タグ

2018年5月22日のブックマーク (2件)

  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』、11/9に日本公開が決定&日本版予告編も公開 | NME Japan

    クイーンのキャリアを描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が11月9日に日公開されることが決定している。 これはクイーンのオフィシャル・サイトで発表されたもので、先日公開された映画の予告編の日版も公開されている。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』は1970年のクイーンの結成から1985年の「ライヴ・エイド」に至る、彼らがスターとして歴史に名を刻むまでを描いたもので、フレディー・マーキュリーをラミ・マレックが、ブライアン・メイをグウィリム・リーが、ロジャー・テイラーをベン・ハーディが、ジョン・ディーコンをジョゼフ・マゼロが演じている。

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』、11/9に日本公開が決定&日本版予告編も公開 | NME Japan
    tototti
    tototti 2018/05/22
    面白そう。旧ウェンブリーのライブ画像、本物かと思ってしまった。
  • 2019年茨城国体に“eスポーツ”が採用。ウイニングイレブン日本一は誰だ!?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    で毎年開催されるスポーツの祭典、国民体育大会、通称“国体”。 2019年は茨城県で「いきいき茨城ゆめ国体」が9月28日~10月8日、パラ種目が行われる「いきいき茨城ゆめ大会」が10月12日~14日まで開催されることが決まっている。 【画像】ゲームなのにこんなリアルな試合映像!? そんなスポーツの祭典で、新たな取り組みが発表された。 その内容とは、国体で「eスポーツ in IBARAKI」を開催するというものだ。 1995年にシリーズ1作目が発売され、世界中で人気となっている『ウイニングイレブン』シリーズで、1チーム3人のチームで対戦をし、日一を決めるというこの大会。 国体と同様に青年の部と、高校生が参加できる少年の部に分け、2019年2月から日eスポーツ連合が予選会を各都道府県で行い、2019年秋の国体に合わせ、47都道府県の代表チームによる決勝ステージが行われる。 この決勝ステー

    2019年茨城国体に“eスポーツ”が採用。ウイニングイレブン日本一は誰だ!?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース