - 未来・実装・ほげほげ)以来の、特別講義への参加です。 今回はブロガー(404 Blog Not Found)としても有名な小飼弾さんの講義でした。なんと、遠路はるばる青森や関西から、この授業のために仙台にいらっしゃたかたもいて、びっくりでした。 講義内容は、チューリング・マシンやライフゲームなど様々な話題を、合計270分フルに使って取り上げていく感じで、とても濃い授業でした。この長時間、ずっと話を続けられるだけの知識量、さすがですよね。 実況ツイートをまとめていただいたので、下記に載せていきます。ただ、

    『宮城大学大学院 情報デザイン特別講義 2012 「プログラマーの仕事」 #3 小飼弾先生』に行ってきた。 - とり研
    tototti
    tototti 2013/01/13
    ブログ書いた。dankogaiさんの特別講義のため、宮城大学へ行ってきました。