タグ

ブックマーク / www.geekpage.jp (4)

  • ウクライナの新型インフル関連URL:Geekなぺーじ

    昨日ぐらいからウクライナの新型インフルエンザが私のまわりで話題ですが、あまりにセンセーショナルなのに大手マスコミ記事にあまり出て来ない気がしていて、不思議に思ったので調べてみました。 調べたといっても、単にちょっと検索したりニュース検索したぐらいなので、色々と漏れがあると思います。 また、私は全くの素人なので、何が正しいのかは良くわかりません。 何を信じるのかは各自の判断でお願いします。 以下、気になったURLをいくつか掲載します。 WHO : Pandemic (H1N1) 2009, Ukraine - update 2 TIME - Swine-Flu Panic in Ukraine: Crisis or Political Ploy? WSJ.com - Swine Flu Fears Grip Ukraine H5N1 News and Resources about Pand

    tototti
    tototti 2009/11/21
    以前いわれていた、インフルエンザ第二波が怖い。。
  • ネットで実名を出せない理由:Geekなぺーじ

    日曜日夜に、毎日新聞社主催で勝間和代氏がTwitterユーザと語り合うクロストークイベントがに参加しました(イベントURLが消えていたのでリンクできていません)。 非常に興味深い話題が多いイベントで面白かったです。 そのイベントの最後の方で、実名匿名議論に関しての話題があり、Twitter上で@manameさんが以下のような発言をしました。 maname #crosstalk 実名出すこと、会社に禁止されているサラリーマンもいるってこと忘れないでください。目立つことが仕事の人もいれば、目立ってはいけない仕事の人もいますよ。 http://twitter.com/maname/status/4601234589 その発言を「ですよね。」というコメントを付加してReTweetしたところ、以下のような反論がありました。 しかも、色々見てみると、様々な所に議論が飛び火しているっぽかったです。 os

  • Geekなぺーじ:バグを指摘されたプログラマの返答ベスト20

    Top 20 replies by Programmers to Testers when their programs don't work」という記事がありました。 笑えたので訳してみました。 ただ、かなり意訳気味なのでニュアンスが違っている項目があると思います。 詳細は原文をご覧下さい。 ソフトウェアが正しく動作しなかったときの、プログラマからテスターへの返答。

  • 女性コンピュータエンジニアが少ない理由:Geekなぺーじ

    コンピュータサイエンス分野を専攻する女性が何故少ないのか? この問題を扱うACM-WというワーキンググループがACM内にあるそうです。 たしかに、情報工学系の学部には女性が非常に少ない気がします。 色々調べていたら、この問題に関してまとめてある論文(2002年)を発見したので何と無く読んでみました。 今回読んだ論文は「An ACM-W Literature Review on Women in Computing, Denise Gurer, Tracy Camp, SIGCSE Bulletin, Vol.34, No.2, 2002」です。 結構納得させられる内容でした。 コンピュータに興味を持つ女性の割合は、年齢が上昇するほど減少するそうです。 この論文では、問題点や取り組みを12種類に分類していました。 early in the pipeline (幼少期) attitudes (

    tototti
    tototti 2006/09/08
  • 1